キーパーソンの選定とサインの必要性について

このQ&Aのポイント
  • 親族の入院に関してキーパーソンを決める必要があります。しかし、状況が複雑でキーパーソンがおらず、問題は解決策が見つかりません。
  • 質問者の家族は財政的に困難な状況にあり、入院費用を支払う能力がありません。現在、役所に相談中です。
  • 病院の手続きや状況報告のためにキーパーソンが必要ですが、質問者の家族がその責任を果たすことは難しい状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

キーパーソンにならなきゃいけない?

先週末、親族(といっても、遠縁です)が救急車で搬送され、入院することになりました。 高所からの転落で、足首の骨折でした。細菌感染を防ぐために緊急で手術(消毒や洗浄など)を行い、感染がないようであれば、本格的な手術になるようです。入院期間は約二か月です。 ただ・・・、この当事者(A)ですが、問題アリの人なのです。 意思の疎通はできますが、難しい話になると、その話を理解することが難しいというか・・・ (不適切な表現ですが)知的レベルがかなり低い方です。 夫がおりますが、この夫(B)は意思の疎通すらできない状態(認知)です。 AB間に子供はいません。 我が家はBの兄を婿養子に迎えていますので、遠縁にあたりますが、近所に住んでいるため、 病院へ行き、医師から話を聞くことになりました。 個人情報保護の関係からか、情報の提供は家族へすることになっているため、まず当人との 関係性を聞かれました。 私の母 「Aの、夫の、兄の、長男の、嫁です」 医師・看護師 「・・・・・?もう一度お願いします」 私の母 「この人の、夫の兄の、長男の、嫁です」 医師・看護師 「うわ・・・遠いですね(ビックリ&苦笑)他にはいないんですか?」 私の母 「近所に住んでいるので、呼ばれました」 医師・看護師 「あなたしかいないようですので、とりあえず説明に移ります」 といった具合でした。 説明は一通り聞きましたが、入院や手術となると、書類の記入が必要になります。 また、病院側からキーパーソンを決めておくように言われました。 AB夫婦は、金銭管理も満足にできず、貯金もなく、年金とAの微々たるパート代で生計を 立てております。今まで暮らせているのが奇跡です。 また、公共料金の滞納などもあるようです。 そのような状態での入院となったため、キーパーソンもおらず、お金もない状態です。 Aの兄弟は2人連絡が取れますが、一人(C)は高齢で認知、もう一人(D)は遠い場所に住んでいます。Dとはそれなりに連絡を取り合う関係のようでしたので、連絡先をやっとの思いで見つけ、Dに電話をすると 「もうそっちには帰らないと決めたんだ。こっちだって年金で細々と生活してるし、そんな話を持ってこられても困る!!旦那は何をしているんだ!!いきなり電話してこの話!!」 といったような感じで、全く取り合ってもらえませんでした。 AB夫婦は支払い能力がゼロといっても過言ではないため、とりあえず、現在役所に掛け合って方法を模索している最中です。 最悪、金銭面では生活保護になるのでは・・・とは思うのですが、問題はキーパーソンです。 私の母も病気を複数抱え、祖父母も高齢です。 また、AB夫婦が起こした問題はこればかりではなく、我が家はこれまでにも2,3度(金銭面も含めて)世話をしています。 今回の入院にあたり、最低限必要なタオルや洗面道具等も、全て我が家で自腹を切りました。 それにも拘わらず、Aは「自分の面倒もだけど、家にいるダンナの面倒もみて」と母に言ったのです。 正直なところ、もう限界なのです。私の両親も年金生活になりましたし、他の家庭を援助するほどの経済力も足しげく病院に通う体力もありません。 私も私の兄弟も仕事をしているため、面倒を見ることができません。 実際に兄弟が生きているのに、遠くに住んでいるという理由だけでキーパーソンを辞退できるのでしょうか?Aの兄弟(C・D)には子供(Aにとっては甥・姪)もいるはずなのですが、近しく接していないという理由で辞退できるのでしょうか? 書類のサインが必要だ、早く提出してください、と病院側から言われた場合、我が家はサインをしなくてはならないのでしょうか? また、キーパーソンになり、状況報告などを聞きにいくのも我が家でやらなくてはならないのでしょうか? もしも病院にお勤めされている方からご回答をいただけるのであれば、こういったケースに 遭遇したことはありますでしょうか?また、その場合、どのように処理をしましたでしょうか? わかりづらい文章で申し訳ありませんが、ご回答いただければ嬉しいです。

