• 締切済み

年下彼氏に距離を置こうと言われました 長文です

私と彼は3年前に出会いました。当時彼は社会人なりたての22歳。私は25歳になったばかりでした。妹の先輩だったこともあり、よくお世話になっていたので一度電話でお礼を言ったことがきっかけでメールをするようになりました。 何度か二人で出かけたり飲みにいったりしたのですが、彼からのアプローチが強くなかなか冷静に考えられませんでした。付き合う前から結婚・同棲の話をしたり、本人は「結婚したいなー」と冗談半分に言っていたつもりだったようですが、お互いにまだ若い、現実的ではない、と彼の事を好きでしたがなかなか付き合う事に不安が消えませんでした。 それから2年間連絡したりしなかったりしながら続いていたんですが、彼は煮え切らない私をあきらめようと他に彼女を作ってしまいました。私が返事をしないからなおさら当然の結果でした。私も素直に返事できなかったことには後悔が残りましたが、「次はこんな思いしないしょうにしよう」と決めていた矢先、彼から連絡がきました。会いたいよーとメールがきました。なかなかその彼女もつわものだったらしく、彼は次第に病んでいきました。つわもの彼女と付き合っている間にも連絡がきて彼女の愚痴を聞いたりご飯を食べたりしていましたが、明らかに以前とは違う疲れきった様子でした。 その彼女とは4ヶ月くらいで別れ、それから私と付き合うようになりました。付き合い始めは仕事も落ち着いており、転職して1年たったばかりでしたので特にプロジェクトを抱えている訳でもなかったので、彼の家にいることが多くなりました。彼は仕事も色々任されるようになり後輩指導などするようになっていて、なんだか前と違う彼に新鮮さもありました。 6月をすぎてから彼が同棲・結婚の話を持ち出してきました。また私は不安になりました。バイクもローンで買ったばかり・車欲しい、結婚したい等現実的ではなかったからです。私だって彼とは結婚・同棲したいですが、どうしても現実的に今の現状からは見いだせません。言い方も悪かったのですが「まだ早いよ」「お金ためなきゃね」と話を濁していました。 その頃から私が新しいプロジェクトに参加が決まり、来年度は中心メンバーとなれる様に研修・勉強会が詰まってきました。やはり彼と会う時間は減っていきましたが、彼は「無理するなよーって無理するんだけどな」と言ってくれていましたが、彼は甘えん坊で寂しがりな部分もあり、あまりかまってあげられていませんでいた。私の愚痴はたくさん聞いてくれていたのに。私にも配慮が足りなかったんです。 1週間前に彼の家に行くとバイク仲間だという女性の荷物がありました。カッとなる性格なんで、私は彼の部屋から荷物をすべて持って帰りました。家を出たあと彼か電話がきて二人で直接話合いをしました。「彼女には言えないこともあって、バイク仲間に相談してもらっていた」確かに彼氏彼女に言えないこともあります。だけどあんな風に荷物を見ると彼を疑う気持ちが出でしまいます。「応援した気持ちと会いたいと思う気持ちがぐちゃぐちゃになって、どうしていいか分からない」と彼は涙をながしていました。「距離置こう」と言われて私はどうしようもなく頭が真っ白でした。「別れたい?」と聞かれたときに我慢していた涙があふれて「別れたくないよ」と言いました。それから私は帰りました。 もやもやしながらここまできましたが、彼はその翌日メールを普段通りくれました。しかし「自分の勝手な行動でお前に負担かけて。本当にごめん」と来たきりメールはありません。 妹に電話で上記を話しました。「結婚・同棲の件に関してのお姉ちゃんの気持ちは話さないとだめだね」と言われました。彼女曰く、彼は嘘がつけないから信じてあげてほしいとも言われました。 私は「結婚・同棲したくない訳じゃないけど、車が欲しい一人暮らし始めたばかりでバイクもローンで買っているのに子供できたらどうするんだろうって。ちょっと待って!と思っていた」「結婚したいって言ってくれて嬉しかった。私だってそうしたい。」とメールしましたが返信はありません。もう彼にはメールを控えるつもりです。 3年間、ゆっくりだけど確実に成長してきているので簡単にはあきらめたくない。でも自分の思いはメールながら伝えることはできたかなと思います。 バイク仲間の方はとても良い人ばかりで浮気なんてしないと言えると思います。 先走る癖がありますので、「もう彼女できたんでしょ。別れよう」とか言いそうになりましたが、辛抱強く待ちたいのですが。。客観的にてみてこの現状どう思いますか? 長くてすみませんでした。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

