• ベストアンサー

職場で

職場でどこまで素を出していますか? 最近、慣れてきたせいか、少し素になってしまうことがあって失敗したなって思ってしまうことが多いです。上司と仲よく話したいと思うのですが 素が出ると大声で笑ってしまったりして。。。 馬鹿なことをしたなって思っちゃいます。 今まではあまり自分を出せなくておとなしくしていたのですが・・・。 みんなと仲良くしたいのですが、興奮したりすると 友達といるような感覚になってしまって・・・。 私は女なので、上司や仲間を立てながら 自分の意見を言えるようにしたいです。 普段は、どちらかというと かなり控えめなのですが・・・。 こういうのは慣れなのでしょうか・・。 それとも意識の問題でしょうか。 私に緊張感が足りないのでしょうか・・?

noname#70071
noname#70071

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • megu_7
  • ベストアンサー率33% (147/438)
回答No.3

なかなかに難しい問題ですよね。 日々を楽しく働く為にも、やはり職場の人間関係は大変重要なものですから。 あなたは職場での位置づけはどの辺りなのでしょうか? 文面からは分かり兼ねますが、恐らく職場の仕事・雰囲気にもすっかり慣れ、上司から認められ部下から慕われる・・・そんな感じでしょうか? 私の職場は仕事柄女性が大半ですので、やはりあなたと同じ様な問題を抱えています。 私自身は比較的「素」の自分を出すようにしています。 そもそも「素の自分」と「周囲の人が思う自分」とのギャップがさほどなければ、さして問題ではないのですが、私もあなた同様、双方にかなりのギャップがある為、やはり無理に自分を良く演じようとすると疲れてしまいます。 とはいえ、やはり職場の場合、普段の仕事や働き振りが大切ですので、日頃の業務を自分なりに賢明にこなし、その上で言いたい事を言えるように・・・という事は必要でしょう。 大した仕事もせず、いつもミスばっかりの人が自己主張するというのは嫌われる要因ですから。 私の職場にも当然色んな人がいます。 いつも自己主張ばかり・・・挙げ句、人の批判をしてはその場の空気を悪くする人もいます。 要はその場の空気を上手く読みとり、多少は「八方美人」であろうとも、やはり臨機応変に関われる事が、結果円滑な職場での人間関係に繋がるような気がします。 職場での人間関係は、やはり友人関係とはまた異なります。そういう意味でも、上司と部下という関係である限り、やはり最低限のマナーは必要でしょう。 私の職場にも、上司に対して平気で「タメグチ」連発の人もいます。が、「自分の意見を言う」事がイコール「友達感覚」ではありません。 最低限のマナー・節度を持った上で、あなたらしい自分を表出できると良いですね。 あまり気負わずに。

noname#70071
質問者

お礼

そうですね。 女の子の友達をつくるのには やっぱり素の自分をどんどん出したい。 でも職場なので素でいるわけにも いけないですし・・・。 かといって緊張しっぱなしで固くなっている 必要もないと思いますし・・・。 難しいですね ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

私の場合は派遣社員のせいか、それほど気はつかっていませんが、 上司に対しては、なるべくお昼や飲み会の席以外では、おとなしく するようにしています。 上司も上司で、それほどこちらに「真面目に働け」とか「私語を するな」というノリの企業ではないのですが、ある程度は 常識ある行動がいいかと思っています。 よって仕事中はなるべく思っても面白いことを言おうとしたり 突っ込みを入れてみたりはしないようにしています。 雰囲気にもよりますけどね。 例えば上司が自分の席に来て冗談を交じえた仕事の頼み方を してくれば「えー。今日中にやるんですかぁ(^^)」なんて 言ってもいいかとは思いますが、上司の席に呼ばれて指示を された場合は、真面目に聞く・・・とか、そんな感じでしょうか。 上司の性格にもよりますよ。「自分を立てろ」「お前らとは 立場が違う。一緒にすんな!」的な上司(出会ったことないですが) であれば、大声で笑うことも避けたほうがいいですよね。 仕事中の少々の私語や笑いは、お客様が来ていない時や、 誰も電話中ではない時なら、多少いいと思います。

