• 締切済み

香川県に移住を考えてます

現在、都心の保育園で働いています。 待機児童対策の為、狭い保育室に子どもをドンドンすし詰めしています。 狭い保育室、園庭、多すぎる子どもたち、要求しかしない保護者、相手のあら探しに走る同僚に疲れました。 程よい人口、温暖な気候、海の幸山の幸…、何より人の暖かさです。 仕事で何度かこちらの保育園に行きましたが、子どもたちの心が擦れてないんです。 親がきちんと親なんです。自分勝手、わがまま、自分中心の親がいなかった事に驚きました。 子育てするなら、人との触れ合いがあって自然の恵みがあって…原発の心配が少ない所へ移住したいです。 ただ仕事と言えど地元の人から見れば観光客。 実際人付き合いはどうでしょうか? よそ者(関東)には冷ややかですか? 仕事も見つけないといけませんし、住むところも考えないと…。 移住経験の方、地元の方の意見をぜひ聞きたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

はじめまして。 参考になればと思って回答します。 私は東京から香川県に移住しました。 香川にはなんのゆかりもなくもちろん親戚や友人などもいませんでした。 わたしは高松市内ではなく小さな港の近くに住んでいます。 よそ者に厳しいのでは?仕事は? 私も同じ不安をもっていました。 実際わたしは取り越し苦労でした! 近所の人や自治会の人 役所の人 みなさんとても気さくに話しかけてくれます。 仕事もあります。都会ほど選べませんが。。。 保育園の先生でしたら仕事に困ることはないと思います。 ネットで香川県の求人をみることをおすすめします。 私は移住して本当に良かったと思っています。 人生一回なんだから楽しみたい!! 瀬戸内海はキラキラしていて綺麗ですよ。 朝は鳥の声がきこえて 絵本の世界みたいです。 少しでも参考になれば幸いです。

回答No.1

過去に香川で仕事をしておりました。 それぞれの質問に簡単ですが回答させていただきます。 >人付き合いの点 高松市内のマンション等を借りられるなら都心とさほど変わりません。 少し離れた住宅地に住むと、近所付き合いは必須です。 プライベートな事もさらけだしていかないと溶け込めないと思います。 ただ、よそ者を排他的に扱う様な感じは無いです。 四国全体で若者が減っている事もあり、わざわざ引っ越してきてくれる 人は非常に貴重だと思いますので。 >仕事を見つける そのまま保育士として働かれる事を考えられているのですよね? 正規の仕事が見つかるかは正直わかりません。 そもそも働き口が非常に少ない地域なので… 関東にお住まいの内に、ある程度当たりはつけられた方が良いかと。 以下は補足です。 四国は電車がほぼありません。自動車を持っていないと、コンビニすら行けないと思って下さい。 ただ、香川(特に高松近辺)にお住まいでしたら、フェリーで大阪に出れます。 ある程度まとまった休みが取れる場合、大阪に遊びに行く方は結構います。 また、質問者の方が仰るとおり、食べ物は美味しいです。魚を出してくれる居酒屋とかも結構ありますし。 あとは本当にその地に根付く意思があるかどうかでしょうね。 一生暮らしても良い、ぐらいの意思じゃないと地縁の無い人間に田舎住まいは辛いものがありますよ。

jadmwtpg
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 やはら車の免許は必須何ですね。取得して移住した方が良さそうですね。 元々田舎出身ですが、よそ者に排他的な地域です。 私は新興住人だったのでかなり排除されました(笑) 高松市内で仕事にありつける様にがんばります。

関連するQ&A

  • 千葉県 富津・木更津・袖ヶ浦への移住。

    都内在住、30代夫婦(子供無し)です。 将来はゆっくり野菜作りなどをしたいので、地方に家を買って移住したいと考えています。 そこで、千葉の富津・木更津・袖ヶ浦あたりにお住まいの方、住環境はいかがで しょうか? 選んだ理由としては以下になります: 1.夫は将来的在宅勤務か自営をすることを目ざしていますが、難しい場合は都内に通勤も可能な場所 2.私の実家が茨城の県東なので、帰りやすい(車で大体1時間半?) 3.自然が豊かで海の幸・山の幸がある 移住しやすい(いわゆる「よそ者」への偏見が無い)か、物件の相場はどのくら いかなど、実際に移住された方や地元の方の情報をお待ちしています!

  • 富山県外から富山県への移住

    富山県の人達は、県外出身者を「旅の人」と言ってヨソ者扱いすると聞いたのですが、本当なのでしょうか。将来富山県への移住を考えているのですが、もしそれが本当ならちょっと躊躇してしまいます。 地元の方々の率直な意見をお聞かせください。

  • 移住

    地元ですがどうしても今住んでいるところが好きになれず、定期的に移住したいという気持ちになります。今学生時代に住んでいたところや、以前住んでいたところに戻りたいです。 結婚して子供もいます。家も買ってしまいました。それでもてんかん以外で引っ越しや移住をしたことのある方って、いるものですか?正直、仕事やお金次第とは思いますが…

  • 沖縄移住について何でも良いので教えてください。

    沖縄移住を考えています。年齢も年齢ですし、移住するにはかなり決意が要ります。 私の移住しようと思っている理由は、地方の方が東京にチャンスを求めに行くのと同じように、沖縄にチャンスを見つけたからです。 就こうと思っている仕事に就けないかもしれないことがとても心配です。 色々厳しい意見も聞きます。教えてほしい事と言うのは (1)5万人移住して3万人は本土へ帰る と聞きました。理由はやはり職がない。沖縄の生活、文化、気候が合わない。でしょうか? 2年内に帰って行く人が多いと聞きますが、そうなんですか? (2)ウチナーンチュは観光客にはやさしいが住むと厳しい。と聞きました。どういった点でしょうか? (3)もし住むなら宜野湾か浦添に住みたいと思っています。最初は安い宿に泊まりながら現地情報を収集しようと思うのですが、移住した人はいきなり部屋を借りていますか? (4)沖縄移住について詳しいサイトがあれば是非教えてください。 (5)特に苦労したこと等教えてください。 (6)その他、情報があればお願いします。

  • (^_^.) かんたんに移住できる外国は、ないでしょうか??

     だんだん住みにくくなるかんじの日本……  帰化というんでしょうか、移住というんでしょうか、どこかよその国の国籍をとることを、ちょっと考えてるんですが、「どうぞ、いらっしゃい!」と歓迎してくれるところ、ないでしょうか?  かんたんに手続きができて、仕事もあって、気候温暖で暮らしやすく、政治家も官僚も善良で、人々が陽気で、人のワルクチやカゲグチをいわないような国って、ないでしょうか?  英語は、すこし話せます。

  • 移住したいと考えています。お勧めの都道府県を教えてください。

    私は小学生の息子と二人暮らしです。今現在住んでいるところは別れた主人の地元です。元々、今の地域に馴染めませんでしたので、離婚した今、今住んでいる県からどこか住みやすい土地に移住したいと考えています。私が生まれ育ったところは、もう親も親戚もいませんし、地元を離れて23年は過ぎていますので、帰っても知り合いもいませんので、出来れば心機一転新しい土地に住み、子供と心穏やかに暮らしたいと考えています。慰謝料と養育費を分割で頂いていますので、贅沢をしなければ生活には困りませんので、便利性を求めての移住ではなく、これから、第二のふるさとになるような、長く暮らせるところを探しています。人それぞれ感じ方は違うと思いますが、皆さんが住んでみてとても人柄が良く、住みやすかったと思った地域や、ずっと長く地元で暮らしているけれど、ここはお勧めという地域を是非教えていただきたいと思います。 参考にさせて頂きたいと思います。

  • 東京から福岡の移住へついて。

    東京から福岡への移住を具体的に考え始めました。 現在28歳、子どもは3人で、長男は小学校1年生。真ん中は来年の春から幼稚園か保育園と迷っています。末っ子は5ヶ月です。 現在、事情がありまして主人(28)とは別居中です。 現在は自分の実家にお世話になっています。 移住はとりあえず私と子どもたち3人とするなら・・・で考えてみたいと思います。 生活費ですが主人からは毎月15万円ほどもらっています。 福岡には主人の実家があり、引っ越しをするなら実家近くのマンションに越したいと思い調べたところ家賃は6~8万円でした。(薬院~高宮あたり) もちろん私も仕事をしなければならなくなると思いますが、その場合やはり保育園ですよね。福岡も東京のように保育園へ入園は難しいでしょうか? 家具家電等はありますが、引っ越し資金、また当面の生活費もかかりますよね。 まだ思い始めたばかりで全くイメージがつかめず投稿させて頂きました。 移住した方のブログなどもあるようですが、別居での移住となると色々と複雑で・・・ 本当の希望は家族での移住です。 転職の見込みもあり、福岡帰りたいね~なんてことは話すのですが、どうも行動にうつせるほどではないようで・・・ この夏の帰省で、私はますます移住したい気持ちが強くなりました。 別居状態も解決しなければいけないし、いっそのこと私が先に行動に出てみようかな?と思ってます。 真ん中の子の進学に合わせる事ができれば一番良いのですが。 アドバイス、情報等頂けると嬉しいです。

