• ベストアンサー

荷物はいつ届くでしょうか?

turisuto1127の回答

回答No.4

北海道の帯広から、広島県でしたら、明日の午前中でしょう。 札幌に、一か所集めて、全国へ仕分けしてになるのでは。 10月7日の14時45分にショップ側から出荷したと言う事は、佐川急便へ荷物を渡した事になるので 後は、佐川急便側の配送次第ですね。 配送センターへ電話してみては如何でしょうか。 伝票番号を伝えれば、直ぐ、判ると思いますが。

masa-u
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少し様子を見てみようと思いますが、私の経験上、佐川急便は「配達日時指定」をしても指定した時間通りには届いたことがありません。

関連するQ&A

  • 荷物が届かない

    楽天で1週間前に買い物をしました。佐川急便のメール便で発送しましたとお店からメールが来ましたが届かないので佐川急便に電話で確認したら発送されていないと言われました。お店に電話をしても出ません。メールをしても返事がありません。どうすればいいですか?こういうことはありますか?

  • 佐川急便の荷物だけが…

    よく楽天などのネット通販を利用するのですが、佐川急便が配送する荷物だけが届くまで1週間近くかかります(-.-) 私は北海道なんですが 離島ではありません。発送場所が本州の場合、普通であれば発送して3日めに着きます。 ヤマト運輸だと関東地方であれば、2日で届くこともあります! 今回 22日に広島県から発送された荷物ですが、なかなか届かず佐川に問い合わせたところ、『佐川急便は、(発送日を含まない)中3日ほどかかります、なので明日 届きます。』と言われました。 3日ほどって今日だろ? って感じですが(笑) 結果 発送から着まで5日もかかっちゃうんです! なぜ佐川急便だけ こうなんでしょう?(-_-)

  • 佐川急便の荷物お問い合わせサービスについて

    アマゾンで買い物をしたら、佐川急便で発送されました。 日時指定が可能だったので、17日の14時から16時に指定しました。 発送されたときに来たメールにお問い合わせナンバーが載っていたので、見てみると、 ⇒ 配達店へ持ち帰りました。 ↑ 2014年03月15日 △△店から配達に出発致しました。 ↑ 2014年03月14日 ○○店を出発致しました。 ↑ お荷物をお預かり致しました。 というのが出てきました。 この△△店から配達に出発致しました というのの後に配達店へ持ち帰りましたというのが出るということは、一回家に届けに来たということでしょうか? 今日は朝から家にいるのですが、誰も家に来ていません。 また、佐川急便のホームぺージでは営業店・サービスセンター・取次店検索というのがありますが、配達店とは違うんですか?

  • 佐川急便 配達

    私は、ギフト菓子店に務めています。 私の会社では、発送する時佐川急便さんを 利用しています。 8月20日の午前中着ということで、お客様から注文を受けて 19日に荷物を出したのですが お客様の元に届いたのは1時過ぎ。 時間指定のシールの午前中の部分を剥がしたはずなのに なぜか、12~14時の指定になっていたと お客様からお怒りの電話がきました。 私のお店にあるそのお客様の伝票の控えには ちゃんと、時間指定の午前中の剥がした方の シールが貼ってあるのでこっちには証拠があります。 おかしいなと思い、佐川急便に電話したところ 集荷の際に、時間指定のシールのバーコード 読み取ってなかったみたいで、何時の指定で 荷物を預かったか確認が取れないと言われました。 佐川急便て、こんなに適当な会社なのでしょうか? こっちに証拠がある以上、配達途中でシールを貼り替えられたとしか 考えられません。 ほんとに、腹が立ちます。 どなたか、同じような目にあった方はいらっしゃいますか?

  • 佐川急便についてです。

    佐川急便についてです。 19日に通販を利用し、26日に発送の手配が完了したとのメールが来ました。 荷物問い合わせをして確認したら、26日20時44分に『佐川急便 城西店』を出発したとのことです。 さすがに1日では届かないだろうしのんびり待ってました。 先ほどサイトの荷物問い合わせをしてみたところ、全く更新されておらず… 城西店から青森市まではどのくらいかかるかわかりますか? 評判がよくないみたいなので、ちゃんと届くのか不安になってきました。

  • DMMでDVD購入

    DMMの通販でDVDを購入したのですが、発送したというメールが来て佐川急便の伝票番号が載っていたので佐川のサイトで確認しようとしたのですがデータが登録されていませんと出てきたのですが、送られてきた番号が間違っているのでしょうか?

  • 佐川急便

    通販にて商品を購入しました。 来月着予定で発送されたようですが佐川急便の配達予定案内メールが届き明日に発送する予定と届いたので仕方のないので明日の午前中にしましたが、その明日の午前中には届かず未だ発送されていません。 佐川急便に聞いたほうがいいんでしょうか?

  • 佐川急便の対応

    今日佐川急便に荷物を発送したときの対応に疑問を感じたので質問してみました。 荷物の発送が佐川急便の着払いで発送しなければいけなかったので家族に営業所まで荷物を持っていってもらいました。(荷物と記入済みの着払い伝票を預けて) そのときに対応した職員というのが、私の家族に免許証の提示を求め、車で行っていたのでナンバーを聞かれ最後に何かの紙にサインさせられたようです。 発送した荷物は指輪など細かな小物で(保険をかける必要のない程度のもの)特別なものは送っていません。 私自身発送の際に佐川急便を利用したことがないのですが、佐川急便では毎度このようなことをされるのでしょうか? 荷物はよく他の業者で発送しているのですが他の業者では今までこのようなことをされたことはありません。 何のためにこんなことをするのでしょうか? 伝票に必要事項はすべて書いていたのに。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 佐川急便は遅いのですか?

    佐川急便は遅いのですか? 27日に出荷したものを29日に出発ということは、28日、丸一日停滞してるわけですが、なにをやっているのでしょう? 佐川急便はこんなものなのでしょうか? 特に苦情を言ったりするつもりはないのですが、28日の空白の一日に何をやっているのか素朴な疑問です。 よろしくお願いいたします。

  • 佐川急便の大阪から長野までの輸送時間

    佐川急便の配達にかかる日数について。 大阪(此花店)から夜の8:21に輸送を開始して、長野(上田)に着くのはいつごろ何でしょうか? 時間指定も何もしてません。受け取りは発送所受け取りです。 今日の午前中に着く可能性はあるのでしょうか? 問い合わせをしたところこのようになっていました。 お問い合わせNo. 出荷日 最新状況 詳細 2012年06月23日配達店へ輸送中です。 詳細表示 ⇒ 2012年06月23日 20:24 大阪店を出発致しました。 ↑ お荷物をお預かり致しました。