• ベストアンサー

親中派と親米派

villa36の回答

  • villa36
  • ベストアンサー率24% (96/399)
回答No.1

>何故世間一般的にアジア重視や親中派って言うと聞こえが良くて親米派って言うと危険だみたいに言われるのでしょうか。 へぇ~アナタ特異な世間にお住まいになられているんですね~周りが在日さんが大勢の地域ですか? せれとも異空間にお住まいで? 世間一般的に反米とか親中派って言えば少数の極左派でしょ普通・・

noname#221710
質問者

お礼

おっしゃってる意味分かりません。

関連するQ&A

  • 北朝鮮が親米国家になったら国際情勢はどのように

    アジアに数多くの親米王制国家(親米独裁国家)がありますが、北朝鮮が突如手のひら返して似たような親米国家としてアメリカから扱われるようになって、中国やロシアに敵対的な国となったら国際情勢はどのように変化しますか?

  • 北朝鮮のミサイルに中国やロシアは脅威を感じない?

    北朝鮮のミサイルはアメリカ西海岸まで届くほどの性能ではないか、 と云われていますが、それほどの飛距離があるならアメリカや アジア一帯だけでなく中国の主要都市やロシアのモスクワにも 充分届くのではないかと思います。 現在は中国やロシアとは仲良くやっている北朝鮮ですが、 核開発やミサイル開発で力を持ってくると、今後は中国や ロシアの言うことをきかなくなり中国やロシアにとっても 北朝鮮のミサイル技術は脅威になるのではないかと思う のですが、、、中国やロシアは北朝鮮のミサイルや核は 自分たちには脅威ではないと思っているのでしょうか?

  • 米中は冷戦時代に突入なんですか

    米国と中国は冷戦になりましたか。 貿易戦争・情報戦争もどきの様相を呈してますが、一方でウンコ総理安倍晋三は親中政策を開始してます。 米国(トランプ)と中国の間柄はどうなりますかね。 日本は?豪州やその他近隣のアジア諸国は? 部分回答でもOKですので、参考にさせてもらいます。

  • 北朝鮮の暴走は止められるか?

    北朝鮮で、昨日3回目の核実験が行われました。 米国や中国他の警告に対しても強気で、強行しました。 いつも北朝鮮が、ミサイル発射や核実験を行うと、国連で経済制裁が決議 されますが、北朝鮮に大した効果が無いと思っています。 おそらく今回も、中国は米国レベルの制裁には動かず、毎回世界は制裁だと騒ぎますが、 北朝鮮には、さしたる影響はないと思います。 このまま、米国も中国も北朝鮮がミサイルや核実験を事実上許す現状が続けば、 おそらく、核爆弾の小型化を完成させ、米にも届く核ミサイルを近い将来完成させ 米国、日本や韓国へ照準を向けた核ミサイルを配備すると思います。 中国は中国なりに北朝鮮が暴走しても、強い態度で対抗出来ない事情があるようですし、 軍事行動に出る気配もないですし、米国も、デリケートなアジアで北朝鮮へ軍事行動を おこすと中国も反発しかねません。 前置きが長くなりましたが、北朝鮮の昨今の暴走を止めるのは、中国か米国しかないと 思いますが、本当に北朝鮮の核武装を止める事は可能なのでしょうか?

  • アジアの平和と安全の為の沖縄とは?

    アジアの平和と安全の為の沖縄とは? それではアジアの平和を脅かす存在とはどこなのでしょうか? 北朝鮮でしょうか?私にはとてもそう思えない。 私の直感ではまさに中国であると思うのですが。 中国に日本を超える国債を引き受けてもらっているアメリカは もし中国が脅威となる覇権を行使し始めたら平和と安全の為に 行動を起こすのでしょうか? 起こせないとしたら安保条約も沖縄基地も意味がないと思うの ですが。

  • 中国が軍備を拡大し続ける理由はなにか?

