• 締切済み

インジェクションエイプ アイドリング調整

こんにちは。 現在インジェクション仕様のエイプ50に乗っています。 マフラーとパワーフィルタ(むき出しのやつ)を付け、吸排気を大きくしました。それに伴い、SP武川のインジェクションコントローラーをつけました。プラグも熱価は同じのイリジウムプラグをつけています。  普通に走っているときはなんの問題もないのですが、0km/hからスロットルを急開すると「ポコッ」という音がして、一瞬アイドリングが止まってしまいます。ゆっくりスロットルを開くとそのような事はおきません。  またニュートラルに入れて、同じようにスロットルを急開すると同じような症状が出てしまいます。  このことを調べてみると、アイドリング調整をすると改善されると知ったのですが、インジェクションエイプではアイドリング調整ができないそうで、どうすればいいのかさっぱりわかりません。 インジェクションエイプで現在の状況を改善するのは不可能なのでしょうか? どなたか方法を教えて下さいm(__)m

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

アクセル急開時にガスを濃くするのは通常の事なので、そこはそれで良いのですが、インジェクター自体が変わってしまうと、通常時も全て増量されてしまいます。 あまり詳しい訳ではありませんが、制御コンピューターは噴射時間だけを出力します。何ms通電して噴射、、みたいな。 実際に噴射される量はインジェクターの噴射容量によりますので、インジェクターが変わればコンピューターも変更しなければならなくなります。 その容量分だけ全体の噴射時間を減らせば、やはり急開時には不足するでしょう。プラマイでゼロという事で。 もちろん、マッピングもそこまで単純ではないので、もしかしたら、、、近いセッティングが出るかもしれませんが、望み薄な気がします。 インジェクターを交換するのは微調整ではありませんので、やってからもう1サイズ変更とかも苦しいでしょう。 むしろ、吸排気のバランスを見直す、エアクリーナーのスポンジを厚くする(あれば、ですが)事で空気が減り、結果的に濃くなります。全体に濃くなりますが、抵抗なので、特に吸入圧の低い、アイドリングや定速時に濃くなりやすくなります。 また、排気側の詰め物を調整する事でも似たような効果が出ます。微調整もしやすいですし、いきなり部品を変えてしまうのではなく、少しずつ変化させていく方が良いと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

マッピングが同じで、容量の大きなインジェクターにするという事は、単純に濃くなるだけのように思います。 コントローラーで濃くするのとほとんど違いは無いかと。 乗用車のキャブなどでは、加速ポンプを付けて開けた時だけ一時的に燃料を噴射するようになっています。 バイクでも加速ポンプ付きのキャブが無い事もありませんが、少数派です。 排気量や常用回転数の違いなどもありますが、全体のセッティングでうまくごまかしているとも言えます。 吸排気の抵抗を変えてやったり、それに応じてコントローラーのセッティングを変えてやったり、プラグの熱価も変えたり、それが難しいんですよ。 その上、インジェクターの容量まで変えると可変要素がさらに増え、もっと難しくなります。まずは現状でセッティングを少しずつ変えていって、妥協できる部分を探した方が良いのでは?

torinochicken
質問者

補足

最後の質問です。なんどもすみません。 アクセル急開時にたくさんガソリンが空気と混ざれば改善しそうということなので、インジェクターの穴の多い、大容量インジェクターをつけようと考えました。 大容量インジェクターをつければ勢い良くガソリンが吹けそうなので・・・ そしてインジェクションコントローラーを使い、燃調を薄くすればある程度の量のガソリンが勢い良く吹けて、結果的にパワーアップにつながるのではないでしょうか? 読みにくい文で申し訳ございませんm(_ _)m

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

吸排気が変わっているのでエンジンの特性もかなり変わっています。セッティングが出ればパワーもかなり出るはずです。プラグも変える必要があります。そういったバランスを取るのが非常に厄介で、神経衰弱になります。 耐久性も落ちますしね。 燃調を濃くすれば熱価を下げなければカブりますし、下げすぎればピストンが溶けます。 アイドリング調整は、他の回転域のパワーなどと相殺で妥協できる所で我慢するしかありません。 パワーのみを追求するレーサーは、年式にもよりますがアイドリングなんかしません。回転が落ちると止まってしまう。だから、常にブイブイ吹かしてます。暴走族とは違う。 マッピングまで変えるとなるとベンチに載っけてまでやらないと、そう簡単にはまともに走りません。 メーカーはインジェクションのノウハウを何十年も積み上げているのですんなり動きますが、排ガス対策もあり、初期のL20なんてこれで金取るのか、てぐらいめちゃくちゃでしたからね。

torinochicken
質問者

補足

大容量インジェクターをつけると、急開時にも一気にガソリンが吹けそうでが、どうなのでしょうか?

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

スロットルを急開すると「ポコッ」・・・ですよね。 キャブだと加速ポンプが付いてたりして、そうならないようになっています。 インジェクションコントローラーでアクセルを急激に開けた時に噴射量を増量するようにしてみて下さい。

torinochicken
質問者

補足

自分のインジェクションコントローラは15段階でのセッティングしか出来ないので、そのような細かいセッティングが出来ません(~_~;) そうなると、違うインジェクションコントローラをつけた方がいいのでしょうか? 自分でマップを書き込めるような……

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

燃調が狂っている訳で、それを調整する為のインジェクションコントローラーです。 だからコントローラーのセッティングを変えてベターな所を探します。 プラグの熱価を調整する必要もあるでしょう。 セッティングを出すには全面的に変更しなければならず、あちらを立てればこちらが立たずと、神経衰弱になるぐらい大変です。

torinochicken
質問者

補足

ノーマルなエンジンに、プラグだけ熱価の高いものをつけると、壊れたりなんらかの影響は出たりしないのでしょうか? 燃調を濃くして、プラグの熱価もあげようかと思っているのですが…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう