• ベストアンサー

USB端子についてで

mint_blueの回答

  • mint_blue
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.2

ありますよ。分割するものがあるのでお店で聞けば わかると思います。

関連するQ&A

  • ノートパソコンのUSB端子が足りない

    わたしのノートパソコンにはUSB端子が一箇所しかありません。(ここはマウスを接続しています) それでなんというのでしょうか、パソコンの他のプラグ?(細いピンがいっぱいついているところ)にアダプターのようなもの(長方形の長いもの)をつけて他の機器(プリンターや別のキーボード)と接続しています。ただ、このアダプター?にもUSB端子は一箇所しかありません。ここにはCD-RWをつけています。 今度スキャナーをつけたいのですがUSB接続なので、もうつける場所がありません。何かいい方法はありませんでしょうか?他の空いているプラグは利用できないのでしょうか?

  • USB端子が何かわからなく、困ってます

    DSでwifiを使用してのゲームがしたいので、 いろんなサイトで情報を集めてみるとどこに行っても、 USBコネクタをさす、USB端子が必要。と表示されてます。 でも、USB端子自体のことを調べても見つけれませんでした。 なので、USB端子とはどこにある何なのかを教えて頂きたいです。 後、wifiをやるために、今自分には、 windowsXPのPC、ADSLのインターネット接続環境(有線) DS本体、wifi対応のゲームソフトがあります。 それに+USB端子、USBコネクタで接続できるのでしょうか。 片方でも、2つの解答を合わせてでも、ご教示頂ければ幸いです。

  • USB端子とMIDI端子をつなぎたい!!

    パソコンと電子ピアノを接続したいと考えています。 それで、USBとMIDIを接続できるものを購入し早速接続したのですが、その電子ピアノは専用のケーブルでないと接続できないということが分かりました。早とちりをしてしまいました。 そこで、専用のケーブルを新たに買ったのですが、それは両端子ともMIDI端子に差し込むタイプでした。 電子ピアノ側にはMIDI端子を接続できるのですが、パソコン側にはMIDI端子がないので接続できません。 いくつか調べてみたところ、MIDI端子を接続できてそれをUSBに接続できるもの(MIDI端子をUSB端子に変換のようなもの)を見つけましたが、これはどれを購入してもよろしいのでしょうか?それともこのような方法では接続できないのでしょうか? いろいろ種類があってまた間違いそうで不安です。 回答よろしくお願いします。 パソコンはWindows/XP 電子ピアノはCASIOのPX-500Lです。

  • USBメモリが端子に挿さりにくいのは何故?

    あるメーカーのUSBメモリを購入(2つ)、デスクトップPCに数か所あるUSB3.0端子(USB3.1Gen2、USB3.2Gen2)の1か所に非常にささりにくく他の端子ではささるというものでした。抜けにくい利点はありますが、そのUSBメモリのレビューについては他の人もささらなかったと言っています。工作精度に問題がったのでしょうか?同じような体験をした方教えてください。

  • USB端子

    デスクトップのリアのUSB端子に落としたハンガーがあたりました。 大丈夫ですか? また、USBにさした状態で、動かしたらすこし動きます(ぐらつきます) で、接続したやつは正常にうごいています。 パソコン大丈夫ですか?

  • USB端子

    任天堂DSのUSBコネクタをUSB端子に差し込んでも、認識されません、50回に一回ぐらいは接続できます、修理するしかないのでしょうか?

  • USB端子

    ハードウェアとしてUSB端子の存在が認識されているのに カメラなど接続しても、応答がありません。 ハードウェア検出を実行しても、USBケーブルの先に あるハードについて認識してくれません。 多分壊れているのでしょうが、この端子のみ自力で (電器屋さんに修理を頼まずに)直すことは可能で しょうか? また、その場合に費用はどのくらいかかるでしょうか?

  • USB2.0の端子って?

    富士通のFMV(L18B)を使用している初心者です。 デジタルオーディオや画像の編集をしようと思い、USB端子に機器を接続しようとした際、もっと高速で処理できる端子がありますという表示が出ます。 問題解決のためには、このバルーンをクリックしてくださいとの指示に従い確認してみますと、確かに2.0の端子は残っているようなのですが、それがどれなのかわかりません。 かたっぱしから、接続しなおしてみますが、どれもこれも1.0(1.1?)なのか「もっと高速で。。。」という表示が出てしまいます。 どれが2.0端子なのかわかる方法はありませんか。 よろしくご教示ください。

  • USB端子をmicroSD?端子で使う。

    SDをUSB端子に変換するアダプタはよくありますが、 USB機器をmicroSD端子への接続はできないものかと思いまして、質問致しました。 具体的には、スマホのsdの代わりに外付けHDDを付けられないかな。と。 可能か不可能か、また可能ならばその方法、商品を教えて頂けると幸いです。

  • PS3のUSB接続端子について。

    こんにちは。 PS3購入を検討している者です。 USB接続端子について質問があります。 1.このUSB接続端子は主に何に使うのでしょうか?(コントローラの接続とかですか?) 2.20GBと60GBには4つ、40GBには2つ付いているようですが、この端子にパソコン用などの市販のUSB増設機器を接続すれば、数を増やして使うことは出来るのですか? よろしくお願いいたします。