• 締切済み

O型の女って性格悪いな ※ 敬称略

本人たちどうですの おおらか大雑把な女の子ってことでチヤホヤされ育ってわがままが身についたか。逆にビシビシスパルタして本来のおおらかさに戻してやったほうが後々いいか。 注 血液型なんて関係ないといいながら薄々関係あると思ってるような余分な話はいらんから。そうでない面もあるみたいなどうでもいい議論もいらんわ。稀に少数のいい女も別。自分もそういうところあるとか、他の血液型の女より性格悪いと感じるというような人の投稿よろしく

みんなの回答

noname#225218
noname#225218
回答No.2

はい。О型の女です! えっ、お呼びでない? まあ、まあ、そんなこと言わずにさ。 お説ごもっとも。確かに性格は悪いね。 悪かったね~ でもアンタに迷惑かけちゃいないよね? 大雑把で細かいことなど気にしないし、わがままもいつまで経っても治らないし、チヤホヤされて育ったってのも当たってるかもね。 >おおらか大雑把な女の子ってことでチヤホヤされ育ってわがままが身についたか。逆にビシビシスパルタして本来のおおらかさに戻してやったほうが後々いいか。 上記の意味がよくわからないので、わかるようにしてください。 「おおらか大雑把」と「本来のおおらかさ」って、どう違うの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

あたしゃついつい細かいことが気になるA型なので、男性でも女性でも、おおらかなO型の人にうまが合う人が多いです。 だってさ、たぶんO型の人は「ああ、そうですねー、O型はいいかげんですからねーアハハー」っていうでしょうからね。そういうおおらかさが私は好きなのね。 むしろA型目線では、B型女性の方がわがままで扱いづらいよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血液型と性格は関係ないと言われたらどうしますか?

    日頃、血液型と性格の話をよくしている方におうかがいします。 日常会話の中で、「血液型と性格は関係ないよ」という人がいたら、どう対応しますか。または、会話の中でそのようなことを言われたら、どんな気持ちがしますか。または、そういうことを言う人を、どう思いますか。 言われた経験がなくても、「言ってきたらこうするつもりだ」ということでかまいません。 ※実際に「血液型と性格は関係ないよ」と言っている人は答えないでください。 ※人間関係について考える意図です。血液型性格判断そのものの議論ではありません。

  • 血液型と性格の話題。どのように答えれば女の子は喜ぶでしょうか?

    血液型と性格の話題。どのように答えれば女の子は喜ぶでしょうか? 男のくだらない質問ですみません。 女の子が私に対して 「○○さんってA型でしょ!」 なんて言ってくることがあります。この話題については詳しくないので、いつも「A型ってどんな感じの人?」などと聞いてみていますが、あまりおもしろくないと思います。 血液型と性格に関係がないことは、私も含め多くの人が知っているものと思います。もしかしたらこういう女の子も、そのことを知っているにもかかわらず言っているのかもしれません。いずれにせよ、空気の読めない奴扱いされる恐れがあるため「血液型と性格は関係ないんだよ」はタブーだと思っています。 女の子がどう考えていようが、無難で女の子ウケする答え方を教えて下さい。 あと、女の子が「関係ないことを知っているかどうか」を探り当てるさりげない一言があれば、それも教えてほしいです。

  • O型の人がうらやましいのですが。

    私の血液型は、A型です。 A型といってもさまざまですが、私は典型的なA型だと思います。 几帳面で、神経質で、考え方が真面目すぎるところがあって、心底楽しめない性格です。 そんな自分が嫌なんです。 もちろんA型の良い面は良い面で認めているのですが、どうも嫌な面の方を強く意識してしまいます。 ときどき会って、飲み食いする友人が二人います。 彼らは、O型です。 やはり私とは、少し異なる性格のようです。 良く言えば鷹揚で、悪く言えばええ加減だと思います。 私は、真面目すぎて、キッチリしすぎているなと思います。 もう少しええ加減になった方がいいと、自分では思っています。 彼らは、心底楽しむことが出来るのに、自分はそれが出来ていないと思います。 まるっきり性格をO型に変えたいとは思いません。 ただ、今の自分があまりにもA型すぎるので、もう少しO型のええ加減な面を身につけたいのです。 なにか良い方法、手段はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 血液型と性格

    過去ログを検索したら「血液型と性格は関係ない」という話題がけっこうありました。 そのことは百も承知で質問させてください。 心理学を専門に研究しているので、それを承知の上で知りたいことがあるのです。 それでも私たちは「人を〇型だ、△型だ」と話題にすることが多いですよね。 そういうとき、みなさんは、どういう性格だと何型だと判断されますか? たとえば、A型は明るいけれどいい加減だ・・・とか。 (これはただの例なので全く気にしないでください) 各血液型について、できれば、よい面と悪い面とそれぞれ教えていただけると 嬉しいです。 よろしくお願いします m(__)m

  • "血液型と性格が関係ある"とする生化学的根拠

    血液型と性格が関係ある、という事を示そうとしている統計的"実験"はたくさんあると思うし、イヤという程聞かされるのですが、"血液型と性格が関係ある"とする生化学的な説明は為されているのでしょうか? こんな実験が、こんな実験が…と見せびらかすだけではまるで健康食品の誇大広告のようだと思ってしまうのですが… 何かご存知の方はぜひ教えてください。 念のため、注。 生化学=「生命・生理現象を化学的側面から研究する学問。」(by広辞苑)

  • 「性格がキツイ」と言われます。

    こんばんは。 わたしは主婦兼会社員ですが、 職場の人に「性格きついよね」と言われます。 ハッキリと面と言われたのは2人位なんですが、 みんなそう思ってるのかなぁ、というカンジは 大体分かります。 仕事関係では間違ってる事や自分の意見は ハッキリ言ってしまうタイプですが、 でも、ハッキリ言う=性格がキツイ、って解釈には ならないですよね・・・。 「言い方」とかその他の事に問題があって、 相手に「キツイ」という印象を与えてるのかも しれないんですが、それが良く分からないんですよ。 自覚症状がない、というか。 自分のどういう部分がキツイのか分からない。 (末期ですか?) 今気づいたのですが、わたしはウケを狙って キツイ台詞まわしをする時もあるんです。 人によっては「おもしろい~!」って言ってくれるんですが・・・。 だから仲が良い人とは本当に仲が良いです。 性格がキツイとやっぱり嫌われちゃいますか? キツイ性格を直す方法ってあります? もしくは気にしない方法とか。 あともう1つ。 わたしはAB型なんですが、血液型は関係ないですか? よく、AB型は皮肉屋とか言われますよね・・。 関係ないか。

  • 彼の女友達が嫌なのはわがままですか?

    彼と私共に21歳です。 彼は大学生、私は社会人1年目で付き合って1年半ほどです。 付き合った当初から彼には女友達がいて、遊んだりしているそうです。 それは知っていたのですが、彼の女友達のグループに 彼のことを好きな女の子とかがいます。 数人でですが、家とかで飲み会をしています。 私には男友達というものがほぼいません。 彼に行かれるのが嫌だったので、行ってほしくないと言いましたが、「せっかく誘われたし、それはワガママ」だと言います。 私はやっぱり彼のことが好きな子がいるところに、 気持ちよく「いってらっしゃい」とは言えません。 これは私のワガママなのでしょうか? それとも性格の不一致なのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 「話しかけにくい」「扱いにくい」女って?(男性に質問)

    はじめまして。 私はなぜか男性に避けられてしまいます(><) 合コンでも、バイト先の男の子たちにも・・・ 他の女の子には話しかけてるのに、私には誰も近づいてこないんです。 なんか、「扱いにくい」って思われてるみたいで。 私はよく性格や身のこなしから「女っぽい」といわれます。服はスカートとかワンピースとかよく着てます。 容姿は普通だと思います。 みなさんが「扱いにくい」って思う女の子ってどんな子ですか? あんまり女らしくしてると引きますか?? 「~だわ」と話したり、口に手を当てたり・・)

  • 性格が悪いのになぜモテるの?