noname#70071
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 がんばってみます。

noname#57160
noname#57160
回答No.1

こんばんは。 4月で社会人4年目になった21歳、女です。 職場でどこまで素を出していますか? といわれると難しいですね。 人から受け取られている印象は、 会社でも仲のいい同僚、同じ課の先輩、そして上司、 そのほかの課の上司や先輩。 など全員に素を見せているか?聞かれたらそうではありません。 って言えます。 仲のいい同僚、同じ課の先輩(女性)、にはほとんど見せていますね。 素です。 でも上司や他の課の人まではどうなんだろうって考えると、 よく話す同じ課の上司にだと、常に敬語や敬語を少し崩した感じで 話したりしています。 冗談なんかも時々言って、笑いあったりもしますね。 他の課の人とはほとんど話しをしないので、たぶん見た目の 印象や雰囲気なんかで「こんな子ではないか」っていう印象を受け取られているんだろうなぁ って思います。 自分の意見が言えるようになりたいっていうお気持ちは すごくいいことだと思います。 わたしも言いたいことがあった場合には言います! (もちろん人を傷つけるような話はしませんが) 慣れってあると思います。 わたしも最初の1~2年の頃はかわいかったなぁなんて(笑) orange-rainさん、あまり深く考え過ぎるのもよくないですから 今のままでも大丈夫だと思いますよ♪ (大声で笑っちゃうのも自然でいいかと思います。 上司からそれで怒られたなどがあるなら注意ですけど・・^^;)

noname#70071
質問者

お礼

難しいですね。 アドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。 少しずつがんばってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 職場の同僚を誘う難しさ

    片想いしている職場の女性がいます。やはり、職場仲間という意識からか、なかなか気軽に食事に誘えません・・。過去に誘って、緊張するからと言われ断られた経緯もあり尚更なんですが、解決はないんでしょうか?永遠に思い続けてるんでしょうかね・・

  • 現在の職場が疲れます。

    今年の3月頃に転職した会社で、人間関係や仲間意識が強い職場です。 仕事>仲間意識みたいな。 食事会も頻繁にやって仕方ない気持ちで行きます。 お節介も強いと思います。 ですが、私自身かなりの偽善者?で愛嬌が良く好い人ぶります。(本当は白状です)しかし上司には「○○くんうちの会社では素でいなよ」と助言されたりもします。 毎日帰宅後、ドッと気分が疲れたり、風邪気味になったり眠っても眠っても眠い状態が続きます。 私の心の中では「所詮会社の人は他人だからある程度の付き合いでいこう」と考えています。 以前、やっぱり無理行きたくない!と感じて前日に辞退した事があります。 その後同僚皆から冷たい態度を取られた事があります。

  • 緊張してしまう自分

    ある上司を目の前にしてしまうと異常に緊張してしまいます。 理由は、その上司にたくさん怒られたことがあるからです。 その理由は私が失敗する、誤魔化す、嘘つくからです。 また、その理由は、失敗したら怒られる、怒られたらどうしようと考えがちだからです。 その上司と普段二人きりで仕事をすることがあるのですが、向こうが普通に接してきても、私はずっと緊張しっぱなしで、緊張のせいかうまく仕事をこなせず、失敗してしまいます。言葉につまったり、 躊躇したりします。かなり悪循環です。 怒られるのが嫌だから誤魔化したり、嘘をつくのは悪いことです。が、怒られるのが嫌なあまり、嘘をついてしまうときもあります。 じゃあ嘘つくなよって話になりますが、それは大前提として、緊張しない方法があれば教えてください。 病気が疑われるのであればそれはそれで構いません。むしろ自分でも病気かもしれないと思うくらい緊張します。

  • 職場に人当たりがいい課長がいます。

    職場に人当たりがいい課長がいます。 女性にも優しく、気さくに声をかけてくれるし、年齢も50代のせいか、どこか女性慣れしていそうな感じです。 ボディタッチも自然で嫌な気はしません。 でもある女性社員(30代前半)には対応?が違います。 女性から話を聞くと、目をすぐ逸らされると言ってました。 気になって見たら、女性と話してるの見ると課長は緊張したり、遠くからずっとその女性を眺めているんです。 課長は女性に好意を持ってると勝手に思ってますが、違いますかね…? あと女性慣れしていても、好意を持つと緊張するんですか?

