• 締切済み

好きな人に妊娠したことがばれました

私は大学2年生の女子です 今すごく辛くて初めてですが質問させていただきます 2ヶ月前、私はサークルで好きなのかわからないですが気になる男性A君がいるため、2年付き合った彼氏とお別れしました。その時には彼氏との間にお互い不満もたくさんあって、別れたことに後悔はありません。 そして先日妊娠してることがわかりました。気づくのが遅くて2ヶ月に入るところでした。別れた彼氏と連絡とって話し合い、この度は下ろす決断をしました。 わたしたちの自分勝手な行動で一つの命をなくしてしまったこと、産んであげたかったとすごく後悔し、また落ち込む毎日です。 下ろしたあと、私と彼氏と家族しかこの事は知らず、1人暮らしでずっと塞ぎ込みました。 そしたら大学でたまたまあったA君に、妊娠したのは大丈夫なのかと聞かれ驚きました。 彼は私がTwitterで血液検査高いねと呟いたあとに、友達が母子手帳を貰えば安くなるよと言う返事を見て気づいたそうです。そんな細かな所まで見られてたとは知らなかったし、気づいたのは彼だけでした。とっても心配してくれて、気にかけた言葉をたくさんかけてくれます。孤独に悩んでたときよりも、元気がでてすごくすごくA君を好きになってる気持ちに気づきました。ですが私は命を1つ奪い、最低なことをしました。向こうは私のことをどう思ってくれてるのかわかりませんが、彼と付き合いたいと願ってはいけないと思うのです。 好きな人に妊娠、中絶を知られそれでも優しい言葉をかけてくれる。好きな気持ちを無くすにはどうすればいいのでしょうか..都合のいい自分に腹が立ちます 同じ経験された方など、回答お待ちしてます

みんなの回答

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.8

心行くまで,懺悔しなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.7

   >  好きな人に妊娠、中絶を知られそれでも優しい言葉をかけてくれる。好きな気持ちを無くすにはどうすればいいのでしょうか..都合のいい自分に腹が立ちます 同じ経験は有りませんが。  今の彼氏が体目的だとしても好きな気持を保てるのでしょうか?    勿論セフレを前にして「あなたは私のセフレ」だとは言わないでしょうけれど。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suffre
  • ベストアンサー率28% (259/919)
回答No.6

まずね、あなたは好きな人への気持ちより、産まれてくるはずだったのに母親と父親に 殺された赤ちゃんに対する贖罪を大きく持たないとダメだよ。 赤ちゃんより好きな人への気持ちのほうが大きいんじゃないの? 俺も赤ちゃんが産まれるまではそれほど関心なかったけど、産まれてきたらもう可愛くて 仕方なかったよ。今もまだ小さいけど、言葉を一言ずつ一生懸命覚えてくれて、この子が 産まれてよかったなと思ってる。 妻は無関心だった俺と別れてでも産むと言って中絶しなくてよかったと言ってた。 中絶するときは小さな形だけど、それでも人の形してるんだよ。 うちは最初の子が流産だったけど、本当に小さな体してたよ。 あの子を見たときはなんとも言えない気持ちになったな。 だからきちんと避妊しなくて犠牲になるのが自分の子という状況なのにA君がどうのこうのって 人として女性として母親としてあなたは非道だよ。 A君が優しいとかよりも自分で自分の子の命を断ったのだから数ヶ月は喪に服してからにしろよって思うわ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.5

>中絶を知られそれでも優しい言葉をかけてくれる。 >好きな気持ちを無くすにはどうすればいいのでしょうか 好きでいいじゃないですか、問題は中絶問題があってもなかったとしても、 「質問者様が相手を好きかどうか」 「相手が質問者様を好きかどうか」 この二つだと思います。 「中絶するような女は嫌だ」 ↑彼がこう思うならニーズが合わなかった、と思いましょう。 人生、中々上手いようにはいきません。 「中絶?人にはいろいろあるよね、おれは気にしないよ」 ↑彼がこう考えている上手くいく可能性も否定できません。 現状は相手がどういう考えなのか、どういう目で見ているのかは 解らないので、ネガティブな方ばかり考えようとせず、 真ん中の気持ちで見ていましょう。 現状、相手が質問者様をどう思っているかは「わからない」、 これが「事実」でこれ以上でも以下でもないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinpouge
  • ベストアンサー率43% (52/120)
回答No.4

