子供が商品を舐めた場合、購入する?戻す?

このQ&Aのポイント
  • 未婚の20代前半の女性が働いている某小売店で、子供が店頭のお菓子を舐めたり口に入れたりすることがあります。お母さんによっては舐めた商品を買ってくれる方もいれば、取り上げて元に戻す方もいます。女性は他人が舐めた商品を買いたくないと思いつつも、子供が誤解しないようにするために常に買ってしまうのはどうかと悩んでいます。
  • 女性は子供が舐めた商品を買ってもらいたいと思っている一方、常に買ってしまうと子供が誤解する可能性があるとも考えています。また、舐めたまま売り場に戻されることもあり、これには女性はちょっと不快感を抱いています。
  • この件について、みなさんはどのような対応をされていますか?自分の子供が商品を舐めた場合、そのまま買ってもらっていますか、それとも取り上げて元に戻してしまっていますか?そして、その理由も教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

売り場のお菓子を子供が口に入れた時

買い取りますか?戻しますか? 某小売店で働いてます。 未婚の20代前半の女です。 子供が好きな小さいお菓子などをいくつか店頭に置いているのですが、 小さい子が手に取って口に入れたり、舐めたりしてしまうことがあります。 それは子供がする事だから仕方ないな~と思うのですが それを発見したあとのお母さんの反応が、 「あぁ~!ごめんなさい!買います><」となって買ってくれる人と 「こら!!なめちゃだめ!!」と言って取り上げて元に戻す人がいます。 私だったら、たとえ子供とはいえ他人が舐めた商品は買いたくないので 舐めたなら買ってくれよ…と思う反面 でもいちいち買ってたら「舐めたら買ってもらえる」と子供が誤解しそうな気もするし どうなんだろうな~、と、いつも見ていてモヤモヤします。 せめて拭いてから戻してくれるとか、どれが舐めた商品かわかればあとで私たち店員が拭いたりできるのですが ベタベタのまま他のと一緒に売り場に戻されたりするとちょっと、^^;となります。 みなさんは自分の子供が商品を舐めたらどうしますか?

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.4

買い取りますよ。買ったからって、子供に与える必要はありません。なぜ買い取らなくてはならなかったのか、なぜ子供に与えないかを説明して、あとは捨てるなり子供が寝た後に自分が食べるなりすれば、良いのです。しつけは親の仕事。どんな場合でも、解決方法はあるものです。

ne5massigra
質問者

お礼

やっぱそれが一番ですよね。 安心しました。

その他の回答 (4)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 無論買いますよ。  幸い、そういった事が無く成長したので良かったですが。  ただ、危うく万引きになるところもあったな。気がつくと手に持っている。  どうしても口に入れそうだ、壊しそうだと分かった段階で、カゴに商品を入れて、レジへ。

  • jagd4
  • ベストアンサー率30% (70/233)
回答No.3

釣りかと思うほど酷い内容ですね。 質問文からは、その親より、質問者様に疑問を感じます。 1:>みなさんは自分の子供が商品を舐めたらどうしますか? 回答:店の商品(財産)を損壊しているという事になるので、当然、買い取ります。 2:>「こら!!なめちゃだめ!!」と言って取り上げて元に戻す人がいます。 3:>せめて拭いてから戻してくれるとか、どれが舐めた商品かわかればあとで私たち店員が拭いたりできるのですが) 4:>ベタベタのまま他のと一緒に売り場に戻されたりするとちょっと、^^;となります。 2ですが、質問者様やその店は、どのような対応をしているのでしょうか。 3、4ですが、質問者様は、拭きさえすれば問題なく他の客に黙って売れると思っているのでしょうか。 (だとしたら、質問者様のようなスタッフがいる店を利用したいとは思いません。) 私が親なら、子供が戻してそうなった場合は、周りの飴も買い取ります。 5:>でもいちいち買ってたら「舐めたら買ってもらえる」と子供が誤解しそうな気もするし 6:>どうなんだろうな~、と、いつも見ていてモヤモヤします。 5ですが、それはその子と親の問題です。 店はそれに対する被害への補償のみ考えればよいと思います。 どのような ごりっぱな考え があってそのような事を思い込んでいるのか知りませんが、それは立場を超えた大きなお世話です。 6ですが、 見てモヤモヤしているだけで、何もしないのですか。

ne5massigra
質問者

お礼

包装紙が紙だったりする場合(ガムなど)は舐めたお菓子や、その周囲のお菓子も売り場から撤去します。 ビニールというか、プラ容器?入りの細長いゼリーがあるんですが、そういうものだった場合は消毒用エタノールがあるのでそれで念入りに拭いて戻しますね。 店員の見ていないところで行われていたらそれはもうわかりませんが… 5に関しては、ちょっと違う意見を書いてみただけです。 ホントは「舐めたなら責任持って買えよ」と思ってます。 でも私の考えが一般的だとわかり安心しました。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

母親の常識にかかわってくる問題ですよね。 子供が口に入れて知らん顔して元に戻す非常識な人をたまに見ます。私は同じ客の立場ですが「買い取らないんですか?」と声をかけることがあります。「いらないし」とか無視したりする人も多いですがばつが悪そうにかごに入れる人もいます。 その後本当に買い取っているかはわかりませんが・・・ 本来売り物にならなくなってしまったものは親が弁償しなければいけないのではないかと思います。お店の方に子供が口に入れてしまったので・・とわざわざ言って「いいですよ」と言ってもらえるのを待つ人もいるようですが責任を取らなければいけないことですよね。 知らない人の唾液が付いたものなんて買いたくないですもの。本当でしたら「お客様、一度口に入れてしまったものは商品としてほかのお客様に販売することが出来ませんのでお買取りをお願いします」と対応していただけるようなお店ですと客側としては安心して購入することが出来るのですが。 うちの子がやってしまった場合でしたら「お店のものを勝手に口に入れちゃダメ。お金を払う前に食べたりしたら悪いことなんだよ。許してもらえるかわからないけど今日は一緒にお店の人に御免なさいと言ってお金を払ってあやまろうね。二度としちゃだめだよ。悪いことなんだよ」とたとえ用事でも説明します。なぜだめなのか教えるチャンスなので。 お店としての対応はほかのお客様のことを考えて、買い取り依頼と二度とそのようなことがないように注意をしていただけるように働きかけていただけると嬉しいですね。その人が買いに来なくなるだけのほうがほかのお客様が敬遠するようになるよりずっとましだと思います。

ne5massigra
質問者

お礼

「子供が口に入れてしまったので…」と言ってくる人、確かに居ますね。 でもしっかり買い取ってもらいますが…^^; まあだいたいの親は買い取ってくれるんですが、たま~にそうでない人もいるんですよね。 そういう人ってバレなきゃいいとおもってるのか、それとも何も考えていないのか… 私のような下っ端が勝手に対応するのもあれなので、 こういう時の対応を今度店長と相談してみることにします。

回答No.1

 母子共々土下座を強要して、母子に商品を杜撰に扱ったことを後悔させた上で、商品を買い取らせる。

ne5massigra
質問者

お礼

だいたい舐めちゃうのは1~2歳の言葉が通じなさそうな子なんですよね。 まぁ平気で舐めたお菓子を放置していくような人には、それぐらいしてもらいたい気持ちです。

関連するQ&A

  • 自分の子供が売り場のお菓子を触ろうとしたとき

    2~3回なら、「こら、お店のだから触っちゃだめだよ」といって連れ戻すと思いますが それが何回も何回も続くのに、その子を放したままにしておくのはなぜでしょうか? 1~2歳で、その子以外に兄弟はいないものとします。 某売り場で働いていますが、売り場の商品で遊んでいる子や、店員カウンターの内側まで入ってきてしまう子たくさんいるのですが まぁそれ自体は子供だしよくあることなのでいいんです。 でも来るたびに毎回毎回絶対やるってわかってるのに、数回やったあとなぜ抱いとくとか手をつないでおくとかしないのかな~と少し疑問です。 1人2人ではなく結構そういうお母さんが多いので、何か理由でもあるのかなと… いつも売り場のお菓子を持ち出す→遊んで投げ捨てるor舐める→叱る、連れ戻す、離す→またお菓子売り場へ… という繰り返しを5回も6回もしている人がちょくちょくいます。 カウンター内へ入ってくる子も、その子が入りそうになった時お母さんが「あー、入っちゃう入っちゃう、こらーだめだよー」といいつつ自分はイスに座ったままだったり… 「ちゃんと監視しとかんかい!」っていう批判で聞いているのではなく 手をつないでおいたりずっと抱きかかえておいたらそれはそれでなにか不都合なことがあるのかなと疑問に思ったため質問しました。

  • 買って!と泣き叫ぶ子供を見て、感じたこと。

    20の男子学生、某大型食品量販店でバイトしています。 今日、売り場で泣き叫ぶ3,4歳の子供がいました。 珍しいことではないのですが、その子は、お母さんに買って欲しい物があって、お母さんはそれを買ってはあげず、ずっと駄々をこねる。 お母さんも頑固だったようで、頑なにそれに応じず、入口付近で作業してたのですが、 子供が「買って!」と嗚咽を吐いてるのを尻目に、お母さんは子供を置いてお店を出て行ってしまいました。 子供はどうしようもなくて、その場で泣いてて、 しばらくしてお母さんが来て、子供の持ってたモノを売り場に戻し、無理矢理抱いて連れて行きました。 珍しい話ではありません。よくある話です。 バックヤードで、バイトの後輩が「あのガキ、ヤバくないスか。」とクスクスしてたのですが、私は違った感想でして・・・ 何と言いますか・・・、見てて、買って上げたい。という気持ちがしました。 深い理由はありません。 ただ何となく、泣いている彼を見て、ツラくなりました。 泣いてるのを見てツラい。というより、自分の立場になって、自分と重ねて、感傷的になった感じ。 泣いたトコを見てられない。といった具合です。 私は変なのかな?と思いました。 ですが、私なら子供にはウンと甘えさせてあげたいです。 彼が泣かないで済むなら、変な人と思われてても、それを買ってあげたい。 そう思いました。 皆さんから見て、こんな男性をどう思いますか? また、買ってあげるとしたら、何かしら親とトラブルになるのでしょうが、どう言えば良いと思いますか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 【育て方?】大人しい子供とうるさい子供

    1人で歩き回れるようになった2~6歳くらいの子供の性格について、昔から気になっていることがあります。 簡単に言うと「大人しい子供」と「うるさい子供」がいると思うんです。 「人見知りで引っ込み思案な子供」と「怖いもの知らずで積極的な子供」とも分類出来ます。 ずばり、これらの子供の性格はどのようなことが要因で別れるのでしょうか? 前者をAタイプ、後者をBタイプとします。 分かりやすく例を出すと、スーパーにお母さんと2人で買い物に来たとします。 お母さんにくっついて、お母さんとしか会話しないのがAタイプ。(家族だけの前ではよく喋る子でもこっち) スーパーに到着するとお母さんから離れて1人でうろうろ、自分の見たい売り場(お菓子など)に行って、独り言を言ったり、たまには周りにいる他人や知らない子供に話しかけちゃったりする子供がBタイプって感じです。(人目を気にせず地べたに寝っ転がって買って買って~!と泣き喚いてお母さんを困らせてる子もこっち) もしスーパー内で迷子になったら…、Aタイプは必死に不安を押し殺してとりあえずスーパー内をくまなく探し回ります。 Bタイプはとりあえず大声で「おかぁ~さぁぁ~ん!!どこ~~~!!」と叫ぶことができます。 私自身は完全にAタイプの子供でした。スーパーでお母さんとレジに並んでる最中「キャベツ忘れた!すぐ戻るからこのまま並んでて」と言われても待つことが出来ず、お母さんによく怒られていた記憶があります。 なので、大人になった今、街中でBタイプの子を見かけると不思議で堪らないのです。 先日、スーパーのお菓子売り場でお菓子を選んでいたところ、1人でいた5、6歳の男の子が「あ、それ美味しいやつだ」と私の選んだお菓子にコメントしてくれました笑。 びっくりしながらも「あはは、美味しいよね…」とあしらっていたら、遠くから男の子を呼ぶお母さんの声がして、男の子は「は~い!ここだよ!!」とスーパー内全域に行き届く大きさの声で返事をして走り去って行きました笑。 一体どうしたら、ああいう怖いもの知らずで積極的な子に育つのか…。私もそういう性格に生まれたかったです。 遺伝的なもので持って生まれた性格なのか、それとも2歳までの育て方や周りの環境によるのか、とても気になります。