    >  先走る癖がありますので、「もう彼女できたんでしょ。別れよう」とか言いそうになりましたが、辛抱強く待ちたいのですが。。客観的にてみてこの現状どう思いますか?  あなたは彼氏さんと性行為をしたのだと想像します。   男は他の男と付き合ってナニシテ別れた女性とは喜んで付き合いますが、  出来れば結婚したくはありません。     質問者さまは彼と別れても自分に生活力があるのでしょうから  幸せな結婚など考えずに不幸になっても後悔せずに好きな彼を信じて付き合いつづけるのがいいと思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.4

おじさんです。 まずは貴女に言いたい。 しっかりしてください。 そして、おたおたしない。 冷静に考えましょう。この際は妹の意見など関係ないです。 よく考えてみましょう。 当時22歳の男ですね。まだガキでしょうに。 気持ちなど定まってない時期です。 貴女に失礼ですが、女ならば誰でもいい時期でもあります。 もちろん、好みはあるのでしょうけどね。 <付き合う前から結婚・同棲の話をしたり、・・・ ここ、おかしいでしょう。女ならば、誰でもいい感じがすると 書いたのは、ここの部分ですよ。 それに対し、 <お互いにまだ若い、現実的ではない、と彼の事を好きでしたがなかなか 付き合う事に不安が消えませんでした。 この貴女の気持ちは、当然なことです。 その後、二年間少々の繋がりがあっただけですよね。 本来ですと、その2年前に結果が出ている話なのですね。 この2年の間に、彼は貴女が心配する種を払しょくする努力など してないですよね。 ですから、結果、結論は出ていたのですよ。 煮え切らない貴女をあきらめて、別に女を作ったのではないのですよ。 女ならば、誰でもいい男なのですよ。 どうして、そういう見方ができないのかな。 若いときの男は、どうしてもこういう傾向にはあるのだけどね。 そして、彼女をつくった時点で、またまた貴女と彼の気持ちのうえでの 結果は出たので、ここで本来ですと縁が切れて終わっている話なんだけどね。 それをまた相手にしている貴女。なんと、おひとよしなのでしょうね。 彼女の愚痴など聞いている貴女。 <6月をすぎてから彼が同棲・結婚の話を持ち出してきました こまったねーーー、こういう男なんだよ。 女がいないと、ダメな男で。すぐに次々と声をかける。 そして、また別な女の影。 それでも、貴女はこういう男がいいんだよね、こういう男でいいのかという 不安を抱えながらね。 3年前からのこの男の言動を冷静にみてごらん。 そのうえで、こういう男でもいいのか、悪いのか。 貴女がよければ、いくしかないしょ。 女は、何もきちんとした男ばかりに惚れるわけではないからね。 私は苦労しても、この男が良いと思えば、いけばいいし。 こんな男は、やめておきなと回答しても、 ダメでしょう。 この男に対し不安はつきまとうのでしょうが、それ以上に 母性本能を、こちょこちょとくすぐられるのでしょう。 そして、この男にそういうものがあるのでしょう。 こういう場合は、貴女がしっかりとして、上手にもっていくしか ないですよ。 おじさんは、やめたほうがいいという意見ですよ。 貴女もしっかりしてない女だよ。ずっと以前に終わった恋なんだよ、本当はね。 こういう回答です。

2080295arare
質問者

補足

ありがとうございます。彼から連絡が来て、「一人にしてくれ」っていわれました。なんだか雰囲気的に浮気とかじゃなさそうです。 どうやら今月の上旬に上司にだいぶ厳しいことを言われたそうです。内容は無理に聞き出しませんでしたが。。 私もおたおたしてしまいました。これからは彼をそっとしておこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.3

貴女が不安に思うとおり、彼は子供です。 しっかりとした将来設計など有りません。 貴女と本当に結婚したいなら、その条件をクリアーするように、 頑張るのが貴女への愛情です。 しかし、彼は貴女への尊敬の心も無いと思われます。 恋愛の中で、結婚を仄めかしているだけに思われます。 しっかりした考えの貴女には今後大きな仕事が任されたりするでしょう。 そういう中で更に貴女を成長に導く男性が現れるように思えます。 人生は長いようで短いです。悔いのない人生を送られることを祈念します。

2080295arare
質問者

お礼

ありがとうございます。彼からメールがきて「一人にしてくれ」と言われました。その言葉通りにそっとしておきたいと思います。 先日認定試験があったのですが、なんとかこのズタズタな心理状況で合格できました。彼を待つ間はせっかく認定になれたことですので、がりがり勉強していようと思います。 彼は彼なりに理解してくれていましたから、全く理解がなかった訳ではありませんが、どうも寂しさが勝ってしまった様です。でも彼は確かに成長していますから、全くお先真っ暗ではないなと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuiaikai
  • ベストアンサー率25% (133/531)
回答No.2

まず、そのすぐにカッとなる、先走る癖をどうにかしようね。 それから、想いはメールでは伝わらない。 ちゃんと会って、目を見ながら話そう。 >客観的にてみてこの現状どう思いますか?< 今は貴女が言うとおり、辛抱強く待つ。 これしか無いよね。

2080295arare
質問者

補足

ありがとうございます。上記にも言った様に彼からメールがきて「一人にしてくれ」とのこと。 私はせっかちな性格もあり、なかなか待つということが出来なかったのでいい経験です。友人にも「妄想だけじゃなくてゆっくり考えたら」と言われることもたびたびあります。 本当に一人になりたい時って自分にもありますから、そのときは自分だってそっとしてほしいものですから。私も同じようにそっとしてあげようと思います。 男性の一人になりたいって、女性の感覚ではなかなか理解できないものなのでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinnnn
  • ベストアンサー率18% (27/148)
回答No.1

あなたは先ず別れたくないのかどうか。 そこが問題です。 もし彼は傷心な心をもっているとしたら その傷をいやすのは誰でしょうか? そのバイク仲間の友達ですか? 新しい出会いでしょうか。 それともあなたが関係を修復しますか? 何が言いたいかというと、 今は関係ない女性でも 新しい出会いを彼が求めた地点で そうではなくなるということです。 修復出来る時間はそんなに ながい期間ないかもしれません。 後悔のないようにしてください。

2080295arare
質問者

補足

ありがとうございます。私は別れたくありません。 今回の事で彼の浮気を疑ってしまったこと。はやとちりして荷物を全部もって帰ってきてしまったこと、せっかちで待てない性格が災いしたんだと思います。お盆あたりにも彼が友人の女の子を「ツレ」とかいてSNSにアップしたのを発見し、私は怒りくるってしまいました。。 「距離を置く=別れる」とばかり思っていて、彼をつなぎ止めようとしていましたが。。彼からのメールで「一人にしてくれ」って言われはっとしました。私だって一人になりたい時があるように、彼もそうなんだと思うとそっとしてメールもしない方がいいな、と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 12歳年下の彼(長文)

    こんにちは。私は今34歳。彼は、12歳年下です。まだ7か月の付き合いですが、彼は結婚を考えているようで、私も彼とはずっと一緒にいたいし、結婚も少しは考えています。というより、私自身、いい年頃なので、結婚に対して只々焦せりがあり...。彼に結婚したいと言われてうれしいのですが、12歳年の離れた彼の言葉を素直にとれず、疑ってしまいます。若さ故の憧れや、勢いまかせに言ってるんだなぁと...。実際、本当に結婚までいくようなしっかりとした気持ちがみえてこないんです。色々考え、何度か別れようと言いましたが、彼は別れる気はなく、今年一緒に暮らそうよ!と...、その意味は、結婚の前に同棲したいと言う事のようで、しかも彼の家でお母さんと...。(彼は末っ子ですが、兄弟が離れて暮らしていて、母親一人なので、家をでられない理由です。)同棲は考えていないと伝えました。 私は親元を離れ、約12年間一人で生活しています。過去その間、何度か私の家で、同棲した事もあります。が、結局結婚には至らず、それだけではないと思いますが、お互い住んでしまうと、結婚も同棲も重みの違いはあっても生活するのはかわらないので、メリハリがなく婚姻届はいつでもいいかぁとだらだらしてしまって...結局、別れ、今の年齢まできてしまいました。彼が同じだとは思っていませんが、結婚に対して焦っている自分と、このまま一人で自由な空間で、愛犬ときままにいたいという気持ちもあり、正直、今の一人暮しをやめて、彼の家に結婚ではなく同棲で入る勇気はありません。同棲も何度かしながら自由な生活を送ってきた私、今さら誰かに気をつかいながら生活していく彼のお母さんと暮らす自信もなく...でも、そんなことを言ってたらまた婚期をのがす気にもなり焦ってしまう自分もいて... 考えすぎなのかな。今を楽しく付き合っていこう、この先の事などどうなるかなんてわからないし、とあまり考えないようにしていますが...どうも考え込んでしまい、この所、毎日悩んでます。 長文ですいません...何かいいアドバイスお願いします。

  • 年下彼氏とわかれたほうがいいねか迷っています

    一回り離れた年下の彼氏と同棲しています。彼は元水商売で辞めてから私が養っています。さすがにもう働く予定なんですが、毎日ケンカが耐えません。彼はゆとり世代の人で私が揃えた家具や電化製品は平気で使うのに彼が買ったものは彼の許可がなしに勝手に使うと怒ります。家事全般も私がしていますし、買い物に行っても荷物も頼まなければ持つことさえしてくれません。毎日些細なことでケンカが増えています。彼は折れたりしなくて気に入らなければサウナに出て行き帰ってくるまで電話すら出てくれなく、頭にきて私が出ていっても連絡もありません。今まではだまって帰って仲直りしていたのですがもう限界なのかなと思い始めています。愚痴のようになってしまいましたがアドバイスを頂ければ幸いです

  • 遠距離中の彼氏とどうなりたいのかわかりません

    21歳、女です。 最近、遠距離中の彼氏への想いがわからなくなってきています。 彼氏は23歳。付き合って約2年、遠距離になって約1年です。 付き合って1年くらいはお互い一人暮らしだったこともあり、半同棲状態でした。その頃から彼氏は「毎日一緒にいたい」という気持ちに対し、私は「たまには一人の時間も欲しい」と意見の食い違いもありました。 遠距離がスタートし、以前同様、彼氏は「時間がある限り電話やメールをしたい」と、起床後・出勤前・帰宅前後・夕飯後(5~6回)・就寝前に電話をしてきます。彼の休日には日中、特に用もないのにさらに10回近く電話をしてきます。もちろん私も電話をすると楽しいし、なかなか会えない分(会う頻度は月1)電話で寂しさを紛らわせているのは確かです。しかし、あまりの電話の多さに鬱陶しさを感じることが増えてきました。 電話に出なかったり、メールを返さない時は彼が立て続けに連絡を入れてくることも珍しくありません。「俺と電話したくないんだね」と、半泣き状態で電話がかかってきたこともあります。どこか寂しがり屋?な部分は私よりもひどいところがあります。そして電話での彼への態度が冷たくなってしまいます。 こんなことが最近続き、付き合いたての頃に比べ彼からの気持ちが重く感じたり、私自身冷めてきてしまっているのではないかと思うこともあります。 彼氏は今後結婚することを強く意識しており、「結婚したらどこに住もう」とか「結婚式はどうしよう」という話題も電話中に話したりしています。お互い親に会っており、彼の母親は私達が結婚するものだと思っています。しかし、私は現在学生でまだ結婚は考えられません。(ちなみに卒業は1年半後です。) これほど私の事を大切に思ってくれている人は他にいないんじゃないかって思いますが、私自身「彼のことが本当に好きなのか」わからなくなってしまっています。どこか「好きでいなきゃいけない」っていう気がしてごちゃごちゃしているんです。 何か、アドバイスや意見があればよろしくお願いします。

  • 年下の彼との遠距離恋愛

    長文です。遠距離恋愛をしている彼のことで相談させてください。彼とは付き合って、3ヶ月、友達期間は約半年です。友達期間の間に遊園地に行ったり、水族館に行ったりとお互い気持ちを高めていました。 3月から転勤になり、今は千葉と岡山での遠距離です。引っ越した直後は彼も寂しいのか、電話を頻繁にかけてくれていました。しかし、仕事が最近になって多忙になり、(これは本当です)電話しても、メールしても反応がないので、「何時でもいいから電話ください」とメールしたら、深夜1時くらいに電話が来ました。 彼曰く、「仕事が忙しすぎて、今は私の事を考えている余裕がない。」と言いました。彼の気持ちはよくわかったので、「余裕がないのはわかるけど、急に音信普通になったら心配するでしょ」と言いました。彼にはそれが説教のように聞こえたようです。GWも行く約束をしていましたが、「来ても相手する事が出来ない」と言われたので、行くのはやめました。後日、メールで「私の事を考えている余裕が無い今、私がメールや電話をするのは重荷になると思うから、しばらく連絡するのはやめるね。離れる前に、遠距離を頑張ってみようと言ってくれたのを信じて、岡山での仕事を応援します」と送りました。 すぐに彼から「今日は家で仕事進める。仕事が落ち着くように」と返ってきました。 一緒にいるときは、結婚の言葉は出ませんが、奥さんになったらとか、子供の話はしていました。待ちたいという気持ちはあるのですが、待っててと言われたわけでもなく、いつまで待ってればいいのかわかりません。彼からの連絡を待ってればいいのでしょうか。 しばらく連絡しないといいながら、一週間後に「明日からまた頑張って」という簡単なメールを送ってしまいました。彼からの反応はありません。ちなみに彼は3歳下で、関係ないかもしれませんが、AB型です。優しい時と、不機嫌な時がはっきりしているタイプで、結構気を遣っています。遠距離は忍耐と言いますが、電話やメールが唯一の連絡手段なのに、それさえも出来ないなんて、付き合っていく意味があるのでしょうか。 今はかなり傷ついているので、中傷的なご意見はご遠慮願います。

  • 彼氏との同棲について(長文です)

    こんにちわ。今私は付き合って半年の彼氏がいます。 彼氏も私も忙しい仕事をしていて、会う時間がまちまちで結局仕事後彼氏の家に行きお泊まり→会社という感じが週の半分くらいです。 彼は学生の頃2年半前の彼女と同棲していました。 その彼女とは付き合ってすぐ同棲したらしいのですが、たぶんその時に色んな大変な思いをしたみたいで、今日彼氏に「今日泊まりに行ってもいい?」と聞くと「たまには家に帰りなよ。」と言われました。 私も同棲と言うのは大きなことだと思っています。 彼自身一人になりたい時間もあると思うし、私自身一緒にいてそう思うこともあります。だけど「私と同棲したくないの?」と聞くと、「うん。」と言われてしまいました。かなりショックです。 前の彼女はよくて私は何でだめなの??と思う気持ちと、前の同棲で色々苦労したことをわかってあげたい気持ちが混ざっています。 彼とはまだ結婚など考えている訳ではないし、私的にも正直まだ同棲はいいかなと思っていますが、そうきっぱり「同棲はしたくない」なんて言われたらこの先のことも考えられなくなりました。 同棲が全てではないのですが、前の彼女に負けてる感じと、これからのこと(結婚など)を考えたら、少し不安になりました。 これかも彼とはうまくやっていきたいので、彼の気持ちをもっと分かってあげられる為にも何かアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 距離置き中の彼氏と

    同棲してた彼氏とケンカが耐えなくなり私の浮気疑惑(する訳ないです)、私を信じることが出来ないと距離置されて10日目です。 たまに他愛ないメールをすると、顔文字付きで返事がくるくらいまでになりました。 今日クリスマスイブ メールくらいはしても平気でしょうか? やはり復縁を望ならそっとしておくべきですか? 彼氏の家には私の荷物がタンスごと 残ってます。 鍵はかえしてとわれましたが 荷物はこのままでいいとしてくれました。 本気で反省し復縁したいいので アドバイスお願いします。

  • 遠距離恋愛の彼氏と音信不通の結果の返信

    こんばんは。 私は付き合って約1年になる彼氏がいます。お互い31才です。 今年の1月から彼の長期出張で福岡と沖縄の遠距離恋愛をしていました。 結婚前提に付き合ってほしいと言われ、付き合い出し、半同棲をしていました。遠距離になってからも、ほぼ毎日電話もくれるし、6月に帰ってきた時も結婚について聞くと、ちゃんと考えてるから。9月に帰ってきたら結婚式場とか見に行って、来年の今頃結婚しようとまで言ってくれてました。 沖縄に私が休みを取って遊びに行くことになり、月に一度休みがあればいいほうな位忙しい仕事なのですが、休みをとるからおいでと言われ、計画してました。7月末に、やはり仕事になりそうだから相手をしてあげられないから、キャンセルをしてほしいという電話を最後に音信不通になりました。 何度か連絡しましたが連絡が無かったので、今日、鍵を送ってほしい。荷物は処分していいの?とメールしてみたら、「近いうちに帰るから。母ちゃんがガンになってで何も考えれなかった。ゴメン。」ときました。 「そうなんだ。大変だね。先に鍵だけ送ってほしい」と言うと、「わかった。」とのこと。「荷物のこともあるし、いつ帰ってくるの?」「今週かな。まだ未定。東京の病院にいかなきゃいけないかも。5年生存が50%なんだって」ときました。私は、このガンの話も嘘かもしれないとも思いましたが、まだ未練があるのと、信じられない気持ちがあり、「心配だね。連絡なかったから分からなかったからゴメンね。○○は別れるとか考えてないの?」ってメールしてしまいました。そしたら返事がありませんでした。 今週帰ってくるなら、鍵を返してもらって荷物を取りにきてはっきりするだろうし、帰ってこなければ、鍵だけ送ってもらって、荷物は送るからと言いさよならした方がいいと思いますか? 友達に相談すると、普通大変な時こそ彼女に相談したりしる訳で、考えれないから連絡しないとかありえないと言われます。 結婚まで考えていて、辛すぎて涙がとまりません。 どうしていいかわからず相談させてもらいました。 長文でまとまりがありませんが、皆様のご意見をお願いしますm(__)m

  • 長文です。

    長文です。 約4年付き合って婚約までした彼に突然別れを告げられ、1週間とちょっとたち、前に進もうと努力してる時なんですが、お互いの家に荷物があり、気持ちの整理が出来たら送る事になっていて、早く立ち直ろうと思い荷物を送りました。 荷物といっしょに始めて書いた手紙もいれました。 内容は引きずっている内容ではなく、今までの感謝と私も前に進むという内容を書きました。 彼に荷物が届き、メールで(自分も荷物を送る)という内容の返信がきました。 少しは手紙の内容に、ふれてほしかったなって正直思いました。 結婚の話も、別れてから言われたのですが、自分の気持ちに嘘をついて言ったと言われました。 今までは、彼に感謝しながら私も前に進もうと思い努力してましたが、だんだんあっさりした内容のメールとか、私は結婚を焦らしてないのに、嘘の気持ちで結婚しようって言われ、お互いの親にも挨拶までしたのにっていう気持ちで、感謝という気持ちが薄れてきてます。 でも私は感謝しながら前に進みたいと思ってるので、どうしたら心から感謝出来るようになりますか? アドバイスをお願いします。

  • 彼氏と距離を置くことになりました。

    先月の14日から付き合っている彼氏と、6日から距離を置くことになりました。 彼氏は26歳で、私は19歳です。 最近こちらからメールをしても返信が来ないなど、少し様子が変でした。 直接会って話し合ってみると、彼は、 「付き合った当初の気持ちが100%だとすると、今は60~70%になってしまった。○○から少し心が離れてしまった。」 「今までは同い年か年上と付き合ってきた。こんなに歳の離れた子と付き合うのは初めてだから、甘えたいのに上手く甘えられない。なかなか素が見せられない。」 「自分より年下なんだから、何かしてあげなきゃ…と毎日考えてしまって辛い。」 「○○の気持ちは十分伝わっている。だから、今○○の気持ちに100%応えられない自分が嫌だ。」と言っていました。 「付き合っている状態はキープして、気持ちだけ距離を置いて、考えさせてほしい。1ヶ月2ヶ月経って、急に別れようと言うかもしれない。○○はどうしたい?」 と言われた時に、私は、 「私もまだ付き合ってはいたいから、そうしよう。」と答えました。 その後、彼は 「そりゃまだ好きだから、別れたくはないよ。」 「これから先、気持ちが100%に戻るかは自分の気持ち次第。だから、○○がどうこうして変わる問題ではない。」 「距離を置くといっても、今まで通りメールや電話をしたり、一緒にご飯を食べに行ったりしよう」と言っていました。 以前、「○○はまだ19歳なんだから、これから沢山いい出会いがあると思う。これからが一番良い時なんだよ?それを邪魔したくない。幸せになって欲しいから、別れよう。」 と言われた事があります。 その時私は、「●●との出会いがそのいい出会いかもしれない。今別れる方がよっぽど辛い。」と答えました。 その時は彼も理解してくれて、別れずに済みました。 彼は30歳までに結婚したいと考えているらしく、「○○ともう少し歳が近かったら、こんな事で悩まない。」とも言っていました。 今まで他の男性と付き合った事はありますが、こんなにも好きになれたのは、彼が初めてです。 19歳の私が言える事ではないのかもしれませんが…将来、彼となら結婚もしたいと考えています。 メールや電話をしてくれてもいいと言っていましたが、こちらから連絡を取れば取るほど相手の気持ちが離れていってしまう気がするので、私からは連絡していません。 彼からも連絡がきていないので、今は全く連絡を取っていない状態です。 これから先、彼の気持ちは戻ってきてくれるでしょうか…? それとも、もう諦めていた方がいいのでしょうか…? 本当に悩んでいるので、ご回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 彼氏から距離をおこうと言われました

    社内恋愛で約1年です。 3ヶ月ぐらい前に同じようなことでケンカをし、彼の上司とその彼女(二人とも付き合っていることは知りません)と4人で飲んでるときに彼女に「(彼氏は)とても意地悪で嫌」と相談していて、彼にも冷たい態度をとっていました。その夜、一緒に寝ていて「意地悪でごめん」と言われ、次の日の夜に彼の家に行くことになり「大好きだよ」と言われ仲直りしましたが、また1ヶ月ぐらい前にケンカ(仕事がらみです)をしてから、彼が仕事で忙しいのもありメールをしても返信がほとんどなく 「私の事が必要なら何でもいいからメールをして。必要でないならメールは返信しなくていいです。同僚に戻ります」と送ったところ 「ケンカになるからしばらく会うのはやめよう」とメールがきました。 それからは彼が忙しいことも考え、仕事以外のメールは送るのを控えています。 彼からも仕事のメールには返信がありますが、個人的なこと(体大丈夫?など)は返信はありません。 彼が働いている事務所へ5/6に仕事を手伝いにいくと4/30にメールをすると みんな休みだから 所長となかよくね 仕事がんばって と返信がありました。 彼が5/6なら事務所や現場の人に迷惑かからないよ、と言っていたので6日にしたのに 酷いなぁって思いました。 彼にその気持ちをメールしたら、私が彼に連絡する前に決まったとのことでした。 (ちなみに4/29の祭日は一度もメールをしていません。) 結局、5/6はみんな休みではなく彼も他の人も出勤していました。 6日は事務所までの足がなかったので、彼にお願いして駅から車で送ってもらって、車中ほとんど話をしませんが (私も話かけないし、あっちも話かけない状態です) 事務所にいるときは、彼から私に話かけてきたり(私の好きな)佃煮あるから食べていいよ、や 彼の故郷のお土産(私の好物です)あるから食べなと言ってくれたりして 私がそのお土産をいただいて「すごくおいしい!」と幸せそうな顔をしていたら「僕も食べようかなぁ、でも気持ち悪くなりそうだから」なんて言っていてケンカする前のようでした。 でも帰りの車中はお互い話をすることもないです。 彼の女友達から電話あって、楽しそうに話してるのを見て泣きたくなりました。 今まで、私の気持ちは伝えてきましたが彼が私のことをどう思っているのかわからず、無視しないで、正直に私への気持ちを教えて と彼にメールをすると 好きか嫌いかわからない 前よりは好きじゃない・・・・ だからこの前時間を置こうと言ったの(ケンカになるからしばらく会うのをよそうというメールの事だと思います) 結婚を考えると無理かもしれない ごめんね いい歳だし遊びはイヤだから と返信がありました。 彼がそこまでちゃんと考えていると思いませんでした。 別れるであろうと思いつつ、彼にもう一度やり直したいと思わせるよう 努力しています。 彼に依存しないよう、彼を考えないよう、趣味を見つけそれに没頭しようと思っています。 大好きって言ってばかりじゃダメですよね? メールも電話も一切していないですしするつもりもないです。 1ヶ月後連絡ください、とメールしましたが返信なし。 もう振られたってことなんですかね? 助けてください。

EW-452A 黒だけ印刷できない
このQ&Aのポイント
  • EW-452Aで黒だけが印刷できません。
  • インクを交換し、ノズルクリーニングをしても問題は解決しませんでした。
  • EPSONのEW-452Aの黒だけ印刷できない問題について対応方法を教えてください。
回答を見る