休職中の新社会人女性の心情とは

このQ&Aのポイント
  • 適応障害で休職中の新社会人女性の心情には焦りと甘えの感情が入り混じっている。
  • 食欲や睡眠は回復しているが、一人でいるとネガティブな考えに囚われることがある。
  • 早く復職したいという思いが強いが、周囲からは焦らずに時間をかけるようにと言われる。
回答を見る
  • ベストアンサー

焦りすぎでしょうか

初めまして。 金融機関に勤める新社会人の22才女です。 私は今休職中です。以下、休職になった流れです。 A支店に配属される。そこでいじめにあう。適応障害発症 ↓ 医者から一ヶ月の休養を言い渡されるも二日休んでB支店に手伝いという形で配属される。B支店は小型店。また、過去にいじめにあったという先輩がいて、その人がすごくよく面倒を見てくれた。体調、少しずつ収まる。 ↓ 二週間B支店にいたが、本格的に今度はC支店に配属が決定。大型店。体調がまた少し悪くなり、抑うつと診断される。一ヶ月休職することになる。 現在休んでいる最中ですが、だんだんと自分が抑うつではなく、ただの甘えなのではないかと感じてしまうようになりました。 以前に比べれば食欲や睡眠もとれるし、また外出もできます。むしろ一人で部屋にこもっていると悪いことばかり考え込んでしまうのです。 私としては早く復職したいです。時間短縮でもいいので仕事に戻りたいです。休んでいると甘えのように感じてしまうのです… 焦るなと周囲の人には言われますが。

noname#213290
noname#213290

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

ストレスで胃に穴があいたり、ハゲが出来たり そんな人を聞いた事がありませんか? 心は体を蝕むのです あなたの体調不良の原因は、ずばりストレスです ストレスの少ない環境なら、あなたは十分に働く事が出来るはずですよ 甘え、と言うのとは少し違いますね 環境に適応する力が少し不足していただけです ただ 今からのままでは、弱さを克服できないかもしれません とは言え まだ22歳でしょ? 大丈夫です 自分が弱いなら、強い人を味方につければ良いですし 弱いまま生きて行く事だって出来ます 自分の生き方の選択肢を増やす意味で、逃げて良いと思います 大切なのは 逃げた先で、何を得られるか? です 簡単に自信をつけるのは難しいです 休んだ分は頑張らないといけません でも 急いで頑張る必要はありません 人生80歳まで生きるとして あなたに人生は、後何年ありますか? ゆっくり行きましょう もう一度言います 頑張る必要はあります でも 急いで頑張る必要はないのです

noname#213290
質問者

お礼

ありがとうございます。 休んでいる分、仕事ができなくなるので頑張る必要があるのは十分自覚しています。 いじめのトラウマでうまく人と話せなかったりすることはありますが、早く復帰したいですね。

その他の回答 (2)

  • uechanco
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

復帰しちゃえばいいと思いますよ!

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.2

よくわかりませんが復帰したいならすればいいのではないでしょうか?? 絶対に休まなければいけないとかあるんでしょうか? ご飯食べれて眠れて外出できたら充分普通じゃないでしょうか? 全然焦りすぎとは思いません

関連するQ&A

  • うつによる退職について

    現在、うつ病で約2ヶ月程休職しています。 休職に至る当初、最低2ヶ月間の休養が必要ということで休みに入ったわけですが、つい先日の診断でもう少し休養が必要と言われました。 そのこともふまえて会社の人と今後のことで話をしたのですが、この2ヶ月を持って一旦退職という手続きをすすめられています。 体調がよくなって復職する意思があれば、また喜んで受け入れる意向で、 それまではゆっくり休養してくださいとのことです。 自分自身、いつ頃復職できるかよくわからず、この時点で退職に至る会社側のこういった進め方というのは妥当なのでしょうか。 そもそも最低2ヶ月という風に伝えていたものを、2ヶ月の休養で復職できるという風にとらえられていたようです。

  • 復職

    抑鬱で9月から人間関係&パワハラ等で休職中しています。 最近は、仕事から離れ薬のおかげか落ち着いて過ごせる日も出てきました。 休職中に転職を考えてたのですが、やはり復職しようかと考えるようになりました。 仕事のストレスによる鬱や適応障害で休職されて復職された方、復職後の様子等聞かせて貰えたら今後の参考にさせて下さい。