Twitterで呟いたら、多くの人が見るってことにどうして思い至らないのか、本当に不思議でなりません。 気づいたのは彼だけって、言ってきたのが彼だけ、の間違いでしょう。 プライベートなことをやりとりするときは、もっと気をつけないと危ないですよ。 まあそれは良いとして。 本来なら生まれてくるはずの小さな命を奪ったこと、決して忘れないでください。 子宮から器具で取り出す時は、それはもう悲しい姿になるんです。 そういうこと知ってますか? 愛し合うことは良いんです。でも責任が取れないなら必ず避妊するべきです。 あなたを大切に思ってくれる人なら、必ず避妊してくれると思います。 私はA君を好きな気持ちを無くす必要はないと思いますが、 慰めてくれる人に安易に甘え、また激情に走り、避妊せずに愛し合ってしまわないことを願っています。 今度は責任を取れる関係になるまで、ちゃんと避妊してください。 それがあなたが奪った命へ、あなたが出来るせめてものつぐないだと私は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.3

本当に辛いならTwitterになど書くものではないよ。 きちんと水子供養してあげないと水子は男性につきやすいって言いますから。 自分たちの勝手な理由で中絶をして、そんな女性でもいいと言うなら付き合えばいいのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

とりあえず彼氏さんと話し中絶代を半々で折半しましょう。応じないなら彼親に相談しましょう。それでもダメなら肉親に甘えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

別にA君と付き合っても問題ないと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠してしまいました。

    大学4年生の女です。 私には大学入学当初から付き合っていた彼氏がいます。 生理がこなくてまさかと思いこの間病院にいって調べてもらった ところ、妊娠していたことがわかりました。ちゃんとコンドームで 避妊していたのに、です。 妊娠したと相談したところ、産んで欲しいといわれました。 しかし、彼氏も私も就職ではなく大学院に行く予定で、育てられません。 私自身も、自分達で稼ぐ気もないのに、産んでも・・・という気持ちです。 それに、院は院で忙しいし、産んで両親に世話してもらうのも、甘えすぎというか 責任感ないような気がして・・・(共働きでというのならもちろん別ですが)。 私は今研究していることがあって、それを院で続けたいと思っているので 自分勝手だとわかってはいますがどうしてもあきらめられません。。 彼氏はマジメな人なので、私が両親に預けるのが嫌で中絶するというのなら、 大学院に行くのをやめて、自分が働きながら育てるからといっています。 私も中絶はしたくないですが、でも人一人育てるということは生半可な気持ち で出来ることではないと思うし・・・。彼はやりたいことがあって院にいきた いと思ってることも知っているので、私のせいであきらめてほしくありません。 彼氏とはお互い大学院を卒業したら結婚しようねと話していました。 子供も欲しいと思っていました。なのにこのタイミングでの妊娠は・・・。 親にも相談しましたが、中絶させたくないけど、でも私にこれから子供を 育てろといったところで育てられるのか・・・・といった感じではっきりと答えは 返ってきていません。私の親は子供を預かる余裕はあります。しかし、 そこまで娘に甘えさせていいのか考えているようです。 正直、自分でも産みたいのか産みたくないのかわかりません・・・。数年後のこと だと思っていたこともあり、今産んで私はちゃんと子供を幸せにしてあげられるのか・・・ 自信がありません。だけど私のわがままで一つの命を殺すなんて。。 私はどうしたらいいのでしょうか? もうどうしたらいいのかわかりません。よければアドバイスお願いします。

  • 妊娠についてお願いします。

    先月の8日に止むを得ない理由で 中絶いたしました。 妊娠する1年前にアルコール依存症を 克服するために禁酒をしました。 妊娠がわかったときも禁酒はしていました。 しかし、中絶をしてから悲しみが大きくて お酒に手を出してしまい 記憶がなくなるまで飲まないと 気が済まなくなりました。 自分がとても愚かであったと すごく後悔してますが、中絶一週間後の 酔い潰れてしまったときに 性交があったみたいで 中絶してからの出血は ちょこちょこありました。 もうすぐで中絶した日から一ヶ月になりますが 白いおりものが出てます。 体温に以上はありません。 ストレスからか胃はムカムカします。 こんな愚か者ですが力を貸して下さい。 再び、人の命を摘むような思いをすることに どうしても耐えられません。 私が馬鹿であったことは十分承知です。 毎日涙が止まりません。

