USB端子とMIDI端子をつなぎたい!電子ピアノとパソコンの接続方法とは?

このQ&Aのポイント
  • USB端子とMIDI端子を使って電子ピアノとパソコンを接続したい場合、専用のケーブルを用意する必要があります。
  • 一部の電子ピアノは専用のケーブルを使用しないと接続できません。
  • MIDI端子をUSB端子に変換するアダプタを購入すると、パソコンにMIDI端子が無くても接続することができます。適切なアダプタを選ぶためには詳細な調査が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

USB端子とMIDI端子をつなぎたい!!

パソコンと電子ピアノを接続したいと考えています。 それで、USBとMIDIを接続できるものを購入し早速接続したのですが、その電子ピアノは専用のケーブルでないと接続できないということが分かりました。早とちりをしてしまいました。 そこで、専用のケーブルを新たに買ったのですが、それは両端子ともMIDI端子に差し込むタイプでした。 電子ピアノ側にはMIDI端子を接続できるのですが、パソコン側にはMIDI端子がないので接続できません。 いくつか調べてみたところ、MIDI端子を接続できてそれをUSBに接続できるもの(MIDI端子をUSB端子に変換のようなもの)を見つけましたが、これはどれを購入してもよろしいのでしょうか?それともこのような方法では接続できないのでしょうか? いろいろ種類があってまた間違いそうで不安です。 回答よろしくお願いします。 パソコンはWindows/XP 電子ピアノはCASIOのPX-500Lです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ありゃ、 パソコン→ピアノですか?わたしは、てっきりピアノ→パソコンかと思ってました。 私の言ったオーディオインターフェースはパソコンで編集、保存ができるソフトがついてくるようです。それをピアノでやりたいのですか?たぶん、どの電子ピアノにもついてないと思います。 その話はいったんおいといて、MIDIの話をしましょう。これはFAXと同じことです。相手がFAXを持っていないと送れないのと同じで相手がMIDI音源をもってないと意味ないです。(確認方法は、コントロールパネルからマルチメディアでMIDIタブを。ホームページのMIDIが鳴るならどのパソコンでもOKです) FAXはそのまま紙が流れていくわけではありませんよね。紙に書かれたものがデータとして流れ(詳しいことはわからないけど)相手のFAXで送った内容が間違いなく印字されます。MIDIにとっての内容とは、ピアノの音がどれくらいの強さでどれだけなったかということの信号です。実際の音ではないので、音質とかは相手次第なんですね。FAXはコピーなので、どのメーカーのFAX持っててもそこらへんの違いはありませんけどね。もし違ってたらコメディになります。ちなみに陣内智則がやりそうですね。 MIDIデータとして保存することになるので、基本的にはMP3にはできません。(DAWソフトならMIDIとして録音したものをさらにオーディオ録音することで無理やり作れますし、こういうソフトならMIDIとオーディオ両方扱えます。) http://www.tkb-soft.hmcbest.com/music/about_midi.htm で私よりもわかりやすく書かれています。 で、オーディオはそのまま音なわけです。音質もいいですよ。しかし修正できません。ミスったら最初からやり直しです。練習にもなりますが。MIDIはなんでも何度でも修正できます。 http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20060207A/index.htm でもっと詳しく書いてます。 それと、パソコンにあるデータは、MIDIですか?WAVですか?私にはピアノでMP3にする知恵はないんで、素直にパソコンで作ったほうがいいと思いますよ。 XPなら、スペック的にイケると思うんで何でも使えますよ。 DAWソフトと音声編集のフリーソフトを紹介します。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/msproducer.html http://www.cdwavmp3.com/mp3/wavemp3/wavemp3.html

kevin23
質問者

お礼

最近はすばらしい機能がついているもの多すぎでどうすればいいか悩んでしまいますね!! 普通MIDI端子を使うと言ったらパソコン→ピアノじゃなくてピアノ→パソコンが当たり前なのでしょうね^^ よく考えればそちらのほうが普通に感じます! 参考になりました!!

kevin23
質問者

補足

再度書き込みありがとうございます!! 自分が持っている電子ピアノはhttp://casio.jp/emi/privia/px500l.html で、ダウンロードサービスというものを利用すれば好きな曲のデータを電子ピアノ側に送り、それを電子ピアノ側に保存でき練習できるという機能だそうです。このデータはMIDIなのかWAVなのかあるいは別のものなのかまだこのサービスを利用してことがないので何かよく分かっていないです。 基本的に編集や作曲などはしようとはあまり思ってないですね^^; それほど上手くないし… どちらにしろパソコン→ピアノだけじゃなくてピアノ→パソコンということも考えるとオーディオインターフェースというものを購入したほうがよさそうですね! 自分でも実際このケーブルとパソコンと電子ピアノを使ってどんなことが出来るかまだよくわかっていないもので。。。 ピアノ→パソコンということを考えるとオーディオインターフェースを購入するのがよいと感じました!!

その他の回答 (4)

回答No.4

パソコンとピアノを接続する理由はなんでしょうか? MIDIでももちろんいいのですが、ピアノひとつ録音するだけならオーディオインターフェースがいいと思います。MP3やWAVにできます。 MIDIを扱えば鍵盤でもドラムやベースができますし、ものが増えることがいやなら2万円代でMIDIとオーディオが扱えるものもあります。ちなみにオーディオインターフェースは1万円弱なので、MIDIインターフェース別々に買えば、1万5千円くらいで足りるんですけどね(^^; http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-1EX/index.html http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-25/index.html http://www.chuya-online.com/product_info.php?cPath=200_201&products_id=5826 http://www.chuya-online.com/product_info.php?cPath=200_201&products_id=4550

kevin23
質問者

お礼

リンクして下さってありがとうございました!! おかげ様で選択肢を増やすことが出来ました!! 紹介頂いたものも検討させてもらいます! 参考になりました!!

kevin23
質問者

補足

パソコンとピアノを接続する目的はパソコンからの音楽データを電子ピアノに送るのが1番の目的です。それができれば十分だと思っていたのですが、インターフェイスの種類によって様々な機能が追加されるんですね。どうせなら少々高くても機能がいいものを選びたいと思い始めました。 自分の場合ドラムやベースはやらないので、電子ピアノにデータを送る機能と録音できる機能とMP3なんかに変換できる機能があれば十分だと思っています。その場合ご紹介頂いたUA-1EXでよろしいのでしょうか? NO3の方が紹介されたものとではどのように違うのでしょうか?よくわからないもので…すいません お時間があればお答えしてもらえるとありがたいです!

回答No.3

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301^UM2EX^^ 一台だけ接続するならこれでいいと思います。 コレでなくてもちゃんと持っているパソコンのスペックで動くものなら大丈夫なはずです。

kevin23
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 僕が購入しようとしていたものはまさにこれででした!! 接続するのは1台なんで大丈夫だと思います! 参考になりました!!

回答No.2

それがMIDIインターフェイスというモノならば正解です。 それでパソコンにMIDI信号を送ることができます。 一応、PC側の推奨環境と適合していれば動くと思うのですが・・・ 心配だったら、メーカーに問い合わせてみた方が無難だと思います。

kevin23
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! それはMIDIインターフェイスというものでした!! これでいいような感じもするのですが、、、実際にやってみないとわからないもんでしょうかね~。 メーカーにも問い合わせてみたほうがいいですね。 参考になりました!!

  • Kurouto
  • ベストアンサー率28% (96/338)
回答No.1

うーーん。微妙ですね。 一番の安全策はちょっと値が張りますが、サウンドカードを購入することですね。 もちろんそのサウンドカードにはMIDI端子がついていることを確認してから。 参考までに デスクトップなら http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=14065&nav=2 とか いろいろありますので creativeやonkyoとかのサイトをチェックしてみては?

kevin23
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!! やはり微妙なんですね。あまり失敗したくないもので。。。 サウンドカードというものがあるのですね!ちょっと僕の財布からはキツイですが^^; 参考にさせてもらいます!!

関連するQ&A

  • USBのMIDIインターフェイスを使って電子ピアノとMacを接続する

    現在、ヤマハの電子ピアノ「CLP-158」を使っています。 この機種にはMIDI-OUTポートがあるようなのですが、 電子ピアノMIDI-OUT→(MIDIケーブル)→USB MIDIインターフェイス→(USBケーブル)→Mac というような接続をすればMac側のGarageBandなどのソフトウェアを 直接電子ピアノから利用する事が出来るのでしょうか? またもし出来るのであればGarageBandで利用出来る オススメのUSB MIDIインターフェイスがあれば是非教えてください。 今までUSB MIDIキーボードを使っていましたが鍵盤の少なさやタッチの使いにくさから 電子ピアノで打ち込みが出来たらな、と思いました。