  • 職場の若い男性との付き合い方。

    20代後半、女です。酒の小売店で働いています。 結構前からなのですが、事務所にいる人たちとは 大分緊張が解けてつきあえるようになったのですが、 配達のお兄さんたち、おじさんたちとはまだあまり 打ち解けて付き合うことができません。 おじさんたちとは、まだお父さんやなにかのような 感覚で話すことが少しはできるのですが、若い人に なると緊張してしまいます。これは多分、相手が 若い男性なので、自分が話しかけたり、親しくさせて もらおうとしたら、私がその人たちに気があるのでは ないかと思われたりするのが怖いと言う気持ちもあるからではないかと思っています。自分はパートで、 配達の人は正社員なので、立場上なにかあったらまずいという感じがしてなおさら怖いのです。 そのせいか、配達の若い男性が多く事務所にいる 時間帯になると、つい緊張してしまいます(私の 近くの机に集まることが多いのです)。今日など、 初めてやる仕事をしていたせいもあってか、仕事の 緊張と若い配達の人たちが近くにいるという緊張で、 動作がぎこちなくなっていたと思います。それを 見ていた配達の若い男性たちの一人が、私を挙動不審に思ったのか「何がしたいんだよ。」みたいなことを 私にも聞こえるように言ったのではないかと思います (私に言ったのかどうなのか正確にはわからないのですが)。私は仕事を離れて、プライベートの場になれば、仕事上の立場などは関係なくなるため、わりと 何も考えずに若い男性と話したりすることもできるのですが、どうも職場の若い男性となるとどうやって付き合えばいいかわからないのです。職場の若い男性とどうしたら上手く付き合っていけると思いますか?

  • 職場でいじめられています。自分を信じ強くなるには?

    職場でいじめにあっています。 最初は、私がした失敗でないのに、私のせいにされたり、 大声でお客様がいる前でも怒鳴られていました。 私がした失敗なら、まだ納得もいくのですが・・・・・・ 勇気をだして、私ではないですといったらさらに怒鳴られていました。 でも最近は本当に私がケアレスミスをし始めました。 さらに怒られています。 いじめられる要素があるのかもしれません。 昔は人から、 『天真爛漫やね。』とか『天然やなぁ。』とか『ユニーク!』 とかよく言われてたので 見方によれば、変わってて、イライラする存在なのかもしれません。 強くなりたいです。自分を信じて自分の良さをみつけたいです。 今の職場でがんばって、知識と技術を身ににつけたいです。 勉強もしたいです。夢を実現したいです。 でもその反面、恐怖でどうにかなりそうです。 朝になると、吐き気がします。 通勤電車の中で急に腹痛におそわれます。 口から心臓が飛び出すのではないかと思うくらい胸がしめつけられるようになります。 弱い精神で情けなくなります。 どうしたら強くなれるでしょうか? またバリバリ仕事ができるようになるのでしょうか?