noname#190537
noname#190537

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

親切心でお世話をしてさしあげたのは良いでしょうが、 そこから病院の支払や介助など色々かかると話は別ですよね やはりそうなってきますと、家の近さではなく、親等の近さになります 前の方が書かれていますように、福祉課か病院にお願いされて、 後は任せましょう 本来は直系の家族が受ける問題です うちも母が兄のことを代理でやりましたが、そのまま丸投げされ、 手間も経済的なこともあって懲りてしまいました 今は兄の子供達が交代で直接面倒を見ていますよ (子供達は県外で、交代で帰省しています) そちらもご兄弟が無理でしたら、あなたより親等の近い方か、 福祉課になります

noname#190537
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >家の近さではなく、親等の近さになります >本来は直系の家族が受ける問題です そうなのですね。 面倒な問題は避けて通りたい気持ちはわかるのですが、 実の兄弟の問題について「私は知らない!できるわけがない。歳も歳だし、お金の問題もあるし、そのくらいわからないの!?」 と私からの電話に声を荒げ、我が家に問題を丸投げするAの兄弟に 心の中ではかなり腹をたてておりました。 現在、福祉課の方が調査をしている状態のようなので、しばらく様子をみて、状況を聞かれた場合は答える程度にとどめたいと思っています。

その他の回答 (1)

回答No.1

緊急の手術の場合、医師の判断で行えます。 また、身寄りがないような場合、病院が 高齢福祉課に連絡を取り合うことになるでしょう。 貴女達は、(遠縁になるので)、あまりタッチしなくてもいいと思います。 貴女達も、困っているわけですから、、、。 どうするか、、、は、病院に委ねましょう。 「私達は、遠縁ですから、病院の方にお任せします。(私達は)ノータッチです」と はっきり伝えましょう。 貴女達が、投げ出せば、病院が福祉課とどうにかするでしょう。 そのための福祉課なんですから。 「自分たちは関係ない!!」ということを貫きましょう。 でも、このAさんは、貴女のお父さんの叔父の嫁ですよね。叔母さん、、、ですよね? 私の感覚から言えば凄い遠縁、、、とも言えないような? まあ、養子さんだから、やっぱり、遠縁かな?

noname#190537
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに、遠縁というほど遠くないと感じられるのも無理はありません。 祖父からすれば義理の妹になりますから。 ただ、祖父は婿養子、Aは嫁に来た立場。祖父の実家の嫁の面倒を我が家でみなければならないのか、疑問がありました。 しかも、身内が誰もいないわけではなく、兄弟も甥・姪もいる状態でこちらに丸投げはどうかと感じておりました。 実際今まで再三面倒をみてきたのだから、今回も・・・という気持ちでいるのかもしれませんが、我が家としてはもううんざりなのです(>-<)夫婦二人で金銭面から何から全て我が家にお世話になるつもりでいるようなので。 現在は、最低限(役所への手続き等)は父が行っているようですが、できるだけ動かなくて良いようにしなければと考えておりました。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 病院のキーパーソンシステムについて教えてください。

    病院はキーパーソン以外の家族には説明をする義務はないのですか? 家族が入院中に病院側が、キーパーソンでないと言う理由で家族が説明を 求めても固く拒否することは許されることですか?キーパーソンが単なる 形式上のものであり、全く患者の病状に無関心で無知である場合、 別の家族が聞こうとしても一切拒否しています。非常に深刻な状態です。 キーパーソンでないから説明はしないという言い分は法的に許されていること ですか?許されているのなら、なんと言う法律ですか?

  • 兄弟へ嫌がらせをするキーパーソン(長女)への対応について

    現在、母(87歳)は実家の自宅にて在宅介護していただいており、私は独立して近くに住んでおります。しかし、父の相続時に仲が悪くなった姉がキーパーソンのため、その姉がヘルパーさんへ私たち兄弟の悪口を言うため、逆に私たち兄弟はヘルパーさんから異端視されて困っておりました。先日、キーパーソンの姉が母の介護費用からケアマネージャーの打ち合わせの喫茶代やヘルパーさんの送別会費等が支出されていた事実を突き止め、追求した結果、逆にその情報を私に漏らしたヘルパーさんを姉は自宅まで呼び出し、結局、そのヘルパーさんは自分が首になるのは嫌なので私との接点を絶とうと自分の勤務時間外に来て欲しい、とまで言われました。また私たちはヘルパーさんから母の介護に必要なもの(パジャマや嚥下を防止する食品等)を頼まれて購入したものの、それを知った長女が、それは私の仕事なのに何で他に頼むのかと、それを依頼したヘルパーに今後そのようなことはしないよう、注意した模様です。 結局、現在私はヘルパーさんのいらっしゃる時間帯(土曜日の夕方が一番行きやすく、またヘルパーさんを通じ、母の状態がよく分かる時)に母に逢い辛い状況となっております。現在母はほとんど寝ているような状態で、唯一起きているような時はヘルパーさんの介護時であることから、やはりヘルパーさんのいらっしゃる時間帯が一番最適で、その際ヘルパーさんから母の状況も聞くことができます。 そこでせめて母への接点を残そうと母の誕生祝いの写真に、ヘルパーさん、いつも母が大変お世話になり、感謝しております。今後とも宜しくお願いします。とメッセージを書いたA4版一枚のものを実家の母の居宅の支障のないところに貼ったところ、それが勝手に剥がされ、今度は剥がされないようにとガラスの書棚(鍵付)の内側に貼り付けたところ、今度はそれが見えないよう母のおむつ等が積み重ねられ、覆い隠すような嫌がらせを受けております。これは長女の指示の下、ヘルパーさんがこのようにしているようです。ヘルパーさん達はキーパーソンの事業者から母の介護の仕事をいただいているせいか、長女に同調しているようでう。そこでご相談ですが、こういった状況を打破するにはどのような手だてが考えられるでしょうか。どうぞご教授方、宜しくお願いいたします。

  • 医師や看護師への心付けは必要ですか

    大昔、治療が難しい病気で入院すると、医師や看護師に多額の心付けを渡していたといいます。私の従兄弟か心臓の手術を受けた際(もう30年以上前の話ですが)、当時の30万円を医師に渡したといいます。 今、私の母も難治性の病気で入院しているのですが、母の話によると「心付けはしないでください」と掲示板には書かれているけど、実際は大抵の入院患者が医師には現金、看護師には高級な菓子類を渡しているようです。渡している患者に対しては、医師も看護師も治療に熱心らしいのですが、何も渡していないと、必要最小限のことしかしないそうです。 ※実は以前入院していた公立病院で、医師が私に話があると別室に呼ばれて「母の病気はとても治療が困難な病気だ。難しい治療になる」と言われました。これは、暗に心付けを求めるサインだったのでしょうか。 私は、母からの話を聞いて、正直者は馬鹿を見る、と感じました。やはり日本の病院では本音と建前があるのですね。私立病院であれば、それなりに納得しますが、公立病院や公共性の高い団体が運営している病院でもそうだとしたら、「心付け不要」のポスターなんか貼らなくても良いのではないでしょうか。 ちなみに倫理規定を定めていない公立病院というのもかなりあると聞きました。公立病院に勤務している医師や看護師らは公務員なのですが、一般行政職の職員が常識をはるかに越える謝礼をもらったら、殆どが懲戒処分の対象です。この矛盾について、私はどうも納得ができません。 やはり医師や看護師への心付けは必要なのでしょうか。また、必要だとしたら、相場はどのくらいなのでしょうか。やはり100万円程度は包むべきでしょうか。

  • 義母の見舞い。医師や看護師へ手土産は必要?

