• ベストアンサー

返信来ないのって…?

SNSで仲良くなった人と連絡先教えたのですが…最初数回メールして 相手はラインの方がやりやすいからってことで… ラインを1ヶ月位続けてたけど 結局やめてしまいました。 で…その後全く音沙汰なかったのでメール送っても何故か放置されてます。 ちなみに相手は同性です。 正直少し信じられないです。 SNSでは凄い仲良く続いたのに…こんな呆気なく終わってしまうものなんでしょうか? 同じ経験された方いましたら意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dxjgn861
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

私も似たような経験があるので回答させていただきました。 私の場合は、とあるSNSサイトに登録だけして、放置していたところ、メールをくれた方がいて、それに返信する形から始まりました。 メールを送り合ううちに、直接会ってみようかという話になり、会いました。 初顔合わせの時は、仕事の面接並みに緊張しましたが(笑) で、色々話してみると、興味のあるものが同じだったりで、親近感が湧き、気が合いそうだと思ったので、ちょくちょく遊びに行っていました。が、そのうちメールしても返事が遅くなり、しまいにはとうとう来なくなり、音信不通になりました。 私はその人ともっと仲良くしたいと思い、相手に迷惑にならない程度にお誘いの連絡をしました。 かといって、返事をしつこく迫ったりしたこともないですし、相手の気に障るようなことも一切言ってないつもりです。 なので、何だかショックでした。 今となっては、その方の状況や気持ちは知る由もないですが、音信不通になったということは、その方は、縁がなかったのだと思ってます。 縁のある人だったら、ゆっくりでも、どんな形であれ、続いていくと思うので。 もし、質問者様がその方との関係を続けていきたい、はっきりさせたいなら、もう一度だけメールしてみてはどうですか? 私はこれからもあなたとの関係を続けたい。もし迷惑なら無視してもらって大丈夫。何か気に障ったことを言ってしまってたのなら謝ります…的な感じで。 これはあくまで私の意見ですが、やはり実際に会ってからが本当に仲良くなったと言えるのではないでしょうか。 SNSはあくまで仲良くなるきっかけを与えてくれたり、実際の友達との関係を築いていくのには便利だとは思います。 なぜなら、私の場合、SNSがきっかけで知り合い、実際に仲良くなれたと思ったけど、続かなかったので。 普通に知り合っても上手くいかない人間関係なんていくらでもあるので、気にしない方がいいと思います。 世の中いろんな方がいますし… お互い焦らずがんばりましょう☆ 参考になれば幸いです(^-^)/~~

noname#244619
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(T_T) 暖かいお言葉嬉しいです。なるほど初対面の方と面接並みに緊張分かります(*_*)(笑)そうですよね…。縁のある方だったら続くはずですよね(T_T)ちなみにメールを最近送ったのですが音沙汰ない感じですf^_^; SNSなので他の方と何もなかったかのように…ネット上でコメントのやりとり見てると正直ショック!ですが気にしないようにしたいなと思いました(*_*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 返信遅めで。

    こんにちは メールやSNSでのやりとりですが 書きたいことが山ほどあって または、熟慮して、返信が遅くなってしまいます。 本当は勢いよくキャッチボールみたいに  いけば向こうも気持ちいいんだろうな  悪いことしてるな。と、考えてしまうのですが、 大人同士なので、 相手の方は(同性で) 都合の良いときに、と優しくふるまってくれます。   どうしても、書いているだけで  時間は取られてしまうし  でも、本当は書いてもみたいし。  みなさんはどうしていますか?  ピンチのときに、助けてくれた  恩人でもあって、なかよくしていきた いと思っている人です。 