  • 妊娠中期です

    初めて投稿させて いただきます。 私は大学3年生で 彼は19歳でまだちゃんとした 仕事についていなく2人とも 貯金がありません。 さらに私は国家資格の かかっている大学で学費も 高く簡単にやめられません。 今は妊娠17週に入っていますが おろす決断をしています。 しかし私は出来ることなら 生みたい気持ちでいっぱいです。 もともと妊娠したことに 気がついた時は16週に 入っていました。 彼も仕事していない 私も学生親もおろすしか ないでしょと言っています。 妊娠中期になってしまったので 中絶も大変です 私にはおろす気持ちの整理が なかなかかたまりません。 毎日とても悩んでいます。

  • 中絶した友人への慰めの言葉

    先日、大切な友人(以後A)が中絶をしました。 私はAの彼氏とは以前から知り合いだった事もあり妊娠発覚してから Aはいろいろ、悩みを打ち明けてくれ私も出来るだけの事はしたいと 思っていましたが結果、妊娠中絶をすることになりました。 Aの彼氏は自分には関係ない事だと離れていきました。 今、Aは心も体も傷つき後悔の念で一杯で自分を責めています。 Aは今の気持ちをメールで送って来てくれます。 私は、早く彼女に元気になって欲しいですが、 「頑張れ」「元気になって」等、軽々しく言ってはいけないような 気がして、メール返事に何を書いたら少しは気が晴れるだろうかと ここに書き込みさせて頂きました。 なにか、詩でも言葉でも、「元気が出てくる言葉」を頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 学生の妊娠・出産・中絶について意見を聞かせて下さい

    質問するのは初めてなので至らない点もあるとは思いますが また、長くもなりますがお付き合い頂ければと思います。 先日、友人A(今年で二十歳ですがまだ誕生日がきていないので未成年の短大生です)が 妊娠していることがわかりました。 その少し前にもともと生理不順でないのにほぼ二ヶ月きてないことや 彼氏と避妊せずにSEXしたということも聞いていました。 Aの彼氏は21歳ですが正社員ではなく来年から学校に通うと聞いていたし Aも学生ですし、やむを得なく中絶するのは確実なのだろうな、と思っていました。 Aはもともとのんびりした天然なタイプですし、今は現実逃避をしている風なので そして迷っているようなので、彼女の本当の気持ちがはっきりとは見えないし 本人も決めかねているようなのですが、 エコーを見て、赤ちゃんの顔は見てみたい気がする…と言っていました。 なので少しは産みたい気持ちがあるのかなと思います。 Aは珍しいO型で流産しやすい体質だそうです。 なので今おろしてしまうともう次はないんじゃないんだろうか、という不安にも襲われているようです。 おろす覚悟も、かと言って育てていく覚悟もまだできていないようです。 ただ既に妊娠8周目なので初期中絶するのならもう決断しなくてはなりません。。 かわってAの彼氏はもうおろすことを決定しているようでした。 彼氏はいわゆるヤリチンで付き合った人数と経験人数の違う人で、 ただ口が上手い人なので我の弱いAはゴムつけてと強く言えなかったんだろうなと思います。 (もちろん彼女にも責任があると思いますが…) 自分の夢も持っているようですし養えるとは思えないので おろすという決断をしているのかと思います。 私自身できちゃった婚で産まれて父は離婚、妹とは父親が違い、 今現在母親の彼氏をお父さん代わりに同居しています。 そんな経験があるので、今このような状況で産まれた子が自分の出生を知って どんな気持ちになるかは想像がつきます。 ですが、やはり宿った命を無駄にしてほしくないという気持ちもあります。 私の意見など本人でないので本当はどうでもいいのですが、 Aはまだ両親にも言えてなく、相談に乗ってあげれるのが私くらいなので 私も色んな生の意見を聞いてアドバイスやサポートしてあげたいと考えています。 (Aは中学時代引きこもり気味だった私をたくさん励ましてくれたので できる限りのことをしてあげたいんです) まとまってないのですが、質問したいのは こういうような状況で出産された方の意見 または中絶された方の意見 もし中絶したとしてその後どんな風にAをサポートしてあげていけばいいか…です。 (中絶後のサポートやこういう状況に参考になるものがなくて…) 既に質問されていた方々のも読ませて頂きましたが 質問させていただきます。 ここまで目を通していだたきありがとうございました。