    義母(夫の母)が入院しています。 どこが悪い・・・というわけではなく、 一人暮らしで血圧が高く、病院のベッドが空いているため 入院、という事らしいです。 夫とお見舞いに行く事になったのですが 夫が「手土産を持って行かないとな」と言っています。 夫の考えでは 「どこが悪いわけでもないので入院させてもらっているのだから 医師や看護師さん達に挨拶ついでに」との事だそうです。 私は不要だと思うのですが 必要でしょうか?

  • 母の病気 母兄弟とトラブル

    母の件でご意見を聞かせてください。 家族構成 母63歳 2年前に肺腫瘍があると診断され、それが元で脳にも転移しましたが、2回の脳手術で摘出しました。肺の腫瘍は薬で進行は止まっています。子供(私独りです)25歳 母を看病するため2年前から同居しました。 2年前から手術で入院する以外は、家で母の食事の支度や保険の手続きなどしてきました。昼間仕事で不在の時は母の姉に看てもらっていました。トイレも風呂も自立してました。2ヶ月前に私が不在中に家で母が転び、心配した母の姉が救急を呼び市立病院に入院しました。しかし、症状が悪くなったわけではないので1ヶ月ほどで退院となりました。この時に、母の姉が私に相談もなく民間の療養病院に入院手続きしてしまい、キーパーソンや保証人になってしまったようです。その民間の病院は24時間看てくれるので安心ですが、施設には入れずに家で療養してほしいと思うのが私の気持ちです。母の姉は反対してます。私はキーパーソンではないので、これからの治療方針などの相談を病院側にはなにもできません。他の母兄弟に相談しても、それぞれの家庭があるので話しをまとめてくれそうにありません。治療費は母の預金から支払いをしています。母の通帳も母の姉が預かっていますのでどの程度治療費がかかっているのかもわかりません。母の兄弟も高齢で体調が悪いので、私に任せて保証人やキーパーソンの変更や通帳も預かり支払いの手続きなどしたいのですが、母の姉は少し強引な方で、自分でやると言い聞いてくれません。ちなみにこの母の姉は世話してあげてるのだからと言い、母のお金で100万の健康グッズを買わせています。母も家に帰ることや私に任せることを賛成してくれましたが、母の姉に恨まれると言い自分から言えないようです。法的に、子供の私にはなにもできないのでしょうか?他の病院や医師にも看てもらいたいのですがなにもできないのでしょうか?

  • 紹介状の返答に酷いことをかかれた場合

    従妹の身に起こったことなのですが・・・・・・。 A病院を受診したら入院が必要だと言われました。 A病院にはベッドの空きが無いので,B病院に行くようにと紹介状をもらいました、 B病院に行ったところ、病院の雰囲気や医師の説明にどうも合わず、「ここには入院したくない。もっと他の病院を自分で探そう。」と彼女は思ったそうです。 それで、適当な理由をつけてB病院には断って帰ろうとしたところ、医師と看護師が従妹の体をつかんでしばらく離さなくなったので、とても驚いて恐怖を感じたそうです。 医師と看護師は「重症だから返すわけにはいかない」と言っていたそうです。 でもやっぱり入院できないから、と断って帰宅しました。 その後、どこの病院に行くか、A病院にはどういう風に対応しようか、数日考えていたところ、かなり具合が悪くなって倒れてしまい、救急車で運ばれてしまいました。 それも最初のA病院にです。 A病院の医師はいい顔をしなかったようですが,とにかく緊急に入院ということになりました。 しかし、A病院の医師に、「せっかく紹介した病院を逃げて来て、その上こちらの病院にこんな迷惑をかけるとは何事ですか!!」と怒られて、針のむしろにいるような状態だそうです。 しかも「B病院から逃げてきて」というのがよくわからなかったのですが、医師や看護師の話をまとめてみると、B病院の医師がA病院に「(従妹は)医師に対して失礼な言動を繰り返した上に、医師の制止を振り切って逃げて帰った」と激怒の報告書を書いて送っていたそうなんです。 従妹はびっくりしていましたが、A病院では従妹が反論する余地などない状態だそうです。 今の担当医もかなり従妹に対して露骨に冷たい対応をするのだそうで、病院を変えたいと言っていますが、入院の途中なのでひきうけてくれる病院が見つかりそうにありません。 かといって今の病院にこのままいてもよいことはなさそうです。 こういう場合はどうすればよいでしょうか。

