• 締切済み

内定を2つ頂いてどちらにいくか悩んでいます

内定を2つ頂きどちらにいくか悩んでいます。 大学4年の新卒です。 トップ http://job.rikunabi.com/2014/company/employ/r315010083/ 大東建宅 http://job.mynavi.jp/14/pc/search/corp2039/employment.html 上記2社から内定を頂きどちらに決めようか悩んでいます。職種はトップが通信機器の企画営業職、大東建宅が建築営業職です。 結局は自分次第。自分で決めなければならないことは分かっているのですがみなさんの意見をお聞かせ下さい。どちらかの企業で働いていらっしゃる方いらっしゃった方、事情を知っていらっしゃる方のアドバイスは大歓迎です。 私はお金の面が強く、いっぱい稼ぎたいと一番に考えています。となると大東建託ですがギャンブル性が強いのでまだ確実に貯めれるのはトップなのかなと思ったり、、 また、 ・大東建宅は一部上場大手で福利厚生などの待遇がいいのは魅力 ・けど勤務時間長くかなり大変そう。契約もとるのが最も難しいといっても過言じゃない ・かといって通信機器はまだ売れるのかと言われるとそんな気もしない(どっちもいっしょ?) ・どちらでもまあ売れたとして、インセンティブトータルでいったらやはり大東建宅のが入ってきそう(大東建宅の一発のインセンティブに勝つためトップでは数を増やさないといけないがそれができるとは思えない) などなどいろいろ考えてしまいます。 あと、取り扱っている事業の将来性や会社の将来性についてはどうでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • a_aT_T
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.3

私の主観ですが…。 【株式会社トップ】 HPみましたが、平均年齢が若すぎ(29.5歳)=人が定着しない。 かなり人を使い捨てしているように思うなぁ。 仕事内容の書き方見る限り、テレアポで日々じゃんじゃん電話かけまくって断られ続けて、やっとこさ約束を取り付けたらマニュアルもって、マニュアル通りの商品説明。そして、まだまだ断られ続けて、やっと契約取れてもわがままクライエントからムチャブリされてうんざり。 営業スキルは多少身につくだろうが、その既製の商品知識では、転職を考えてもつぶしは聞きにくいし、自分でなんでも勉強しないと将来性は自滅する。 【大東建託】 体育会系。文系だと体力面とノリについていけないかと。 基本土建屋だから、建築学んだ人や知識持ってるほうが有利。 何も資格なしなら、会社の資格取得制度使って、勉強しないと厳しい。 五輪特需が来るので、建築業界はしばらくは景気良くなるかと。 業界知識の幅も広がるかなー。 必要な知識・資格を自主的に勉強していかないと、将来性は自滅する。 質問者さんは、小手先しか見えておらず、自分の方向性がまったくわかってないように思う。 そこが恐ろしい。自分の適性に合った職に就かないと、結局すぐにやめることになって、稼ぐどころではないし、 適性があってないと、最悪精神面がやられる。 また、どちらを選ぶにしてもあなたは、その商品を売ることによって、社会に貢献していくことになる。 その商品は本当にあなたが売りたいと思うものでしょうか? 自分の長い職業人生、自分は5年・10年後、どういう風になりたい・なっているか(例:資格・結婚・独立・管理職になる…など)も視野に入れて、職業を決めることをお勧めする。

noname#202739
noname#202739
回答No.2

それ以前に、あなたはなにがしたいのですか? あなたのやりたいことに近いほうを選ぶのが一番です。

回答No.1

いずれの会社も、お仕事はとってもハードです。 で、一般的には通信とかITとかいうところは仕事がハードでかつ給与が安いのです。 不動産系は、けっこう人材流通が進んでいるようで転職する人が多いです。 2-3年でいろいろな会社を移ってゆき、偉くなってゆく人が多いと感じます。 ということで、まずは大東建託、2-3年働いたのち大手不動産に転職を目指すのが 労働に見合った処遇という面では良いと思います。