    私の友達に性格が悪いのに男性にモテる女性がいます。 まぁ「性格が悪い」と言っても、人に意地悪をしたり 友達を騙したり陥れたりするようなタイプではありません。 ただ自分の気持ちや欲望に正直な性格で、男性を振り回す事が 多々ある程度のモノで…。いわゆる「小悪魔」ですかね? その女性はとても可愛くて今まで一緒にいった合コンでは 常に彼女が一番人気でした。好き嫌いは別として、彼女の事を 「可愛い」と言わなかった人はいません。そして彼女自身も 自分が可愛くてモテる事を自覚してます。 なので、けっこうワガママなんですよねぇ~。 「迎えに来い」「誕生日には△△を買ってくれ」 「X’masには○○を買ってくれ」は当たり前で ケンカをすれば「悪いと思ってるなら◎◎買って! 買ってくれなきゃ別れる!」と言った始末…。 別に女友達には被害がないからいいんですけど(笑) ただ同じ女性から見ても「コイツ、マジでムカつく~! 友達じゃなかったらぶん殴る!」と思う時もしばしば。 自分の兄弟や仲のいい男友達が彼女みたいな女性と 付き合ってたら別れて欲しいと思いますし 「なんでそんな女に引っ掛かるんじゃ!このバカ!」 と思うでしょうね~(笑) でも男性は彼女のワガママをホイホイきくんですよね。 まわりから「またバカな男が引っ掛かったよ~」って 笑われてる事もあるのに全然平気なんですかね?? ダメ男にハマる女性の気持ちも理解できませんが ワガママ女にハマる男性の気持ちも理解できず…(笑) このような「小悪魔風ワガママな女の子」に ハマってしまう男性の気持ちを教えて下さい。

  • 都合いい女は性格が問題?

    男性、女性両方にお聞きいたします。 私は、独身女性です。 自分の性格や恋愛傾向について考えています。 振り返ってみると、真剣な恋愛をしたのは何度かありますが、それ以外は、『都合のいい女』扱いされたこともあります。 私の性格は、三つ子の魂百までといいますが 母親にとにかく 『人に迷惑をかけちゃいけない。人にいやなことをしちゃいけない。自分がされていやなことはしない。』と小さな時から言われて育ちました。 小さな時から人に気を使います。 自分がされていやなことはしない、自分が我慢すればいいとか、身についています。 それと関係あるのか 男性との関係で、好きな人に、最初はもちろん、いやなことはいやだ! と言いますが、好きになり過ぎると、いやだ! と言っても、結局は許してしまったり受け入れてしまいます…… もちろん、最悪なことは許しませんが… その許容範囲も、一般女性より広いかもしれません… 好きな人は、受け入れたい思いが強いです。 いいとこも悪いとこも受け入れたい。 そして、気付くと、周りからみると、あれ?都合のいい女になってない?…みたいな。 薄々自分でも気付いてきます。 私は、それは望んではいません。 よく、愛情が深いとは言われます。 若い時に付き合った男性は、私をそのようには扱いませんでした。 対等だし、お互いに結婚も考えてましたし… いつからか… 質問は、こういう場合、私の性格や生い立ち?も少し述べましたが 皆さんからみて、私の性格や振る舞いが問題なのでしょうか? それとも、そういう男性を見極める目がないということなのでしょうか?たまたま、そういう男性と縁があるだけのことなのでしょうか? これは真剣に考えています… 次の恋愛で、また、こんな思いはしたくありませんので… 何か、ご意見や、アドバイスなどいただけたら、幸いです。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 最近、田舎から都会に引っ越してきましたが、隣の角部屋での改築工事による騒音問題に悩んでいます。
  • 私は在宅勤務や夜勤も行っているため、朝から夕方までの工事の騒音が大変辛く感じています。
  • 管理会社に報告したところ、契約時には工事についての話はなかったとのことで、対応してもらえませんでした。工事はおよそ1ヶ月以上続く予定です。何かアドバイスがあれば教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう