• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【至急!】住宅ローン審査に落ちるには)

住宅ローン審査に落ちるには

go3776の回答

  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.1

失礼ですが、それだけ年収あれば十分にやっていけると思いますよ。今の日本の平均年収よりはるかに高いのに一人暮らしなら十分すぎですし、何か自慢話されてるのかと思うほどです。 それに本当に返済無理なら当然銀行なり融資先が無理と判断しますが、いまどき営業もきちんと返済シミュレーション出して、これで返済できると踏んでいるから進めているのであって、無理な年収なら初めから相手にもされない話です。 いやなら違約金を没収されるのでそれで契約破棄すればいいだけです。あとはすべて購入してからすぐ転売ですね。たぶん違約金払っても、転売しても、ある程度のマイナスは出ると思いますが、良い勉強代ではないですか。 まるで人に押し売りされたような言い方ですが、契約を結んだのはあなた本人です。自分で最後まで始末をしましょう。

tamura_tamura
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 決して自慢話などではありません。ただ、マンション購入を選択したと同時に、2800万の借金も背負ったのだと思うと、叫びだしたいほど恐ろしくなったのです。本当に申し訳ありません。 おっしゃる通りだと思います。実際断ることもできたのに、結局購入を決めたのは私なのですし。 go3776様を不快に感じさせる質問をしてしまい、まことに申し訳ありません。 もう良い大人だというのに、取り返しのつかないところに来て、ジタバタする自分が情けなくて仕方ないです…。

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査について

    住宅ローン審査について 詳しい方にお伺いしたいのですが、私は以前17年程前に自動車購入資金として労金から250万円位のローンを組み保証を日本労信協にして2年程返済した後、返済出来なくなり日本労信協による代位弁済が行われました。 17年程前から日本労信協に5千円ずつ返済しており2年程前からは1万円に増額して返済しております。(残金150万円程) 6年程前に車(300万円)をローン購入して完済済みです。(国内信販) その他クレカ(JCB)の審査にも通っております。 私の年収は350万円程家内の年収は80万円程です。 その他ローンなどはありません。 以上の様な条件で中古住宅購入資金として700万円の住宅ローンの審査に通りますでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査、通るのでしょうか?

    ご経験者の方やご専門の方、教えて下さい。 主人30歳(年収昨年480万、今年520万で年俸制)妻(私)30歳専業主婦と子供(5ヶ月)の3人家族です。 つい先日分譲マンションのモデルルームを見て間取りや建設地などを気に入り購入を考えたのですが、子供も生まれたばかりで貯蓄は現段階で150万程しかありません。マイカーは私が結婚前に一括返済にて購入しておりローンもありませんし、現在や過去も借り入れはしておりません。 マンションの営業の方は審査は必ず通ります!と自信満々で言っておられましたが先に提携されている都市銀行(金利2年固定で1.375%)の審査には落ちました。残り数社のローン審査を受けて欲しいと言われましたが、果たして通ることはあるのでしょうか? 物件は2548万円のマンションで頭金は営業マンさんに言われて8万円(手持ちが少なくなるからと言われ)を入れるかたちで残りの2540万円をローンでと言う事になりました。主人の昨年収480万円にて申し込みをしております。現在の賃貸では駐車場込みで9.5万円を支払っておりマンション購入後は車は処分する考えです。 また主人は今の会社に入社して2年足らずです。営業マンさんは条件的に申し分ないと言いましたが、やはり落ち度があるので審査には通らなかったのでは?と思っています。確かに物件は気にいっていますがローンの審査に通らなければ買えないのは当然ですので諦めるつもりでおります。子供は二人目を考えてはおりませんので幼稚園に行く頃には私もパートに出て貯金を増やし繰上げ返済をしようと考えており、今回ローンがもし通って購入した後も返済はして行けると考えています。(考え甘いでしょうか??) どうかご意見お願い致します。

  • 急! 住宅ローン審査を落ちたい!

    シングル女性30代です。馬鹿げた質問になるかもしれませんが、よろしくお願いします。 先日マンションの下見に行き、即日手付金100万を支払いました。 販売価格は2900万円、自己資金700万(贈与)、2200万強30年銀行ローンを薦められました。年収は400万。私は住宅購入は初めてです。現在はローンの予備審査待ちです。つまり私は年収の7倍以上の物件の購入を計画してるのです。 後から本を読むと、「年収の4倍までの購入価格が無理のない支払いが可能」とありました。 現在かなり不安なのですが、低金利なので家賃+αで当初3年間は支払いできますが、その後は当然不明です。 私は結婚の予定もなく、親からの援助は期待できません。 契約を急がそうとする営業担当者にも不信感が募ってきました。(下見即日、食事する時間もくれない)このまま無理な契約は結びたくないので、困っています。ローンを通らないように「頭金500万円が用意できなくなった」といおうかと真剣に思っています。 というのも、手付けの100万は私の都合で断ると、戻ってこないときいています。ただ、ローンの審査に通らなければ、7000円の審査代のほかは戻ってくるとか。 どうすればよいのか、本当に困っています。今日は銀行の相談所にいって、相談します。馬鹿なことをした、と思っていますが、皆様のご意見お待ちします。どうするのがいいのか、具体的にいただければ助かります。厳しい意見でも結構です。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査

