100年以上続く老舗の醤油屋を廃業に追い込むにはどうしたらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 跡取り息子(32)が無能で仕事をせず、親も耐え忍んでいる状況です。
  • 両親が弟を守るために妥協しており、店の経営状況も厳しいです。
  • 皆さんのアドバイスを聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

廃業させたい

100年以上続く老舗の醤油屋を廃業に追い込むにはどうしたらいいでしょうか? 跡取り息子(32)があまりにも馬鹿過ぎて困っています。 私は姉です。 バイトも就活もしたことがなく、就活するのが嫌だから実家である店を継ぐといって早10年・・・。 全くと言って良いほど仕事をせず、事務所のパソコンで動画を見たりゲームをしたり、翌日車の運転をしなければいけないのに夜中2時頃まで酒を飲み歩くことはしょっちゅう。 朝は社長である父より遅く起き、態度は偉そう。 周囲に対しては常に馬鹿にした目で見、上から目線。 気に入らない人間とは口もきかない。(お客さんに対しても) そして自分のことを悪く言う人間は許さない・家族には全く協力しないけど自分のことに対して協力しないのは切れる。 両親や姉である私の言うことも全く聞かない。 でも親は馬鹿息子が怒って「店を継がない」と言われるのが困るので何も言えない。 私が弟に注意をすると両親がすっ飛んできて 「男に対して上から物を言うな」 「弟に対して何て言う口のきき方だ」 「女だから黙っとけ!」 などと怒られる始末です。 祖父が生きていた頃はもっとひどかったです。(死去間際大変で家族が協力していた時も1人協力せず夜中2時頃まで飲みに行っていました) 跡取り息子だからといって何もさせなかったのです。 弟もそれよしでした。 今、店がもっているのは両親がいるから。 そんな両親も私がいくら言っても 「お父さんたちがついているから大丈夫」 「今はあんな風でもいつかちゃんとしてくれる」 「いざという時は頼りになる」 などと言って聞く耳をもってくれません。 父は65歳です。先月は病気で倒れて入院しました。 (今は退院していますが、脳梗塞なのでいつどうなるかわかりません。 病状が落ち着いているだけなので突然死もあり得ます。) また、弟が継がないと言って困る理由の一つがうちは家族経営ですが非常に厳しい状況です。 両親は経費削減のため、書類上は退職をし、弟の扶養に入っているので無給で働いている状態です。 なので弟が店を辞めて無職になると自分たちの生活が困るのです。 私が両親の生活を見るからと言っても「長男が見るもの」と言って聞き入れません。 私は父がやれるところまで続けて店を閉めるのが妥当だと思っています。 「ほっといてもそのうち潰れるんじゃない?」 と言う方もいらっしゃいますが、私は苦労もしたことがなく人のことを見下してプライドが高いだけのダメ人間をどん底に突き落とすために、また暖簾に傷をつけないためにもどうしても早い段階で店を廃業させたいのです。 何かいい方法はありませんか? ※これはあくまでも皆さんの提案を聞くためのものです。  誹謗中傷は書かないようにお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.21

絵にかいたようなバカ息子ですね。笑うしかありません。 でも、そのような息子さんに育て上げたのもご両親。 その店で貴女が働いていないならほおっておけばいいです。 廃業すれば「暖簾をまもった」ことになるんですか? 私からすれば倒産しても廃業しても同じにしか見えません。 よその目なんてそんなものです。 お父さんが入院している間の経営はどうしていたんですか? それでもまわっていたのですか? もし、貴女が何とかしていたのでしたら、すぐに店を辞めましょう。 どうせよく思われていないのですし、ご両親としては自分たちが亡くなったら、自分たちの役割をあなたがしてくれると思っています。 今以上の苦労が待っているだけですよ。 貴女が店から手を引き、ご両親が働けなくなったときに弟が苦労すればいいのです。 そのような態度を撮ってきたのだったら協力する人もいないでしょう。 それを「因果応報」というのですよ。

aqua_lapis
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 父が入院中は母がひっきりなしに父の携帯に電話をして色々と聞いていたそうです。 そして今回は末の弟の仕事が10日間夏休みだったので真ん中の弟は一応配達にでかけ、 母と末の弟で店をまわしていたそうです。 私は実家を出て別に仕事をしていますので全く帰っていません。 そして父は医師の制止も聞かず早めに退院しまた仕事を再開したとのことです。 父の仕事はほとんどが肉体労働です。 夏の暑い盛りにクーラーのない場所で汗を掻きながらの肉体労働では いつ発作が起きてもおかしくない状況です。 ちなみに母曰く私が裏方の仕事(父と母の仕事全部)をして 弟が配達だけするのが理想だそうです。 継がないと言っている私が跡取りのような感じです。 私は両親が店をできなくなっても弟には一切協力はしませんけど。

その他の回答 (24)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.25

  > また暖簾に傷をつけないためにもどうしても早い段階で店を廃業させたいのです。  素人ですが。  廃業はいつでもできるでしょうから、それは考えないで生き残る事を考えたほうが良いのではないかと思います。  従業員や顧客のなかには良いアイデアを出す方も居るのではないかと思います。

  • QYE02655
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.24

たびたびの入場で済みません。 配達も出来ない、どうしようもないボンボン社長ですね。 質問者様のお気持ち、お察し致します。 処で御親戚や地域の有力者に「長女が継げ、次男が継げ」という声は上がってないのでしょうか? 実は私の二従兄弟は創業170年の造り酒屋の後継者で、大学で醸造学を学び、店を継ぎました。 しかし、28歳で不慮の交通事故で亡くなりました。 先代は病気で既に引退しており、廃業を考えていました。 次男は大学を卒業して地元の信用金庫に就職して2年目でしたが、自分の意志で退職して店を継ぎました。 酒造りは全くの素人なので杜氏さんの下で修行して店の経営を軌道に乗せました。 店を継いだ当初、素人なので味が落ち顧客が減り、3年くらい赤字でしたが黒字転換しました。 今では、新しい種類の酒造りの研究をしています。 質問者様と私の親類では事情は異なりますが、長く続いた老舗の味が無くなるのに質問者様は、どのようなお気持ちですか? 廃業したい、存続して店の味を守りたいのどちらでしょう? どうしようもない長男ではなく、質問者様、次男が継ぐ方法は考えられませんか? 給料30万円の殆どが飲み代なのに家に金を入れず、ご両親は蓄えを取り崩して補填している。 経営的には破綻してますよね。 手元にある経営資金、預貯金、不動産価値等は把握していますか?  このままでは資金ショートして破綻します。 その場合、病気持ちのお父様の様態が悪化したら治療費の当てはあるのでしょうか? 会計士にきちんと財務状況を調査してもらって廃業・存続を選択しませんか? 財務状況に可能性があるのなら、御親戚、地域の有力者に御両親を説得して貰う。 可能性が全くないなら、惜しまれつつ廃業するのもやむを得ないでしょう。 しかし、少しでも可能性があれば、再建・存続に賭けてみませんか? 私の親類のことがありましたので、老舗の存続の方法模索を提案している次第です。 お気持ちを悪くされましたらお詫び致します。

aqua_lapis
質問者

お礼

何度も回答していただきましてありがとうございます。 >御親戚や地域の有力者に「長女が継げ、次男が継げ」という声は上がってないのでしょうか? 弟はとても外面がいいので周囲は「兄弟の中で一番出来のいい子」という認識ですので そういう声は全く上がりません。 QYE02655さんのご親戚の方はとても立派ですね。 弟にも見習ってもらいたいものです。 >質問者様と私の親類では事情は異なりますが、長く続いた老舗の味が無くなるのに質問者様は、どのようなお気持ちですか? 確かに小さい頃から慣れ親しんだ味がなくなるのは寂しい気持ちがあります。 でもそれ以上に私には長女として曾祖母・祖父母・両親から「暖簾に傷をつけるな」と厳しく言われてきました。 反対に弟は跡取り長男でありながら私がいるのでそういったことは全く言われていません。 厳しく言われて育った私には店を継ぐ意思がありませんが、逆にのほほんと育った弟は就活なんて面倒なことをしたくないから店を継ぐという軽い気持ちでしかありません。 そしてその弟に対して何も言えない両親。 そのことに対してとても歯がゆいのです。 小さい頃から同級生によく「家が会社をしているから将来仕事に困ることはないね」と散々嫌味を言われてきました。 まさに弟がその通りのことをしているのです。 >廃業したい、存続して店の味を守りたいのどちらでしょう? ずばり廃業です! >手元にある経営資金、預貯金、不動産価値等は把握していますか? 経理は母が管理をしています。 またこの母が秘密主義で「子どもは何も知らなくていい」などと言っているものですから 私たちは何もわかりません。 >少しでも可能性があれば、再建・存続に賭けてみませんか? 弟の改心と両親の弟に対する態度が変わらない限り再建・存続は無理でしょう。 >お気持ちを悪くされましたらお詫び致します。 大丈夫ですよ(^-^) 色々とお話が聞けてとても参考になりました。 ありがとうございます。