  • MIDI接続しかない電子ピアノの音の出し方が分かりません

    casio の電子ピアノ privia PX-110 をクラブのスピーカーから出したいのですが、ピアノの接続口がmidi MK-5 です。クラブはステレオフォンジャックのメスがついてます。どの様な接続をしたら音を出せますか。片側がmidiで片側がステレオフォンのケーブルは市販されているのでしょうか。もし市販されていたらそのケーブルを使えば音が出るのでしょうか。ピアノはあるところからレンタルする予定なので、音の出し方が分かりません。宜しくお願いします。

  • 電子ピアノ-オーディオインタフェース間を接続

    電子ピアノ(CasioのPX-310) オーディオインタフェース(tascam us-100) これらをLine端子によるケーブル接続して、PCへの録音をしたいと考えております。 そこで質問なんですが… 電子ピアノとオーディオインタフェースのそれぞれのLine端子を接続するケーブルの 名前は何というのでしょうか。 例えばUSB端子同士を接続するのはUSBケーブルですよね。そういう種類の名前が 解りません; ご教授お願いいたします。

  • PCから電子ピアノへMIDIデータを送信したい!

    PCから電子ピアノへMIDIデータを送信したい! OS:WindowsXP 電子ピアノ:CASIO PX500L USB-MIDIインターフェース:Roland UM-2EX カシオミュージックサイト内にあるインターネット楽譜ナビ 並びにSMFコンバータを使ってPCにあるMIDIデータを電子ピアノに 送りたいのですが、楽譜ナビのほうは正常に動くのにSMFコンバータが 「キーボードからの応答がありません」というエラーメッセージが 出てしまい送信することが出来ません。 MIDIケーブルの、IN→OUT / OUT→IN の接続方法は間違っていないはず なのですが、これはPC側のエラーなのか電子ピアノ側のエラーなのか わからず泣き寝入りしています。要するにネットで拾ったMIDIデータを 電子ピアノで演奏させたいワケなのですが、詳しい方おられませんか?? エラー箇所ですが MIDI INデバイスで、Roland UM-2 MIDI1 / Roland UM MIDI2 の2つしか 選択出来ないのですが、直接電子ピアノを指定する事は出来ないのでしょうか?

  • キーボードのUSB端子のMIDIについて

    カテゴリー違いかもしれませんが質問させて下さい。 当方CASIOのキーボードのWK-110を使っています。 このキーボードにはMIDI端子がUSB形式しかないのですが、 ヤマハのUX16などの変換プラグを使ってQY70やQY100の通常のMIDI端子に繋いで操作する事は出来るでしょうか? あともうひとつ 自分はALESISのデジタルパーカッションを使っています。 このMIDI端子を使ってQYの音を鳴らすことはできますか? 質問が多くて申し訳ないですが、どちらかひとつでも教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 電子ピアノの演奏をパソコンへ録音

    同じ質問がいくつかあるのですが、全く初心者ゆえさっぱりわかりません。 どなたかもう少し詳しく解説いただけないでしょうか? 電子ピアノはcasioのprivia px-300でパソコンはNECのwindows7です。 分からないなりにいろいろ調べて、電子ピアノのMIDI端子とwindouwsのUSB端子を オーディオインターフェイスなるものでつなぐことがわかり、 casioに問い合わせしたら製造中止とのことでエディオンに電話、 ヤマハから出ているケーブルでつなげることができることがわかりました。 私は、それでもう○だと思っていたのですが、 midi端子からの情報は、音ではなく楽譜のようなものであることがわかり、 再生する側によっては音が異なること、また再生するのにソフトがいることもわかりました。 そのソフトは作曲ソフトなのですよね? さらに電子ピアノによってはMIDI録音機能がついているものもあって、 その場合は、記録する楽器と再生する楽器が同じなので問題ないとのこと。 その問題ないというのは、何が問題ないという意味なのでしょうか? そのままCDなどをパソコンに録音するのと同じということでしょうか? また、そういう電子ピアノであるか否はどこで見分けるのでしょうか? 一番やりたいのは、弾いた曲をパソコンを通して友達に聞いてもらったり、 アドバイスしてもらったり」したいです。 一番簡単なのは、マイクとヘッドホン出力をケーブル1本でつなぐということですが、 これは破損の恐れ、あるいは、音が昔のラジオのような音になるとのことですので、 難しそうですが、MIDI端子を使ってやりたいです。 (これも思ったような音にならないとの説明もありましたが) 超初心者なので年配の人に説明するように詳しく説明くださる方、 また図解などその流れを詳しく説明してくれているサイトなどありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • usb-MIDI端子同士の接続について

    usb-midi端子しかないキーボードと音源を接続したいのですが、 usb同士で接続すればいいのか、他の手段を選ぶべきかどちらでしょう? 具体的にはgo:keysとJX-03をつなぎたいのです。 どちらかにusbホスト機能があれば可能なような気もしますが実際のところどうなのでしょうか? (購入を検討中のため、実際につないでみれば?というのは無理です) usbホスト機能ってカタログとかマニュアルとかに載ってるものなんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 電子ピアノからパソコンへのmidi録音について

