辞めた会社に戻りたい

このQ&Aのポイント
  • 辞めてしまったことに後悔しており、戻れるか悩んでいます。
  • 退職理由は未経験でのプレッシャーや祖母の介護に関する問題が重なり、精神的に参ってしまいました。
  • 戻るかどうか迷っており、会社や上司の迷惑を考えると悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

辞めた会社に戻りたい

今年7月16日に入社し9月10日に退職。 退職理由は、未経験で始めた仕事に対するプレッシャーや不安で悩んでいて、この仕事を続けていけるか自信を喪失気味になっていたことと、祖母の介護に関して親族内で揉め事があり、そのストレスと、自分も介護に協力しないとならない状況になり、仕事と介護の両立していけるかという不安など 色々重なり、精神的に参ってしまって体調を崩して1週間ぐらい早退や欠勤が続き、今後も会社に迷惑をかけてしまうのが申し訳ないので上司(部長と副工場長)に相談…上司からは強く引き止められましたが退職に至りました。 辞めてからしばらくして冷静に考えられるようになり、辞めてしまったことにすごく後悔しています。 今になって、なんであの時あんなことで悩んでいたのだろう…なんであの時冷静に考えられなかったのだろう…と色々考えてしまいます。 上司から引き止められた際の言葉も頭から離れません。 自分が悪いので後悔しても仕方ないのですが、ずっとモヤモヤしています。 こんな短期間で、ましてやこんな理由で辞めておいて戻れるとは思いませんが、ダメ元で問い合わせだけでもしてみようかと思っています。 ですが、会社や上司の迷惑を考えると下手に問い合わせするのもどうかなという気持ちもあります。 無駄とわかっているなら潔く諦めた方がいいのか、モヤモヤしてるなら自分の気持ちを伝えるだけでも伝えてみてもいいものなのか。 ご意見お願いします。

  • 転職
  • 回答数9
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.9

条件が比較的よい・・・ということは その会社が再度、求人を出せばまた応募者がたくさんきそうですね。 仮に求人を出していて採用していたらもう戻れないです。 または違う部署で人を入れて、その部署に前からいた人を部署移動で こっちの部署でやってもらう、とか会社も人がいなければ いろいろ頭を使ってやりくりをします。 で、問題は「上司の引きとめ方」ですね。 入社して2カ月も経っていない、ということは質問者様の 仕事ぶりが認められていて、惜しい人材だからひきとめた、 というのは可能性が著しく低いです。 ということは質問者様のやめ方について上司が疑問を感じて ひきとめたのでしょう。 質問者様がやめる意思が固く、上司もそれを認めたのならば 上司も次の人員を手配しないといけないので質問者様のことは もう頭にないと思いますよ。 そこで電話がかかってきても質問者様を再度入れる、というのはリスクが高いですよね。 重ねていいますが「能力があり仕事の実績もある、辞めるには惜しい人材」 をひきとめたのとはわけが違います。 それを踏まえて、再度挑戦したいのであれば問い合わせてみては どうでしょうか。 失うものはありません、再度入社できたら儲けものです。

a-p-t-x
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 他の人を採用してる可能性も高そうですし、仮にそうじゃなくても戻れる可能性はかなり低いですよね。 ですが、再度挑戦したい気持ちが強いので問い合わせだけでもしてみようと思います。 どっちにしてもダメ元ですから…ダメならダメで気持ちの切り替えにもなりそうですし。

その他の回答 (8)

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.8

 精神的に追い詰められたか追い詰めてしまって、判断としては、辞めてやる一本になってしまわれたのかなあと思います。  私も数回そういうことがあり転職をしてます。    上司の方からの引きとめ方が書かれてないのでわかりませんが、何度も話しをしてくれたのでしょうか?。一回きりではわかりませんよ。まして、ご自身の周囲の環境を把握してない状態で辞職を受け入れてしまったならば、管理職としての上司に問題があると思います。もう1週間しっかり休んでから出直して来いとか、休職させるとかあってもよかったはずです。  まあ、状況がわからないので上司の方の対応に文句をつけても仕方ありませんが。    戻るかどうかは、会社判断ですね。  うちにも似たような方いますよ。一部の社員から聞けば、平気な顔で今は仕事されて、人材不足もあるせいか出世もされてるし。  でも、普通は戻れる会社は無いと思ってた方が気持ち的に前に進めると思います。    まだ、休めてませんか?すっきりしてませんか?。多少なりともあるならば、心療内科に恥ずかしがらずに行ってみた方が良いかも。  まあ、前の会社に戻れたらHAPPY程度にして、別の会社を探す事をお勧めします。どちらにせよ転職活動には変わりませんしね。