  • QYE02655
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.23

No.22です。 下の弟さんが「お兄ちゃんのため」と言ってるのは、言い換えれば「店(両親)のため」という思いがあるからだと考えます。 あなた、もしくは下の弟さんが店を継ぐという選択肢はないでしょうか? 経営が厳しくなければ外部からサラリーマン経営者をスカウトする手段もあるでしょうが。 お父様も100年以上続く醤油屋さんを自分の代、または息子の代で廃業したくないのが本心の筈です。 しかし、32年で形成された弟さんの性格を治すのは困難でしょう。 ご家族で今のお店の経営状態について議論したことはありますか? お父様が無給で働いている危機的状況を弟さんは御存知ですか? 弟さんに夜中2時まで飲み歩かせる給料を渡さず、降格・減給にして、飲みに行ってるお店にツケを認めない様、根回ししたら? いっそのこと、弟さんの給料は最低限にして、配達件数に応じた歩合給にする。 質問者様も自分の生家を廃業させたくないでしょう。 「廃業の危機?」をテーマに、お客様にも参加して貰ってディスカッションしたら如何でしょう。 お客様の存続を求める声が大きければ、それだけモチベーションも上がります。

aqua_lapis
質問者

お礼

再回答いただきましてありがとうございます。 末の弟は性根が優しいので割りと真面目に働きます。 また、根本にあるのはやはり男性上位なので協力するのであって 多分真ん中の弟が女であれば早々に見限っていることでしょう。 >お父様が無給で働いている危機的状況を弟さんは御存知ですか? 知っているけど我関せず。現段階では自分に給料が入ってきますからね。30万円。 >弟さんに夜中2時まで飲み歩かせる給料を渡さず、降格・減給にして、飲みに行ってるお店にツケを認めない様、根回ししたら? いっそのこと、弟さんの給料は最低限にして、配達件数に応じた歩合給にする。 これも言ったことがありますが、弟のことを少しでも何か言おうものなら 「いじめるな」「思いやりがない」「冷たい」「人間扱いしていない」 などと言って私を責めるのです。 もちろん言う内容は質問文のようなことですが、 両親や弟たちにとっては私がすごく馬鹿にしているとのことです。 弟の給料の使い道はほぼ飲み代です。 >「廃業の危機?」をテーマに、お客様にも参加して貰ってディスカッションしたら如何でしょう。 経営状態はとても厳しいので父が貯金を切り崩しながら 弟の給料や経営費を補填している状態です。 経営についても私がいくら話そうとしても両親が相手にしてくれないのです。

  • QYE02655
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.22

廃業するより存続させる方法を考えてみましょうよ。 100年以上続く老舗の醤油屋さんなら、その地方の人達には慣れ親しんだ地元の味の筈です。 醤油を買って、味に愛着を持っているお客さんのために頑張ってみませんか? 弟さんを同業他社に修行に出し、醤油作りを一から学ばせる。 業界団体の会合で他社の事例を学ぶ。 商工会議所に入会して同年代の異業種の経営者と意見交換する等。 それでも変わらなければ、両親に頼っているだけのパラサイトです。 下の次男さんと三男さんは頑張っているようじゃないですか。 老舗だから長男が継ぐ必要はないでしょう。 次男と三男が今の仕事を辞めて、店を継ぐという道はないのでしょうか? 後継者がいなくて廃業するのは仕方ないでしょう。 しかし、下に2人の弟さんがいるのなら存続させる方法を考えてみませんか?

aqua_lapis
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 愛着を持って何十年何世代とご贔屓にしていただいているお客様がいるからこそ 店が続けられるわけで、そのお客様たちを大事にせず自分が気に入らない人だったら 配達にも行かないような弟です。 私からしてみれば申し訳ない気持ちです。 普通は実家の家業を継ぐ場合は同業者の所に修行に行くというのが定石だと思うのですが 父は「修行に行っても務まらない」と言って修行に出しません。 他所で揉まれてくるからこそ出る芽があります。 最初から出来ないといって何もさせないと何も出来ないままです。 弟は異業種交流は行きますがお酒が飲めてみんなとワイワイできるから行くだけです。 それが夜中の2時頃の帰宅ですよ。 母は「弟が帰って来たときに部屋が真っ暗だと可哀想」と言いずっとリビングで寝ずに待っています。 私は「弟が好きでやってるから暗い部屋に帰ってきても可哀想じゃない」と何回も言いましたが 「思いやりがなくて冷たい」と聞く耳を持ちません。 今は両親と末の弟が休みの時にサポートをしているから何事もないだけです。 ちなみにうちは三人兄弟です。書き方が悪かったですね。すみません。 末の弟も店を継ぐ気がないのに弟のためにサポートをさせられているのです。 「お兄ちゃんのため」と言い文句も言いません。 我が家では一番のパラサイトが一番偉そうにしているからおかしなもんです。

回答No.20

No18です。 廃業又は倒産すれば地獄をみますから あまりその部分に拘る必要は無いですよ。 (1)借金が有れば、全て背負う事になります。 (2)借金を返済出来ないなら自己破産をして 全てを失います。 (先祖代々の土地・家屋・車・その他、換金できる全ての贅沢品) (3)従業員に罵倒または一生陰口を叩かれます。 (4)他人の窯の飯を食べた事ない人が、30歳過ぎて初めての 就職。 ざっとあげましたが、世間一般的には(1)~(4)で十分地獄を見ると 思いますよ。 もし、上記の全てを躱す事が出来る、天性の運の良さなら どうにもならないですね。 いるんですよねぇ~ 物凄く運が良い人が。 ご参考までに。  m(_ _)m

aqua_lapis
質問者

お礼

再度ご回答いただきましてありがとうございます。 それが天性の運の良さの持ち主なんです。 だから困っているんです。 家族に対して態度が悪くても外面が良く、また何をしても許される雰囲気を持っていますから 周囲の評価は物凄くいいのです。 なので両親が亡くなり、店が行き詰っても誰かが助けてくれることと思います。 これは両親も言っていますが多分生活に困ることはないでしょう。 人当たりが別に言い訳でもないし何をするわけでもないけど、 なぜか小さな頃から周囲から一目置かれ、何をしても許され、些細なことでも褒められ人望もあります。 逆に私はどんなに頑張っても些細なことで嫌われやすいタイプです。 小さな頃から親類を始め人間関係にとても苦労しました。 私とは真逆の人生です。 そんな今、何事にも苦労をせずに生きてきた結果が家の中では好き放題です。 父も「弟の方が体もでかくて力があるので勝てない」と言い強く言えません。 現に父が何を言っても返事すらしませんしね。 真っ向から言うのは私しかしなかったのですが、言えば両親がすっ飛んできて 質問文のような言い草です。 なので弟の調子はうなぎのぼりです。

  • doggyjam
  • ベストアンサー率9% (7/71)
回答No.19

>「男に対して上から物を言うな」 >「弟に対して何て言う口のきき方だ」 >「女だから黙っとけ!」 こんな前近代的な野蛮なセリフを平気で吐く両親の息子なんだから当然の結果だろ、これ。 親がクズだから息子もクズ。まさに親子ソックリ。 救いは姉であるあなたが唯一まともなことですかね。 ずばり放置しましょう。 火の粉があなたに降りかかりませんように。。

aqua_lapis
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 放置したくても長女だからと言う理由で色々引っ張り出そうと しつこく両親から電話がかかって来ることが度々あります。 一つは独身の弟に対し私には息子がいます。 うちには私の息子以外子どもがいないんです。 今のところ弟には結婚する意志も気配もないので 将来のために跡取りを確保しておきたいのだと思います。 実際実家にいるときに祖父や近所の人たちが私の息子のことを 「跡取り」と言っていましたし。 最初は弟の子ではないからと言っていた両親も 行く行くは継いでくれたらと言うようになりました。 跡を継がせたくない私はゾッとしていました。 私は息子に実家の家族のような人間には育って欲しくありません。