    タイトル通り、電子ピアノからパソコンにmidi録音したいのですが、どうしてもうまくいきません。パソコンはあまり得意ではないので、どこかに手がかりはないかと色んなサイトを駆け巡りましたが、結局分からずでした。どなたか助けてください!! ・電子ピアノ YAMAHA DGP-7 ・ノートパソコン TOSHIBA QOSMIO PQF20N-02000K ・OS WindowsXP ・YAMAHA USB-MIDIドライバーはインストール済み ・MIDIシーケンサ↓ http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/msproducer.html パソコンと電子ピアノのUSB端子をUSBケーブルで繋ぎ、電子ピアノのHOSTSELECTスイッチもUSBにしてあります。 正直、MIDIシーケンサの使い方もよく分かっていないのですが、どうにかmidi outの方は機能しているようで、パソコンに入っているmidiデータを電子ピアノで鳴らすことは出来ました。この要領でmidi inも出来るのかと思ったのですが、トラックのdivice nameの場所には、いつもmidi outしか出てこず、midi inの文字が出てこないので、もしかしたら原因はそこかなぁと勝手に考えているのですが・・・。パソコンの設定など、色々試してみましたが分かりませんでした。下手な説明で大変申し訳ないのですが、よろしくお願いします(>_<)

  • MIDI接続ではレイテンシーが問題となる。

    電子ピアノ FP-10 について。 PCでDLしたピアノ音源を使って演奏したいと思ったんですが、 USB-Bの出力端子からPCのUSBに接続すれば音は出るしMIDIに対応してくれますが 当然ながらレイテンシーがかなりあるのでまともに演奏出来ません。 そこでインターフェイスを介してみようと思ったんですが、 そもそもFP-10にはMIDI端子が備わっていないのでオーディオインターフェイスに接続出来ません。 みなさん、どうやって接続してるんですかね?ものすごく素朴な疑問です。 昨今の電子ピアノにMIDI端子がついてないのも軽くショックでした。 昔はどんな安物のキーボードでも当たり前のようにMIDI端子(5pin)がついてたので。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 電子ピアノでMIDI録音する方法が分かりません

    初めまして。MIDI初心者です。電子ピアノでのMIDI録音についての質問です。 電子ピアノの演奏をMIDIにしたいのですが、ピアノを鳴らしてもPCから音が鳴らず、シーケンサーにも表示されません。 仕様は MIDIシーケンサー:Music Studio Producer 1.24 電子ピアノ:CASIO Privia PX-110 MIDI インターフェース:ALESIS USB-MIDI CABLE [MIDIデバイスの設定] MIDI Out→Microsoft GS Wavetable Synth [デフォルト:Yes][クロック送信:ON] MIDI In→USB2MIDI[クロック送信:ON] [ディアクティブ時にMIDIデバイスを開放]:チェック無し 接続時でのMIDI-IN、MIDI-OUTはきちんとINとOUTを逆に接続しました。 また、[MIDIデバイスの設定]でOUTに”USB2MIDI[クロック送信:ON]”を設定したところ きちんと電子ピアノ側へOUTし音が聞けました。 ただ入力がうんともすんともいいません・・・・ (電子ピアノを鳴らすと音はいっているのか、インターフェースの灯りはチカチカしています。) [環境の設定]-[MIDI環境]-[MIDI接続の設定]をいじってみましたがダメでした。 もちろん録音トラックは[R]に設定、MIDIの録音ボタンも押し忘れはありませんでした。 一応電子ピアノ側の設定は 送信チャンネルの設定:よく分からなくいじっていません(デフォルト) アカンプ/ソングMIDIアウトの設定:OFF MIDIインコードジャッジの設定:OFF ローカルコントロールの設定:OFF となっております。 自分ではどうにもいかなく質問させて頂きました。 本当に初歩の初歩的な事で自分でも悲しくなってしまいますが どなたか分かる方がいましたら、是非御指南の程をよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう