義理の親と疎遠にする方法

このQ&Aのポイント
  • 義理の親と疎遠になれる良い方法を教えてください
  • 夜に外に連れ出してなかなか帰ってこない、一度口に入れたものを食べさせる、娘が泣いて嫌がっているのにママから無理矢理引き離して遊びに連れ出すなどの行動が我慢できなくなりました
  • 義理の両親からの経済的な支援も十分ではなく、自分たちが出産祝いで遊ぶ一方で、自宅での入院中に旅行に連れていかれるなど、理解が欠如していることに怒りを感じています
回答を見る
  • ベストアンサー

義理の親と疎遠にする方法

義理の親と疎遠になれる良い方法を教えてください 二歳と妊娠8ヶ月のママです 第2子妊娠と同時に義理の親の行動に我慢ができなくなりました 今ままでは何を言われても流してました。 義理の両親共にしてほしくない事を娘にします 夜に外に連れ出してなかなか帰ってこない 一度口に入れたものを食べさせる、娘が泣いて嫌がっているのにママから無理矢理引き離して遊びに連れ出す。 私に対しては、いずれあんたたちが私らの面倒を見るんだからね!.......旦那は長男ですが結納もしてないし勿論結納金などもらってません、嫁になったつもりもないです 出産祝いも自分たちは盛大に遊んでいますが、おこずかいか!!!位しかもらってないです 出産入院の際に足りない分は私の実家からのお祝いで賄いました そのくせお参りだぁ七五三だぁ初節句だぁ金は出さずに口だけ出して旦那の実家でやりたがります。極めつけは第2子妊娠6ヶ月時にトラブルがおき、即刻入院か自宅で絶対安静指示がてましたが娘がいるので家に居ました、そんなときに旅行につれていかれそうになりました。 流産の危険があるから安静なのに、断っても断っても後数日あるしと聞いてくれません、挙げ句の果てには二歳の娘だけをつれていくと言い出しました。それとほぼ同時期にせっかく伸ばしていた娘の髪を前髪だけですが無断でしれっとガタガタに切られました。報告も無しです。聞いたら邪魔そうにしてたから切った、ですと? これって普通なことですか? さすがに私も許せなくなり、旦那に(君の両親は母親の気持ちはまったく理解しないみたいだね、しかもお腹の赤ちゃんの命もどうでもいいんだね、旅行はいかないし娘もいかせない、君 だけいけばいい)と言いました。 その後義母に入院するときは家(義母家)が娘を預かる!と言われましたが旦那には預けるつもりはないとつたえ、積もり積もった不満をぶちまけ、なるべくそちらの実家にはいかないと宣言しました。最近つれていかれた食事会の際は、娘を拉致られそうになった時は旦那に露骨に嫌な顔をしくい止めさせ、食事のさいも口からだした物を食べさせようとしたさいに旦那を蹴り旦那から注意させました。正月もその前には生まれる予定のちびっこと娘をつれて実家帰るから義母家にはいかないと宣言しときました。 さすがにすごい頻繁に義母家に行きたがっていた旦那は実家に行くとは言わなくなりましたが この先を考えると同居何てあり得ないし、面倒見るきも失ったので恐ろしくて仕方がありません。旦那には私がはっきり言いたいこと言ってもいいなら言うけど、どうする?とつたえたら、やめてくれと言われました。愚痴、文句を書いてしまいましたがまだまだ沢山我慢して ます。極力疎遠に持っていきたいのですが、いい方法はありませんか?

noname#221407
noname#221407

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gvkv4c4r
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.1

