• 締切済み

好きな人を聞いたときの反応について

わたしが、話の流れで、好きな人に好きな人を聞いたんです。 そしたら、さらりと、俺の好きな人○○中学校(他の学校)だよと言われました。 少しショックでしたが、なんか嘘っぽかったんです。その中学校は、丁度前日にニュースで 流れた中学校で、私の学校でも少し話題にでてました。 そして、聞いた後少し時間がたってから、○○部だよ。と付け足してきたんです。 1.これって本当だと思いますか? 2.好きな人にはこういう対応しますか? 他、アドバイスなどあればお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • migu01
  • ベストアンサー率16% (103/615)
回答No.1

なんでウソっぽいと思ったんでしょう? 彼の好きな人がいる中学校に、あとから言われた部活はありますか? 仮にアナタのことが好きだったとして あなたから「好きな人居るの?」って聞かれたら 「うん、好きな人は君だ」なんて言うと思います? もう告白になっちゃうから、嘘はつくと思います。 中学生なら照れてよけいにストレートに言えないと思うんですが。。。 彼とアナタの関係にもよりますね。

riko73
質問者

補足

その部活はありました(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人との会話に悩んでいます。

    人との会話に悩んでいます。 以前、仲の良かった友達にお前の話つまんねーし遊びに誘うのもうやめるわと言われました。 それがショックでどんな話をすればいいのだろうと悩んでしまうようになりました。 友達数人で話している時に、どう話に入ればと考えている間に他の話題に変わってしまったり、話題を振られた時には変な間を作ってしまうようになりました。 私と話をしててもつまらないのかなと 話題を上手く広げる事ができなくなってしまいました。 こんな自分が嫌いです。 上手く話すにはどうすれば良いでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 学校での朝例スピーチに困っています。

    学校で一ヶ月に一回ほど、朝例スピーチをする きまりができたのですが、得に例題も無く一分ぐらい 話さないといけないので、正直困っています・・ もともと人と話すのも苦手で簡潔に話す事が多いので その一分間が意外に厳しいです・・ 話題はニュースの事でも話そうと思っているのですが 朝例でニュースの話とかは微妙でしょうか? (他の話題がまったく浮かばないので・・) 出来るだけ長く話すコツや話題作りのアドバイスが 頂けると嬉しいと思っています。

  • 関わりたくない人からメールが来たとき

    以前、恋愛でひどい目に合いました。 タイミングが合わずうまくいかなかったのですが、その後周りの男仲間に彼は、私が彼に気があって…というようなことを言いふらしていました。 プライドがたかく、自分がもてるんだぞ、と自慢しているくだらない男だったっと後で気づきました。 言いふらしてるのを聞いてた男性(A)が、聞いた話が本当か、私が彼を本当に好きか確かめようと探りを入れてきたりする人がいたんですが、私はその人にも、若干恨みがあります。 一緒になって楽しんでて馬鹿にされた気分でしたし、知らないふりをされたからです。 そのAから久々に元気ですか?的なメールがきたんですが、どう対応しようか迷っています。 なるべく関わりたくない(彼とAは同じ職場だし、私の話題があがることさえ嫌悪するからです。私はその会社にもういません。) 私はどちらかというとモテる方で、以前Aから食事に誘われたこともありますが、連絡してきたのもなんか魂胆がある気がします。 連絡しなければ返事が来なかったことを話題にされそうでイヤですし、連絡したら関わりが発生しそうでいやです。 どう対応するのが当たり障りなくすぎるか、経験上のアドバイスをいただければと思います。 大人に対応したいです。

  • 学校の人のレベルが低い

    私はとある私立の女子高に通っています。 高校受験の前にこの学校を調べたら、偏差値もそこそこあり、素敵な女性になるための教育をしている、ということでした。 そして入学したのはいいのですが、生徒の人としてのレベルが低すぎて絶望しました。 しかも偏差値はそこそこというのは嘘で、全く勉強してない私でも上位がとれるし、クラスの半分が追試というのもよくあります。(25点を取って大はしゃぎしています) 例えば、部活紹介で、ある文化部のときだけ大勢で「きもい」コール。 ジュースを床一面に零してもそのまま。(私の机にも被害が・・・) 来賓の方のお話中に大声でお喋りして、来賓の方がキレてしまった。それでも「なんかキレてるし(笑)」とお喋りを続ける。 などなど・・・ 皆さんはこのようなことをどう思いますか? やはり私が神経質すぎるだけでしょうか・・・ このような人達とどう接していけばいいでしょうか? 私はこんな人達が本当にいるなんてと、ショックを受けました。 そして一緒に生活をするのがすごいストレスになっています。 高校生活も後1年ですが、少しでも気持ちよく過ごせる方法などありましたらアドバイスお願いします。

  • 好きな人にもう会えなくなってしまいました…

    私は2年前に片思いをして失恋した人をまた好きになり初めてしまいました。最近はよく2人で学校をさぼって遊んでいました。 でも、その日は私の学校が学級閉鎖で彼はわざわざ学校をさぼって私の家に来てくれました。 彼の家族とかから電話が来ても、今居ませんけどといって嘘をついてしまいました。 でもそういわないと、いけない状況でした。 しかし、さぼっていた事が親にばれたらしく今日私の家に親が来ました。 それで彼は帰って行ったものの、その後電話が来て彼は、 『大丈夫?迷惑かけてごめんな』 と言ってくれたのですが、もちろん彼の家族はカンカンに怒ってますし、 もちろん許してくれるはずもありませんでした。 そしたら突然彼のお母さんが出て、 『てめぇふざけんじゃねーよ!もうNと関わんな!!』 その他にも色々言われましたがあまりにもショックすぎて覚えていません。 誘ってしまった私に問題があります。 でも、もう会えないし話せないとなると心が苦しいです。 私は小5なのですが彼は中2です。 もう、ショックすぎて1日中なにも食べていません。 しかも、彼は遊びのつもりだと思うのですが、 蹴ったり殴ったりしてきます。 他の子にはしないんですが…もうアザなんか何個も出来ています。 でも、謝ってくれないし…どっちも遊びのつもりなので良いのですが… やっぱり私はただの都合がいい人としか見られていないのでしょうか? すごく悩んでいます…ご回答よろしくお願いします。

  • 好きな人

    好きな人 同じ中学で今高校は別々なんですが7月の始めから毎日メールをしてます。たくさんする日もあれば5通もしない日もあります。 その人はサッカー部で夏休みの始めに私の学校で練習試合をしてました。私はたまたま学校に行く用事があり、ついでだからと練習試合を見てると好きになってしまいました。好きな人は気分屋?ただ私のことが嫌いなだけかもしれませんが、話題があるときはメールはすぐに返ってくるんですが話題がなくなると返事がこなくなり、mixiなどは更新しても私のメールには返信をしてくれません。そして何時間も後に返事をくれます 彼もずっとメールできるほど暇ではないということはよく分かっていますが、これって全然脈ないですよね‥?ただ彼はメールが嫌いなんでしょうか? こういう場合ってどうやってアピールすればいいんですか?アドバイスお願いします

  • 天然の人に対する接し方

    友達が天然というのでしょうか、少しイライラさせる要素を持っているので うまい対応の仕方をご教示ください。 ・釜茹でパスタというメニューを見て何度も釜茹でってなに?と聞く。  『釜で茹でてあるんでしょう?』と返すと『じゃあ味は釜茹で味?』と。  『いや、そこから味付けしてあるんでしょうよ』と言うと、  『じゃあ書かなくてもいいのにね』と。  うーーーん、そうかな、そうなのか??‥返す言葉に困りました; ・数人でお昼ご飯を食べていたとき、ラジオで氣志團の曲がかかっていたので、  話していた話題が氣志團の話題になりました。  面白いよねあの人たち‥と少し話した後で私が  『そういえば團長、実は29歳なんだってねー』と話したところ、  『え?安田大サーカスの?』って‥。  や、確かに団長だけど、話の流れから團長って言ったら  そっちじゃないだろーって思うんですけど、本人はきょとんとしています。   団長って聞いて別の人しか思い浮かばないのはまあその人の知識的な問題かもしれないし (DVDを見たことはあるので全く知らないわけではないです、忘れていたのかもしくはわざと間違えたフリをしたのでしょう) 私の言葉足らずだった面もあるとは思うのですが、 この時以外でも、わざとなのかな?おちょくってる??と思ったり、 話の腰を折られる形になることがホンッとに多くてその度めんどくさいな~と思ってしまいます。 なんか、話がうまく進まないんですよね; 我慢できないほどではないのでまあ軽くあしらったりほっとけばいいのですが、 こういう方にうまく対応できていらっしゃるという意見をお持ちであれば是非聞きたいです! (わざとだとか彼女の性格だとかそういうことはまあどっちでもいいんですけど、 会社の同僚なのでできるだけ円滑に、私にももちろん彼女にとっても負担にならない人間関係を進める方法を知りたいのです。)

