• ベストアンサー

年金事務所職員は公務員ですか?

年金事務所の職員はどういった人達ですか? 普通の会社員でしょうか?公務員?地方公務員? 本日年金事務所へ行ったのですが、ふと疑問に思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiromi_k
  • ベストアンサー率20% (43/206)
回答No.2

以前は社会保険事務所と呼ばれて 厚労省の出先機関でした。 現在は、分離されて 独立行政法人になりました。 身分・待遇等は公務員ではありませんが 仕事に関しては「みなし公務員」です。

genmaitaba
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっと複雑ですねー!

その他の回答 (1)

noname#185597
noname#185597
回答No.1

「日本年金機構」のことですね。特殊法人です。 職員は「一般人」です。 http://www.nenkin.go.jp/n/www/info/index.jsp

genmaitaba
質問者

お礼

ありがとうございました。 一般人ですかよくわかりました!

関連するQ&A

  • 高卒公務員について

    自分は高校三年生で今年の公務員試験を受けようと思っているのですが、自分がなりたい公務員は事務系の職種なんですが調べてみたら普通の地方初級意外にも警察事務や裁判所の事務職員など特殊な事務職員などがあったのですがそういう特殊な事務職員は試験なども地方初級の公務員とは別モノなんですか?

  • 年金事務所職員の対応について

    およそ38年前に勤めた会社の年金記録があったということを、年金請求の際に知りましたが、その記録にはカタカナでしか会社の名前がなかったということで、その職員から正確な「漢字」での名称をお聞きしたいと言われ、その会社はカタカナで4文字でした。私は思い出せる二文字だけは差し出されたメモ用紙に記入しましたが、後のカタカナ二文字は、多分漢字に直せば一文字になるでしょうが、なんせ38年前にほんの二ヶ月勤務しただけの会社でしたから、最後の文字が「勢」であったのか。ほかの文字であったのか思い出せないでいました。 するとその職員は「自分が働いていた会社の名前が思い出せないんですか!!!」 と怒り出しました。女の職員です。 私は、ただ、年金請求に行っただけです。この女に漢字が思い出せないという理由で、なぜ怒られなければならないのか? しかも漢字で答えなければいけないという規則でもあるのでしょうか? 女の職員は、睨んでいましたが、私は平静を装って(自分は何もこの人と喧嘩しに来たのではない、ただ自分が請求できる年金を請求に来ただけなんだと自分に言い聞かせていました) 「そんな、もう40年ほども前のことを言われても」といいましたが… そのうちに女の職員は繰り返して聞くことはなく、ただ何の会社でしたか?ということを聞かれて、覚えていたとおりの会社です、と答えたら何も言わなくなりましたが、それしても、記録にはカタカナで書いてある会社の名称を、「漢字で書け」というのはそういう規則になっているのか? 違う会社では漢字ではなくカタカナでしかない会社もありますが。 この職員の対応について皆さんはどう思われますか? 腹立たしくて、とても傷つきました。

  • 年金事務所

    今日年金事務所から会社に電話があり勤めてる職員一人一人に年金記録を記載した文章を封筒に入れて持って行くので渡してくれ電話がありました。 職員が千人近くも居るのに冗談やないアホかと思いました。 けど上司が自分は一切関わらない癖に了承したので、員が一人一人宛の封筒を持って来ました。 でどうゆう基準か分かりませんが、持ってきたのは、351人でした。 その封筒は、料金別納でしかも職員一人一人の氏名住所が記載してました。 要するにポストに投函すれば、それぞれのご自宅へ届きます。よっぽどポストへ放りここんだろかと思いました。 年金事務所の職員は何を考えてるのでしょうか? 年金記録を届けるのはあなた達の仕事ではないのでしょうか?

  • 公務員って・・・。

    そろそろ就職活動を始めようと思っている大学三年生です。 できれば事務系の仕事をしたいと考えています。 この前親に 事務系の仕事がしたいなら地方公務員がいいんじゃない? と言われました。 公務員はあまり考えたことがなかったのですが、 今の時期はいろんなことに興味を持って調べてみようと思っています。 しかし、地方公務員って上級とかI種とかありますよね?? 県職員とか市役所職員、警察官とかもみんな地方公務員ですよね?? 少し調べたのですが、よくわかりません。 詳しい方、簡単に教えていただけないでしょうか?? 簡単に書いてある参考書やサイトでもいいです。 と、いうよりこんなに公務員の知識がない私が 今公務員に興味を持ったとしても今更おそいのでしょうか??

  • 日本年金機構や国民年金基金等の年金事務所の職員や、

    日本年金機構や国民年金基金等の年金事務所の職員や、職安の職員はやる気のない奴ばっかりで、非常に頭にきますよね。

  • 公立学校事務職員は学校でどんな事務をしているの?

    公立学校事務職員は学校でどんな事務をしているのでしょうか? 1.学校事務 2.教員(教頭などクラスを持たない管理職含む) 3.教育委員会 特に1と2の事務の区分けが解りません。 正直、学校事務というと、小部屋で楽な仕事をして、 職員は凄く早く帰るし、給料は普通の公務員並み?という勝手なイメージあります。

  • 公務員について

    公務員の勉強は国家III種と地方公務員では勉強のしかたは違うんですか?私が今考えているのは、地方公務員の一般(行政)事務、学校事務、警察事務、町職で国家III種の検察事務、衆議院事務局職員III種などです。この中で一番入りやすいものも教えて頂けるとうれしいです

  • 大学の事務職員

    こんにちは。 大学四年生の男です。 今、就活中で、大学の事務職員を受けています。 今更なのですが、大学事務職員ってどうなんでしょうか? 前は、企業版の公務員 とかいわてましたけど、今ってどうなんでしょうか? 年功序列っていいますが、30歳とか50歳になったら幾らくらい貰えるんでしょうか?

  • 臨時職員と非常勤職員

    地方公務員の臨時職員と国家公務員の非常勤職員の面接をした所、 両者から採用の結果を貰いました。 自分の働く所ですから自分で決めるのが一番いいのはわかっておりますが、 悩む部分があり困っています。 何点か質問がありますのでアドバイス頂ければと思います。 (1)将来的に転職をしようとする時、 仕事内容がほぼ同じ(一般事務)であればどちらの方が企業に採用されやすいのでしょうか? (2)地方公務員の臨時職員は6か月毎の更新。 1年に1回、1か月の中断がありますが、 この中断時の社会保険(雇用・厚生・健康)は継続して加入可能なのでしょうか? それともその1か月は国民年金・国民健康保険等改めて加入しなくてはならないのでしょうか? (3)臨時職員と非常勤職員の違いはなんでしょうか? 実際は、臨時職員は一般事務・経理で一日7400円 非常勤職員は文書作成・お茶出し・受付で一日8700円 仕事内容から言えば経理をさせてくれる臨時に行きたいところですが 給料面を考えると非常勤の方がいいのか…と悩んでいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 公務員の年金について

     私は、公務員になって22年目の地方公務員です。給与は下がる一方で、民間に転職することを考えています。25年たたないうちに公務員をやめると、公務員の年金加算部分はでないというのは本当でしょうか。でなくても金額的にわずかならば、転職した方がよいのかとも思います。あるいは、21年分はでるのでしょうか。将来的にサラリーマンなんかの厚生年金と一本化されて、その部分はなくなるともききます。ご教示ください。

専門家に質問してみよう