  • メールの返信がないんです

    当方、男です。 某カップリングパーティで知り合った子がいまして、意気投合して最初お互い好印象という感じでした。 それで5日後くらいに一緒にご飯いきました。 食事している中で、仲良くなって次会う約束もしました。 その日に帰ってからありがとうのお礼メールして、すごく良い印象をうけたよって内容を送りました。 そしたら相手の子も、そういってもらえて安心しましたってな内容のメールがきました。是非次もご飯いきましょうっていう内容でした。 んで、毎日一回くらいのメールのやり取りして、順調な感じでした。 次に約束してた日は結局相手の子の仕事の時間の都合で延期になったのですが、別の日にしようとなって次の週くらいに会う予定となりました。 メールもいつもどうり絵文字付きでの楽しみにしてますって内容でした。 しかしながら、そこから三日くらいメールがなくなり、会う前日になって 明日は大丈夫?って聞いたら、「色々あってメール返せなくってごめんなさい。明日はいけそうにないのでまた別の日にしてもらっていいですか?連絡遅くなってごめんなさい」ってな内容のメールがきました。 そのメールから絵文字もなくなり、様子がいつもと違う感じでした。 そのときはすんなり了解して、次の日くらいにも元気だしてなってくらいのメールをしました。 あんまりしつこくメールするのも良くないと思って5日くらいあけてから、タイミングよくなったら連絡してなってメールしましたが連絡なし。 その1週間後に「音沙汰ないからどうしてるん?一度メールもらえると助かります」ってな内容を送りましたが返信なしで2週間がたちました。 女性心理がよくわかりません。 一度会った後、相手のテンションが下がったのがわかれば僕とは合わないと思ったんやろうなってことで納得できるんですが、会った後も向こうはすごく乗り気やったんですよね。 三日くらいメールがこなくなったときになんとなく やばい って感じたんですが、予想どうり連絡が途切れました。 友達に相談したら、しばらく待ったほうがいいといわれました。 んで2週間まったわけですが、連絡はもうこないような気がします。 なんか上手なメールしようかと考えてるんですが、 なにかいい手だてはありますか? それと相手の子の心理はどんなもんなんでしょうね。 おとなしめで真面目そうなかわいい子でしたわ。 なんでパーティに参加したのか聞いたら、出会いがなく友達もみんな彼氏いるからがんばって一人で参加してみましたって話してました。 気軽に参加したと思いますが、サクラではないのは間違いないです。 女性の方、なんか参考意見でも聞かせてもらえると助かります。

  • 返信はいらない。

     好意をもっている方にメール(PC)を送りました。  忙しい方なので、つい「報告だけなので、返信はいいです」と書いてしまったのですが、数日経過しましたが、当たり前ですが、音沙汰なしです。  本音では、やはり欲しかったです。後で、後悔しました。  私が、メールをしないと反応がない相手なので、反応がなくて自分が傷つくのが嫌だから、その予防策として「返信はいらない」と書いた側面もあります。(次回はどうしたらいいのか…)  皆さんは、「返信はいらない」とあるメールに、どう対応していますか?  自分が好意を持っている相手なら「返信はいらない」とあっても返信はしますか??

  • メルアド聞いてきたのに、返信が来ない。

    こんばんわ。20代のOLです。 一昨日、合コンがあって、わりと話せて、久しぶりに、ちょっと良いな~と思う人がいました。 最後の方、みんなが連絡先を交換しはじめた頃、その彼に、連絡先を聞かれて、交換しました。 そして、昨日の夜、私の方から「楽しかったよ。また飲みに行けたらいいな」な的な内容のメールを送ったのですが、丸一日たったのに返信がありません・・・(相手も私も会社員で、基本、土日休みです) 今まで、私自身、合コンなどで知り合った男性から、メールで誘われても乗り気じゃない時、最初のうちは一応返信しても、最後の方は、返信せずに終えてしまった事は、何度かあります・・・。 でも今回みたいに、一応相手の方から連絡先を聞いてきて、しかも最初のメールから無視するって、どうしてなんだろうって思って、虚しくなりました。 皆さんも、こういう事をしたり、されたりした事って、ありますか?

  • 返信が来ない

    パソコンのメールでやり取りしている人がいるのですが、普段はメールを送信するとその日のうちに返信してくれるのに今回は、一週間近く連絡がありません。前回、その人から添付写真をいただき他にも写真を送信してもらえないかとお願いしたところ、それっきり音沙汰なしです。 もしかして、厚かましいお願いをしたため嫌われてしまったのでしょうか?謝罪のメールを送信したほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ヤフオクで落札者から返信がきません…

    こんばんは。現在、yahoo!オークションをやっているものです。 主に落札をやっていますが、今回出品をしまして、その件で質問をさせてください。 商品を出品して、ある方が落札をされました。 そして、入金等に関してのメールを相手側に送信しましたが、全く音沙汰がありません。 こういう場合…どのような対応をしたらよいのでしょうか? 残念ですが、そのまま放置してても問題ないのでしょうか? また、落札者を削除することも可能と記載されていましたが、最終的にはこの方法をとればよろしいのでしょうか? 全く、出品に関しては初めてなもので…。よろしければご助言をお願いします。

  • 返信こない心理。

    先日昔の異性の同級生と久しぶりに連絡のやりとりをしました。 その人とはほとんど話したことがありませんがお互い知ってます。 私の方からその人に、 仲良くなりたい ご飯に行きたい (↑簡潔に箇条書きにしてます) ということをメールで伝えました。 相手も 仲良くなろう (ご飯)全然いいよ! と言ってくれました。 急ぎすぎたかもしれませんが、 このままでは会話が終わると考え 思い切ってご飯に誘いました。 日にちも決めたのですが、 相手は大学院生で忙しく 結局無理になりました。 代替案がなく悲しかったですが、 ちょっとやりとりして、相手から「この週なら大丈夫な気がする! ◯日はどう?」と返事がきました。 そして私が「その日は大丈夫!だけどシフトによって◯時になるかもだけど時間大丈夫?」と送りました。 それっきり連絡がきません。 もう10日経ちますがLINEが既読になったままアクションありません。 相手はどういう心理なんでしょう? めんどくさくなったり行きたくなくなったけど考えてて返信出来てないのか、忙しくて返信を忘れているのかどちらなのでしょうか?(´・_・`) シフトがもう出るので、出たら改めてLINEをしようと思ってます。 それで連絡がこなければ諦めようと思っています。 しつこくしたくないので(´・_・`) 恋愛初心者で異性と接することがないのでよくわからないです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 会ったら返信がこなくなった