関連するQ&A

  • 一回の面接で内定って

    主人(30代既婚、現在食品の営業職)の話です。今の会社が給料が安いので転職を考え応募しました。ある大企業(流通向け機械)の営業職です。説明会のあと、適性検査、一般常識検査、そして企業側7対1の15分程度の面接がありました。その後、二次面接に呼ばれるのかと思っていたら、なんと内定です、いつから出社できるかと電話がかかってきたんです。ちょっとびっくりしました。年収その他のすりあわせもしていないし、社員数数千人の大企業なので、そんなに簡単で良いのかと、とても変な気分です。電話でこちらから条件を口頭では聞きましたが(現在より100万以上年収アップになるようです)、なんだかすっきりしません。 このような内定の出方をどう思われますか?給料はインセンティブではないし、外資系などではないのですが、使い捨ての厳しい営業だと思った方が良いのでしょうか? アドバイス頂ければと思います。

  • 内定辞退について

    2016年卒の学生です。私は大手の大手輸送用機器の営業職で内定を頂きましたが人事部の方の対応に疑問を感じ、就職活動を継続しています。現在、受けている企業の内定が12月下旬に出ると企業さんから言われました。内定を頂けなかった保険にまだ、大手輸送用機器さんには内定辞退に連絡は入れておりません。(内定式も学業を優先したため欠席し、内定者懇談会はまだありません)大手輸送用機器さんからは、ジャージや靴のサイズを聞かれただけであります。最低限、どの時期までに内定辞退のご連絡をするべきでしょうか。また、やはり内定辞退のご連絡はメールよりも電話でするべきでしょうか。(電話で直接話すには正直、こわいです。) 自分勝手でありますが、回答のほどよろしくお願い致します。

  • 内定が出たけど・・・

    家業の手伝いからの転進で就職活動をして1ヶ月になる24歳男です。 始めは家業からの転進ということで企業からあまりいい顔をしてもらえないと思っていたのですが、転職理由や今までの経歴を整理して面接に臨むようになると意外と好感を持っていただき、営業職で3社内定をいただきました。 ただ、内定先企業の将来性や給与などがどうしても気になっています。また、以前に新卒で入った企業で経験した入社後のミスマッチも非常に恐れています。年も年なので将来の結婚や子育てのことも念頭においているので転職は最後にしたいと思ってます。近々返事をするということで内定の返事をすべて保留にしているのですが、やはり厳しい雇用情勢の下、内定を辞退していいものかどうか非常に悩んでいます。

  • 内定を頂いたのはいいのですが・・・

     先日、学校求人において内定を頂いた専門学校生です。  職種は機器のメンテナンスという職業で、会社は業界ではかなりの大手です。  私は、就職活動の際に分析技術者として就職するか、営業技術者として就職するかで非常に悩んでいました。 そこで、私は 多くの人と出会ってみたい 営業というものを経験してみたい 技術者としても働いてみたい という理由から技術営業の職種を選択することにしました。 しかし、内定が決まった瞬間、嬉しさと同時に『これでよかったのだろうか?』という思いが絶え間なく浮かんできました。 これからのことを考えるなら単純に技術職としてスキルを磨いたほうがよかったのではないか? いろいろなものを経験してみたいが故に技術営業という職種を選んだのは間違いだったのではなかったか? 自分が本当にやりたいのは分析技術だったのではないか? など、不安ばかりわいてきます。 学校求人なので、内定を蹴るわけにもいかず、少し鬱気味です。 この葛藤は、就職する多くの人が経験することなのでしょうか? なんだか、わけの分からない文章になってしまい申し訳ありません。 なにかしらのアドバイスを頂けると嬉しいです。  

  • 内定後に職種を変えることって可能なのでしょうか?

