• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の彼女に言ったら)

彼女によって使われている?私のお金の使い道について

mayuseaの回答

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.5

残念ながらそういう関係にしてしまったにはあなたにも原因があります。 婚約しているならまだしも、なんの扶養義務もない女性に安易にお金を渡してはいけません。 ダメ女製造機になっちゃいますよ。 働いてお金を得る…その大変さを知らないまま嫁になんかもらったら…地獄を見るのは明らかです。 しいていうならお金を稼げなくなったらあなたは捨てられかねません。 もう金輪際お金を渡さないなど条件を出して別れるのならそれまでです。 幸せは二人で作るもので、あなただけが努力するものではありません

oyatu0128
質問者

お礼

その通りだと思いす。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 皆さんの彼氏と彼女の関係は?

    私には年下の彼女がいます。 彼女は学生でバイトなどは一切せず1人暮らしですが、親からと私からの支援で生活しています。私は社会人です。それらを踏まえて 皆さんはデート等する時、食事や遊園地等の入場料はどうしていますか?全て彼氏が持ちますか?私は、彼女か収入がないので全て私がだしていますが…彼女はここぞとばかりに会うとあれやこれやと生活品やペットのエサまで買い結局私が払うハメになってしまいます。彼女は、会うと必ず買い物して行っていいと帰り際に言ってスーパーなどで買い物をして行きます。最近では、かなり利用されているのかもと思い始めています。今日も、帰り際にスーパーに寄ってペットのエサを買ってかえりました。値段は微々たるものですがチリも積もればで、色々と彼女への出費がかさみかなり金銭的に厳しい状態です。彼女は私と会う時は絶対にお金を払うそぶりすら見せません。今日は、おごるねと言っておきながら結局、会計になると私が払うハメになってしまいます。出さない割には飲み会に行ったりしています。私には何もなく本当に利用されているのかと思っています。 皆さんの彼女や彼氏とはお金の面でどう付き合ってますか? お金の話をすると私のお金は私のであなたのお金は私とあなたのと言います。 皆さんのご意見よろしくお願いします

  • 私の彼女

    私には年下の彼女がいます。 彼女は学生で1人暮らしです。 バイトなどはしていません。親からの仕送りでやりくりしています。 私は、働いています。 彼女の生活が大変かと思い3万を毎月わたしていました。しかし、毎月2万が厳しい状況になりに今月だけ2万にして欲しいことをいい2万をわたしました。しかし、彼女は、しばらくして、何で3万じゃないの!いつの間にか2万になってるんだけどと言われ、その時、私は、やっぱり金なんだと思ってしまいました。 そのお金以外でも生活品やペットの餌まで買ってあげていました。 彼女に、お金で付き合ってるでしょと聞くと違うと言われました。来年には結婚しようとはいわれますが、それを信じてお金や必要な物は与えてきましたが騙されていると確信しました。 これってやっぱりだまされてますよね?

  • 出費(食費)

    出費を抑えるには、どのようなお金の遣り繰りをすればいいですか? 物欲が強くてあれもこれもと欲しい物ばかりあります。 小銭の遣いすぎで出費が増えて毎月赤字。 食費や日用品など、賢いお金の使い方を教えてください。

  • なぜ日本は2億ドルも支援できるの?

    こんにちは。 安部さんが2億ドル程 支援すると言っていましたが、 日本は今 年金が無いとか 借金があるとかで お金が無い国なのだと思って いましたが、 なぜ他国に2億ドルもの支援が できるのですか? その2億ドルは 自国の為に使えないのですか? 私はいま小さい子供がいますが お金が無くて毎月カツカツの中 やりくりしています。 そんなにお金があるのなら 一般市民に援助してほしいと 思ってしまいます。 なぜ2億ドルもの支援が できるのか、 学がないので分かりやすく 教えていただけると嬉しいです。 すみませんがよろしく お願いいたします…!

  • お金がすぐなくなって悩んでいます。

    社会人女です。 一人暮らし、給料平均で毎月20万円程度(住宅補助含む) 会社の都合でこれから給料は少しずつ減っていくみたいです。 毎月 家賃60000円 奨学金15000円 スポーツジム8000円 携帯料金9000円 電気とガス6000円程度 貯金20000~30000円 食費20000円 日用品20000円 プライベート40000円 このようにお金のやりくりをしてましたが、気づいたらすぐになくなっていて、次の給料が入る頃には10000円程度しかないです。。 お金がないとき、クレジットを使ってしまいます。 このようなお金のやりくりは間違っていますか?何か使いすぎてますか? なるべく節約を心がけようと外食は控え、自炊してますが、ギリギリの生活で悩んでます。。 もっと遊びたいし付き合いもあるのですが、それにお金を使うとほぼない、足りなくなります…

  • 皆様はケチですか?