こんにちは…大変ですね~、モンスタージジババですか(はあ~)! どうしてこういう非常識な人って老いも若きもいなくならないんでしょうね・・・。 そうです、世の中ってこういうものなんですね。 ”私にとって・・・”の視点を持つのが人間ですから、義父義母から見ると自分達の行動と考え方はいたって正常で、「何が気に食わないの?あんたがわがままな嫁なんだよ。」と思っているかも。 まあ、質問者さんの立場に立っての一つの意見は、引っ越し! とにかく頻繁に来れないところに引っ越す事です。 孟母三遷・・・と言うじゃないですか。 子供の教育や周囲の悪環境から守るために「孟子の母は3つの都市を引っ越す」と言う中国の諺です。 ご主人もあなたのとの結婚生活で「自分の実家(親)がおかしい」事に気付き始めているようですね。 ラッキーじゃないですか。 わかってくれないわかる事が出来ない(認めたくない)夫も多いですよ! 優しい旦那さまだからあなたの言い分をわかってくれた=ご両親の事も強く言えない人・・・って事です。 自分の親ですからね~、優しいお人柄・性格であればなおの事、はっきりと言えないでしょうね。 ・・・だとしたら、物理的に離れる⇒引っ越しです。 義理のご両親が車を運転するのでしたらキビシイですが、せめてバスや電車で簡単に来れないような別の区に引っ越してみては? ご主人の通勤問題もあるでしょうが、会社を中心として同じ距離で全く反対側の町に引っ越すとか・・・。 心(見えない)のシガラミは時間がかかるし面倒くさいですよ…その人の価値観を覆す事って困難至難です! それより、まずは{物理的に離れる}・・・君子危うきに近寄らず・・・って言うじゃないですか! 諺・故事を引用しましたが、過去の偉人の名言は参考になりますよ!(実績ですからね) 事なき解決の道は「逃げる」にあり! とっとと引っ越しなさってみて! 新天地に行くと気持ちが爽やかですよ! その場所での苦労もある…と覚悟は必要です。 全て何事もうまく行く、なんてことは人生にはあり得ないと思ったほうがいいです!

noname#221407
質問者

お礼

お礼が遅くなりごめんなさい。色々ありまして今産後一ヶ月半ですが、今年初めから別居してます。疲れたから郷に帰ると言って出てきましたが、記入済みの緑の紙を郵送し弁護士さんに相談中です。ジジババそのジジババ総勢六人の訪問を産後10日位にされ体調が悪化旦那は相変わらずジジババ野放しでした。その後体調改善しないのに育児協力もなし、心身共に疲れ果てましたが、今は実家でのんびりしてます。旦那を残し逃げました。旦那も旦那親族も子供達には逢えなくしました。すっきりです。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 義理親に対して

    先日出産しました。 次の日お見舞いにきてくれたのですが、持ってきたものが自分達の分の弁当だけでした。 そして義父は「おめでとう」の一言すら言ってくれませんでした。 授乳の時、遠回しに出ていって欲しい事を言ったのですが気付いてくれず、 義両親はずっと授乳を見ていました。正直、嫌で仕方なかったです。 お宮参りの日にちもその日に決まり(12月8日です)、 私が里帰りしてるのもありお参りはうちの地元で、お祝いもうちの実家でどうですかと聞いたところ旦那経由で 「いいよ~」とだけ。 そして昨日電話があり8日は義父がいけないから12日以降なら大丈夫と言われました。 色々話し合いましたが拉致があかないのでそちらに合わせると言ったら 「私達は行かないから旦那と実母と私と3人で行ってくれ」と言われました。 8日は義母は行けるはずなのに、とゆうか初孫なのに、会いたいばかり言うわりには自分の都合ばかりで勝手ではないか?とイライラしています。 結局実家でするはずだったお祝いも、お参りしないならわざわざこっちに来てもらうのも悪いから8日の夜、義両親の家の近くで食事はいかがと提案したらそれは二人揃って参加するそうです。 義両親はお金にシビアで見知りの食事代も出してくれなかったし結納金もなかったし…きっとこの食事会も私が払うのかと思うとモヤモヤがおさまりません。 でも娘のお祝いだからちゃんと場を設けてしてやりたい。 長くなりましたが、 私のこのモヤモヤどうやったら晴れますか。 私は心が狭いのでしょうか…。