a-p-t-x
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 戻れる可能性は非常に低いですが、問い合わせだけでもしてみようと思います。 ダメならダメで気持ちを切り替えて。

noname#185356
noname#185356
回答No.7

先ほども解答させていただきました。29歳男性ですか。どのくらいでそのお仕事みつけましたか。 私の知り合いで33歳男性で大手企業をきめたひとがいますが、1年半かかりました。 まだ29歳なら理由が理由で退職したので介護とし、それを通せば大丈夫です。 面接のときに、前向きな意思をやる気をつたえれば。まだ年齢的に問題ないと思います。

a-p-t-x
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 とりあえず、他の仕事を探しつつ前の会社にも問い合わせだけでもしてみようと思います。

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.6

工場で管理者をしております。 採用ってその部の部長に一任されている訳ではなく、人事などのチェックは 当然入る仕組みになっています。 この場合、上司が人事や役員に対して、精神的に弱ってしまい引止めにも 応じず2ヶ月で退社した社員をなぜ再雇用しなければならないのか、を 説明する必要があります。 もしまた同様の事態になってしまったら、上司は立場を失う位の話です。 そこまでのリスクを負ってでもあなたを採用したい、と上司に思わせる 強烈なセールスポイントがあなたにあるのでしたら、ダメモトで連絡して みたらいいと思いますよ。 仕事の能力だけではなく、彼がいたら職場が明るくなるとか、身内に有力者が いて取引拡大が期待できるとか、そういうのでもいいんですけどね。 単なる人員補充要員としてでは、相手にされないと思います。 仕事に対するプレッシャーなんて解消した再発しないと口頭で申告したとしても 本当かどうか証明できませんので、その面でも理解を得る事は難しいでしょう。 小規模な工場であればひたすら情に訴えることで何とかなるケースもあるかも 知れませんが、副工場長がいるような組織では無理でしょう。

a-p-t-x
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 戻れる可能性はゼロに近いのは承知のうえで自分の気持ちだけでも伝えようと思います。 どういう結果であってもそれを受け入れ気持ちを切り替えていこうと思います。

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.5

たった2カ月ですよね、質問者様を評価して引きとめたのではありません 人を雇うためには それなりのお金と人手が掛ります。2か月で辞められたら そのお金がパーになり もう一度お金と人手を掛けなければなりませんから 引きとめたのです。 まあ、穴埋めの人の採用活動を行っていなければ 復職の可能性はゼロではありませんが 別な雇っていたら復職の可能性はゼロと思っていて下さい。 まあ、元上司に相談してもよいですが 2か月しか勤めていないのですから 特別の人間関係が出来ていたわけでも無し 今さらということで 冷たくあしらわれる可能性が高いです。(私なら 説教して追い返します) それでも良いなら 万が一の可能性に掛けて 結果は期待しないで 行動に出ることも有りでしょう。

a-p-t-x
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 冷たくあしらわれる可能性が高い…確かにその通りですね。 最初はそのことを考えて、無駄なことはしないほうがいいのかなと迷いました。穴埋めに別の人を 採っている可能性が高い気もしましたし… ですが、万が一の可能性に掛けてみようと思います。 ダメならダメできっぱり諦めがつく気がしますので。

  • tit6644
  • ベストアンサー率22% (77/340)
回答No.4

世間的にはあり得ない話になってしまいますが、可能性を広げる選択ではありますね。 個人的な話、と言う体で上司に近況を交えつつそれとなく、と言うのがベターですかね。 そこまでの付き合いがあったかどうかがカギとなるでしょうが。 仮に戻れたとしても、前回より厳しい目で見られることは覚悟しておいてくださいね。

a-p-t-x
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 上司とはそこまでの付き合いはなかったのですが… どっちにしてもダメ元に変わりはないので問い合わせだけでもしてみようと思います。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.3

それ以前に ・未経験で始めた仕事に対する~自信を喪失気味になっていたことと ・祖母の介護に関して親族内で揉め事があり これらの状況は解決したのでしょうか? 再度働く事になった際に上記を繰り返せば、 上司等に迷惑をかける事になりますよ? 繰り返す事がないと言えるのであれば 一度連絡を取ってみるのも良いかかも知れませんが、 あなたが辞めたあとで求人を出しているのかどうかは チェックされてますかね? もしかしたら後任を入れているかも知れませんよ。

a-p-t-x
質問者

補足

はい。 まず、祖母の介護に関しての問題は解決し就業への影響は全くなくなりました。 仕事に関する自分の問題も、じっくり見つめ直すことが出来たのでもう一度やれるチャンスがあれば どんなことがあっても乗り越えていく強い意志でいます。(最初からその意志をもってろと言われればそれまでですが) 求人に関しては、辞める2週間前ぐらいまで別部署で出していて何名か面接をしていたようなので その中から後任を入れてる可能性も考えられます… 後任がいれば戻るにも戻れませんが…まずは、今の自分の現状と気持ちを伝えたいという思いがあります。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

工場勤務ですか、じゃ無理です。 人員に穴が開いたらパートや派遣で穴埋めして 生産に支障がないようにすぐ動くし どうも中途入社しているようですが、2か月で辞めた人間なんか危なくて雇うわけないです。

noname#185356
noname#185356
回答No.1

次の仕事をみつけると、上書き保存されますよ。 今はそう思ってても、気持ちはかわります。 短い期間だからこそ、そう思います。他にお仕事探しましたか。 年齢はおいくつですか?

a-p-t-x
質問者

補足

29歳男です。 他に仕事を探してはいますが、なかなか希望する職種や条件の仕事が見つからない状態です。 辞めてしまった会社が条件も比較的良く希望の職種でやっと見つけた転職先だったので 後悔の気持ちも大きくて… その会社の仕事も、自信がなかったとはいえ出来るようになるかどうかもわからない段階でしたし、 中途半端な状態で辞めてしまったのも心残りでして。

関連するQ&A

  • 退職の理由は正直に言うべきなのでしょうか?

    退職の理由は正直に言うべきなのでしょうか? 連休明けの明日、会社に辞意を表明します。 退職願は「一身上の都合により」で通ると思うのですが、 会社側から理由を聞かれると思うんです。 理由を包み隠さず言いますと、 上司の暴力や暴言によって冷静な判断が出来なくなり、 仕事に大きな支障が出て会社に迷惑をかけているから・・・です。 誰が考えても判断できると思う事でも、 「こっちを選ぶとまた殴られるんじゃないか・・・」とか、 「こっちを選ぶとまた蹴られるんじゃないか・・・」とか、 この1年間受けてきた暴力が冷静な判断を妨げてしまうのです。 (社長は上司の暴力や暴言の事は知っています) 部署は1つしかありませんので異動は無理ですし、 パワハラで会社と争う気持ちもありません。 一日も早く今の会社から離れたいです。 話が大分逸れてしまいましたが、 社長から退職の理由を聞かれた時は、上記に書いたような 「上司からの暴力で仕事が出来なくなった」と、まともに答えていいものなのでしょうか? 円満な退職は難しいと思いますが、 どんな理由が一番無難なのかアドバイスを頂けますでしょうか。 どうか宜しくお願い致します。

  • 働いて3週目になりますが会社辞めたいです。

    会社で働き始め3週間目になります。しかし聞いていた条件と違うので仕事をやめたいと思うようになりました。先週上司に仕事をやめたい旨を伝えました。その上司は「もう少し考えてみてくれ」と言い私も次の仕事が見つかるまではがんばってみようと思いました。 ですがその話が社内中にまわり色々うわさされているようです。精神的にもつらいです。7月に退職される方からも「早く仕事を覚えさせようと思っているのに、お前がやめるせいで自分は退職できない。」と怒鳴られる毎日です。 上司に相談したのが間違いでした。辞めるならすっぱりやめると言うべきだったと後悔してます。 今日明日にでも辞めることは可能でしょうか。 また電話で辞めると言うのはだめなんでしょうか。上司に会ってからではないといけないのでしょうか。

  • 辞めたいのに辞めさせてくれない会社

    自分の度重なるミスが原因で会社に多大なる迷惑をかけているのですが 、もちろんわざとミスを犯しているわけでもないのに上司からわざとやっているとしか思えないと言われています。 この先仕事を続けていてもきっとミスを重ねるだけで、これ以上会社や周りの人達に迷惑を掛けたくないし、精神的にも限界なので辞めたいと思っているのですが、上司からはそんな無責任な事は許さない、辞めさせないと言われました。 もちろん辞めても自分のしていた仕事で問い合わせ等があればやるつもりでいるので放棄するつもりはありません。 会社に損害を与えている限り、辞めさせてもらえないのでしょうか。 どなたかアドバイスをください。

  • 退職させてくれない会社についての対応

    この御時世に怒りを覚える方もいらっしゃるかと思いますが、 承知の上で質問をさせていただきます。 今年2月の上旬に、上司に対し3月末での退職を希望しました。 上司の回答は、「ダメ」との事でした。 何度も話し合い、こちらの気持ちは分かっているようですが、「もったいない」や「引き継ぎの問題がある」などを言い訳にし、退職を了承してもらえません。 「では、いつ退職できるのか」という話を持ちかけると、「何とも言えない」などと言い、話を濁されてしまいます。 今の話から、今年度中は退職は絶対にさせないとの気持ちのようです。 上司と話していて、はっきりと「引き継ぎ等が面倒くさいから、退職は絶対にさせない」と顔に書いてあるのが読み取れます。 今回質問させていただきたい内容は、 (1)このような状況の場合、どのようにすれば今年度中に(出来れば5~7月)退職を了承してもらえるのでしょうか? (2)かつ、円滑に退職するにはどのようにすれば良いでしょうか? 4年間、御世話になった会社なので迷惑はかけたくないという気持ちもあり、もし同じ経験をされたことがある方等、御参考に教えて頂けると幸いです。 何分、退職が初めての為、常識や規則の知識がないため困っています。 ただ、2月時に退職を希望し、引き継ぎ等を理由に10カ月以上も退職させないということは許されるのでしょうか? 正直、現在の会社と上司に対し、とても不信感を抱いています。 ※尚、私の詳細を以下に表記させていただきます。 在籍期間は、今年の3月で新卒入社の為、満4年になります。 退職理由についてはいくつかあります。  1つは、上司の問題です。精神的に異常のある大変問題のある上司の下に、1年ごとに計2人もつけさせられ、上司に対し精神的フォローをしながら、自分と上司の仕事の管理、また実務から庶務まですべて一人で対応していました。 精神的にも体力的にもこの2年間は辛く、疲れはてたためです。  2つめは、単純に現在の職種以外の仕事に就きたいという気持ちが高まったためです。4年間という短期間ではありますが、自分には現在の職種は合わないと感じ、なんとかこなしてはいますが、以前に比べやる気が全く出ない状態です。   以上、読みにくい文章で大変恐縮ですが、ご意見等よろしくお願い致します。

  • 辞めると決めた会社にあと二ヶ月・・・気持ちが重い

    上司と合わず、お客様に迷惑をかけてばかり、上司の性格がどうしても受け入れられなくて、会社を辞めることにしました。 辞めると行ってもアルバイトですし、辞めることには全く後悔をしていません。 次の道もきちんと決めてあります。 つらいせいで、自分が自分ではないような状態で、周りにも心配をかけていて、とても苦しかったので、辞めることで、ほっとしています。 次の仕事のことやこれからのことを考え、幸せな気持ちもいっぱいです。 ただ、引き継ぎの問題があって、あと2ヶ月はいるようにと会社からいわれてしまいました。 二週間前に言えば辞められるはずですが、上司に脅しみたいなことまで言われ・・・・・・。 自分のせいで迷惑かけたこともたくさんあるし、成長させていただいたのにお返しできないのだし、次の人にも悪いし、ということで、二ヶ月、続けることを受け入れました。 しかし、その二ヶ月をどう乗り切ればいいのかわかりません。 もう辞めるのだし、がんばろうというよりは、問題なく、残りの仕事や引き継ぎを終わらせようという気持ちしかないし、 上司が嫌で怖くて震えてしまったり、気持ちが悪くなってうまく仕事ができないし、 失敗したこともあって上司には嫌われており、引き継ぎまでいてもらわなくてはいけないけど、早く辞めてくれないかな、と思われているだろうと思うと、 早く辞めたい、という気持ちでいっぱいで、会社に行くのがつらいです。 親からは、あと「少しの辛抱だと思って」、「どうせ辞めるんだと思って」、「いなくなって惜しいと思わせるようにがんばるんだ」等いわれていますが、なかなか気持ちを持ち直すことができません。 仕事以外の時間を、次の仕事のことや趣味のことで充実させ、ストレスはためなくてもいいようになんとかやっているつもりです。 でも、仕事のことを考えるとどうにも憂鬱で、気持ち悪くなるし、夜中に何度も目が覚めてしまいます。 上司を怖がらずにすむ方法や、うまい気持ちの切り替え方や、憂鬱な気持ちの無くし方、など、今の私に何かするといいことや必要な気持ち等があったら、教えていただきたいです。 アドバイスがほしいです。 よろしくお願いします。

  • うつ病で会社を辞めようか悩んでいます。

    私は現在うつ病で、治療をしている者です。 1社目の会社を1年半程前に人間関係を理由に辞め、その後去年の6月に新しい会社で働いたのですが、一人で業務をこなすことへの不安感や「前の会社に戻りたい」という後悔によるストレスで自律神経失調症になり退職しました。 その後は病院通いで、薬を飲みながら家で治療に専念していました。 症状は動悸や手足のしびれ、吐き気などで病院の先生は、「自律神経失調症だろう。」とおっしゃり、それ用の薬を飲んで、少しずつ改善していきました。 しかしある日、感情が沸かない、前楽しいと思っていたことが楽しくない、やる気が起きないという症状が出始め、先生の助言のもと、坑うつ剤を飲むようになりました。 うつ病になってからは、1社目の会社を仕事内容は好きだったのに、人間関係だけで辞めてしまったことへの後悔が強くなり、自分を責め、「あの時、ああすれば良かった」と後悔ばかりする日々を送っていました。 その後薬と休養のかいあって徐々に体調も良くなり、転職活動をしても大丈夫かなと思い、転職活動を再開し、今年の4月から正社員として働き始めたのですが、働き始めて1ヶ月位からまた「前の会社に戻りたい」「辞めなければ良かった」という後悔をするようになり、うつ病が悪化し始めました。 以前前の会社の上司に戻りたいという旨をお伝えしたのですが、「一度辞めた者は、受け入れられない」と言われ、その時は自分の中できちんと心の整理をしたのですが、働き始めてからまた後悔の念が強くなり、仕事をしていても前の会社のことばかり考えたり、前の仕事内容と比較して、やる気が出ないのです。 そのせいで毎日会社に行くのが嫌で嫌でたまらなく、上司には「もっと明るく働いて」と言われています。 また今の会社の仕事内容は、今までの経験が生かされず、何も興味を感じられません。 このまま会社で働いていても、前の会社のことばかり考えて気分が暗くなり、仕事もやる気が出ないのなら、会社を辞めて、きちんとうつ病を完治させようかなと思っています。 しかしせっかく見つけた仕事ですし、親に迷惑をかけられないという気持ちがあり、辞めるに辞められずといった所です。 こういった状態の場合、皆様だったらどうしますか。 ご意見をお聞きしたいと思います。

  • 退職した会社から

    先日、会社を退職しましたが、今日、その会社の上司から「会社が忙しいから手伝いに来てほしい」と電話がかかってきました。でも、私が退職したのは、その会社での自分の仕事に対する自分の能力の限界を感じたのと、他の社員との人間関係がイヤになったこと(後の理由はその上司含め社員には言ってません)なので、できれば、もう会社には行きたくないのです。第一、私は退職したのですし。。でも、その上司とは親しくさせてもらっていたのと、忙しい時期に急に辞めたことに後ろめたさもあり、NOと言えず手伝いにいくことにしました。 上司は「会社で手伝ってもらわなくても、家でやってもらってもいいし。」と言ってくれていますので、私としては手伝う仕事の資料だけもらって、作業は家でやりたいと思っています。「一度、仕事の説明をするから会社に出てきて」とのことですので、とりあえず、説明を受けるために会社に行くつもりですが、仕事の説明を受けて資料を受け取ったらすぐに帰ってもいいでしょうか??それと会社でやらずに家でやるという理由ですが、本当の理由は言わずに、うまい言い方はないでしょうか?

  • 2ヶ月で会社を辞めてしまいました。

    私は新卒で4月から働いている仕事を辞めてしまいました。職種は介護職です。辞めた理由は腰を痛めてしまった事と精神的に辛かった事が理由です。今では辞めてしまったことをすごく後悔しています。この仕事に決めた理由は先生からの勧めがあったからです。その時の私は就職先が中々決まらず焦っている状態で何でもいいか・・・等と軽く考えていました。でもやってみたいと言う気持ちもありました。もう少し考えて就職活動をしていればよかったと後悔してもしきれないです。応援してくれた親や友達、学校の先生に申し訳ない気持ちでいっぱいです。今はハローワークで一生懸命仕事を探しているのですが不安でいっぱいです。 このような経験がある方よろしければこんな駄目人間な私にアドバイスください。 どんな厳しい言葉でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 会社を辞めるのですが・・・

    辞める理由は故郷の田舎から都会へ「上京」です。 それを上司に話しました。 上司は「次の仕事先決まっているのか?」と言われ まだ2ヶ月も先の話なので私は「まだです」と答えました。 そしたら「お得意さんとかに言うてみてやろうか?履歴書を 書いて持っておいでや」と言われたので出しました。 私は年内でキリよく会社を退職したいのです。 上司は「(仕事)あっても2月とか3月とかだと思う」と 言っておられました。 そして「それまで(仕事が決まるまで)はこちらにいて 会社に残って銭稼いで家賃を払えばいい」と言われました。 住む家はすでに決まってる事、年内には引っ越す事も伝えました。 住まないのにこちらへいて家賃だけを払っていくのは苦痛です。 上司のコネを私自身正直そこまであてにしておらず、すぐに仕事が 決まらなくても向こうへ行ってアルバイトなどをして生計を たてるつもりです。 仕事決まる決まらないは関係なく年内でキリよく退職するには 早く退職願を出すべきでしょうか? 退職願は1ヶ月前に出すものだとは思っていますが、皆さん アドバイスお願いします。

  • 友人の会社に転職

    先日から友人の会社に転職をしました。 私は前の会社を精神的にも体力的にも辛くて 新卒で入社しましたが、早期で退職しました。退職前から友人に相談をしていたところ、うちの会社で働かない?と言ってくれていて、転職活動も上手くいかず、でも生活のために働いていかなくてはならないし、友人がいる会社でなら頑張れるかもと思い、入社を決意しました。 ですが私は前の会社を辞めたことを後悔していました。自分が辞めたくて辞めたくせに、退職してから後悔し続けています。 もう辞めたんだから、今更どうしようもないのし、新しい会社が決まって前に進もうと思っていたのにも関わらず、辞めたことをずるずると引きずっている自分がいて、その気持ちのまま友人の会社に入社しました。 後悔して、引きずっている気持ちのまま新しい仕事をしていくことが本当に辛くて、仕事を教えてもらっているのに身に入らなくて、辞めたことを後悔していることを思い出すたびに仕事をしながら泣いてばかりいて。 当然友人や他の従業員の方にも気を遣わせていて。友人の前では絶対に泣いてはいけないと我慢していましたが、仕事続けられそう?と声かけられた途端に涙が溢れてしまって。 今の正直な気持ちを伝えると、友人は 「正直見ていて、仕事にやる気が感じられないし、こんな思いをしているなら、うちの会社に入って欲しくなかった。」 「紹介した私が悪かったのかなとか思っちゃうし、陰で私が泣いてるのはみんな知ってるからやっぱり気を遣うし、だからもう泣かないで」 と言われました。 友人の言葉は正論です。全部私が悪いです。 中途半端な気持ちで働いているから迷惑をかけてますし、逆に友人を悩ませてしまっています。 仕事に私情を持ち込んではいけないのに、自分の感情をコントロールできなくて。本当に自分が最低だと思っていますし、自分を責め続けています。 泣いてはいけないって分かっていても毎日泣いてばかりで、この精神状態のまま働くのは本気で辛いですし、職場の方々にも失礼ですし、 自分がいることで友人にも職場の方々にも迷惑をかけていることを考えたら、辞めるべきなのかと考えています。 でも辞めたら友人に恥をかかせることになるし、友人との関係も壊れてしまうのが怖いです。その友人はただの知り合いではなく、本当に大切な友達なのでとても悩んでしまいます。 でも、このままの気持ちで働いていたら余計に友人を困らせてしまうし、自分も壊れてしまいそうです。 もうどうしたらいいかわからないです。 この気持ちを打ち明けたいと思い、こちらに投稿させていただきました。 長文になりましたが、読んで下さった方ありがとうございました。