    ネット(趣味系コミュニティ)で気が合った男性に誘われ、二人で会うことになり近場で食事に行きました。 私は異性というより友達として会ったつもりだったのですが、お相手の方が異性として気遣いなどしてくれる方だったので、会ってから少し惹かれています。 ですが会った後にお互いお礼の連絡をしたきり、その後は2日ほど返信がありません。 最後に送ったのが私で、以下のような流れで相手からの既読だけが付いてる状態です。 私「今日は楽しかったよ。また会おうね」 相手「こちらこそ楽しかった!またいろんなところに行けたら嬉しいよ」 私「今度は〇〇にもいこうね。おやすみなさいー」 会ってる間にお相手から「いつか◯◯にも行きたい、電話もしたい、私が行きたい所があれば言ってほしい」等の今後の話が割と多くありました。 なので次もあると思っていました。 けれどその後が途絶えたということは社交辞令だったのでしょうか? このままフェードアウトの可能性ありですか? お相手はメールやLINEが苦手だと言っており、会う前も連絡頻度が少なく、2〜3日ほど返事がないことはありました。 なので2日で気にするのは大袈裟かもしれませんが、過去にこういう場合はむしろ相手からの連絡が増えるケースしか経験したことがなく、どうしていいかわかりません。 私がした方がいいことなどがあれば、アドバイスも含めてご回答よろしくお願いします。

  • メール返信のない友人(53歳)の性格について

    友人(53歳・・・8歳年上)についてお聞きします。 友人とは、一昨年、同じお店で短期間働いていた関係でした。 友人が、そのお店を3日で退職しましたが、気があったので メールのやりとりや、約1年前にランチをした事もありましたが 日頃はたまに、メール交換する位の関係でした。 先週、いつものように友人とメールのやりとりで18日過ぎたら、 逢う約束していました。 友人が、年下の彼氏(48歳)が出来たので、のろけ話などを聞き、今月電話でも仲良く話してました。 その後、先週メールのやり取りがあり、前回の友人のメール文が、『18日すぎに、いつでも 連絡頂戴ね(^O^)/是非、久しぶりにお茶しようね♪ 会える日を楽しみに・・。』 と言う内容だったので、一昨日、一応私から、連絡する事になっていたので、私から25日か27日 に、都合が合えばお茶しましょうとメールしました。 今までは、当日中にすぐに、返信のあった人ですが、彼氏ができてラブラブ状態から 返信がじょじょに遅くなり、次に日になった時もありました。 一昨日メールした今回ですが、全く音沙汰なしです。 今日で、3日なので、もう、返信は来ないと思います。 友人が彼氏との時間を、大切にしたいのは解りますが、気が変わったなら変わったなりに 一言、都合が悪いと人間として返信するのが、筋じゃないでしょうか? 自分が、必要なくなったからと音沙汰なしで済ます事など良くできるなと感じるのですが・・・。 相手が、連絡してと言うから連絡したのに、音沙汰なしで済ます事が平気な人と言うのは 性格的に、いい加減なのでしょうか? 避難まがいに、なってしましましたが、ご意見聞かせて下さい。 宜しくお願いします。 .

  • お礼メールの返信がない

    先日、友達の職場の先輩(男性)を紹介してもらい、3人で飲みに行きました。 その場で連絡先の交換ができなかったので、2日後くらいに友達を通して連絡先を教えてもらい、私からお礼メールを送りました。 飲みに行った時に 全額支払ってくれていたので、 「先日はご馳走様でした。楽しかったです!また時間あったら遊んで下さい☆」 と初&お礼メールを送りましたが、返信がありません(*_*) 相手の方からしたら 私がNGだから返信がないのでしょうか? その後のメールは続かないにしても、最初のメールくらいは返さないかな?と思う私は間違っているんでしょうか? ちなみに私は25才で、相手の男性は32才です。

このQ&Aのポイント
  • R-07で録音した後、再生する際に数秒間音が飛ぶという不具合が発生しています。
  • これまで半年間使用していましたが、このような事象は初めてです。
  • 不具合の原因は本体かメモリーカードか不明ですが、修理や交換のサポートを受けることが可能か確認したいです。
回答を見る