  • なんだかしんどいです

    おはようございます。抑うつを伴う適応障害で休職し、1ヶ月半経ちました。 クリスマス位からかなり体調が良くなって来ていたので、年始の精神科の診察時、医師から次回の診察時から復職の時期を探りましょうと言われていたので、これで世の中に戻れるステップを踏めるのかと少し嬉しくなってました。 しかし、ここ数日、微熱が出ています。 熱も無いのに頭だけ熱いという状態はずっと続いていたのでそれが原因なのかもしれないし、よくわかりませんが、木曜日に診察なので相談しようと思っています。 そろそろ復職に向けてリハビリに図書館通いもしてみたいと思っていましたが、なかなかうまくいかないものですね。 親にも迷惑かけまくりなので切ないです。 薬の副作用なのか、抑うつ状態だからなのか解りませんが、判断力や集中力が落ちていて、これも不安です。これって治るのでしょうか?

  • 適応障害、休職中で困ってます

    49歳の会社員です。2年前から上司にパワハラを受け適応障害になり、昨年12月に1ヶ月間休職しました。復職し自分の職場に戻ったら、お前は不要だから、他の職場に応援に行けとの指示があり、その職場に行きましたが、その職場は、パワハラ上司のいた職場で、遠隔操作で職場のメンバーからまたいじめにあい「派遣社員以下だ!」「馬鹿じゃないの!」「言われた事ぐらいちゃんとしろ」「何を考えているのかわからない あっちへ行け」などののしられる様になり5ヶ月働いて、2度目の休職する羽目になり4ヶ月間休職をしました。2回目の復職を同じ職場にまた配属され、2週間働いたところで、「あなたは、この職場で不要なので来ないでください」といわれ、主治医の先生に話しをしたところ本当の鬱病になるので、3回目の休職を勧められ休職することになってしまいました。このまま、復職したほうがいいのか、それとも、他の就職先を見つけるほうがいいのか悩んでいます。意見・アドバイスを よろしくお願いします。

  • 適応障害は本当に病気なのか?

    閲覧頂きましてありがとうございます。 現在、「適応障害」と診断され、休職、及び任意入院中の20代の男です。 入院してから早くも1ヶ月が経過します。 自分自身では身体的・精神的症状が改善している実感もなく、只、無為に時間を過ごしてしまっているようで 「自分は良くなっているのだろうか」 「早く復職しなければ」 「復職してもまたぶり返すのではないだろうか」 などの不安ばかりが募ります。 主治医や看護師に相談しても、「なるようになる。まずはゆっくり休養して下さい」と何回も言われてはいるものの、自分より症状の重い入院患者さん達を見ると、 「自分は怠けているだけなのではないだろうか」 「自分を甘やかしているだけではないだろうか」 と考えてしまい、消えてしまいたくなります。 確かに身体的・精神的症状(胃痛、不眠、食欲不振、抑うつ状態、強い不安感など)はありますが、 適応障害は本当に休職が必要な程の病気なのでしょうか? 「私が我慢さえすれば、良いだけなのではないか」と考えてしまいます。 以上、ご回答頂けますと幸いです。

  • 引き続き休職すべきか復職か。抑うつ状態で現在職場を

    引き続き休職すべきか復職か。抑うつ状態で現在職場を3ヶ月休職しています。妻子持ちです(妻はパート勤め)。服薬しながらベッドの上で過ごす日々が続いています。 主治医からは、いまはまだ仕事のことは考えずにゆっくり休養してください、と言われておりこのままだとあと2ヶ月ほど休職することになりそうです。いまはそういう時期なんだという認識はありますが、これ以上家計を圧迫しないためにいち早く復職しないといけないという強い焦りがあります。またそれが不安感、絶望感、罪悪感を増大させています。一方で、無理に復職するとすぐ再発してまた休職することになってしまうんじゃないかという不安もあります。 このような状況・心境に対してどう対処すれば良いか、どのように気持ちや考えを持っていけば良いかなど、アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 復職について

    適応障害(のちに双極性障害?)と診断されたものです。 一年の休職期間いっぱいをつかって休み、復職となりました。 この復職は、いわば休職期間がなくなるので無理矢理復職したようなものでした。 半日出勤とさせてもらってますが、現在週に2日ほど休むことがあります。 休日や休んでしまった日は朝から泣いています。日内変動もあまりなく夜になっても、あばれたり、奇声をあげたり泣きわめいたりしています。 復職のためのリハビリなんて少ししかできず、今もずっと布団にこもってばかりです。 会社に行けないストレスで更に抑うつ状態になっている気がします。 どうしたら会社に行く事ができるでしょうか。死にたいです。死ねません。 会社にいかないと家賃も払えないんです。 もう休職は出来ません。手当てもありません。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病からの復職について

