• ベストアンサー

首の凝りが辛いです

山田 abc 太郎 abc(@s_ito_0606)の回答

回答No.1

私も同じようなことで病院に行ったら、規則正しい生活と食事をするように言われました。あとパソコン作業が多いので、一駅多く歩くとかしています。

chibisuki
質問者

補足

歩くといいんですか?歩く事によって首コリとどんな関係があるんでしょうか? 血行が良くなるとかですか?

関連するQ&A

  • 酷い首の凝り

    首が凝ります、部分的には「風地」「天柱」と言うツボのところだけです。 そこの凝りのせいで頭がフラフラしたり軽い頭痛か起き仕事にも影響しています。 そこの凝りさえ治れば解決です。 で、原因はPCだと思います。目の疲れからでしょう。しかしPCはもう殆どしません。 この首凝り治せませんか? 鍼灸はしましたがあまり効果がありませんでした。 温めるとか初歩的なことはしました。 注射とか無いですか?ピンポイントで凝りを和らげる、改善していく注射です。 かなり重症なので凄い解決法を教えて下さい。 ※ヘルニアではありません、首のレントゲン撮りましたが異常無しです。

  • 首が凝る、痛いです

    1年前から首の凝りが気になり今は痛いです。原因はドライアイか眼精疲労から来るのではないか? PCをよく使うので。バンテリン塗ったりしていますが効果無し。 首のツボ「天柱-てんちゅう」「風池-ふうち」の部分が酷いです。 鍼灸に何回か通いましたが保険が効かず料金が高いので行ってません。整形外科にも行きましたが首のストレッチしなさい、としか言われません。レントゲンでの異常無しです。首がコキコキします。酷い時にはこめかみ辺りの頭痛もします。 どうしていいのか解りません。治療法を教えてください。 ※末梢神経?にも関係ありますか?

  • 首の凝りについて

    結構前から首が凝るんですがなかなか治りません。 もしかして凝っている部分を強く押してマッサージしているからかなぁと思いました。 100均で買ったツボ押しでグリグリしています。これが原因なのかなと思いました。 前に整体の人に強く押すのは良くないと言われました。 しかし凝っているので止むを得ずグリグリマッサージしてしまいます。 もう温めても湿布とかバンテリン使っても効果が無いくらい重症です 鍼灸も行きましたが良くなりません(酷くなった) どうすれば良いか教えてください 顎関節症ではないです。

  • 首の凝りを治す方法を教えて下さい

    首筋の天柱と言うツボのところだけ凝ります。 自分で調べたんですがトリガーポイント注射が良いのかと思いました。 効果がある人と無い人があるようなのですがやってみたいと思います。 他にこれは効く!と言う治療法があれば教えて下さい。 今までしてきた事 鍼×(余計酷くなった) マッサージ×(意味無し) 温める×(意味無し) 湿布×(もう1年くらい貼ってます) 凝りを解す薬×(整形外科で処方してもらいました) 電気治療×(何回も通ってますがダメです) 医師はマッサージしろとしか言いません。 ヘルニア、血行障害なども考えられますね、解ってます。

  • 首の凝りについて

    首の凝りって首の部分が血行不良でなるんですか?乳酸や老廃物が溜まっていると聞きまししたがそうなんですか?ではどうすれば良くなるのですか? 色々試しましたが良くならないです。 ・整形外科へ行きレントゲンを撮りましたが異常なし、シップだけ貰うばかり ・鍼灸院に行き鍼をしてもらいましたが何だか余計酷くなったような感じがして行くのを止めました。 ・整体にも行きましたが2~3日で元に戻ります。出費が高くて行くのを止めました。 現在、内科の医師から漢方薬の「治打撲一方」と言う薬をもらって飲んでいます。 まだ飲み始めたばかりなので効果は出ていません。 眼精疲労とドライアイが原因だと思うのですが眼科へ行っても目薬しか貰えません。 首の凝りを治すにはどうしたらいいのですか?乳酸と老廃物を無くす方法があったら知りたいです。教えてください。

  • 首コリで辛い人はどういう対処法をしてますか?

