• ベストアンサー

日本と中韓の離反はアメリカの思わく通りでは?

cat0oの回答

  • cat0o
  • ベストアンサー率5% (2/37)
回答No.6

日本政府が中国共産党と手を結ぶと、日本人は、中国人民同様、独裁専制政権の支配下に置かれ、虐げられるようになります。 日本政府が韓国と手を結ぶと、日本人は、メダカがブラックバスに食い散らかされるように、韓流詐術の餌食になります。 アメリカの思惑に従って行動することが、日本人にとっては、ベターな選択だと思われます。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 安倍政権が中韓に強気な理由はアメリカの弱体化では?

    安倍政権が中国、韓国に対して強気で、首脳会談も開催していません。 一日本人と嬉しいことですが、理由はアメリカの弱体化にあるのではないでしょうか? 今までは中韓が日本に対して不満があればアメリカに言いつけ、日本もアメリカには逆らえないのでしぶしぶ中韓の言う事を聴いてきました。 安倍政権になってからもアメリカは中韓の代理として日本に難癖をつけてきたと思いますが、跳ね返す事ができました。 理由はアメリカの弱体化により日本がアメリカの顔色を窺う必用が無くなった為だと思いますがどうですか?

  • 中韓首脳会談が開けないことによって蒙る不利益について

    去る15日に小泉首相が靖国参拝を強行して国内外で波紋が広がりました。 閣僚が靖国を参拝することによってアジアの国々との協調が取れなくなって日本が孤立していると聞きます。 私が通っている大学の教授も「小泉が靖国参拝するからアジアの国々が皆怒っている」というし、テレビでもアジア外交がだめになるから行くのは良くないとよく聞きます。 私はそうは思っていないのですが、小泉氏が靖国参拝することによって中国韓国が首脳会談を行わない事はダメなことだと思います。 そこでお伺いしたいのですが、対中韓首脳会談が開催されない事によって生じる日本の不利益とは具体的になんですか? あと、中韓が首脳会談を開かない事によって受ける利益は何ですか?

  • 中韓のバックは米、日本はロシアと仲良すべきでは?

    中国と韓国がタッグを組んで国際社会で日本を罵倒しています。 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140130-OYT1T00448.htm 韓国の目的は日本から金をせびることですが、中国の目的は韓国の属国化です。 日本が中韓に有効な反撃が出来ないのは中韓の背後にアメリカがいるからです。日米は過去も現在も基本的に敵対関係です。 注)中国の支配階級は米で教育を受け、米国籍をもっており実質的に、中国は米の植民地です。 この日本の困難はロシアと仲良くすることで改善出来ると思います。ロシアと友好条約を結び、北海道とサハリン、シベリアを列車でつなげれば日本の閉塞感が無くなり、なによりアメリカへの牽制になります。 (アメリカは人種混合国家であり、白人国家に強烈なコンプレックスをもっていると思われます。) 以上が私の見解ですが皆様はどう思われますか?

  • 中国の習近平の訪韓は、泊まり掛け?

    先程、Webのニュースを見ておりました。先の中韓首脳会談ですが、反日をブチ挙げ、早々に帰国したと思っていた習近平の訪韓が、何と、宿泊しての連日に渡る訪韓である事を知りました。たいした中身も無いであろう会談の気がしますが、視点を変えれば、それ程日本が脅威であり、集団的自衛権における、日米の連携が、余程恐怖であろう事の、表れかと思います。また、北朝鮮から摺り寄っても来ており、このまま、北朝鮮を取り込んだ場合、中国にとっては、韓国以上に、喉元に刃が突き刺さったようなものではないのでしょうか?干渉地帯を拡げるつもりが、反ってより近づいてしまったのではないのでしょうか?ひょっとして大失策では?