  • 違う売り場の商品が1つだけ置いてあるのは?

    いつもお世話になっています。 「違う売り場の商品が1つだけ置いてあるのは、 何か意図があるのでしょうか?」 具体的には、缶詰のコーナーに1つだけリップクリームが 置いてありました。お酒の棚にチョコレートが1つ、など 1つや2つではなく、そういうものがいくつも ありました。これは何か理由があるのでしょうか? 例えば、店員が定期的に陳列棚を整理するように わざと店長がバラバラにおいているとか? 子供のいたずらとか?または万引きの手口? ご存知の方宜しくお願いします。

  • 店の商品を子供が舐めてしまった時、買い取りますか?

    某小売店に勤めている20代女性です。 近くに小児科があるため小さい子を連れたお客さんが多いです。 小さい子はやっぱり商品を「買う」とか「これは売り物だ」とかいう概念がないので 気になったら手にとって、たまに口に入れてしまったり、舐めたりということがあります。 まぁ、それは、小さい子だし悪気がないから仕方ないと思うのですが 私の考えでは、その場合保護者が買い取るのが普通だと思っているのですが 意外と、「こら!舐めないの!」と取り上げて、そのまま棚に戻す保護者の方が多く驚きます。 「舐めたんだから買い取ってください」と店員から強気で言えたらいいのですが、なかなかそうもいかず 買い取ってもらえなかった場合、回収してその商品は廃棄になります。 透明のふたをつけたり、棚の高さをいろいろ工夫してみたりしたんですが、それでも完全に防ぐのは難しいです。 もちろん、「ごめんなさい、舐めてしまったので買い取ります」と言ってくださる方も多いですが。 小さい子供をおもちの皆さんは、こういう場合どうしますか? (自分の子供が店の商品をなめてしまったとき) 棚に戻す派の方がいればその方の意見もお聞きしたいです。

  • 化粧品売り場の店員さん

    29歳女性です。 もう何年も前から気になっていた事があります。先日、化粧下地を買いに行った時から更に気になってきたのでここで質問してみようかと思います。 紫外線の多い季節が近づいてきたので、SPF20以上の下地を買おうと売り場でサンプル商品を手に取り選んでいた所、その化粧品メーカーの店員さんと思われる女性が「何をお探しですか?」と声をかけてきました。「紫外線が気になるので、紫外線カット効果のある下地をさがしてます」と返事すると「こちらは、いかがですか?」と何点かの商品を勧められました。「こちらの商品ですと、気になるシミくすみがカバーできますよ」と言われ一瞬ムッとしました。実はこの時まだ店員と私は目も合わせてないのです。私の肌の状態を知らないのに、シミくすみがカバーできる商品を薦めてくるとは如何にと思い、その店員さんの顔をみ見たんですが、その時ちょっと驚きました。歳は私と同じくらいなんだけど、ちゃんと化粧してるはずなのに私より肌がキレイに見えない。というか、くすみが隠せてない。なんでこんな人にシミくすみの心配されなきゃならんの?と思ってしまい、一瞬固まってしまいました(笑) その後もずっと、シミくすみカバーの下地を勧められ続けたので(紫外線がシミくすみのもとになるのは解るけど)気になるシミくすみがない私は「色白なんで、色味のある下地にファンデつけると顔の色変わっちゃうんで、色味ない下地がいいんですけど・・・」とお願いしたんで、無事希望していた下地を購入する事ができたんですけどね。疲れました。 こういう事って(シミとかくすみがないのに、それをカバーする商品を薦められる)よくある事なんでしょうか?みなさん経験あります?それとも、化粧品売り場の店員さんはこういうマニュアルで接客するように企業から指示されているのでしょうか?または、私が行った売り場がスーパーだったからなんでしょうか?