  • 入院先の病院に不信感で一杯です(涙)

    幻聴が聞こえて独り言が増えた母を 甥が勝手に精神科に入院させてしまいました。甥は 別の精神科の看護師で とても忙しく この一年半 ほとんど病院に行けてません。先日 面会に行くと 母の左手の指が三本 固く固まって動かなくなっていました。病院は私の指摘で気づく有り様。甥に頼み やっとキーパーソンを代わっていいと承諾した為 病院に変更を申し出ると 甥から何の連絡もないと。甥に確認すると 間違いなく連絡したとのこと。結局 院長の判断で キーパーソンは代わってもらえませんでした。病院に不信感で一杯です。せめて転院させてあげたいです。動かなくなった指も もっと早く気づけば ここまでならなかったと思います。県の精神治療審査会に相談しましたが 従うしかないと言われました。母は 他人や自分に危害を与えるような状態ではありません。病院に そこまでの強制権があるのでしょうか?裁判をせずに母を退院 または転院させる方法を教えてください!

  • 公正証書で作成された遺言書について

     長くなるのですが、宜しくお願い致します。  母が亡くなり、姉Aに「遺産は全部私に譲る」という遺言書があると言われました。  母がまだ実家に住んでいた時、母は「Aが私のお金を狙っている。勝手に家に入って通帳を探しているから通帳を預かってくれ」というほどでした。 その後、母が入院しましたが、入院当日まで知らせてはくれませんでした。母は「Aに誰にも言うなと言われた」と言ってこっそり私に電話をくれました。 病院で姉は「母には娘は私しかいない。ほかの人には面会させないでくれ」と話していたため、私がお見舞いに行っても会わせてもらえず、2度目の時に強引に母の病室を訪ねてやっと面会できました。 母と私は地域的に離れて暮らしているため、近所に住んでいる姉が病院のキーパーソンになっていました。  母の意向で、2人で相談して母が私と一緒に住めるよう話を進めていましたが、その事を母が姉に話すと、姉がキレてしまったとの事でした。  そのすぐ後で、姉が夜中に母の病室を訪れて騒ぐなどの問題を起こしたため、母は「キーパーソンは妹に」と頼みましたが、姉が病院に対し「キーパーソンを辞めるつもりはない」と言ってその後一切の連絡を拒否したため、母はキーパーソンを変えることができませんでした。  病院側には、以前にも問題を起こした姉に注意をしたところ、怒鳴り込んまれて散々騒がれた事があるので、姉に対してあまり波風を立てたくないという意図があったようです。  母は、「夜に来て印鑑と通帳を渡せと責められて怖い」と何度も言われていました。しかし病院に相談しても「キーパーソンは長女の方ですので」と言われて協力してもらえませんでした。   結局、母は「もう疲れた。楽になれるなら良い、通帳と印鑑を渡した。これからはAに面倒を見てもらう。そうすればもういじめないと言われた」と言って退院後、姉に引き取られました。退院時は手が震え文字も書けない状態で、もう歩けなくなってしまい車イスでぐったりとしていました。  しかしその後、姉に連絡を取ろうとしても電話に出てくれない、家を訪ねても居留守を使われるという状態で、母に会う事ができませんでした。  姉からは「母は誰にも会わせない」と言われ、親戚の人も母とは連絡が取れない状態でした。 私は弁護士や家裁にも相談しましましたが、「娘さんが面倒をみているならどうしようもない」と言われるだけでした。 そんな状態のまま1年ほどが過ぎ、母が亡くなったの葉書がきました。 しかも母が亡くなってから1カ月ほど経っていました。    それから母の遺言があると聞かされました。 まだ遺言書は見せてもらえないのですが、公証役場で作ったと言っていました。 しかし、姉が作ったという公証役場に問い合わせたところ、 遺言書の作成は「書類は誰が持ってきても良いし、内容も誰が作っても良い。作成時にも本人がいなくてもかまわない」と言われました。 私は母が自ら進んで、姉にそんな遺言書を残すとは思えません。 親戚の人は、母に最後に会った時「姉には一銭もやりたくない。仕返してやりたい」と話していたと聞かされました。 母が亡くなるまでの1年近くの間、私も親戚も母に会う事ができませんでしたし、入院した病院なども全く知らされず、母がどのような状態だったかも知ることができませんでした。 このような場合、公正証書の遺言書を無効にする方法はあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 本人の診察無しでも医療費請求されるの?