  • 義理親、特に姑と距離をおきたい

    義理実家との関係に悩んでいます。 距離を置きたいのですが、私はわりと他人に厳しく短気な性格なので、こんな事で距離をおいてもいいのか自信がありません。色々な価値観の方に意見をいただければと思い質問させていただきます。 なるべく感情は抜きで苦手になった理由を記載します。 結婚から出産までは苦手意識はありませんでした。 事の発端は、出産報告を体力が回復していない私の変わりに実母が姑にした時です。 切迫早産で入院していた時から、アポなしで頻繁に面会にくるような所があったので、実母は「出産直後で体力が回復していないので、今日は娘との面会を遠慮して欲しい。赤ちゃんは新生児室にいるのでガラス越しになるが見てやってください」と伝えました。それに対し「え?生まれたんですか?私が昼に面会した時はまだ産まれそうにないと言ったから帰ったのに!お宅の娘は神経質なんですね。(←面会出来ない事について)ナイーブな性格だからか、今まで一度もお義母さんと呼ばれた事がない。」 と文句をいい始めた。結婚後、数回しか会っていなくて照れもあったのでもしかしたら「お義母さん!」 と呼び掛けた事はなかったかも。 それを母が私に伝え、私が主人に報告すると、姑は主人と舅に叱られたそうです。しかし反省はしておらず、出産直後の私に伝えるとは思わなかったと実母を責める発言をしました。数日後、産院で「お義母さん」と呼ぶ練習もさせられました。 頼って欲しそうだったので、産後のお手伝いに来てもらいましたが、睡眠不足の私に観光気分で隣街の観光地への行き方をしつこく聞いてきたり、最終日は朝ごはんまで用意してくれましたが、さっさと自分のショッピングに出かけ、あまりお手伝いに来た意味はなかったです。 初孫なのに、常識がないのか可愛くないのか、お食い初め、初節句、一歳の誕生日をスルー。 娘がまだ離乳食の頃義理実家に帰省した時、肉より繊維の少ない魚の方が食べやすかったので、リクエストするとお惣菜コーナーで調達するように言われ、なかったのに魚すら焼いてくれなかった。麻婆豆腐を食べさせようとされたが勿論たべない。健康のためと言い、熱中症が騒がれる時代にクーラーをつけてくれなかった。一週間の滞在で娘は体重が減り、肌もパサパサになりました。 二人目妊娠中、また切迫早産になり自宅安静のため娘を連れて実家に帰省しています。実家と義理実家は車で15分の距離ですが、半年ほど実家にお世話にならないといけないのに、たまには孫の面倒でもみましょうという気はさらさらない様子。 主人が娘に会いに来た時だけでも、とお泊まりを提案したら「ママ~って泣くから無理じゃないかしら~」と断られました。 うちの実家ばかりで孫を囲いこむのも悪いかなと、晩御飯でも一緒にと提案。姑は一歳の娘に蕎麦や刺身をすすめるような怖さがあるので、前もって食事内容を相談したく提案の数日後電話しました。その時点で、食事の事は何も考えていなかったと言われたので、自宅で食べるか外食か決まったら連絡くださいと伝えましたが、普段から舅の言いなりなので、「今日もお父さんの帰りが遅いからどうかな~」という返事。 約束の日の夕方、電話があり「今日はどうするのか?」と逆に聞かれました。この時点でイライラしたので主人に「孫に会いたくないなら、別に一緒に食べなくていい」 と伝えてもらったら慌てて焼肉屋を予約。二歳になったばかりの娘にはあまり食べられるものがなく米ばかり食べていました。 次の日のお昼も主人と娘と義理親でご飯に行ってもらいましたが、モ○バーガーだったようです 。 私としては孫を適当に扱う所が一番腹がたちます。周りは、うざいくらい孫に会いにくるとか、プレゼントをくれるとか悩んでいるのが羨ましく感じます。食事に関しても価値観の違いだけで片付けたくない適当さ。 私が神経質、短気でしょうか。ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 義理両親から出産祝い

    半年前に双子を出産しました。 3か月入院をして産みましたが、義理両親から労いやお祝いの言葉一切ありませんでした。 実家からは双子なので20万お祝いをもらいましたが、義理両親からは一切ありません。 (義理実家、お金に不自由はしていません。) お金が欲しかったわけではなく、非常識ではないかと思いました。 旦那も呆れてます。 世間的に普通なのでしょうか、こんな義理両親もいますか? 今まで嫌々月に1,2回は会いに行っていましたが、子供に会わせたくありません。 正月とお盆くらいのドライな関係にしても良いでしょうか。

