• 締切済み

一色さん 仙石 辻本 の行動に関して 

noname#204885の回答

noname#204885
noname#204885
回答No.2

一色さん擁護論、始めました。・・・朝日新聞  ■尖閣動画投稿者が語る秘密保護法案 政府の隠蔽も罰則を インタビューに応じる一色正春さん=京都市  安倍政権が成立を目指す特定秘密保護法案。法整備を促すきっかけの一つとされるのが、2010年9月に沖縄・尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突の映像が動画サイトに流出した事件だ。投稿した元海上保安官の一色正春氏(46)に、今回の法案について聞いた。 http://www.asahi.com/national/update/1005/TKY201310040545.html?ref=com_top6 (ごめんなさいね。また朝日新聞ネタで。)

noname#187562
質問者

お礼

チョウジツ新聞は読みませんし、興味ありません。

関連するQ&A

  • 田中康夫知事がなぜ辻本清美氏を応援?

    参議院選挙が終了したので質問させて頂きますが、田中康夫長野県知事が大阪選挙区の辻本清美氏の応援演説に来ていたようです。 この候補者については、秘書給与詐欺事件が発覚した当時の態度をはじめ、逮捕されるまでの経緯など、国民を裏切るような行為をしたうえ、日本赤軍活動家男性との深い関係を報道されるなど、とかくの噂のある人物だと評されているのですが、なぜ田中知事は応援するにいたったのか、お教え願います。 長野県民ではありませんが、田中知事の政治理念と行動力に深く感銘を受けていた者として、とても残念でなりません。

  • ★瀕死の東芝について★

    今、東芝が大変なことになっていますが、この事件の発端は社内の内部告発によるものだったのですか?・・・・・・・・・・・ 不満を持った内部のものが極秘情報を流出させたのですか?・・・ 内部告発は犯罪ではありませんか?・・・・・・・・・ それとも、勲章に値するものですか?・・・・・・・・・・・

  • 仙石官房長官は、弁護士出身のはずですが、

    バランス感覚は、ないんでしょうか? >「(守秘義務違反という認識で)告発をしたわけで、依然としてその判断は変わりません」と強調し、暗に逮捕を見送った捜査方針に異議を唱えた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101116/plc1011161132008-n1.htm 海上保安庁の船に衝突した中国船の船長は、釈放させました。 中国人船長は、誰が見ても、逮捕・起訴相当なのに、です。 海上保安庁の職員のほうは、法的にも、逮捕不当です。 逮捕・起訴するべき中国人は釈放させておいて、正義感にかられた海上保安庁の職員のほうは、逮捕するべきだ、というんでしょうか? 国益を損ねたのは、仙石等、政府側です。 海上保安庁の職員ではありません。 本来、売国奴として、糾弾されるべきなのは、仙石のほうですよね?

  • 公開要求書?

    現在勤務している会社が色々な点で"ひどい"会社です。私一人の力で何とか出来ないかと考えているのですが「内部告発」というのは、外部のマスコミなどに通報するのでしょうか?「公開質問状」というのがありますが、普通はどこに公開するものなんですか? 自分のHPに質問を載せても「公開質問状」になるのですか? 質問に対する回答は公開でなくともいいらしいですが、回答を相手方の承諾なく公開したら何かの法に抵触しますか?その回答は間違いなく公益に資するはずですが・・。 今回は質問状ではなく、会社に対する改善要求になるのですが「公開要求書」という言葉を使っても勿論OKですね?

  • 警察 機密事項 漏洩情報の出版行為 

    警察 機密事項 漏洩情報 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101112/crm1011121928033-n1.htm が 出版されました。これば、まさに売国ではないですか? 第三書館:代表者は赤軍派 http://www.47news.jp/news/2010/11/post_20101127105424.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E6%9B%B8%E9%A4%A8 http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/shaw/t006.htm http://www.asyura2.com/10/senkyo100/msg/551.html 顔写真入りの文書を出版! 国家公安委員長は、存在感ゼロ (韓国で、半日運動を熱心に行っていた。) http://www.youtube.com/view_play_list?p=740C7F31A304D841 いずれの出来事も、非常に気分が悪いのですが、 日本政府は、本来どうすべきかと思われますか?

  • 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の動画流出

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の動画流出 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の動画流出って、内部告発者を保護する「公益通報者とは公益通報をした労働者」に該当しないのでしょうか? 「仙谷官房長官は8日午前の衆院予算委員会で、中国漁船衝突事件をめぐる映像流出問題を受け、秘密保全に関する法制を早急に整備する考えを明らかにした。」という記事が流れているのですが、政府は隠したいが国民全体に利益があから責任は問われないという結論にならないでのしょうか?

  • 尖閣ビデオ公開で政府側は結局追求されないのですか?

    尖閣ビデオの海保職員は左遷配置転換で内部処分されていますが、政府はビデオ公開は今でも禁止で正当性を保っているのですか?結局政府側は国内を混乱させたことは問われず、海保職員だけが悪いのですか? 最近、告発サイトが次々と閉鎖させられ絶滅しかけている中、ウィキリークスが出てきてビックリしていたのですが、結局告発行為は認知されないのでしょうか?

  • 引っこんだり出たり、石原慎太郎は何なの?

    血迷った安倍晋三が総選挙を断行しようとしてますが、それに関連して一部ご老体が血迷ってます。 石原慎太郎 引っこむ http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111401002195.html http://news.livedoor.com/article/detail/9473661/ http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/141114/plt14111421550057-n1.html 石原慎太郎 やっぱり出る http://www.sanspo.com/geino/news/20141119/pol14111905020002-n1.html http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141118/plt1411181206005-n1.htm http://mainichi.jp/select/news/20141118k0000m010118000c.html 彼が衆議院での代表質問の際、軽い脳梗塞状態もしくはその前兆現象であると思しき風情を確認しましたが、遥か遠くのド田舎から東京くんだりまで119番するわけにもいかず。 ラーメン食べながらTVを眺めてました。傍らの辻本清美女史が少しばかり心配そうな表情で石原を見ていただけで、他の議員からは慎太郎は放置されきってましたね。 そこで質問ですが、そんなご老体の石原慎太郎が引っこんだり出たりをしてる理由は? 「武士に二言はない」という言葉から言えば、石原慎太郎は武士じゃありませんよね。 以上、敬称略。

  • 日本人レイプと朝鮮慰安婦

    こういう事実を、知るべきですよね。 <参考ビデオ> http://www.youtube.com/watch?v=hRYyVLn-8NM&feature=watch_response ひどいものです。 凶暴だったようです。 仙石官房はなんであんなに慰安婦などを言い出すんですか? http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100708/plc1007082306011-n1.htm http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%98%E3%83%AB&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&hl=ja&client=firefox&rlz=1R1GGLL_ja 意味がわかりません。

  • 内部告発したら懲戒免職に~大阪職員

      大阪市環境局の河川事務所(西区)に勤務する職員が、河川の清掃作業で集めたごみから見つかった現金などを長年にわたり着服していたとして、市は22日、懲戒免職6人、停職21人を含む計42人の処分を発表し、懲戒免職の6人には内部告発した職員も含まれていた。 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_osaka_shi__20101224_20/story/20101223_yol_oyt1t00305/ なんか行政の処分の仕方は腑に落ちないですね。 隠し撮りした機密映像(?)の公開が、内部告発しても懲戒免職ですか? 尖閣のビデオ流出と似たような行政の動き方ですね。 臭いものには蓋をしろってことでしょうか?