    住宅ローンについて教えて下さい。 私 年収360万(29歳、勤続6年、正社員) 妻 年収300万(29歳、勤続4年、正社員) 子供なし (将来も子供はないです) 物件は3,150万円 手付金300万円、頭金500万円 諸費用150万円 総額950万円は準備できます。 この条件で3,150万円-300万円-500万円=2,350万円がローンです。 住宅ローンの審査は通りますでしょうか? 申し込んだのですが、通るか不安です。 また、共同ご回答お願いします。 備考の情報として 源泉徴収は、夫婦二人とも提出。 自宅の名義にはこだわり無し。 車は所有してますが、ローンは無し。 私はクレジットカード持っていない、妻も延滞は一度も無し。 妻は仕事を辞めたくないと言っているので、ずっと続ける。 証券会社で500万円程運用しているが現在は元本割れの為、この物件購入資金には充てられないが、様子を見て全てを繰り上げ返済に充てます。

  • 住宅ローンについて

    現在夫名義で車のローンが残76万円あり、何度か返済に遅れた事があります。 他では私(妻)名義のローンが100万ほどあります。 夫の年収が300万 私も働いていて200万 子供が二人です 今住んでいるアパートの家賃が5万8千円で 中古物件700万くらいの家を購入したいと思っています 自己資金は今のところ0です 出来れば15年くらいで返済したいと考えていますが 銀行の住宅ローンを利用するのは無理でしょうか?

  • 住宅ローン審査について

    住宅ローン審査について 私は今37歳で、中古住宅購入を考えており詳しい方にお聞き致します。 以前(20歳頃)車購入資金としてろうきんから250万円借り入れ保証を日本労働者信用基金協会(日本労信協)にして約2年返済した後、返済できず日本労信協による代位弁済が行われました。 約15年前から日本労信協に5千円ずつ返済しており二年ほど前からは1万円に増額して返済しております。 その他のローンなどはありません。年収は350万程です。 以上の様な条件ですが700万円程度の住宅ローン審査に通りますでしょうか? 現在信用金庫での審査を考えておりますが、メガバンク、ノンバンクその他、審査に通る可能性が高い所などご指導よろしくお願いします。

  • 住宅ローン

    この度、自己資金0ですが住宅を購入しようと考えております。年収は妻と2人で450万円ほどで、子供が2人居ております。物件の価格としましては1000万円程度の物を考えております。自分で計算したところではローンの返済にも問題はなさそうなのですが、なにせ自己資金がありませんのでたいへん不安は残ります。住宅ローンを組む際にこれだけは用意しておかなければならない費用など、ありましたら教えていただけますか。本来なら自己資金を貯めるべきなのですが諸事情により時期が迫られています。よいアドバイスなどもありましたらよろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査について

    ご存知の方よろしくお願いします。 私は約8年程前に個人民事再生手続きを行い3年間で返済完了してから 去年の12月で5年経ちました。 住宅の購入をしようと考えていますが、実は住宅は既にあり現在は妻が1/2、妻の母が1/2の権利を持っています。この妻の母の権利分を住宅ローンを組んで購入しようと考えています。 試しにJCBのクレジットカードを作ったところ無事に審査を通ることができました。住宅ローン審査は大丈夫でしょうか?また下記の事につきましてアドバイスがありましたら是非お願いします。 購入物件 5400万 (この1/2なのでローンを組むのは2700万円) 現在の収入 600万円 現在 35歳 以上です。身内からの売買になるのでローンは必要無いと思われそうですが、お金の事なんできっちりとやりなさいと双方の親から厳しく言われております。是非知恵をお貸しください。

  • この住宅ローン無理がないでしょうか?

    以前から相談していた不動産屋からおすすめの物件が出たと見に行き、気に入ったのですが、資金・ローン計画をたててもらったものが本当に大丈夫なのか心配になり相談に乗ってもらいたく、投稿しました。 34歳会社員年収500万円 妻34歳主婦 子供小2、幼稚園年中 物件価格 3450万円 諸費用  270万円 自己資金 100万円 借入金  3620万円 35年変動金利で、毎月返済額約11万円です。 もちろん私もパートに出るつもりですが自己資金も少ないし、今の家賃より倍近く上がってしまうので、私はとても不安なのですが、不動産の方は年収と物件価格からみて無理のない範囲だといいます。 (つい最近違う物件でですが、もう少し高い物件価格で銀行審査は通ったので不動産屋も無理がないと言うのだと思うのですが) 火曜日には手付金を払いに行かないといけないので、早めに回答をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査について

    新築物件で元の価格は3480万円です。 購入しようと思っている物件はモデルハウスの為2980万円です。   今の住んでいる家を買い替えで住宅ローンはなくなりますが リフォームローン(月3万支払い)が300万残ってしまいます。 そこで、この残を消す為に工務店さんがリフォームロンと諸経費を含めて3480万でローンを組めるように書類を作成してくれるそうです。 ただ、他にも借金(月4万)が150万あります ちなみに主人の年収450万 勤続年数18年です。 住宅ローン審査は通るでしょうか?