  • 義理両親との関係って、、

    初めて質問させていただきます。 もうすぐ出産を控えており、昨日実家に帰ってきました。その際に義理の母が私の両親に挨拶という名目で電話があったそうです。 その時に義理の母が「うちの○○(私の名前)をよろしくお願いします。至らない点があればうちの娘を叱ってやって下さい。」などを言っていたようで、、 私からしたら、義理の両親ではありますがお世話をしてもらったこともなく、むしろお腹の子について今から勉強させなさい!あれはするな!これをしておけ!など理不尽なことばかり言われたあげく、私の両親に対し「私の娘」と言ったことが許せません。 二ヶ月前にも「あなたはもう○○(私の旧姓)の家の子どもではない、○○の両親は本当の親ではない!本当の親は私達だ!だから従え!」と言われた時に旦那にこれっておかしくないの?と尋ねたら「うちの両親は古い考え方だから、、親を悪く言うな!」と言われてから、私がおかしいのかと思い我慢していましたが今回両親に言われたことがどうしても許せません。 旦那にどの様に伝えるのが一番いいのでしょうか? それとも黙って我慢がいいのでしょうか? 怒りに任せてしまい乱文ですが、よろしくお願いします。

  • 義理実家での同居について!

    わかりづらい文になってしまうかもしれませんが、お付き合い下さいm(_ _)m 私(24)、旦那(34)、子供(6ヶ月) 結婚当初から、旦那が長男のためいずれは同居をすることが決まっていました。今は、妊娠前に働いていた職場の近くに家族三人で住んでいますが、出産を機に退職したのと、もう少し経ったら二人目が欲しいこともあり、そろそろ旦那の実家に入ろうかと旦那、お義母さんと話をしていました。(お義父は既に他界)※ちなみに、現在の住まいと旦那の実家は県内のため、いつ引っ越しても旦那の通勤に支障はありません しかし、同居のことを義母から義理妹に話したところ「私(義理妹)の居場所がなくなるじゃないか!30過ぎて実家に入るなんて恥ずかしくないのか?一家の大黒柱ならマイホーム建てるべき!」との意見があったそうです。義理妹は、結婚し三人の子供もいて、実家から近い所に二世帯住宅を建てましたが、週の半分以上を実家で過ごしています。 初めは、敷地内に家を建てての敷地内同居や、新築し同居することも考えましたが、旦那の実家はまだ築13年、そして一番の理由としては、生きているうちはココで生活したいというお義母さんの意向があったためです。(お義父さんと一緒に生活していた所のため) 同居するなら、少しくらいリフォームしても構わないよとは言って下さいましたが、やはり義理妹の言葉が引っかかります。 30過ぎて実家に入って同居は、やはり世間的には恥ずかしいことでしょうか?また、義理妹のためにも私達が同居するのは控えるべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 義理親が敷地内同居をしたがるのですが…嫌な私

    旦那38歳、私34歳 子供娘2人 2歳(姉) 5ヶ月 (妹) 今現在旦那の親と私達の家は歩いて5分くらいの距離 子供ができてから、義理親が苦手になりました。初孫な事もあり孫に会いたくて仕方ないのは解るのですが 大変苦労しました。 苦手になった理由 ○初孫の時は子供に会いたくて旦那がいないのに、毎日夫婦で訪問 2ヶ月続きました ○義理母は毎回家に勝手に上がって2~3時間はいすわる ○スーパーで会うと、孫を抱き1時間は子供を離さない ○産後実家に一週間帰ったら義理母から「いつ帰ったの?いつこっちに帰るの?旦那のご飯は?」30過ぎの息子のご飯の心配 ○私の友達が家に遊びにきていたのに その日も、玄関では終わってもらえず友達がいる事も伝えているのに家に上がってくる ○旦那の仕事のシフトを毎月ほしがる ○旦那の実家の表札に勝手に私と娘の名前が書いてある ○義理母は心配症で娘が家で靴下を履いてないだけで、大丈夫なの?何度も聞く ○義理父は2歳の娘に習い事をさせなさいと色々口だしする ○娘を保育園にいれようと夫婦で話した事にも口をだしてきて、ダメだと叱られたり まだまだ、書ききれませんが、苦手な理由です。 上のお姉ちゃんが産まれて一年間は夫婦喧嘩がたえませんでした。 ほぼ、義理親問題の喧嘩ばかりで少しずつ、私は距離をあけて付き合うようになりました。旦那もどちらかと言うと、義理親問題は相談しても 嫌がり「その話しは今日は聞きたくないと」逃げタイプです。 ゴールデンウイークに身内15人ほどで、バーベキューをしました。 その時に、義理父に旦那がいないとこで、敷地内同居の話しをされました。長男やしなー後継やしなー 敷地内同居じゃないと困ると少し怒り口調で言われました。義理父はお金も土地もだしたる。と言う感じですが、私は正直嫌です。旦那には敷地内同居するつもりがない事は前から伝えてます。旦那は義理父には、まだ先の事だからとやんわり伝えてるようで、最近は私に直接話してきます。一応は旦那の気持ちもくんで 親と同じ地域でもいいから、せめて歩いて15分くらい離れた所にと思ってます。旦那の親は金持ちで500坪あるらしく、勿体無いと旦那も思う気持ちもあるのは、わかるのですが、私は敷地内同居で上手くやっていく自信が全くありません。義理親は 孫があんなに狭い家で可哀想とまで私に言ってきました。2LDkで狭いかもしれませんが、自分達でやっていきたいと思う私の気持ちをあまり理解してもらえません。 義理親は毎日孫を自分の好きな時に見たいだけな感じです。自分が一日預かりたいと言ってきたので、預けると疲れたなど言われてしまいます。もう、少し義理親の実家に行くとまた、敷地内同居の話しを詰められる気がしてドンドン行くのが嫌になってきてます。 旦那には話しても、解ったと口では言ってくれるのですが、親に伝えてないのか?親は聞いてるけど納得してなくて私に言ってくるのか?わかりませんが、私は今後義理親とその話しをされたら、どう対応したらいいか?わかりません。私は娘達の為にも夫婦喧嘩は見せたくないし、夫婦としても、もう、義理親の事で喧嘩したくないし、旦那にも親の文句も言いたくないだけなのですが、どうも3対1になってる気がします。

  • 義理姉について。

    私は結婚して3年。1歳になる息子がいて、ダンナの両親と二世帯で同居しています。 ダンナには姉がいて、その姉には4歳の娘がいるのですが、もうすぐ離婚します。 姉は車で20分ほど離れたアパートに娘と住んでいるのですが、娘は私の家(義理姉にしたら実家)の近くの保育園に通っています。 義理姉が働いているため、残業がある日などは義母が迎えに行っています。 私が悩んでいるのは、義理姉とその娘が毎日のように家に来ていることです。 しかも、夜遅くまで居て、晩ご飯を食べていっているようです。 二世帯なので、顔を合わすことは少ないのですが、来ているだけで気分が悪いです。 「また来ている」「何しているんだろう」と余計なことを考えてしまうし。 義理の両親は私に対して、『長男の嫁なんだから』とか、『○○家の嫁なんだから』と言うのに、自分らの娘には嫁に出したという意識がないようで、それも腹が立って仕方ありません。 ダンナは毎日、仕事で帰りも遅いため、姉が毎日のように来ていることは知りません。 私の実母に話すと『気にしないこと』と言われます。 確かに気にしないのが一番なのでしょうが、私には無理なんです。 いっそのこと『そんなに家に入り浸りたいのなら、あんたらが実家に戻って、私らは家を出て行く!!』と言ってやりたいです。 が、怖くて言えません。。。 義理の両親や、義理姉に思い知らしたいのですが、何かいい方法がありますでしょうか。

  • 義理の実家に行きたくない(義母に娘を抱かせたくない)

    初めて質問します、わかりずらい部分があったらすみません。 題の通り、義理の実家に10ヶ月の娘を連れていくのがとてもしんどいです。 旦那は一人っ子で、娘は初孫になります。 娘が生まれる前は(今もですが)私には義理の父母ともとても良くしてくれて、感謝しています。 娘が生まれたらたくさんかわいがってもらおう!そう思ってました。 でも娘が生まれてからというもの、私の中で何が変わったのか よくわかりませんが、とにかく抱っこしてもらいたくありません。 義理の実家に行くと、義理の父母が娘を抱っこで取り合い、私の元には全く返ってきません。 私のところに娘が来たがっていても無理やりどこかへ連れていってしまいます。 先日、初節句のときもほぼ娘を義母が独り占めしていて、 実家の両親はあまり抱っこさせてもらえず、少しさびしそうでした。 上記のようなこともあり、義理の実家に行くのが最近苦痛です。 「娘がとられてしまう」ような感覚があるからでしょうか。 大好きな旦那の両親だし、大切にしたい、孫にも頻繁に会わせてあげたい、 頭ではそう考えてるのですが気持ちがついていきません。 徒歩10分圏内に義理の実家があるので、週に何回かは孫に会えないと 義両親は不満みたいです。 実母からは、そんなに抱っこしているのが気に入らないのなら 預けて、家で一人で家事やおでかけすれば気分転換になるし一石二鳥じゃない!と言われましたが やっぱり私も娘のそばにいたいので、それはしたくありません。 私は心が狭いのでしょうか? 旦那に相談しても何がそんなに嫌なのかわからない、 普段抱っこしたり世話で疲れてるんだから 任せて楽できるしいいじんじゃないの?としか言われず わかってもらえません。 義理の実家に行っても、イライラせずに 仲良くできる方法、あったら教えてください! 読みずらく、わかりにくい文章ですみません。

  • 切迫の時上のお子さんは」どうされましたか?

    2人目、3人目で切迫になられた方、色々教えてください。 現在4ヶ月の娘がいます。娘を妊娠中、切迫早産で入院しました。私は初期から張りやすいと思うから気をつけるようお医者様から言われ ていたのですが、張りの自覚がなく、後期に発覚、入院となりました。産後検診で次に妊娠した時も切迫になると思いますと言われました。(体格的な問題だそうです...かなり小柄です)次回は仕事をしていたら、休むか辞めるかしてもらって、初期から薬で管理しましょうと言われました。 いずれは2人目を産みたいと思っていますが、次からは娘もいるので、自宅安静や入院になったら、どうやって乗りきろうか...娘が何歳くらいになったころがいいのか...色々考えております。 勿論、今回切迫になったからといって、次回もなるとは限らないというのはわかっているのですが、娘がいる以上、入院になることも想定した方がいいだろうな、と思っています。 そこで、上のお子さんがいるときに切迫になられた方、上のお子さんは何歳でしたか? 自宅安静、入院どちらでしたか? どのようにして乗りきりましたか? 経験したうえで、何歳差くらいがいいと思われましたか? 体験談やアドバイスいただけますと喜びます。 ■私の状況■ 主人・私ともに28歳。娘4ヶ月。 義理の祖父母、義理の父母と敷地内同居。(建物は完全別々) 同居ですが、子どもの面倒や子守りはしないと宣言されているので、助けはないものと思っています。(義母は少々、かわっている方です;) 私の実家は隣県のため、通ってもらうのは厳しいです。 出産する病院は心臓の持病があることもあり、今回と同じ大学病院でする予定ですので、実家に帰って助けてもらうというのも難しいです。(実家から車で1時間) 心臓の持病については、今回の出産では問題ないとのことでしたが、念のため、次回も大学病院でと思っています。 今回は張りの自覚がなく、9ヶ月に入る頃に発覚、入院で、マグセントとウテメリンの点滴をしておりました。

  • 義理の家族について

    昨年の12月に子供を産んでから義理の家族が苦手でしょうがなくなりました 子供を産む前は何とも思わなかったことが今はイライラします 産後3ヶ月だからホルモンがおかしいのかは分からないですが 具体的には •ケーキなどを選ぶ時必ず私が1番最後 (子供が生まれる前からで生まれる前は何とも思いませんでした) •お宮参りの時着物を義母がつけたそうにしてたからどうぞと言ったら近くで母親本人がつけて貰ってるのを見て私につけるように言ってきたのに義父にあれ?◯◯ちゃん(私)がつけるの?と聞かれると◯◯ちゃんが着けたいって言うから〜と言う •お食い初めの時義理の家族全員で子供の口に何度も食べ物をつけて子供ギャン泣き。私が泣き止ませるのは当然としてもその間義理の家族全員当たり前のように料理先に食べる。 •子供が疲れてるから早く帰りたいのに実家に寄れと言う。旦那は義母の言いなりなので当たり前のように行く。お食い初めでやっと寝た子供を無理矢理起こしてわざわざ義理の家に行く。案の定子供寝れなくて可哀想 •義理の姉の3歳の子供が寝かしつけてる間もうるさくてなかなか私の子供が寝れない、いちいち子供にちょっかいもかけに来るのに義理の家族全員口で注意するだけで止めない これ以外は普段付き合いが無いし家にも突然来ないし2ヶ月に一回ほど行く数時間を我慢すれば良いだけなのですが行くとイライラが翌日まで持ち越して大変です!笑 旦那にもイライラしますし旦那含め義理の家族全員にイライラします 私の許容範囲が狭すぎるのでしょうか…?