    適応障害とうつ病を併発して、現在勤務先を3ヶ月休職しているのですが、さらにもう1ヶ月休職するかどうか悩んでおります。 主治医からは、「さらに1ヶ月間の自宅療養要の診断書を書きますね」と言われています。ただ、復職のタイミングについて以前主治医に質問した時に「先のことだけど、今後あなたが復職したいと思ったタイミングが来れば、復職しても良いと思います」とも言われています。 現在の状態は、以前と比べると体の調子はだいぶ良くなっており、食欲も回復してきて、寝たきりの状態からは脱しましたが、朝から夕方にかけての不安感や自信喪失感、無力感、抑うつ気分、頭痛はまだあるため、もう1ヶ月休職できればと思っています。ただ一方で、もう3ヶ月も休職して勤務先にかなり迷惑を掛けてしまっているという罪悪感や焦りもあり、もう復帰すべきなのかなとも思っています。 どなたかアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 復職・退職・休職延期…悩んでいます。

     23歳、社会人2年目・休職中の男です。現在、休職延期か、復職か、退職かで悩んでいます。  IT関係の仕事をしていましたが、5月に入ってからどうにも職場に足が向かなくなり、心療内科へ行った結果抑うつ状態と診断され、半年間休職しています。  それまでは、ストレスが原因かわかりませんが、1年目のときに肺気胸を発症させて1ヶ月近くの入院・手術、また仕事が上手くいかなくなったときに40度に及ぶ熱と胃腸炎を発症させて数日入院しました。仕事内容はほぼ定時に帰れていたため、決して激務ではありませんでしたが、その分精神的なプレッシャーがあった仕事だったかもしれません。  休職ということで会社から離れると気分はよくなりましたが、趣味にやる気が向かず、ゲームをしても楽しんでいるのかわからないような日々でした。が、最近では比較的回復してきたように思います。  休職期間は当初2ヶ月ということでしたが、復職する自信もなくズルズルと半年まで延期しつづけました。先月辺りから調子を取り戻してきたように思え、また休んでいることの焦りもあり、いい加減復職か退職か決めようと考えていました。そこで復職したい旨を上司に相談しましたが、「(部署異動も含むので)3年、5年続ける気持ちで復職してほしい。それに答えられないなら、まだ復職は早いのではないか」とのことを言われました。自分の本音としては、ダメ元でも復職して、同じなら諦めようと思っていたので、結局今はそれに答えることが出来ないので休職を続けることにしました。  しかし、抑うつ状態ということ、つまり鬱病ほど重くないであろう状態でこれほど休んでいいのかという焦りや、今自分の取っている行動は精神的な辛さを盾にした非行なのでは?という不安があふれています。実際医師に「私は休む必要があるのでしょうか?」と尋ねてみたところ「どうですかね?単純に職場が合わないだけで職場が変われば働けるかもしれません」と言われてしまいました。また、医師に適応障害の可能性を聞いてみたところ最初は「まさにそうですね」と言われたのに、再び聞いたところ「そうかもしれないし、そうでないかもしれない」などと言われています。  私としては、今の会社の給与・福利厚生などの面、将来実家の面倒もみなくてはならないという思いから、今の会社で働き続けられるのであれば働くべきだと思っています。  一方で、復職したところで同じことを繰り返すことも不安ですし、部署異動の結果3年間続けられる自信も今はまだありません。今辞めたところで就職活動をしっかり行える自信もありません。しかし休み続けることの不安・イライラが積もります。  今は正常な判断ができない状態かもしれませんが、それでいて遊ぶことはできるのです。周りの人からも心配され、それに答えたいと思っているのですが、なかなか決断できません。このまま休み続けても、これまでのように結論を出せないのではないかと不安です。  復職する・休職延期・退社する…異なった結論が頭の中でぐるぐる回っている状態です。  私はどうすればよいのでしょうか。

  • 休職と就業規則について

    適応障害で1ヶ月の休養を要するといわれたものです。 「うちの会社は1年間勤めてないと休職できない」 と言われたので、年休で休みを取ります。 労基違反になりませんか? 就業規則で休職できる要件を決められるものなんですか? 適応障害で1ヶ月の休養の診断書をもってますが、今は年休とってます。 退職覚悟の行動です。

専門家に質問してみよう