  • 初めての妊娠、双子

    私は専門学生1年の19歳です 現在妊娠3ヶ月9w3dです 妊娠が発覚したことを彼氏に伝えると喜んでくれてがんばって産もうと言ってくれました。 私もそのような言葉をくれて嬉しく、大好きな人との子どもができて素直に喜べました。 しかし私の母に妊娠したことを告げるとこれからどう生活していくのか2人だけでやっていけるのか、そして学校はどうするのかと質問攻めでした。 彼氏も産んでほしいけど学校は辞めてほしくないとのこと。 しかし、私としては2人の命を授かったからには全力で育てて行きたいし、学校も辞めるつもりです。 なにかを失わないと出産には臨めない。そう思ってました。 それからというものつわりも本格的に始まり夏休み期間もそろそろ終盤。 彼氏がなかなか自分の両親に報告できずにいました。 私の母はそのことに対して彼氏が産ませられる自信がないからじゃないのかと言われました。 ある日、彼氏から連絡がきて 今回は産む選択はできない。自信がない。… そして学校辞めて夢を諦めほしくない。 と言われました。 けど私はそれでも産みたい願望は捨てきれません。双子出産のリスクや今後のことなど調べていて決して幸せだけではない、その覚悟もしていました。 また、今回中絶手術をすることによって不妊症などの影響が高くなるということを知っているからこそ中絶が怖いです。 そして2人の幼い命を削ってでも夢を叶える意味が私にはわかりません。 明日彼氏と一緒に健診です。 もう私に望みはないのでしょうか。

  • 中絶した経験があっても妊娠できるでしょうか

     はじめまして。初めてなのでよろしくお願いします。  若気の至りで、ゴムをつけないエッチを拒否しきれずにずっと外だしを続けてしまい、結果妊娠し、中絶した経験があります。本当に反省しています。 現在きちんと結婚もし、そろそろ子供が欲しいと考えているのですが、以前中絶してしまったことで、妊娠しにくい、もしくはしても流産などしやすい体になってしまったということはないでしょうか? 中絶してからはもう4年ほど経つのですが、未だに不安なときなどに子宮がきゅんと痛むような感じの時があるのと、ゴムをつけずに3ヶ月ほどがんばっているのですが未だに妊娠しないので不安になりました。本当に中絶など命を粗末にしてしまい後悔しています。 中絶したけれども妊娠した、無事に子供を出産し育てていらっしゃるみなさんの声がきけたらうれしいです。

  • 留学間近での妊娠発覚

    私は現在27歳。今年で30歳になる彼氏と交際して8ヶ月になります。 私は普段から月経不順もなかったのですが今月は予定日から一週間遅れ、もしかして、、と思い彼氏に相談して彼氏の家で検査薬をしました。 結果は陽性。避妊していないこともあったので心当たりはあります。 私は8月で仕事を辞め、9月から夢だった海外留学する予定でVISAも航空券もとってありました。 彼氏ともそのタイミングで別れるつもりでした。 彼氏に愛情のようなものはあるけれど、妊娠したからといって結婚しようとも思えないのです。 理由はわたしが一方的に性格の不一致を感じているからです。どうせ別れるからと彼氏の気になるところにも目をつむっていました。 妊娠が発覚し、私の頭に真っ先に浮かんだのは‘’留学にいけない‘’でした。 しかし、自分の勝手で命を終わらせてしまう罪悪感は大きく、また、自分の無責任さにも涙が出ました。それに加え、彼氏はお医者さんから『生まれもった体質で子どもができにくい』と言われていたのも知っていました。 彼氏にも中絶を考えているということを含め自分の気持ちを正直に話しました。 彼氏は、『結婚して子どもを生んで欲しいけど、夢があることも知っているから私の出した答えに反対するつもりはない。もし中絶したとしても、別れることは考えていない。留学から帰ってくるのを待ってる。』と言ってくれています。 親にも話しました。母親は産むべきだと言っています。それぐらいの覚悟は必要だと。あとで後悔する。と。 今週末に彼氏と産婦人科に受診予定なのでまだ中絶は決定していません。 今の時点では、中絶して留学にいきたいと思う気持ちのほうが強いです。コロナウィルスが流行している今、予定通りに行けるかわかりませんが、、、 出産すると行ける望みが限りなく薄くなります。 確実に避妊してなかったことや恵まれた環境の中で中絶を望むことへの自分の無責任さや自分勝手さについては、十分承知しています。妊娠と結婚を承諾してくれてるのに素直に喜べない自分は女性として人間として最低です。 しかしそれでもやりたいことを我慢して子どもを産んで後悔しないのか、愛情をもって育てられるのか答えのでない自問自答を繰り返しています。 考えれば考えるほど、調べれば調べるほど分からなくなってきました。 自分の人生を一番に考えるのは悪なのでしょうか。 中絶は悪なのでしょうか。 現実を受け止め結婚し、出産するべきなのでしょうか。 出産か留学か、1歩踏み出す助言が欲しいです。