    つい最近、就職活動も終え、出版業界の企業から営業職で内定を頂きました。 私自身、営業職を希望しており、面接でも、『営業のプロを目指したいです!』とアピールし、内定頂きました。 実際に、学生時代の4年間を通して、イベントの営業スタッフをしており、成績もスタッフの中ではトップを取れる程で、多少なりとも営業職への自信というものがありました。 しかし、内定を頂いてから、実際に入社してからの営業に近い仕事を今の内にしておこうと思い、アルバイト先のイベントから飛び出し、訪問営業のインターンに先日参加してみました。 そこで、問題が起きたのですが、私自身、昔から肌の組織が極端に薄く、日焼けはするし、何よりも目が真っ赤になってしまうのです。 中学の時に入部していたテニス部も、目への影響が大きく、続けてはいけないと言われ辞めました。 外を長い時間歩いていると体への負担が大きく、目への影響も懸念されます。 入社してクライアントの企業を何件も訪問しなくてはならないことを考えると、体がもつか心配です。 内定を頂いている企業に対して、このことを今になって相談していいものか、また、無理をしてでもがんばってみるべきなのか、もしくは営業職以外の職種で募集をしている別な企業に就職するべきなのか、非常に悩んでいます。 募集職種は営業と編集と企画でした。 採用の選考は全て一緒に行われ、面接中に希望職種を聞かれる形でしたので、他の職種へも移動は可能なのかな?と思っています。 営業を希望していたのですが、自身の事情により企画か編集の職種に変えて頂くことは可能なのでしょうか? 長々と書いてしまい、すみません。 もしよろしければ、何か意見を頂けるとありがたいです。 やはり、就職して長く続けたいと思っているので、仕事に対して心身を壊すほどの無理はしたくないです。 しかし、今になってこんなことを言っては、これから社会人になろうかというのに、責任感がないように思えてきます。 せめて、人事の方には相談してもいいものでしょうか? ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

  • 今の内定先に決めてよかったのか悩んでいます。

    2011年卒の大学4年女子です。 地元での就職活動を続けていて今年の9月に初めて内定を頂きました。 営業職での採用で希望の事務職とは異なったものの内定を得られたのはその企業しかなく、また人事の方に高く評価され働きに期待してくれたためその会社に決め就職活動を終了しました。 しかし先日内定者研修に参加してから自分の決断は間違ってた気がしてなりません。 人事の方、内定者の方々はとてもいい人達です。しかし営業職の勤務時間は5時~14時で、休日も不定休。内定前からある程度は知っていましたが研修に参加して実感がわくと「挑戦してみよう」という気持より不安が大きくなりました。また他の営業職の女性は初対面の異性とでもすぐ打ち解け意見をはっきり言えるタイプの人で、事務的な会話が精一杯な私が営業でやっていけるのか考えるだけで憂鬱です。 両親もはじめは応援してくれましたが待遇を知って別の事務職を探したほうがいいと考えています。 私の理想とする将来像はバリバリ仕事することよりも家族優先で一緒に時間を過ごしていくことだと最近気づきました。今の内定先では転勤もあり勤務時間も他の企業とは異なるため、友人や家族との時間はそうとれないと思います。いくら内定がもらえて嬉しかったし悩む時間がなかったとはいえ自分の決断は浅はかだったと思います。 本心では事務職に就けるなら就きたいです。しかし就職難の現在、しかもこの時期じゃあ簡単に他に内定をもらえるとは思えません。また研修会にも参加しておいて内定を辞退するという行為は非常識でする勇気がなかなか持てません。 こんなことで悩んでいる自分は働く資格すらないように思えて、就職活動を今もがんばっている人達に申し訳なく、自己嫌悪に陥っています。 我慢をしてやれるところまでやってみるべきか、あてはなくとも他の企業を探すべきか、皆さんのアドバイスをお願いします。

  • こんにちは。現在就職活動を終えようとしているものです。何社か内定を頂け

    こんにちは。現在就職活動を終えようとしているものです。何社か内定を頂けたのですが、質問があります。総合事務職で1社内定を頂きました。経理、総務、人事などが仕事内容です。他の内定は普通の総合職です。一般的に営業職より事務職のほうが将来経営者としてのキャリアを積んでいく上で有利なのでしょうか?現在ヨーロッパの結構有名なビジネススクールに通う友人(日本人ではないです)に相談しました。営業は大した知識がなくても出来るから事務のほうが色々学べていいと言われました。もちろん営業でも製品知識等必要なのは分かりますが、事務に比べるとそれほど知識が必要ではないような気もします。就職課でも事務は人気だし営業からなかなか事務に行けない人も多いと言われました。事務のほうが潰しも利くと考えています。実際そこの企業も事務2名で営業10名の募集なので、ここの枠に入れたのはいいチャンスかなと思います。どなたか事務総合職経験者の方いらっしゃいましたらどのような仕事内容なのかも聞きたいです。またキャリアに関して詳しい方がいらっしゃいましたら事務、営業どちらのほうが一般的に良いのか教えてください。