  • 海外移住について質問です。

    日韓、日中関係が悪化し、それと呼応するかのように朝鮮半島情勢緊迫してきました。 少子高齢化が進み、政治も混迷しているなか、消費税もあがり、高い税金だけとられる日本の行く末に漠然とした不安をいだく毎日です。 また記憶中心の日本の教育制度には以前から疑問をもっていました。 娘ははまだ幼いのですが、せめて英語を話せるようになってほしいと思い、前から考えていた海外移住を検討しはじめたところです。 幸い親が残してくれた遺産があり、金銭面での問題はクリアできています。 ただ私の仕事の関係上、家族全員ですぐにというわけにはいかないのですが、最初は妻子を行かせ、 できるだけはやく私も会社を退社し、移住先に落ち着くことを考えています。 移住候補先としてアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドを調べましたが、 治安、気候、時差等を総合的に考えるとオーストラリアかニュージーランドが良いのではと思うようになりました。 そこで、移住の体験談や気をつけるべき点、また相談に乗ってもらえる業者など知っていたら教えて頂きたいのですが。 宜しくお願いします。

  • 親に沖縄移住を反対されています(長文すみません)

    私には付き合って2年になる彼氏がいます。結婚の約束もしています。その彼氏が3ヶ月くらい前に沖縄に移住してしまいました。 彼は実家が東京で仕事もしていましたがその仕事も辞め沖縄に行きました。 今は沖縄で正社員として働いています。自分のスキルを上げたり、資格手当て等をもらう為に毎日仕事後に勉強もしているみたいです。 彼は「誰も自分を知らないところに行って自分を試したい」「沖縄が好きだから沖縄に行く」と言って移住を決めたようです。彼は私にこっちに来て欲しいと言っています。 私は初めは全く環境の違う沖縄での生活に不安があり断りましたが、彼と一緒にいたいし何度か沖縄に行ってる内に気候や沖縄の人たちの優しさに触れ行っても良いかなぁと思うようになりました。 私の親にそのことを言ったところ大反対されました。「絶対に許さない。何があっても賛成できない。例えばその人が沖縄の人で実家に戻るから、とか沖縄でしかできない仕事をしたいから行く、とかそういうことじゃないのに沖縄に行くのは全てから逃げてるだけ。そんな奴のところには行かせられない。向こうもお前も考えが甘い。」と言われました。 また母は「あんたからも逃げたかったから沖縄行ったんじゃないの?」と言いました。 私はやりたい仕事があるのですが沖縄に行った時に就職活動をしたところ内定をもらいました。 それを言ったら「それなら就職しなくて良い。一人暮らしだと目が届かなくて何をするかわからないから実家に戻れ。衣食住、奨学金の返済も手伝う。」と言われました。 今、親に内緒で沖縄に引っ越すことを考えています。 駆け落ちのようなものです。 ですが悩んでもいます。 親の言うこともわかります。心配して言ってくれてることも、幸せを願って言ってくれることも。 でも彼の元に行きたい気持ちが強いです。 親の反対を無視して沖縄にいくべきか、みなさん、アドバイスお願いします。

  • 余所者とは何か

    故郷って何ですかね。 私は故郷がないと思っています。 生まれた場所というところと育った場所はあります。 しかし、住んでいる家や親の出身などで地域社会に入ることができず常に孤立して生きてきました。 子供会のような組織や地域の少年野球にも入ることが許されませんでした 高校卒業後一度は大きな街に進学のため移住しました。 その後卒業し就職する際、ご丁寧に生まれた場所に帰るように言われしばらく働いていました その後、その土地で働くことに嫌気がさし、縁もゆかりもない土地に誰にも相談せず引越し職も変えました。生まれてこの方、余所者扱いばかり受けて育ってきました。 地元の人間ってそんなに偉いのでしょうか?余所者はそこまでさげすまされなければならないのでしょうか?住んでいる家(持ち家か借家か。持ち家の場合、一戸建てかマンションか)で格付けられ、地域社会において序列をつけられ、親の職業で差別を受ける。こんな社会なら崩壊してもらったほうが良いです。 私は心が貧しいので、限界集落や地域崩壊などを見ると心の底から「ざまぁみろ」と思います。 それでも構わないと思っています。 この視点はあくまで余所者から見た地元の人への見かたです 先祖代々の財産を食い物にして既得権益に縛られている地元の方は余所者をゴキブリやばい菌に見えるんですかね?