• ベストアンサー

拉致問題

turisuto1127の回答

回答No.2

北朝鮮に拉致された方が、全員、日本に帰して頂いた時が、拉致問題解決と言えます。 これは、拉致問題では無く、拉致事件です。 テレビでの「アンカー」での番組で、毎週水曜日、青山繁晴さんが、拉致問題で何回も報道していますが 全員、日本に帰して頂いた時が、拉致問題は解決と説明しています。 私は、拉致問題、解決への、ブルーリボンを付けていますが、1日も早く、拉致問題を解決して欲しいと 常に、心の中で思っています。

noname#186495
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 拉致問題の・・・

    拉致問題で、以前拉致された家族の代表は蓮池徹氏でした。 彼はメディアにもよく登場し、拉致問題を国民に強く訴えていましたが、 ある一定の時期(彼の家族が帰国した後)からは全く世間の前に姿を現さないようになりました。 彼の家族が帰国しても、拉致問題は依然として解決していないように思えますが、 彼は一体どういった理由で舞台の表面から姿を消したのでしょうか? (帰国した家族の安全とか関係あるのでしょうか?)

  • 拉致問題

    日本は拉致問題の完全解決に拘り過ぎている。 完全解決などできるわけがないのに・・・。 そんな絵空事の完全解決に拘るばかりに、解決が可能なものまで、解決できない状態にしてしまっている。 という意見を聞いたのですが、そういった側面もあるのでしょうか。

  • 拉致問題の解決

    ニュースなどで、拉致問題の解決までは……などという表現をよく耳にしますが、 日本政府としては、いわゆる北朝鮮拉致問題はどうなれば解決といえるのでしょうか? 対象は………13人?17人?特定失踪者の一部?特定失踪者全員? 状況は………全員帰還?希望者帰還?生存者の帰還?生死の確認?真摯な調査? 等、どのあたりが基準なのか良くわかりません。 難しい長文は読めませんので簡単に教えてください。

  • 拉致問題

    質問1  拉致問題解決に関して在日朝鮮人の方々の発言、行動が聞こえない見えない理由を教えてください。 質問2  TV報道でサッカーの応援に行く朝鮮学校のバスの中、一人の生徒が「こうゆう状況ですから・・・」と言った生徒がいましたが彼は普通に生活していますか? 質問3  「在日朝鮮人をお返しし、日本人を返していただ」という拉致問題対策方法に対してご意見がありますか、ありましたら教えてください。また、この方法をマスコミ、学者、評論家、そして政治家も何故いわないのか教えてください。  

  • 拉致問題

    拉致問題に早い段階から取り組んでいて、現在解決に向けて最も精力的に活動しているのは公明党だと聞いたのですが。それはほぼ事実でしょうか?

  • 新政権と拉致問題。あなたなら・・・

    新政権と拉致問題。あなたなら・・・ 菅首相は拉致問題に進展をもたらしてくれますかね? 北朝鮮って国は、拉致を他に例えるなら、人の家に勝手に入ってきて泥棒して、それで「返してほしければお米ちょうだい」とか言ってるような国ですよね?めちゃくちゃですよね? 私が首相ならとりあえず、解決を先行に考え、要求はある程度聞いてやって、拉致被害者全員を日本に戻してからゆっくり対北問題を取り組んでいこうと思います。要求を聞いてやったから調子に乗ってその後も色々言ってくるかもしれませんが、被害者は日本に戻ってるのですから強くこっちも対応していいと思いますが。どうですか?甘いですかね? あなたが首相ならどうやって拉致問題の解決にあたりますか?

  • 拉致問題解決

    韓国と歩調を合わせない拉致問題は解決しないので、歴史問題で韓国と距離を開けるな! 的な報道がNHKでなされました。 ここで疑問です。 拉致問題解決に韓国は重要な役割をはたしているのでしょうか?どうもそうは思えなくて仕方がありません。 韓国政府は日本の拉致問題解決にどのような役割を果たしているのか?どのような役割を日本政府は期待しているのか? 私が思うに日本政府はこの問題において韓国への期待はほとんどしていない様に思えるのですが、NHKを始め各マスコミは何を根拠に問題解決に韓国が必要と言っているのでしょうか?

  • 拉致問題について

    拉致問題について気になる事があります。 拉致問題というと何故か日本人拉致問題ですよね? 拉致被害者は世界中にいるのに何故、日本の問題のようになっているのでしょうか? 他の国でも日本のように拉致が問題になっている国はあるんでしょうか?

  • 拉致問題は

    拉致問題が重要課題とか許されてはならないと主張する人間は星の数ほどいます。 ですが、口先のアピールや当たり障りのない意見やパフォーマンスでなく肝心の解決をしてくれる人間は誰ですか? 何年後あたりに解決しますか予想を教えてください。

  • 拉致問題

    が発覚してから10年たっても一向に 解決の めどが起ちません?アメリカの女性ジャーナリスト達が 取材中に拉致、拘束された時は アメリカの動きは速かった。前クリントン大統領が北朝鮮に向かい交渉し即連れ帰った出来事は一体何だったのか? このままでは 肉親達は死んでも死に切れないだろう? 拉致問題が一向にらちあかんがドウスリャ~いい~?