    個人でできること意外でです。 医療機関、整体などでです。 首コリから来る頭痛、モヤモヤ感、フラつき等もあります。 首コリがある方やその事に関する知識のある方の回答をお願いします。 凝る部分は「天柱」「風地」と言うツボの部分です。

  • 首の凝り…酷すぎ

    首が凝ります。痛いのではなく凝っているんです。 色々試しましたがダメでした。最後の望みをかけてトリガーポイント注射をしました。先週1回で今週1回で計2回目になります。 それでも微妙です。完全には治らないのか?それとももっと続ければ良くなるのか? 首の天柱と言うツボが凝ってます。そこだけです。 トリガーポイント注射をした際、医師が「ん?固い」って言ってました。注射針がすんなり入らなかったのでしょう。 この凝りをピンポイントで徹底的に治療するにはどうしたらいいか教えてください。 詳しい方お願いします。詳しい方です。 あ、あと凝りをほぐす?飲み薬も飲んでます。ミオペリゾン50gmです。

  • いい加減首筋の凝りを治したい

    もう2年も整形外科に通ってます。湿布、電気掛け、鍼、マッサージ、凝りを解す薬、温める…やる事は全てやりました。治らないーーーーーーーーーー! 首筋の「天柱」と言う部分が凝るんです。右左同じところです。 このサイトでトリガーポイント注射の事を聞きましたが効果がある人と無い人がいるそうです。 まだ試していませんがやってみようかと思います。どうでしょうか? また、この首の凝りは血行障害ではないのかと思うんです。 仕事中、首コリが強くなりこめかみ辺りが軽い頭痛になってそれが続くと前頭部までモヤモヤして辛いです。この場合は循環器科に行けばいいのですか? もういい加減に治したいです。ヘルニアではありません。レントゲン撮って異常無しです。 ・トリガーポイント注射以外に何か違う治療法はないか? ・整形外科ではなく循環器科へ行き血行障害を治療するべきか? 間違いがあったらすいません。でももう辛くて…

  • トリガーポイント注射って?

    首が凝るのですが湿布、マッサージ、鍼、温める、凝りを緩和する飲み薬・・色々試しましたが効果無しです、その時だけ楽になる感じです。 で、トリガーポイント注射ってのを聞いたんですがそれって麻酔ですか?一時的なものなのか、何回かすると良くなるのか?教えてください。 首の凝りは「天柱」と言うツボの部分だけです。そこだけピンポイントで注射すれば良くなると思うのですがどう思いますか? 専門の方、経験のある方回答お願いします。

  • 激しい首の凝りを取るには、どうしたらいいでしょう?

    慢性的に首が激しく凝っています。 慢性的なので、実は本人はあまり気にならなかったのですが、美容院で首のマッサージをして戴いたときに、『あまりに凝りが酷いのでびっくりしました!』言われました。毎日何人もマッサージしていて、他の人はかなり柔らかいらしく、わたしはあまりに難いので思わず漏らしたらしいです。 足の裏のマッサージをしても、10人に施術して貰えば、10人に首と頭の凝りが酷いと指摘されます。 首が凝っているせいか、栄養が髪に行き届かないのか、髪の毛の異常な乾燥に長年悩んでいます。変な風に縮れた髪も交じっています。 最近、白髪が出てきて、髪への栄養を真剣に考え始め、首の凝りを取ると髪に栄養が行くかなと思い、ときどき立った状態で首を左右・前後に動かしたりすると、後ろに頭を動かすと、右の肩に続き右の腕が痺れることが初めて判りました。 (ちなみに右利きです。) これはかなり重症だなと初めて気づきました。 首の凝りを取るのに効果的な方法があったら、教えて頂ければ有り難く思います。 よろしくお願いします。 (右眼がかなり酷い乱視で矯正が難しく、左は酷い近視です。)