回答No.18

こんばんわ。 私も会社経営しているものです。 貴女が書いている事が、全て本当なら 他の方も書いていますが、黙っていても 潰れます。 ほっとけば良いです。 現状では、倒産させるのも難しいでしょう。 32歳で、その様な生き方なら、今更変わりません。 両親が亡くなっても変わりません。 貴女が出来る事は、見守る事です。 いや、見放す事ですね。 文章の内容では、両親も味方では無い様ですし 手の打ちようは無いです。 一つだけ気になった事があります。 倒産させてやるだなんて考えは、今すぐ捨てて下さい。 その様な負の考えでは、貴女まで性格を疑われますよ? ご参考までに。 m(_ _)m

aqua_lapis
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 やっぱり黙って見ているしか方法はないんですね。 私は今まで挫折もなくのほほんと暮らしてきた弟に 地獄を見て欲しかっただけなのですが…。

  • oyaji555
  • ベストアンサー率18% (27/148)
回答No.17

>何かいい方法はありませんか? あなたの書いたことが本当なら早晩つぶれます。 ほって置けばいいだけの事何をする必要も無いと思います。

回答No.16

そんな商売をなめている弟さんには地獄を見せましょう。 同時に帳簿も見せて、現実を見せてあげてください。 で。店をたたんで、両親は隠居生活を送ることにしましょう。 弟さんの今後を考えたら早めに行動に移したがいいですよ。 設備などは残しておいて、いつでも稼動できる状態にして置いてください。 生活や社会に出て弟さんが困ってから、本気で醤油作りに励んでもらったほうがいいですよ。 子供を育てるのも親の役目です。

  • akameg
  • ベストアンサー率10% (50/477)
回答No.15

貴女は非常に恐ろしい事を考えています。 弟にそこまで恨みがあるの? 自分の感情で店を潰したいなんて、放火魔と同じ思考ですよ。 祖父は孫に甘いものです。 両親が手綱を絞め、確り育てれば問題ないのです。 それをしなかったから、今の現状があります。 挨拶が出来ない息子が悪い訳ではなく、挨拶も教えていない親が悪いのです。 ことわざに「人を呪えば穴二つ」と言うものがあります。 人を呪っていたら、自分も他人から呪われると言うことです。 自分の呪いがかえって来ないようにしましょう。

関連するQ&A

  • 親との関係に悩んでいます

    長いです。 私の小さいころから母と父は仲が悪い状態でした。 私は、気が付いたときから母の側に立っておりました。 家族(祖父母、父母、兄弟)で暮らしておりましたが、父はずっと孤立していました。 父は、人間のくずだと、ああいうふうにはなってはならない人間だと教わってきました。 私はそれをずっと信じていました。 父は兄と私を賢いと言いました。しかし、姉は馬鹿だと言っていました。いつもです。姉はずっと傷ついていました。 私は、いつも姉にあたられていました。泣いたら叩かれました。 母は、私のことを勉強面以外はほめてくれませんでした。 折り紙を作ったから見てと言っても、あーすごいねーじょうずねー とまったく振り返りもせずに料理をしながら言っていました。 当時私は兄と姉より食べるのが遅かったので、よく母に病気だと言われました。 太りぎみだったので、脂肪といわれていました。 理由も告げられずに母にひっぱたかれることも多かったです。 ある日母に怒られて、私は祖母のところで寝ることにしました。 次の日、母は、おまえは逃げるから嫌いだ と言いました。 でも私は不幸ではありませんでした。家の近所のおじいちゃん、おばあちゃん、祖父母が優しかったから今生きているのだと思います。 弟が生まれて、母はすっかり優しくなりました。 私にはしてくれなかったことを弟にはたくさんしてあげていました。 弟のほうが勉強できないし、癇癪もちで私に事あるごとに暴力を振るってくるのに弟をたくさんかわいがりました。 それからだんだん母は優しくなって今では本当に優しく私に接してくれます。どんなことがあっても協力すると言ってくれるし、学校を休んだ日には至れり尽くせりしてくれます。友達には優しいお母さんでうらやましいと言われます。 私は、母を恨めません。でも時々昔のことを思い出して悲しくなるのです。昔のことを思い出すたびに私は、生きていてよいのか分からなくなります。辛い。この原因を作ったのは両親だけど、今の両親は悪くない、と思います。 それに私は両親のいない人に比べて、祖父母までいる状態で育っているのに、不幸ぶるなんで馬鹿らしいと思っています。 私は不幸ではないはずなのに、ずっと悩んでいます。どうしたらよいのでしょうか。 まとまってなくてすみません。

  • これって意地悪なのでしょうか?

    父64歳、母62歳、私32歳(バツイチ)、私の息子6歳、弟30歳、弟27歳。 家は家族経営で自営業をしています。 家族の問題で悩んでいます。 弟(30)はとにかく態度が悪い。 ・両親、姉である私に上から目線の命令口調 ・返事をしない(私の息子はお気に入りなので態度はいいです。) ・自分がトイレに行きたい時や、身支度をしたい時に誰かが洗面所を使っていると怒る。 ・お風呂や食事の時に呼ばれてもすぐに来ない。 ・夕食後リビングで弟がテレビを観ている時にみんなで話していると「テレビが聞こえない」と怒鳴る。 (自分の部屋にはテレビがあります。) ・いちいち何か文句を言わないと気が済まない。 ・注意されたり、怒られても何で自分が言われるのかわからない。 (悪い所を指摘されても「それは自分のことだろ」としか言いません。) ・私の息子を黙って連れ出す。 (私には一言も言わず、いつの間にかいなくなっています) ・自分の思った通りにならないとキレる。 ・私の息子に人を馬鹿にするように教える。 ・気に入らないご飯は怒って食べない。 先日、あまりの弟の態度の悪さに私はお風呂や食事の時の声掛けをやめました。 何度言っても返事をしないし。 お風呂も呼んだところで30分以上空いてからやっと入ります。 何度も何度も注意をしました。でも効果なし。 何年か前も元日からお風呂の件で母と大ゲンカしたことがありました。 弟が酔いつぶれて爆睡して何度起こしてもダメだったので、 入れずに寝かせようとしたのがいけなかったようです。 うちは最後に入った人が窓を開け、室内を乾かしてから寝るようになっています。 もちろん戸締りはします。 最低でも2時間は開けないと乾きません。 なかなか入らないくせに後始末は絶対にしません。 息子の件についても何度もやめるように言いました。 ご飯も「気に入らないなら食べなくていい」と何度も言いました。 しかし、両親はそんな私のことを「弟に対して意地悪をするな」と言うのです。 「おもいやりがない」 「冷たい」 息子のことにしても私の教育方針は無視をして自分勝手にし、 それをやめるように言うとすぐに両親から 「弟には弟の教育方針がある」と私が怒られます。 親じゃないのに!? 母親を無視して叔父さんが勝手に甥の躾をする。 ありえない話です。 予定があってご飯がいらない時は作る人に対してちゃんと伝えることが常識で礼儀だと思うのですが、弟からそんな連絡は一切ありません。 そのかわり、自分がご飯を食べて出かけようと思った時にご飯ができてないのは怒ります。 もちろん、食べるのは通常より早い時間です。 私は何時に出かけるのか、今日の弟の予定は何か言わないから一切知りません。 それでも両親から「意地悪をしないでちゃんと食べさせてあげなさい」と怒られてしまうのです。 「知らなかったから」と言うと「弟に予定を聞けば済むこと」と言われてしまいます。 弟が自分から言うのが常識だと思うのですが、それっておかしいことなんでしょうか? 私がしていることは単なる意地悪なのでしょうか? いくら両親に訴えても 「いいじゃない。姉のあんたに甘えているから甘えさせてあげなさい」 と言われるか相手にされないかどっちかです。 家を出たくても両親が許さないのでそれも難しい話です。 「シングルマザーで生活ができるわけがない!いつまでも子どもみたいなことを言うな!」 と怒られます。 一応フリーでWebデザイナーという仕事はしていますが、店の留守番をしながらの活動なので、 なかなか家を空けることができず思うように活動はできません。 母としては将来、私と弟が2人で店をしていけばいいと考えているようです。 アルバイトも就活もしたことのない弟は当然、仕事に対して苦労したことがなく、 父が主立ってしている仕事をちょこちょこと手伝う程度です。 父よりも偉そうにしていますが。 それも両親に言うと私が仕事を覚えて弟のサポートをすればいいと言うのです。 自分から店を継ぐと言った弟(就活しなくて済むから言うだけの話です。) 最初から継がないと言っていた私。 どちらが仕事を覚えるべきなのでしょうか? 父ができなくなったら店は続きません。 私には「姉だから」「一番上だから」と言う理由で色々とのしかかってきます。