  • 職場での私語

    今の職場についての相談です。 私はもう数年勤務しているのですが、大半は最近入ったバイトが占めるような職場です。 その最近入った人たちの中に、職場で勤務中に大声で私語をしている人が多く困っています。 休憩中ならまだ我慢もするのですが、勤務時間中に大声で音楽の話やら恋愛話・・・うるさくて集中できないので、こちらの仕事にも支障が出ます。 昔でしたら長く勤めている人(バイトではなく社員や契約社員)が大半だったせいかそういう非常識な人はいなく、静かでいい環境だったのですが・・・ 上司は席が遠いので聞こえないせいか、注意などはしてくれません。 文句を言って嫌われるのはかまわないのですが、私は怒る時つい感情的になりがちなのできちんと伝わりにくいと思い(意地悪してるなどと思われそうで)、我慢しています。 このような人たちをうまく注意するにはどうしたらいいでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 誰かのせいにしないと仕事ができない人

    私の職場には自分の失敗を誰かのせいにしないと気がすまない女性がいます。 最初に目の敵にされたのは上司で、彼女は上司に対して 「あの人ができないから・・・」 ということを理由に責め続け、周りにも上司の失敗を吹聴して回りました。 確かにできるタイプの上司ではなかったのですが、上司は自信を失い、 退職してしまいました。 上司の退職後、次に標的にされたのは彼女の部下です。 部下の失敗を「私のせいじゃない」という理屈で、ことごとく部下に 「あなたのせいで・・・」と責め続け、その部下は「仕事に自信がなくなった。」 と退職してしまいました。 また、彼女を見ていた同じ部署の若手も 「自分にはここで仕事をする自信がない」 と辞めてしまいました。 そして先日、あまりにも段取りが悪く周りが困っていたため 私が彼女の仕事に対して 「もう少し仕事の仕方を考えたほうが良い」 と話をすると 「私が何も考えてないっていうんですか! 失礼じゃないですか! 私がこうなっているのもあなた(←私のこと)のせいなんですからね!」 といきなりスイッチが入ったように大声で怒鳴ってきました。 もはや正常な議論をすることもできないような状態だったので 私は彼女にまず言いたいことを言わせ落ち着かせようと思い 黙って彼女の言い分を聞いていました。 しかし、その後すぐに同僚が止めに入り、大声で怒鳴った彼女は 「何で私がそんなことを言われなきゃならないの?」 と泣き出し、私に対して 「あなたの顔なんて見たくもない。もう何も頼みません。」 とまくし立て引き離されてしまったため、 結局私からは何も言えずじまいで終わってしまいました。 このとき、彼女はかなり感情的になっていたので 思わず出た失言なのかもしれませんが 「次に標的になるのは自分だな」 と直感的に感じました。 私と大声を出した彼女は同じ役職です。 私は彼女のことを「失敗を誰かのせいにしないと自分を保てない人」 と認識しているので、ある程度何を言われても自信を失うことは ないようにしようと強く思っていますが、 2人(実質3人)を退職に追い込んだ彼女の攻撃に果たして耐えられるかどうか ということが心配です。 今の上司も今回のことは把握していて 「彼女はもう構わなくて良い。一切構うな。」 と言ってくれます。 もし同様の経験をしたことがあるというかたがいましたら こういう時に、どのように考え乗り切られたでしょうか? 状況として人事異動は今後、半年以上はないと思います。 良い智恵がありましたら、ぜひお貸しください。

  • 職場での騒音被害

    職場で不必要にムダ話を大声で話す人がいて困っています。 上司に相談を持ちかけても、彼は席が遠いため被害をこうむっていないせいもあり、注意するどころか、完全に放置されています。 労働基準法などでこのような状況を打開する策などはありますでしょうか? アドバイス程度でもいいので、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 職場の上司好きになってしまいました。

    私は、既婚者で40歳職場の上司は、年下・既婚者で37歳です。 私の人間関係のピンチをすくってくれそれからなんとなく意識するようになりました。それまでは、普通に話をしていたのですが、意識するようになってから気持ちとは、裏腹についそっけない態度をとってしまいます。本当は、違うのにね。そうなると相手の方も私に段々きびしくなり冷たくなってきました。これってお互い実は、意識しあっているのかしらん?既婚者同士ですし、別に進展を期待しているわけでは、ありません。でも素直な気持ちでコミュニケーションをとりたいのですが。 いい年して私って馬鹿みたいでしょ。 なにかいい方法があれば教えてください。お願いします。