  • 人付き合いに悩んでいます。

    昨日今日、ショックな事がありました。 私は天然キャラなので、あまり深く考えたりしなく悪気があった訳じゃないのですが、 コンパニオンのお仕事をしていて、 昨日はその日初めて会った一つ上の先輩とお仕事で、 最初は敬語だったのですが、いつも和気あいあいと話すので、途中から、ちょっと崩して、とっさにほんと!?とか言っちゃったりしてたんです。 でも後でその子に、『私先輩だから言うんだけど、敬語ちゃんと使った方がいいと思う。もっと仲良くなってからならいいんだけど。日本語って難しいよね』って言われました 仲良くなったと思ってたし、どこからどれくらい崩せばいいのか分かりません(>_<) 今日は、この間の現場で私が不幸自慢をしてたなんて言われてしまいました。事務所から少し注意を受けてしまいました。 あたしはそんなつもりなかったんです… ただ話題作りのために、前日にあった出来事を、暗い話にならないように明るく話したんです、なんかそんな色々言われるなら、何も人とはなしたくないなって思えてきました。 女社会って大変です。 どうしたら、みんなと仲良くなれるんでしょうか(;_;)

  • すっごくすっごく忘れたい人

    どうしても忘れてしまいたい人がいます。 その人は本当のことを言いません。 たまには本当のことも言うのかもしれないけど、 どの話が本当でどの話が嘘なのか私にはまったくわかりません。 その人が今まで私に話してくれたことのどれが本当でどれが嘘なのかは考えないことにしました。 全部嘘だったんだと思うことにしました。 だけど私は何でも本当のことが知りたくて不可解なままにしておくと落ち着かなくなる性格です。 でもその人は絶対に本当のことを言いません。 だからその人のことをすっかり忘れてしまいたいのです。 どうやってその人のことを忘れたらいいですか? 教えてください。

  • 好きな人に友達として好きと言われ…

    こんにちは(^ω^*) 大学生で女です 自分より年下なのですが 好きな人が居ます 自分の思い込みの可能性が高いのですが 彼によく、私の周りの異性について『どんな人?』と聞かれたり 私がブログで悩んでたりすると すぐメールくれたり 私の好きな人が気になるとか メールしてて面白いとか言われるので 嫌われてはいないし 頑張れば何とか好きになってもらえるかなと思っていました ですが先日、チャットで彼と 好きな人の話題になって 話の流れから 私の口が滑りに滑って 冗談っぽくですが、好きwと言ってしまいました そのとき私は焦ってライクね! と付け足して言ってしまい 向こうもどういった心境からかわかりませんが 俺も好きだよw ライクだけど(^ω^) と返してきました 私が完全に悪いのですが かなりショックでした 彼がただ 意地を張ってそう言っただけならばいいのですが… もし本当に友達としてしか 見てくれて居ないならば 私の事、好きになって欲しいです まだ知り合って長くはないし 諦めたくはありません 彼はどういった心境から ライクだけどと言ったのでしょうか? また、今彼が本当に友達としてしか見てくれていないならば 私はどんな努力 (気の利く女の子になるとか…)をすればいいのでしょうか 前向きな回答 お願いします!

タッチパネルがつかない
このQ&Aのポイント
  • 電源ランプをついてますが、タッチパネルがつかない
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows Androidで、接続は無線LANです
回答を見る