電子ピアノからパソコンに音楽を取り込む方法

このQ&Aのポイント
  • 電子ピアノで録音した曲を、パソコンに取り込む方法について教えてください。
  • 使っているパソコンはWindows7で、パソコンの音楽ソフトはウィンドウズメディアプレイヤーしか入っていないと思います。
  • 取り扱い説明書の5の設定方法が分からないので、詳しく教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

電子ピアノからパソコンに音楽を取り込む方法について

電子ピアノで録音した曲を、パソコンに取り込む方法について教えてください。 今、電子ピアノ(CASIO PX135-JA-1A)の取り扱い説明書を読んでおります。 電子ピアノで演奏し録音した曲をパソコンに取り込みたいのですが、取り扱い説明書で下記のような文章が出てきました。しかし、そのやり方がわかりません。  5.パソコンの音楽ソフトの設定で、MIDIデバイスとして下記のいずれかを選びます。    CASIO USB-MIDI:(Windows Vista、Windows 7、の場合)    USBオーディオデバイス:(Windows XPの場合)     ・MIDIデバイスの選択方法については、お使いの音楽ソフトのマニュアルを御覧下さい。 このように書かれています。 使っているパソコンはWindows7で、パソコンの音楽ソフト(?)はウィンドウズメディアプレイヤーしか入っていないと思います。 この取り扱い説明書の5はどのように設定したらよいのでしょうか? よく分かっておりませんので、出来れば詳しく教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.1

こんにちは カシオのサイトからマニュアルをダウンロードして読んでみました。 > 5.パソコンの音楽ソフトの設定で、MIDIデバイスとして下記のいずれかを選びます。 >    CASIO USB-MIDI:(Windows Vista、Windows 7、の場合) >    USBオーディオデバイス:(Windows XPの場合) >    ・MIDIデバイスの選択方法については、お使いの音楽ソフトのマニュアルを御覧下さい。  上記の一手前に「4.パソコンの音楽ソフトを起動させます。」という一文があると思います。  これは、「この電子ピアノはMIDIという手順で周辺装置としてコンピュータとつなぐことは出来るけれど、コンピュータとリアルタイムでデータをやりとりするには、あらかじめコンピュータのオーナーが自分でMIDIという手順でリアルタイムにデータのやりとりをするソフトウェアを準備しておかなければならない」という意味なんです(^^;  ウィンドウズ・メディアプレイヤーはMIDIの手順をファイルに記録したものを再生することが出来るソフトウェアなのですが、プレイヤーなのでリアルタイムで演奏し録音することは出来ません(基本的にコンピュータはファイル単位でデータ交換するのが普通です)。  σ(^_^;は、演奏用では無いですが、浄書ソフトウェアという楽譜ワープロを持っていてカシオの電子ピアノをMIDIの手順で音符を書く道具(MIDIキーボード)として流用することが出来るソフトウェアを購入して持っていますので添付の画像ファイルのように5の手順を実行できるメニューがあります。  MIDIキーボードとして録音したいということならDAW(DIGITAL AUDIO WORKSTATION)ソフトウェアというジャンルの録音ソフトが必要ですが、(MIDIに音色を引き継ぐ手順はありませんので)音色が全く違う楽器の音になってしまいます。  カシオの楽器の音色のまま録音するならば、ヘッドフォーン端子とコンピュータのライン入力端子にステレオミニケーブルでつなぐか、ヘッドフォーン端子とコンピュータのマイク入力端子に抵抗入りのステレオミニケーブルでつなぎ、ウィンドウズのおまけソフト「サウンド・レコーダー」で録音する手はあります。 ※多くの方は、もっと多機能なフリーソフトウェアを利用されているようです(^^;  カシオが録音機能をMIDIの手順のファイルで扱えれば、コンピュータは、USB接続で電子ピアノの中から録音したファイルを抜き出せば済んだのですが電子ピアノの録音データは独自手順だそうなのでMIDI手順としては使えません(;_;)  カシオの録音機能で録音したデータをコンピュータにファイルとして保存することは可能です。  本体では2曲しか録音できませんが、次々コンピュータにすれば無限に録音できます。再生は、電子ピアノの録音へ戻すので一度に2曲しか楽しめませんけど(^^; (取扱説明書の「録音した曲をパソコンに保存する/パソコンの曲データを本気に読み込む」を参照してください)。

関連するQ&A

  • 電子ピアノの演奏をパソコンへ録音

    同じ質問がいくつかあるのですが、全く初心者ゆえさっぱりわかりません。 どなたかもう少し詳しく解説いただけないでしょうか? 電子ピアノはcasioのprivia px-300でパソコンはNECのwindows7です。 分からないなりにいろいろ調べて、電子ピアノのMIDI端子とwindouwsのUSB端子を オーディオインターフェイスなるものでつなぐことがわかり、 casioに問い合わせしたら製造中止とのことでエディオンに電話、 ヤマハから出ているケーブルでつなげることができることがわかりました。 私は、それでもう○だと思っていたのですが、 midi端子からの情報は、音ではなく楽譜のようなものであることがわかり、 再生する側によっては音が異なること、また再生するのにソフトがいることもわかりました。 そのソフトは作曲ソフトなのですよね? さらに電子ピアノによってはMIDI録音機能がついているものもあって、 その場合は、記録する楽器と再生する楽器が同じなので問題ないとのこと。 その問題ないというのは、何が問題ないという意味なのでしょうか? そのままCDなどをパソコンに録音するのと同じということでしょうか? また、そういう電子ピアノであるか否はどこで見分けるのでしょうか? 一番やりたいのは、弾いた曲をパソコンを通して友達に聞いてもらったり、 アドバイスしてもらったり」したいです。 一番簡単なのは、マイクとヘッドホン出力をケーブル1本でつなぐということですが、 これは破損の恐れ、あるいは、音が昔のラジオのような音になるとのことですので、 難しそうですが、MIDI端子を使ってやりたいです。 (これも思ったような音にならないとの説明もありましたが) 超初心者なので年配の人に説明するように詳しく説明くださる方、 また図解などその流れを詳しく説明してくれているサイトなどありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 電子ピアノの音をパソコンへMIDI出力したいです。

    こんにちは。 電子ピアノの音をパソコンへMIDI出力したいのですが、 やり方がわからなくなってしまいました。 パソコンを通すと、全く音が出ません……。 以前は出来たので、何かがおかしくなってしまったのだと思います。 OSは 2000 使用ソフトは cherry 電子ピアノは カワイ es1 接続ケーブルは YAMAHA UX16 です。 接続方法は、 電子ピアノ MIDI IN = UX16 MIDI OUT       MIDI OUT =    MIDI IN パソコンへUSB接続です。 サウンドのプロパティは、「MIDI音楽の再生」で優先するデバイスを YAMAHA MIDI OUT にしています。 cherryでは、YAMAHA MIDI IN と設定したら、エラーメッセージが出てきたので、YAMAHA MIDI OUTだけ設定しています。  cherryがいけないのかと思い、他のソフトをいれてみましたが、それでも出来ません。 何がいけないのでしょうか。 2~3日中に、MIDI録音したいので、困っています。 ご助言ください。よろしくお願い致します。

  • 電子ピアノの音をパソコンで変える

    15歳の中学生です。 半年ほど前に電子ピアノ(Casio PS-10)という機種を買いました。 質問ですが、 パソコンとピアノをMIDIでつないで、 スタインウェイやベーゼンドルファーなどの音源のピアノの音や、エレクトーンのような音(電気的に作った音)を「リアルタイムにパソコンから流すこと」は可能でしょうか?またどのようにすればいいのでしょうか? できればフリーソフトを使う方法など教えていただければと思います。 パソコン:ibook G4 512M HD:80G パソコンとピアノはUSB-MIDIでつないでいます。 質問が長く申し訳ありませんが、どなたかお答えいただければと思います。よろしくおねがいします。

  • 電子ピアノでMIDI録音する方法が分かりません

    初めまして。MIDI初心者です。電子ピアノでのMIDI録音についての質問です。 電子ピアノの演奏をMIDIにしたいのですが、ピアノを鳴らしてもPCから音が鳴らず、シーケンサーにも表示されません。 仕様は MIDIシーケンサー:Music Studio Producer 1.24 電子ピアノ:CASIO Privia PX-110 MIDI インターフェース:ALESIS USB-MIDI CABLE [MIDIデバイスの設定] MIDI Out→Microsoft GS Wavetable Synth [デフォルト:Yes][クロック送信:ON] MIDI In→USB2MIDI[クロック送信:ON] [ディアクティブ時にMIDIデバイスを開放]:チェック無し 接続時でのMIDI-IN、MIDI-OUTはきちんとINとOUTを逆に接続しました。 また、[MIDIデバイスの設定]でOUTに”USB2MIDI[クロック送信:ON]”を設定したところ きちんと電子ピアノ側へOUTし音が聞けました。 ただ入力がうんともすんともいいません・・・・ (電子ピアノを鳴らすと音はいっているのか、インターフェースの灯りはチカチカしています。) [環境の設定]-[MIDI環境]-[MIDI接続の設定]をいじってみましたがダメでした。 もちろん録音トラックは[R]に設定、MIDIの録音ボタンも押し忘れはありませんでした。 一応電子ピアノ側の設定は 送信チャンネルの設定:よく分からなくいじっていません(デフォルト) アカンプ/ソングMIDIアウトの設定:OFF MIDIインコードジャッジの設定:OFF ローカルコントロールの設定:OFF となっております。 自分ではどうにもいかなく質問させて頂きました。 本当に初歩の初歩的な事で自分でも悲しくなってしまいますが どなたか分かる方がいましたら、是非御指南の程をよろしくお願い致します。

  • 電子ピアノからパソコンへのmidi録音について

    タイトル通り、電子ピアノからパソコンにmidi録音したいのですが、どうしてもうまくいきません。パソコンはあまり得意ではないので、どこかに手がかりはないかと色んなサイトを駆け巡りましたが、結局分からずでした。どなたか助けてください!! ・電子ピアノ YAMAHA DGP-7 ・ノートパソコン TOSHIBA QOSMIO PQF20N-02000K ・OS WindowsXP ・YAMAHA USB-MIDIドライバーはインストール済み ・MIDIシーケンサ↓ http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/msproducer.html パソコンと電子ピアノのUSB端子をUSBケーブルで繋ぎ、電子ピアノのHOSTSELECTスイッチもUSBにしてあります。 正直、MIDIシーケンサの使い方もよく分かっていないのですが、どうにかmidi outの方は機能しているようで、パソコンに入っているmidiデータを電子ピアノで鳴らすことは出来ました。この要領でmidi inも出来るのかと思ったのですが、トラックのdivice nameの場所には、いつもmidi outしか出てこず、midi inの文字が出てこないので、もしかしたら原因はそこかなぁと勝手に考えているのですが・・・。パソコンの設定など、色々試してみましたが分かりませんでした。下手な説明で大変申し訳ないのですが、よろしくお願いします(>_<)

  • オーディオインターフェースと電子ピアノの接続

    電子(MIDI)ピアノから弾いて、IFを通してパソコンに保存したいのですが、上手くゆきません。 申し訳ありませんが、どなたか、下記アドバイスを頂けませんでしょうか。 <環境> IF Motu Audio Express http://www.h-resolution.com/MOTU/AudioExpress_Setup.html DAW Sonar x1 IE Windows 7 電子(MIDI)ピアノ(Casio PL-40R) (1) Motu AE のドライバのインストールは終了しました。 (2) 電子ピアノのPhone 端子と、IFの、Mic/Inst in 1 (L) (ギター等をつなぐ端子らしい)を、オーディオケーブルで接続しました。(このケーブルあるいは差込端子が間違っているのでしょうか・・) (3) IFとPCは、USD接続で繋がっています。 電子ピアノからの出力を、Sonar 上で操作してパソコンにMIDI録音しようとしています。 Sonar の環境設定 オーディオ⇒デバイスの設定では、 入力デバイス マイク(SmartAudi) MOTU Mix 1 Return 1-2 MOTU Mic/Instrument 1-2 MOTU Analog 1-2 出力デバイス スピーカー(SmartAudi) MOTU Mix 1 Return 1-2 MOTU Mic/Instrument 1-2 MOTU Analog 1-2 に、チェックが入っています。 オーディオ⇒デバイスの設定では、 再生タイミングマスタ⇒ スピーカー SmartAudi 録音タイミングマスタ⇒ マイク Smartaudi となっています。 オーディオデバイスの確認もしました。 次にMIDI項目の設定ですが、デバイスの選択⇒ 入力⇒Audio Express にチェックを入れると入れられるのですが、それを適用後確認すると、何度やってもチェックが外れてしまいます。 認識はされているのですがチェックが入れられない、というのはどういうことなのでしょうか。 他には電子ピアノ 2-casio PL-40R in 1 2-casio PL-40R MIDI in 1 という選択肢が出ていますが、こちらは直接USBでパソコンと繋がっていたのですが、それだとIFを経由せずに録音されてしまいそうなので一旦USBを外しました。こちらのチェックも外してあります。 出力の方は、Audio Express にチェックが入ります。 インストゥルメント定義は、 Audio Express 1 をdefaultとしてあります。 この設定のまま、ピアノを鳴らしても、全く反応がありません。 Sonar上の、Audio 1 とある部分で、「録音待機」のボタンを押し、その後、上部の赤い録音ボタンを押すと、録音が始まっているようで数字が動きますが、その時点でピアノを弾いいても、反応がありません。 わかりにくくて恐縮ですが、何が間違っているのか、お教えいただけますと幸いです。 ありがとうございます!

  • 電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?

    電子ピアノで録音したものをPCにUSBケーブルで入れることが出来たため、保存しているのですが、それを鳴らすことができません。多分形式が対応していないのだと思うのですけど、↓これをMP3やWAVに変換することが出来るソフトはありませんか?もしくはこのファイルで曲を鳴らせるものがあれば教えていただきたいです。 録音したピアノ CASIO CELVIANO 拡張子 CSR

  • 電子ピアノをパソコンに接続する方法

    電子ピアノ(CASIO LK-218)をパソコンに接続する(インストールする)方法、わかるかたがいれば教えてください! 説明書には、 「データを送受信するために必要なドライバが自動でパソコンにインストールされます。」 と書いているのですが、インストールされている様子がありません… それと、その説明書に(インストールの手順が終わった後の話) パソコンの音楽ソフト(市販)を起動させます。 とありますが、音楽ソフトというのはどのようなものなのでしょうか?? 買ったばかりでよくわからないので、教えていただけたら幸いです。

  • 電子ピアノの音声をパソコンに録音する方法

    電子ピアノとパソコンを繋ぐインターフェースで、MIDIファイルとして音楽を保存できています。 純粋に電子ピアノの音をそのまま録音して保存したいのですが、どのように設定したら良いのでしょうか?サウンドレコーダーという機能は使えるのでしょうか? 初心者なもので、質問がおかしいかもしれないのですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 電子ピアノの演奏をパソコンで録音する方法

    今所有している電子ピアノが、ヤマハ グラビノーバYDP-123というものです。 電子ピアノ自体に録音機能はないのですが、MIDI端子の(IN)(out)(THRU<スルー>)がついています。 USB MIDIインターフェイスUX16を使ってパソコンで録音できるということですが、音色が変わってくるんですよね? 音色が変わらないようにパソコンへ演奏を保存したいのですが、方法はありますでしょうか? MP3かWAVかWMAで保存できればと思います。 ご存知の方ご教授願います。

専門家に質問してみよう