  • 妊娠してしまった...

    妊娠しました。付き合って三ヶ月です。着床妊娠を生理だと思い気づくのが遅れ妊娠してしまいました。私は39才、彼は24才です。お互い結婚を意識していたはずですが…私から突然別れを告げました。私が仕事に集中したいという理由からです。付き合い始めた頃に彼は車で一時間かかる新しい職場へ転職しました。『ずっとそばにいるね』『はなさないからね』『最後の人だよ』思い出すとつらくなります。いっそ中絶した方がとも思いますが決断できずにいます。別れるときに「あなたの自由(自由=責任だ?とも言っていました。)だから好きにしなさい。」という言葉が最後です。彼の気持ちをわかってあげたい、思うようにさせてあげたい、頭では分かるのですが、気持ちがついてきません。正直別れたくないです。

  • 先週妊娠7週目であることがわかりました。

    先週妊娠7週目であることがわかりました。 正直、うれしいというよりもどうしようという気持ちが先でした。 彼とは同棲しているのですが、別れるという話をしているところでした。 理由は、彼の暴力、経済的理由(貯金をしない、ギャンブル)です。 警察を呼んだこともあります。 それ以来、顔にあざをつくるほどの暴力はなくなりましたが、 突き飛ばされたり、怒鳴られたりはしょっちゅうでした。 ほんとにけんかが絶えない日々でした。 彼に妊娠のことを告げると、喜ぶでもなく悩んでいる様子で 何も話し合おうとする感じではなかったです。 私は彼に「今の状況で産めるわけない。中絶しようと思う」と 告げましたが、よく考えて欲しいと言われました。 彼が前から子供が欲しいと思っていることは知っています。 でも、私には手を上げるような人です。 そして、昨日は病院には付き添ってくれました。 私は、中絶の日を来週の土曜日に決めたと告げるとなんでそんなに勝手に決めるんだ と叱られました。 せっかく授かった命だから産んで欲しいとも言われました。 でも、私は別れようと思っていた彼と子供が出来たから結婚して 育てる自信は今の自分にはありません。 この先、彼と喧嘩してきっと子供がいなかったらこんな人と一緒にいなかったのに と思ってしまうと思います。 本当に自分勝手だと思います。自分を選んでくれた子供に申し訳ないと思います。 でも、自分がやっぱりかわいいんだと思います。 自分を犠牲にして、これから先も暴力を振るうかも知れない人と一緒にはいれないです。 私の決断はこの先後悔するかも知れないと思っています。 年齢的(現在33歳)にももう子供は産めないんしゃないか、結婚もできないんじゃないかと 思ってしまいます。 中絶まであと一週間です。 この決断は間違ってますか?

このQ&Aのポイント
  • キーボードのカバーがキー本体にぴったり合うハードカバーを探しています。
  • 指の感覚を確認しながら使えるキーボードカバーは現在市場にはないのでしょうか?
  • エレコム株式会社の製品について、キーボードカバーの情報を教えてください。
回答を見る