• ベストアンサー

君が代が嫌いな理由が分かりました!

Wahahahaha-の回答

回答No.5

国歌斉唱は斉唱。 劇場型の、チャラチャラした歌い出し、独唱は禁止すべき。 まして和田○○子に歌わせるなどもってのほか。

関連するQ&A

  • 君が代をつなげると一流歌手が音痴に聞こえるの何故?

    回答者は、まず TOSHI(X JAPAN) GACKT 桜井和寿(Mr.Children) 河村隆一 秋川雅史 鈴木雅之(シャネルズ) さだまさし 松山千春 平原綾香 倉木麻衣 天童よしみ 小栁ゆき 島谷ひとみ 相川七瀬 初音ミク が歌った「君が代」をフレーズごとにつなげた下のYouTube動画を聴いてから回答するように(笑) 君が代をつなげると有名歌手が音痴に聞こえるのは何故? http://www.youtube.com/watch?v=GNV9YMBb2qA 法律でキーが決まっている単純な音符しかない「君が代」をフレーズごとにつなげただけなのに、なんで、音痴に聴こえるのですか? まともに歌えてるのって初音ミクぐらいですけど。「君が代」を歌うと音痴になるのですか? もっと沢山の音符がある、震災曲「花は咲く」なんか、色んな人が歌う歌をつなげても、奇麗に纏まってますが ↓これ 花は咲く(オリジナルフルバージョン) http://vimeo.com/51717456 君が代を歌う歌手って、音痴ばかりをあつめたのですか?

  • この電子音のつくり方(初音ミクで聞く)

    初音ミクの曲などできくこれは何度いう名前で初音ミクV3でのやり方&ソフトでのやり方を 教えてください96猫さんの曲でもよく聞きますね(´・ω・`) https://www.youtube.com/watch?v=w7I5kBkL1yw 1:16秒・1:23秒・1:30秒 https://www.youtube.com/watch?v=9gRWXcyAfBI 0:20秒・1:32秒 https://www.youtube.com/watch?v=uDZEvZQavFs 0:7秒・ https://www.youtube.com/watch?v=lRAypJs_Fqs 0:37秒 https://www.youtube.com/watch?v=ezSY0ldCmTE 0:52秒 https://www.youtube.com/watch?v=s2QF5Y888WU 2:09秒 通報する

  • この君が代は・・・

    コチラの動画の、再生開始から1分50秒あたりから始まる「君が代」ですが これはどういった時に演奏される君が代なのでしょうか。 http://www.youtube.com/watch?v=6o3s3bC1fZM

  • 重低音が効いた曲 ジャンル

    シンセサイザー等で出してる重低音が大好きです テクノポップかクラブミュージックなのかイマイチ分かりません 曲のジャンルを教えてくれませんか 個人的に好きな曲を置いていきます Lamb. / GARNiDELiA https://www.youtube.com/watch?v=nZShgJ95xAE Party Junkie/初音ミク https://www.youtube.com/watch?v=8GW1W9tttU8 Sweet Devil/初音ミク https://www.youtube.com/watch?v=vu7HCQ6oupY

  • 日本国国歌、君が代、これでベスト国歌ですか?

    我が国、日本国の国歌、これは君が代ですが、正に国歌として、相応しい曲歌とは思っていますが、この君が代より、遥かに国歌として相応しい曲歌があるのではないですか、と常々思っておりました。 海行かば、日本国国歌、君が代から海行かば、に変更してほしい、と思うのですが…。 君が代→http://www.youtube.com/watch?v=ZhL0y_EGWCo 海行かば→http://www.youtube.com/watch?v=KS1Ifaaqyb4 例えば、オリンピックの金メダルの表彰式で、海行かば、想像するだけで、感動もんです…。 ダメでしょうか…。

  • 「君が代」盗作疑惑

    君が代といえば日本の国歌です。 それについては異論は無いと思います。 しかし今、この曲に対して、盗作疑惑が浮上しています。 どこかで聞き覚えがあると思っていたら、 この「君が代」という曲は、 「サイモンとガーファンクル 明日に架ける橋」 と曲調が同じです。 http://www.youtube.com/watch?v=k0WU1ePzhOI 君が代はパクリなのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 初音ミクのある曲について

    初音ミクのある曲について http://www.youtube.com/watch?v=GHcaqdr4Xk0&feature=related このBGMの名前が知りたいです。 誰か教えてください

  • ジャズっぽいこれらの曲と似た雰囲気をもった曲教えて

    たくさんの音楽を聴いている方、 もし、下に挙げる曲に似た雰囲気の曲 又は、このような 曲のジャンルを知っている方がおられたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 シド「いいひと」  https://www.youtube.com/watch?v=KZhC-9WVyok 福山雅治「Blues」  https://www.youtube.com/watch?v=RPpweR26nTI OSTER project(初音ミク)「ミラクルペイント」  http://www.youtube.com/watch?v=LKLxQmzS4aw 西島 尊大 (初音ミク)「39転調」  https://www.youtube.com/watch?v=eMSeXNPO-eg ------ 以下コメント ------ 共通するのは ジャズテイストがする という事だと思うのですが ジャズボーカルの曲を調べて有名なものを聴いてみても 何か違うと感じて、 このような曲はどうやったら見つかるのだろう という、疑問をもって質問させていただきました ちなみに、シドも福山雅治も上げた曲は アルバムの中の変化をもたせる一曲といった感じなため 同じアーティストで探しても見つかりません。 ボーカロイド楽曲も このような曲は稀に見つかる、という感じで 知ってるものを上げても 以上で全てです

  • 弱虫モンブランのようなボイスにするには

    弱虫モンブランの、「忘れてしまえば消える」のところのようなボイスにするには どうしたらいいんでしょうか? そして、そのボイスの名前?はなんというんでしょうか? (例えば、ハッピーシンセサイザならケロケロボイス…など) ↓弱虫モンブランです http://www.youtube.com/watch?v=MRsykpnEiGs 今使っているソフトはAudacity 1.3beta版です。 他にソフトなどはいるのでしょうか? あと、初音ミクの暴走である、 1分55秒?ぐらいの「伝えたい思いがあるのならば(ならば)」 の、繰り返した「ならば」のようにヘッドフォンで聴くと、 左から右へと音声が流れて聴こえるようにするにはどうしたらいいんでしょうか? ↓初音ミクの暴走(1分55秒ぐらいのところ) http://www.youtube.com/watch?v=LrXc3VgxNsY&feature=related 回答お願いします!

  • 動画編集ソフトについてです

    このような初音ミクの動画で、モジュール{洋服}がパッと変わるのですがそれはどうやってやったのでしょう、またどの動画編集ソフトを使ったのでしょう?window'sのムービーメーカーでやると変わる時に違和感がありますこのようにパッと変わるにはどうしたらいいのでしょう?回答わかりやすくお願いしますm(_ _)m http://www.youtube.com/watch?v=swqbfMh467A&hd=1 http://www.youtube.com/watch?v=vSnKX7kAgIc&hd=1 やり方も細かくお願いしますヽ(・∀・)ノ