  • APEC 対中国首脳会談拒否。

    11月に、北京で開催されるAPECで、安倍総理との首脳会談を、模索しているようです。散々に文句を付け、条件を提示して来た習近平と、中国共産党首脳部ですが、日本側の『無条件』を飲まざるを得ない状況になりつつあるそうですが、安倍総理、日本側が『APECでの首脳会談は無い』と言えば、一体どうなるのでしょうか?あまりの強硬さに、中国側は、折れざるを得ないのでしょうか?ひょっとして、知らぬ間に、日米VS中韓は、形勢が逆転したのでしょうか?俄然有利な気がするのですが?

  • 首脳会談(中韓)はどちらが先になると思いますか?

    こんにちは。 冷え込んだ関係から、未だ日中、日韓首脳会談が行われていません。 この先、どちらが先に行われると思いますか? 確かどちらも首脳会談の条件を日本側に突き付けていますよね?中国は尖閣諸島について領土問題が生じていることを認めること。 韓国は慰安婦の強制連行を認めて、首相自らが公式謝罪&国家賠償すること、靖国参拝を今後放棄することだったと思います(間違ってたら、申し訳ないです)。 両国とも、どの立場からモノ言ってんだろう??会談開催の条件を付けるとは。。 日中首脳会談が実現すれば、韓国も簡単に譲歩する気がしますが、一体いつ実現すると思いますか?今後5年くらいはないですかね。

  • 韓国 信用失墜で、予告通り安保切れ?

    Webのニュースを読んでましたら、またまた韓国が、大笑いのネタを提供してくれたようです。米軍兵士というだけで、多勢に無勢で暴行事件を起こしたり、米韓首脳会談でも、あまりの民度の低さに、驚かされたものでしたが、ついにアメリカは、「戦時統制権移管」という、事実上の米韓安全保証条約(日米とはかなり中身は違うとも聞きましたが)は機能しなくなり、財政的にも軍事的にも、世間に見放された感がありますが、これで終わりを迎えるのでしょうか?中韓共倒れですね。

  • 日米首脳会談

    菅首相は少なくとも8月には辞めることになりそうですが、その後に日米首脳会談がありますよね? 個人的には日米首脳会談は現首相でされるべきではと思うのですが、 その辺はどうなのでしょうか? アメリカはさらに日本に愛想を尽かすのではないでしょうか? あなたはどう思いますか? 政治に疎いので教えていただきたいです。

  • アメリカ 北朝鮮との6ヵ国協議 拒否。

    昨日、日本海に向け、北朝鮮が、ミサイル発射を行ったそうです。日米韓3ヶ国首脳会談が行われている最中らしく、アピールする狙いがあるとの事ですが、北朝鮮を含む6ヵ国協議を、中国の習近平から打診されたオバマは、即座にその話を蹴ったとの事で、話し合いにすら応じて貰えない北朝鮮の反発だと言う事もあるらしいのですが、アメリカが拒否しているのは、本当なのでしょうか?のらりくらりと交わして来た、中国と韓国に最後通牒のような踏み絵のようなものでしょうか?

  • 中韓景気、日本の景気に影響はありますか?

    たまに、ニュースで、中国と韓国の景気の話が出ます。 ・・で、中国と韓国の景気は日本の景気に影響はあるのでしょうか? 中韓の景気と日本の景気が、まったく関係が無いのなら、対岸の火事で、知った事ではないですが・・。 もし、関係あるのなら、いろいろ考えなくてはなりませんね。 私は日本は不景気であるよりも好景気のほうが良いと考えますので、日本が好景気になる事と、中韓経済が関係があるとするならば・・・。 もし、中韓経済が空前の好景気であるほうが、日本の好景気に強い影響があるのなら、日本も徹底的に景気が良くなるようにありとあらゆる手を使って中韓を助けたほうが良いと思いますが・・。 もし、中韓が大不況であるほうが、日本の好景気になるのであれば、ありとあらゆる手を使って、中韓経済が悪くなるように、仕向けなければならないと思っています。 中韓経済、日本経済に影響はあるのでしょうか?