• 締切済み

ネット上の地図の印刷について

やぎ じじい(@yagijijii)の回答

回答No.3

1.印刷すると周囲にコマーシャルが入った地図が印刷されますが、   用紙一杯に地図のみ印刷する方法は? 検索すると情報が結構得られますので探してみてください。 他の回答者の方が言われているとおり、利用規約がありますので、 それに従う必要があります。 一応、私の解釈は以下のとおりです。   印刷したものを持ち歩く → OK   第三者への公開、配布等 → NGかも? 2.住宅地図程度の尺度で一番鮮明に印刷できるネット上の地図   (無料)は何ですか? これは、ご自身で判断してください。一般的にGoogleはYahooに 比べると大人しい色調ですが、好みがあると思いますので。

関連するQ&A

  • ネット上の地図の印刷

    官公庁に現場付近の見取り図を提出するのですが、 *注意事項に(ゼンリン地図の複写については「複製許諾証」があるもの) と書いていますが googleマップや、yahoo地図などで印刷し提出しても問題はないですか?

  • 住宅地図のネットサービスってあります?

    住宅地図のネットサービスってあります? 現状はゼンリンのデジタウンの地図DVDを地域ごと(1地区2万円前後)に買って利用しています。 地図は経年劣化しますし、クラウド的に利用出来るサービスがあれば嬉しいのですがありませんか? 同等の費用が掛かってもOKです。 [注意] google地図のレベルのものではなく、「住宅地図」です。

  • 地図の印刷

    ネットで検索した地図を印刷するときほとんどが用紙の半分とかの大きさにしか印刷されません。 また用紙全体に印刷できても地図の部分が小さく他の広告部分や文字案内の部分が画面通りに印刷されてきたりで、実際は地図の部分を広範囲(例・A4ならそのサイズギリギリに)に印刷したいのにそうはいきません。 用紙全部に地図だけを印刷できる方法があったら教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • ネットの地図が印刷できない

    フロムエーナビのHPで、求人元の地図の印刷ができずに困っています。勤務先住所や周囲の枠などは印刷されるのですが、肝心の地図が印刷できません。印刷プレビューでは正常に表示されるのに……。 検索すると過去に似た質問があり、その回答では「地図の部分をクリックしてから印刷する」というようなことが書かれてあったのですが、クリックしても地図が拡大表示されるのみです(右クリック・左クリック共)。 地図を印刷するにはどのようにすればいいのでしょうか。ご回答お待ちしております。

  • ネット上の地図をPCに画像として取り込む方法は?

    ネットでグーグルやヤフーの地図を閲覧することは出来ますが、その地図(例えば大阪城付近)を自分のパソコンに取り込むことは出来ますか?(ワードやJWWにその地図を張り付けたいからです。)

  • 住宅地図の閲覧・印刷

    住宅地図をパソコン、アイパッド、アイフォン等で閲覧・印刷できるサイトやアプリはありますか?番地や名前までわかるのがいいんですが。有料・無料問いません。お願いします。

  • 「愛知県」の地図を印刷したい。

    「愛知県」の地図のみを印刷したいのですが、 ネット上の無料マップ(googleマップなど)で、 愛知県だけをうまく切り抜いて印刷する方法があれば、 何かアイデアをください。 よろしくお願いします。

  • 正確な地図アプリは?

    スマホの地図アプリで住所を入力して探す場合、 ヤフーの地図とグーグルマップとではどちらが正確でしょうか? やっぱりゼンリンのナビタイム?の方が上でしょうか?

  • 地図が印刷できない

    文章の印刷はできるのですが、地図(グーグルマップなど)が印刷できません。ノズルのクリーニングも行いましたが地図だけ印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Yahoo地図の等高線について

     地図が好きで、ネットでもよく地図のサイトを見ている者です。  最近気付いたのですが、Yahoo地図と電子国土ポータルの地図とでは、同じ場所の地図でも等高線の引き方や池の輪郭線などが少しずつ異なっているのです。  Yahoo地図はゼンリンの地図データをもとにして作られているようですが、では、ゼンリンの地図はどのようにして作られているのでしょうか?  僕はてっきり、日本の地図は、全て国土地理院の地形図をもとにして作られているものとばかり思っていたのですが、そうではないのでしょうか?