    本人の診察無しでも医療費請求されるの? 詳しい方、是非とも教えてください。 母が入院することになり病院の医師から「入院の説明をするので一度お越しください。お越しになられるのは息子さんで結構です。」という旨の電話を受け、翌日私が医師を尋ねました。 実際の話は前日にしたこととほぼ同じことしかせず、入院日を決定しただけでした。 終了後看護婦から「会計にお出しください。」と言われ、母名義で請求内容が書かれた書類を渡されました。 しかしながら現実に母は病院で医師に診察を受けていないのに請求を受けることに納得がいかなかったので支払いはしませんでした。 そこでお聞きしたいのは、この場合病院側の母名義での請求行動は正当なものなのでしょうか? 正当であるならばその根拠となるものを一緒にお教えください。 何卒宜しく御願い致します。

  • 医師と看護師の対応について

    現在、救急で搬送された病院に入院しています。 (骨折で整形外科でお世話になってます) 現在同棲中で彼女付き添いで搬送された訳ですが、片足は骨折しており、もう片足も骨折の可能性もあることで入院をする事になりました。 以前も骨折で救急搬送経験があり、連れがいる状態なので入院する事無く松葉杖で帰ると予想していたので自分でも予想外でした。 医師からは病室空いてないけど無理に開けたウンヌン… で病室を用意されベットに運ばれた訳ですが、自宅から距離があるのと、着の身着のままで搬送されたと言うのもあり、骨折部分以外痛みも無いのもあり、一旦病院の敷にある自動販売機で飲み物を購入し、私が喫煙者なので喫煙して今後どうするか、彼女と相談し話を進めて行こうと思いその旨彼女に伝え、彼女の口から看護師に伝えてもらいました。 すると医師、看護師に病室のベッドを囲まれ大声で注意される始末…消灯時間過ぎと言う事もあり、他の患者に迷惑をかけたくないので彼女に伝達しに行ってもらった訳ですが、正直不愉快でした。 医師、看護師(20代前半)は終始タメ口(私は見た目若く見えますが、40前です) いきなり入院と言われても…と反論しましたが、医師、看護師共に大声で病室で話し続ける始末なので、他の患者に迷惑かけるのも嫌なので、もういいです。とそのまま入院しました。 着の身着のままサイフも持たず入したので、支払いその他手続きを翌日彼女が行った時に申し送りファイルに付箋で、内縁の妻がキーパーソン的な内容が貼り付けてあったそうです。 私自身に問題ありみたいに書かれているようで正直気分が良いものではありません。 まだ籍を入れていないだけで、そう書かれ彼女もあまり好感は持ってないとはおもいますが、一般的に病院ってそんなものでしょうか?勿論看護師の中には敬語で丁寧にしてくれる人もいますし、以前も入院した事ありますが、こういった対応はありませんでした。