  • 男の子をお持ちの母親へ質問なのですが

    反感をかってしまいそうなのですが、ふと気になったので質問させていただきます。 現在第一子を育てているママです。 わが子は男の子で、だんなの両親にとって唯一の男の孫です。 なので跡取り息子になるわけです。 だんなの弟さんの子供は女の子二人で、妊娠中からずっと私は男の子を切望していました。 今男の子を産んで誇らしい気持ちがあります。 旦那の家にとって跡取りを産めたということで。 古臭い考えだとはおもうのですが、きっと旦那の両親も私が男の子を産んだことを喜んでいるんではないかとも勝手におもっています。 そこで質問なんですが、 1母親として旦那の家系の跡取り息子を産めたことを誇らしいとおもいますか? 2旦那の両親は跡取り息子を女の子を産むよりは喜んでいるとおもいますか?(旦那の両親は共に60近くです) 男の子を産めたことが誇らしいのは親馬鹿でおもっているのか、はたまた昔の戦国時代のように跡取りを産むことがすばらしいという感覚が私にあるのか、ふと疑問になってしまいました。

  • 一周忌の法要に招くかどうか悩んでいます

    お世話になります。 11月末頃に母の一周忌の法要を自宅で営む予定なのですが、列席者についてアドバイスお願いします。 喪主(私の)の家族4名 弟家族3名。母の姉(高齢なのでたぶん無理)母の弟夫妻。には声をかける予定なのですが。 父(母の亡夫)の出里(父はここから養子に出ました)の跡取りさんはどうしたものでしょうか?私との関係はいとこの長男になります。 父が亡くなったときは列席いただきました。 それと、私の妻の父は如何なものでしょうか・ 身近に訊ねられる方がいないので宜しくお願いします。

  • 遺産相続について

    私は現在32歳です。私が28歳ぐらいの時、父が他界しました。幼い頃、両親は離婚し私は母と弟の三人で暮らしてました。今回、父の姉と言う人から連絡があり...父の所有していた家と土地を売るそうです。そして印鑑証明と実印を預からせてと言うのです。弟は預けたらしく...父の姉は、お金が入るわよぉって言うんです。

  • 何も話さない父への対応

    私の家庭は4人家族です(私・両親・弟)。弟は今私立大学の受験をまだ控えていて、私は就活生です。 中学の頃辺りから両親が喧嘩をして、「憎いなら殺せばいい」などひどい言葉が飛び交う時期もありました。 私と母は今精神科にお世話になりながら生活しています。これは父のせいではありませんがそれでも父に対するトラウマも大きいです。 父は完全に孤立し、何も口にしません。話と言えば堅苦しい説教がほとんどでした。中学の頃私は耐えきれず父を感情的に責めたりしました。 二十歳になって父を一方的に責めて傷つけたと思っています。父は見るからに疲れていて目付きも怖くなっています。母は会話をしない父と子供の将来を考え過ぎてノイローゼ気味になっています。 お世話になっている先生からは「君がお母さんの話を聞いてあげることは親孝行だと思って、就活を頑張りなさい」と言われました。私は母の前ではどうしても父を庇いますが、実際に父を前にすると話しかけられる雰囲気ではありません。 家庭が疲れてしまっています。私は不安ですがそれを家族には言えません。