  • 撤去された不二家のお菓子をどう思うか?

    近所のスーパーでも不二家のお菓子が撤去されました。 …ということは、「売り場に出すにはふさわしくない」と判断したということだと思うのですが、 ちょっと納得いかないことがあり、みなさんの意見をお聞きしたくて投稿しました。 いろいろな意見、お願いします。 まず少し説明から・・・ そのスーパーでは子供用に「ぬり絵」が置いてあり、完成したぬり絵は店内に飾られます。 完成したぬり絵を持っていくと、お菓子や文房具類など、ちょっとしたものをもらえるのですが、 今日もらったものは不二家のポップキャンディー(棒がついた飴)でした。 売り場から撤去したものを子供に配るのか…と、ちょっとびっくりしたので、 店の人に聞いてみると、「飴は大丈夫でしょう」といった答えでした。 でも撤去という対応をとった店から「大丈夫」と言われるのはおかしいような気がします。 多分食べても大丈夫なんでしょうけど、少しは抵抗があります。 もう絶対食べない!と思ってる人もいるかもしれません。 何も分からない子供に配るのであれば、 売り場に出してるのと同じだと思います。 撤去してる意味がないと思います。 それなら売り場に出して、買い手が買うか買わないかを判断すればいいと思います。 以上です。みなさんはどう思われますか?

  • お店の床に座る

    スーパーやショッピングセンターなど、子どもが床に直に座ってしまいます。お菓子売り場なども、かなり低いところに商品があるので、自分で選ぶ年齢の子ならば、膝をついたりしてしまうと思うのですが、みんなさん汚いなと気になりませんか?私はどうしても汚く感じてしまってストレスです。いちいち着替えたりしませんか??

  • 化粧品関係の小売店に勤めている人への質問です。

    化粧品小売店、ドラッグストアなどに勤めている方に質問です。 店頭の化粧品コーナーにある商品を宣伝するポスターって、店員の人とかに頼めば掲載期間が終了したらもらえるんでしょうか??

  • 子供が悪い事した時の謝り方

    こんにちは。5,4,1歳の3児の母親です。 先日、スーパーにて5歳と4歳の子供に、好きなお菓子を買ってあげる約束をしていたのですが、お菓子売り場の所まで歩き、それがいつの間にか二人の間で競争になって、走って(人にぶつからなかったのが幸いです)「どっちが一番か?」「」私だ!「僕だ!」という子供の喧嘩に突入してしまいました。(汗) 私は末っ子をオンブして、カートを押していたので大声を出して「あぶないから歩いてよ!」と叫び、後から追いついた感じでした。 そこへ会社帰りの30歳前後くらいの女性の方が見ていて、もしかしてぶつかったのかと思って(ぶつかっていなかった) 私は「すいません子供がさわがしくて・・、ご迷惑かけなかったでしょうか?・・」と言ったら 「うっとおしいわねぇ、3人も子供いると教育が行き届かないのかしら?」と言って去りました。 状況は述べた通りで、確かに私の躾にも問題がある事は認めますが、やっぱこんな言われ方って正直ムカついちゃいます・・。すいません愚痴になりましたが・・。 質問は「こんな風に言われないようには、どうやって謝ればまるくおさまるのでしょうか?」