    昨日です、昨日 いつものスーパーで日用品を¥1500ばっか買い物しました トイレットペーパーやゴミ袋などなど で、たった今、お店のメルマガが届いて「今日から食品5%OFF、食品以外は10%OFF」 ケータイ画面をレジで見せて下さいってやつ 今日行ったら¥150安くついたんです!! ナンデ昨日の今日なん!? そんな経験ございませんか? 自分ってケチだなぁ~って思う時ありますか? ¥150あればおやつ1日分タダです たくさんの回答お待ちしています、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 月々、いくら自由になるお金がありますか?

    親と同居の独身の方。 独居の独身の方。 月々、貯金などを除いて、いくら自由になるお金がありますか? 携帯電話料金、 衣服など、 美容院、 病院など、 日用品(家族用ではなく、あくまでも自分用)、 外食など、 これで5万でやり繰りできるでしょうか? 出来ましたら、内訳なども大体教えていただけると嬉しいです。 参考にさせていただきたいと思います。

  • 同棲の生活費

    現在彼氏と同棲しています。 同棲する際、私は仕事を辞めることになったのですが、その時彼から、俺が養うから働かなくていいよと言われました。しかし私は一人暮らしの母に毎月5万円は入れていたのでやはり働くことになると思うと言いましたが、それでも彼は母の分まで養うと言ってくれました。 しかし同棲を始めてまず最初に、彼から生活費3万円で足りる?と言われ絶句しました。流石に彼も3万では無理だと納得したようですが、それでも月5万円です。それはもちろん私のお小遣いではなく2人の生活費です。食費や日用費、ガソリン代、私の健康保険料も全てこの5万円でやりくりしようというのです。私は無理があると思いつつ、その金額内で収まるように工夫しながらやっていますが、どうしても足りない時は自分の貯金を崩してやっています。 彼はそれでも養っている気満々のようですが、私は逆に前より貧しい生活になりました。プライドが非常に高い人なのでケチとか言ったらキレるでしょう。 しかし彼の母がこれまたお金を持っていて、事あるごとに彼にお小遣いを渡しますが、「彼女と使ってね、彼女に渡してあげてね」と言っているのに一銭も私に渡した事がありません。また、この母親が何かとお金を出したり、私と付き合う前は彼の家に行ってご飯を作っていたりしたようで、彼自身、自分でお金を使う事があまりなかったように伺えます。そのため彼の金銭感覚が一般とズレているのかと思いますが、その事を彼にうまく説明したいのですがどのようにしたらいいでしょうか。

  • 親のことで。

    私の家は貧乏らしくお金にも困っています。 でもなんとかやりくりをして両親と一緒に暮らしてますが、時々祖母がお小遣いね、ということだったり例えば成人式、卒業式のお祝いね、と言ってお金をくれます。(これは基本的に貯金します)。 私はバイトをしてるのでそのお金は自分で好きなように使ったり親に貸したりもします。 ですが、お祝いでもらったお金はお前の働いて手に入れたお金じゃないんだから◯◯おごってくれよーとかそのお祝い金で◯◯買ってくれよーとか言います。 お祝い金は親に支援するものではありません。 たかってるような感じがしてすごく不愉快です。祖母がこれで皆で使ってねとか言ってたなら分かりますがそんなことは言ってません。こういうのは直らないもんでしょうか? 

  • 親孝行とは何でしょうか?

    子ども(社会人)が家にお金を入れることは、親孝行ではないと他人から言われました。 お金で解決しようとしているようだと言われました。 どう思いますか?そういうことをいう方は、家が裕福なんでしょうか? 私は、親孝行だと自分で勝手に思っています。 少ないこづかいで毎月やりくりし、残りは全部家のお金に消えていくんですが、 大人になるまでお金をかけてもらった分、仕方ないかなと思っていますし、 家が裕福でないなら、家にお金を入れるのは当然だとも思いますし。 でも、それを親孝行と思わないとやってられないのも事実です。 どうなんでしょうか?