  • 夫との関わり方

    夫(25歳)は、よく私(23歳)や私の家族を見下したことを言います。 しょっちゅう言われるのが私が就職をしたことがないということです。 私は実家が縫製の自営業をしてたので、高校生の頃から実家のお手伝いをして稼いでいました。 正直、人間関係がうまくない両親だったので娘、息子である私と弟の協力がないとやっていけない状況で、私も弟も外でバイトはしないで家の手伝いでお金を稼ぐ事しかしていませんでした。 でも、やっぱり私達も親子関係がうまくいかずに私は18歳の頃バイトをしました。 それから半年したときに子供ができて、バイトを辞めて結婚しました。 それが、夫は就職しなかった私に「この年で就職したことないってキツイな」とか「外で働いてないからわからない」とか私に言います。 夫は、母子家庭なので高校生の頃からバイトはもちろんたくさんやってましたし、4年前に就職をして家族を養っています。 育った環境が違うのにそんなことを言われると正直言ってムカつきました。 しかも、私の弟達や両親のことで話がでると必ず外で働かないから社会を知らないんだと言います。 私と弟達を甘やかされて育ったと言います。 私と結婚するときに問題が起きた時に夫は「両親がいるからわかんないんだよ」みたいなことを私に言いました。 それは、私に両親がいるのが羨ましくてそういう嫌味を言ったりするんでしょうか? それか、今までに何か嫌な思いをしていて、それからしたら私は親に甘やかされて育っていると思っているからなんでしょうか? 今までは育った家庭環境のことは私達の間の壁にはならないと思っていました。 ですが、そういうことも夫婦の間では壁になってしまうのでしょうか? アドバイスをおねがいします。

  • 親から援助を受けるのは恥ずかしい?

    現在、私は夫(32歳)と子供4人の6人家族です。 夫の両親のは自営業でその店で夫も働いています。 夫は跡取り息子ということもあって、他の従業員の方の倍以上のお給料をいただいています。 家賃、光熱費も会社持ちですし、車も3人目が生まれた時に買っていただきました。 最近、マイホームも夫の両親に建てていただいて来月には引っ越し予定です。 本当に夫の両親のおかげでお金には一切困っておりません。 でも、私の両親はあまりよく思っていないみたいで、こんなこと恥ずかしいから周りには絶対に話すなと言われてあります。 いい大人で、子供もいる夫婦が親からこんなに援助を受けてて恥ずかしいという考えらしいです。 確かに夫が跡取り息子じゃなければ今の生活は絶対できないですが、これは跡取り息子の特権だと思ってます。 やはり一般的に見て、私たち夫婦は親の脛をかじって恥ずかしいという印象を受けるのでしょうか?

  • 氏の変更について 

    本家が両親・跡取り息子共に死に絶え(跡取り息子は結婚後離婚し子供も居ない)、結婚して出ている娘(跡取りの姉)の子供の氏を変え本家の跡を継がせることは法律的に可能か、アドバイスをお願いしたい

  • 毒親と家族

    私は毒親に育てられたACで40代未婚、実家で自営業をしています。 1年ほど前に弟家族(弟、嫁、子2人)が実家に帰ってきて同居しています。 理由は父親が跡取りだからと呼び寄せたからです。 弟も収入が少なく家族を養っていけないためいい機会だと思い帰ってきたようです。 最近になって子供が大きくなったら将来子供部屋が必要だから私に出て行って欲しいと弟が言って来ました。私は家で仕事をしているので出て行けませんし、1軒家でないとできない仕事です。 私の考えでは自分の家族を持ったら自分達で生活をしていくものだと思うのですが、 弟の勝手な言い分で何が正しいのか最近分からなくなってきました。 父は古い人間で女は結婚して家を出るものだと思っています。昔から男尊女卑が激しく跡取りの弟ばかり可愛がっていました。 でも今私がしている仕事は両親からしつこくやれ、やれと言われて始めた仕事です。 やっと軌道にのったところで今度は出て行けとは・・・。 この場合、一般的に私と弟家族のどちらが出て行くべきでしょうか? もちろん本来はお互いに自立するのが本当だと思うのですが、ACで少し精神疾患も患っていることも考慮していただけると幸いです。