    要点どおりです。 今、中国に攻め入ろうとしている国は無いでしょう。 米国も露国もそうだし、日本は敵地攻撃能力が無いし、 中国に対する脅威は無いのに、 なぜ、中国は貧富の格差や環境問題を解決することよりも、 軍事力を増強することを選んだのでしょうか? 単純に考えれば、世界で一番軍事力を持っている、 戦争なんかもばんばんやってしまう一番脅威のアメリカに 対抗して、アジアの覇権をこの手に握りたいなんですけど、 どうなんでしょう?

  • 帝国の進むべき道・・・

    西暦20XX年、日米安全保障条約が無くなり、駐留米軍は日本を去りました。その頃、台湾、韓国では親中政権が発足し、中国はアジアの覇王として着実にその地位を築き上げています。米軍撤退は、どうやら予てから米国と中国の間で交わされていたアジアは中国、その他は米国という世界を二分化する構想から出た話しのようです。しかもあろうことか急進派民間の中国人が、米軍撤退の日に尖閣諸島に上陸し、高々と五星紅旗を掲げてしまいした。ああっ 太陽の帝国はこんな時、どうしたら良いのでしょう。今後の帝国の行く末と取るべき政策は何なんでしょう?こんなことを考えると睡眠時間も少し減りました。識者の皆さま、お教えください。 ちなみにその時の中国のトップは、すでに成熟した中国で育ち、中華思想を尊敬しつつ、大の日本好きでアニメや日本文化に憧れを抱いています。中国の若者も日本文化の理解者が増え、モラルもかなり向上しています。

  • 親中、親韓は叩かれますが、親米は叩かれないのは何故ですか?

    日本のマスコミは諸外国に配慮した報道をしていますが、インターネット掲示板やYahoo!ニュースのコメント等をみると、親中・親韓的な報道に対しては読者から一斉に非難の声があがるのにもかかわらず、親米的な報道に対しては非難されない(というか、ほとんど無視されている)のはなぜでしょうか? 理由として考えられるのは、以下のどれに近いのでしょうか。 1.アメリカは体制が日本とあまりにも違うので、何の感情もわかないだけ。中韓に対しては逆に近親憎悪の気持ちがわいている。 2.明治以来、日本人には欧米文化に憧れる気質があり(特に女性)、それに反するような言動はKYなものとされている。 3.80年代以降、日本人の気持ちの中にはアメリカに対する優越感が芽生え(アメリカ人は単純だ、など)、自分より劣位の存在に対しては非難する気が起きない。 4.敗戦以来、日本人は軍事的・経済的にアメリカには決して勝てないという劣等感が根付いており、絶対優位のものを非難できない気持ちでいる。 5.多くの日本人にとって、アメリカは潜在的な競争相手または敵であることは明白であるが、現実には同盟相手であり、自動車などの重要な輸出先であるので、大人の対応としてあえて口にしない。 1>2>3=4>5 のように、等号や不等号を使って回答いただいても結構です。

  • 共産党はなぜ??

    志位委員長の言葉として、書かれています。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-10/2009081003_01_1.html 米国の核が非難の対象となっていますが、現状では日本には核がありません。 なぜ、アジアにおいて中国・北朝鮮の核を破棄すべき、と言わないのでしょうか? また、米国の核も廃絶すべきと言わないのはなぜですか?

  • 韓国は中国の属国を希望している?

    タブロイド紙夕刊フジにそんな記事が載っていました。 アメリカは中国が韓国を取りこもうと画策している事を警戒しているとか。 中国はアジアの平和は(中国を中心とした?)アジアで守ろうと呼びかけていましたが、その様な覇権を強める傾向にあるのでしょうか? この所北朝鮮が韓国に強気の挑発を行っていますが中国は南北朝鮮を自分の属国にしようと思っているのでしょうか? そしてやがて沖縄から日本までなんて事も視野に入っているのでしょうか。 奄美の無人島で多分尖閣列島を想定したのではないかと思うのですが自衛隊の島奪還訓練を行いましたが中国の脅威が増してきています。 皆さんのご意見を伺いたいと思います。