• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母から逃げるには)

母から逃げるには

Tori_30の回答

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

とりあえず、その警官訴えようか。 日本は法治国家だからね。まがりなりにも。 個人はどうだかしらないけど、国家としてはそういうスタイルだから。 で、その公僕でしょ。なんで国家に従わないの?その警官、頭おかしいでしょ。 刑事事件だよ、間違いなく。 窃盗、傷害、脅迫・・・。全部起訴できる事柄だ。保護対象だよ。 諦めずに、別の警官に訴えると良い。 とりあえず、その警官には何らかの制裁を加えたいところだね。 こんな奴のために税金払ってるわけじゃないよ。

noname#184141
質問者

お礼

御回答を頂きまして有難う御座います。 実は初めて実母が電動工具で鍵を壊した時に警察を呼びましたが、それから1週間程後に鍵の壊れたドアを無断で実母が開けて入って来て「給料日前で金がない。キャッシュカードを出せ」と言った為拒否した所気絶する程殴られ、キャッシュカードの入った財布を持って逃げられました。気を取り戻してから警察に連絡して実母が財布を奪って逃げた事を伝えましたが警官が実母を探すと実母は実家に居り、財布のことを聞かれると「ああ、娘が具合が悪くて自分で銀行に行ってお金が出せないって言うんで預かったんですよ」と嘘を吐きました。警官達はこれを信じ「もうすぐお母さんがお金を出して来てくれるから具合が悪いのなら寝てなさい。お母さんは財布を盗ったりしてないよ。貴方、具合が悪すぎて何か良くない夢でも見たのかも知れないね」と言われたのです。絶望しました。警察にすら助けて貰えません。警察って何なのでしょう。犯罪に巻き込まれた人を助けてくれると思って居ましたが違いました。いずれは病の悪化と共に暴力を受け乍ら心を病んで死んで行くのでしょう。

関連するQ&A

  • 部屋に鍵付きのレバーハンドルを取り付けたいが・・・

    部屋に鍵を付けたいのですが、私の部屋のドアノブは普通と違っていて・・・。 私の部屋に鍵を付けたいのです。鍵と言っても部屋の中からでなく、部屋の外から掛けるタイプのものです。ですが、 ・私の部屋のドアノブ(レバーハンドル)はまるで左利き用のドアノブかと思うぐらい、ハンドルが左向きについています。(つまり、廊下側→外側のレバーハンドルはハンドル部分が左側に伸びています。 ドアの右側が壁なので、ハンドルが左側になった物しかつけられません。) ・ドアと壁の間が狭いので、通常販売されている物では、取っ手部分が壁に当たるので交換できません。 ・市販やHPで色々と内・外両側から鍵がかけられるタイプのドアノブ(レバーハンドル)を探しているのですが、右方向にハンドル(取っ手)が伸びているものしかありません。前日、OPENしたばかりのホームセンターにも行ってみたのですが、やはり左向きに取っ手が伸びているタイプのドアノブは置いておりませんでした。 そこで・・・ ・とりあえずドアノブ自体の交換が無理なら補助鍵でも構いません。 何か良いアイテムはありませんか? ・ドアは押して開けるタイプのドアです。 ・出来ればドアノブ自体の交換が希望ですけど、この際「外側(廊下側)から鍵がかけられる」のなら何でも構いません。 ただし、 ・南京錠とかは避けたいです。(見た目も少し重視したいので) 宜しくお願いします。

  • 1歳半の子供がいます。

    1歳半の子供がいます。 最近はドアなどを開ける方法を覚えてしまって、色んな部屋を空けて 入るようになってしまいました。 背伸びをして、やっと、ドアノブに届く状態で、ドアを開けるのが 面白いみたいで、ドンドンあけています。 そのうち、目を放したすきに、玄関のドアも開けて、外に勝手に出て 行くようになるのではないかと、心配しています。 チェーンロックをしていると、帰って来た時に入れないので、 鍵だけをしていますが、そのうち、鍵の開け方も覚えるでしょう。 子供が簡単には鍵を開ける事ができない(一般的なまわすタイプなのですが) 触れられないような、ガードするような部品ってないでしょうか?

  • 部屋のドアに鍵をつけるには?

     皆さんにお知恵を拝借したいのですが鍵の付いていない部屋のドアに鍵をつけたいと思っています。  丸いドアノブではなく棒?のようなタイプで部屋の外から見るとドアの右側にあり、時計の長針でいう45分の状態から35分の位置に下げたら開き、部屋の中から見るとドアの左側にあり15分に位置から25分の位置に下げると開くといった感じのよくあるドアです。  そんなにきっちりとした鍵でなくて良いんで、出来れば安くていきなり壊れたりしないようなものをご存じないでしょうか?近所のホームセンターに無かったのですがもしご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 子供部屋のカギ。

    現在の子供部屋のドアは、内側からカギがかかるようになっています。それをカギがかからないようにしたいのです。洋風のドアです。一度ドアノブを外して見たら、カギのところに何かを挟む?とかするとカギが回せなくなるのですが、何を挟めばいいのかわかりません。ドアノブ自体を変えようとホームセンターへ行きましたが同じタイプ?のカギなしは無かったように思いました。どなたか詳しい方、助言お願いします。

  • 家のトイレのドアの鍵について

    来客が多いため、トイレのドアの鍵が、現在外からコインなどで開けられるようになっているのを 開けられないようにしたいのですが、いい商品はないでしょうか? ネットで検索したのですが、すべて外から開けられるものしか見あたりません。 あとは、外から鍵=キーで開けるドアノブです。 現状のコイン開けの部分がないドアノブ(内から鍵はかけられる)はないのでしょうか?

  • 鍵付のドアノブ交換したいです

    勉強中、ゲーム中などやたら親が部屋に侵入してきます。 部屋には本当は見られたくないものが沢山あるんですが クローゼットに隠してたりします。 こちらとしてはそれは正直やめて欲しくていつも言ってるんですが 用もないのに入ってきます。「ゴメン、忘れてた」なんていいながら。 感動しそうなシーンの時に入ってくるのが本当にイヤです。 そこで内からも外からも鍵がかけられるドアノブを探しています。 コインなんかで空けられる鍵ではない方がいいです。 ホームセンターなど行ったのですがなかなかドアに合ったドアノブが 見つからなくて困っています。レバー式です。 適するドアノブを見つけるために取る手段として何かございません でしょうか?お店などに見てもらえると助かるんですが、 「適するドアノブはありませんね」といって金取られて終わりなんて のはあって欲しくないです。1995年ごろ引っ越してきたと思うので そんなに古い家ではないと思いますから大丈夫でしょうけど・・・。 木製のドアなんですが、綺麗に穴を空けることができるのなら ドアノブ交換じゃなくて鍵取り付けでもいいと思っています。 基本的にお金が安いほうが嬉しいのですが、鍵取り付けと レバー交換のお金が大して変わらなければレバー交換に したいと思っています。東京都在住です。 情報が足りなければ指摘していただけると助かります。 お返事頂ければとても嬉しく思います。

  • 部屋のドアにつけるごく簡単な鍵

    部屋のドアにつけるごく簡単な鍵 睡眠中に、猫がドアを開けて部屋に入ってきてしまいます。 そのため、簡単なロックを導入しようと思っています。 ドアは、このページにあるような感じです。 http://q.hatena.ne.jp/1185198847 これにぶら下がってドアを開けてしまいます。 猫は自分の体重でドアノブを下げるので、5,6kgの負荷に耐えられるものであれば十分です。 部屋に出入できるのがそのドアしかないので、 緊急時に家族の手で外から開放出来るというのが絶対条件になります。 上のページで紹介されている簡易ロックだと、外から開けられないという懸念があります。 どうぞ、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 自分の部屋に鍵をつけたいです

    実家住まいです 家族が勝手に部屋に入ってきてしまうので、鍵を取り付けたいと思います。 しかし、ドアノブごと交換となるとお金もかかるし、バレてしまったときに怖いので簡易的な内鍵?と外出時だけこっそりかけられるような外鍵をつけたいと思います。 予算は4-5千円くらいまでしか出せません。 近くにホームセンターがないので、ネットで探していますが何かおすすめのものがありましたら教えてください。 自分の部屋のドアは外開きで、ドアノブではなくレバーです。 なるべく穴や傷はつけたくありませんが、多少の穴ならOKです。(木製です)

  • 鍵が折れてしまいました

     部屋のドアに鍵を掛けたところ、鍵が老朽化していたのか?鍵穴の中で、先が折れてしまい(5ミリ)取り出せなくなりました。折れた鍵でドアの施錠はできますが、鍵穴から取り出だすことは可能でしょうか?ドアノブ全てを交換しなくてはならないでしょうか?

  • 部屋のドアノブが抜けません!

    自分の部屋の扉のドアノブを抜きたいのですが、抜けません。 色々と調べてみると、どうやらノブの横の穴にキリの様なものをさして窪みがあるところを探してそこに入れながらひっこ抜く。 といった情報が多かったのですが、その穴の窪みにさしても抜けません! 因みにうちは団地でしかも古いのでまた別のタイプなのかもしれません。 ドアノブは金属で鍵は付いておらず、外側も内側も丸い?形のノブです。 ネジは外から見る限りついていません。 部屋に閉じ込められて、トイレに行くのもベランダ経由で、非常に困ってます。

専門家に質問してみよう