• ベストアンサー

Cドライブがいっぱいなのですが

yomyom01の回答

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.3

>適当に移動させて大丈夫ですよね? 自分が作ったファイルなら

kurogoma_2
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Cドライブが一杯!

    Cドライブが一杯! 知らずに使っていて、Cドライブが96%使用で余裕がありません。 Dドライブは全然使っていなくて空っぽ。Cドライブは20GB。Dドライブは80GBです。 cドライブのデーターでDドライブに、安全確実に移動してもいいのはなんでしょうか? 移動の方法も具体的には知りません。 NECのノートパソコンでWindowsvistaです。 初心者ですがよろしくご指導下さい。

  • Cドライブがいっぱいになってしまいました・・

    Cドライブがいっぱいになってしまったけど・・ 特別なソフトを使わずにDドライブにソフト等を 移動できませんか?? CドライブにあるプログラムファイルをDドライブ に移しても異常はでませんか?? 教えて頂ければ幸いです。

  • Cドライブがいっぱい

    最近、Cドライブがいっぱいになっていしまったので整理をしようと思い、なんだかよく分からずCドライブの最適化をしたのですが全然駄目だったので、圧縮をしたらホストCドライブ(H:)というのが作成されてしまいました。CドライブのマイドキュメントをDドライブ(がらがら)に移動をしようと思い、デスクトップのマイドキュメントを右クリックしてプロパティを開いたのですが、移動ボタンというのが見つからずそれも出来ませんでした。 どうすればCドライブの空き容量が増えるのでしょうか? Windows98を使用しております。 よろしくお願いします。

  • Cドライブがいっぱいになりそうです。

    そろそろCドライブがいっぱいになってきました。 Dドライブがスカスカなので、そちらへ移動させたいのですが、可能でしょうか? 以前試したことがあるのですが、上手くいかなかったのか、容量が変わっておらず・・・。 (ちなみに、Cドライブのクリーンアップや圧縮も試しましたが、残りが4割ほどの状況です。) どなたかアドバイスお願い致します。

  • iPodでCドライブがいっぱいに・・・

    こんにちは。 あまりパソコンに詳しくないので、いつもこのサイトで参考にさせて いただいています。 今回も、初歩的なものかもしれませんが、教えてください!! 60GBのiPodを購入し、iPodへ曲を入れるために、 沢山のCDをiTunesでパソコンに読み込んでいます。 私のパソコンはウィンドウズXP(今年2月購入しました)で、 Cドライブに約20GB、Dドライブに60GB容量?があります。 マイドキュメント→マイミュージック→iTunesというように フォルダができていて、その中にどんどん曲を入れています。 ところが、かなりCドライブがいっぱいになってきていて、 これでは他のデータ(写真等)も入りそうにありません! Dドライブへ移し、安心して今後も曲を入れていきたいと思っているの ですが、やり方がよくわかりません。 さっき、試しにマイミューッジックのフォルダを、ドラッグして Dドライブへ移してみたのですが、そうするとiTunesの中身が からっぽになってしまいました!!(大量に入れていた曲が全部消えて いる状態に。) どうやったらDドライブに移動させることができるのでしょう?? 長々とごめんなさい・・・

  • Cドライブがいっぱいになって困っています。

    Windows98を使っています。Cドライブがいっぱいになってしまい、USB接続ハードディスクドライブを購入し、Fドライブを新たに作りました。マイドキュメントに入っているフォルダーを少しずつCドライブからFドライブに左クリックしたままでドラッグして移しているのですが、Cドライブの空き容量がいっぱいのままほとんどかわりません。Cドライブにはアルファベットで書かれた良く分からない物がたくさん入っていて、何を移動していいのか、またどうやって移動してよいのかわかりません。どなたか助けて下さい。

  • Cドライブがいっぱい

    Cドライブがいっぱいになってしまったため、Dドライブに移したほうがいいと言われたのですが、どうやって移すのでしょうか?? 全然わからないので教えてください。

  • ドライブCが一杯になり、ドライブDは空です。どうしたらよいでしょうか。

    こんにちはWINDOWS XPです 超初心者ですのでよろしくお願いします。 ノート型のパソコンのCドライブ(13.8G)が一杯になりました。 Dドライブ(20G)はほとんど全く使っていません。 そこでこれからはハードへの保存をすべてDドライブにしたいのですが、どのようにしたらDドライブに保存ができるでしょうか。 超初心者のため、わかりやすく教えていただけると助かります。 ふと思ったのですが、Cドライブの物をDに移動することはできるのですか。 (1)これからは保存をドライブCからDドライブに入れる (2)ドライブCの物をドライブDに移す のとではどちらが初心者にとって良いですか、 よろしくお願いします。

  • Cドライブがいっぱいです

    私のパソコンは友人に作ってもらったものなのですが、ウイルスに感染した時に再インストールをしやすいようにCドライブにはOSのデータ以外入れておらず10Gしかありません。 移動しようとして何も警告の出ないデータは全て他のドライブに移動させたのですが、それでも3年をかけて徐々にCドライブもいっぱいになってきました。 Cドライブがいっぱいになると不安定な動作をすると聞いたことがあるので何とか空きを増やす方法を教えてください。 肝心のOSのCDーROMはなくしてしまい再インストールはできません。

  • windowsXpを使っています。Cドライブがいっぱいになったのでデー

    windowsXpを使っています。CドライブがいっぱいになったのでデータをDドライブに移動したところ、iTuneのデータが消えてしまいました。復活させるにはまたCドライブにデータをもどせばできるでしょうか。方法を教えてください。よろしくお願いいたします。