  • 2社内定、どっちを選ぶべきか

    27歳の元中国人留学生。日本在住濡5年間。転職して、2社から内定をもらいました。 2社の概要: A社-愛媛の食品メーカー(乾物がメイン) 購買職(現時点20%中国仕入) B社-千葉の鋼板メーカー(階段など)   営業職(現時点100%日本国内営業) *2社の規模はほぼ同じで、50人~100人の中小企業。 職種の比較: 1、データの分析や管理などが得意なので、購買職により合うと思います。特に、現在、中国から仕入取引をして、これから、拡大する可能性が高いため、中国人としての優位性を発揮して、より活躍できると、会社には期待されています。 2、コミュニケーションが苦手とは言えませんが、得意ではありません。中国ではもともとそういうタイプの人間なので、日本では、外国人として100%の日本人顧客に対して、日本人と同じように営業活動をすることについて、正直には、すこし自信不足。 3、もちろん今の会社で長く働きたいですが、将来、転職の可能性もあります。そのとき、購買経験より営業経験の方が武器になれると感じます。営業職が最も人の総合能力を要求する職種であり、営業職を通して、より高い能力を身に付けられて、自分自身が成長できると思います。それに、労働市場では、営業職に対する需要がずっと高いです。 以上3点に関する論争点: 1、外国人は日本国内営業にチャレンジして、突破できる可能性は絶対ないわけではありません。頑張れば、日本語とコミュニケーションの能力をレベルアップできるのです。会社は面接をしてくれて、私が営業としての基本な素質を持っていることを認めて、採用して、期待しているのです。ただ自分は自信不足だけです。 2、購買職は必ずしも営業職より将来性がないとは言えません。営業職のほうがより将来性があることは私の考えです。ちゃんと詳しく調べていませんので、特に日本の情況。購買職の経験、さらに、中国取引関係 の経験を活かして、将来より活躍できる可能性はあるかもしれません。 地域の比較 四国のことを詳しく知りません。日常生活はまったく不便ではないと思いますが、服とか、高級品などを買うには、やはり大都会に行く必要はあります。その点では、B社は千葉市ではありませんが、東京に近くて行きやすいことは間違いません。 給料の比較 基本給と賞与を考えると、A社の年収はB社より、40万ぐらい低いです。 以上の分析より、私自身はすごく迷っています。2社はそれぞれのリメッととデメリットを持って、2社に対して、半々ぐらいですね。明日の午前中に入社するかどうかを返事しなくてはいけませんので、今、とても困っています。ご意見をいただければ、助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 新規営業は定年まで出来るのか?

    新規営業は定年まで出来るのか? 住宅販売、OA機器など新規の営業職はインセンティブも付き、売れればルート営業と比べ給料面では利点があります。ただ若いうちは勢いでいける部分もありますが、40、50代と年齢を重ねてからも出来るのか疑問があります。 年齢を重ねても新規の営業一本でやられている方はいらっしゃいますか?

  • 内定誓約書提出後の辞退について

    就職活動をしている学生です。 9月に大手輸送用機器の営業職に内定を頂くことができましたが人事部の方の対応に不満を感じ就職活動を続け、他の企業さんから内定を頂くことができました。ので最初に決まった企業を辞退することに決めました。しかし、内定誓約書を記入し企業側の方に提出していたので内定誓約書提出後に辞退することができるかをお聞きしたく質問させていただきました。(研修制度に使う靴のサイズや作業着のサイズも聞かれました) また、どのように辞退をすればいいかなどのアドバイスなど教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。