- ベストアンサー
面接日決定の電話が来ない時の対処法とは?
- 面接日の決定を待つ間、他の求人を探すか悩んでいる方もいるでしょう。しかし、応募先が条件に合っている場合は諦めずに対応しましょう。どうすれば良いかわからない場合は、まずは再度電話してみることがおすすめです。
- 面接日の連絡が来ない場合、連絡が遅れている理由を事務の方に尋ねてみることも重要です。また、お電話の対応時間についても確認しましょう。自身の都合に合わせて対応することで、スムーズな面接日の設定ができるかもしれません。
- 面接日の決定が遅くても応募先の条件が非常に良い場合は、諦めずに継続して待ちましょう。もし長期間連絡がない場合は、他の方法で連絡を取ることも検討してみてください。無理に電話をする必要はありませんが、面接の予定が分からないまま放置するのは避けましょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もしあちらがあなたと面接をしたいと思っていれば速やかに連絡が来るはずです。 連絡が来ないのが答えなのではないでしょうか。採用の場面では一般的です。 なんとか面接を、というお気持ちもよくわかりますが 話がスムーズに運ばない場合、仮に採用になった場合でももしくはそこまでたどり着く過程でも どこか途中でダメになるケースが多いですね、私の経験上では。 百歩譲って、万が一採用担当者が忘れてるなどだった場合 そんなルーズな会社で働きたいか、働いていけるかよく考えた方がいいと思います。
その他の回答 (3)
- dogchibi
- ベストアンサー率34% (352/1016)
ひっきりなしに応募の電話がかかってくるような場合は、電話したくてもできないこともあるのですよ。電話と電話の間には、今話してた応募者の良し悪しのポイントを、忘れないようメモしてまとめておかなきゃいけませんしね。そういうわけでつい、後回しになってしまうこともあります。 採用担当経験者としては、9月5日に詳しく仕事内容を教えたのに、その場で面接希望日を言われなかったものだから、あまり乗り気でないのかなと思ってしまいます。一晩考えるのはいいとしても、即日、面接の予約だけ入れてしまえばよかったのですよ。 それで一晩考えて、止めよう、と思ったら、キャンセルの電話を入れる、と。黙ってすっぽかすのは絶対だめですけど、事前に面接のキャンセルを伝えるのは構わないと思います。 どうしても面接してほしかったら、時間を替えて何度でも電話してみることですね。『応募者のくせに、折り返し電話しろ、などと態度がでかい』と内心思わないこともないですからね。他の社員さんがあなたの電話番号を控えて親切にしてくれたとしても、採用担当者はそのように思いますね。
いい加減な人間が採用担当者のようですね。 条件はいいかも知れませんが、職場環境は どうなのでしょう。そのような人間を採用担当に するのですから、会社もいい加減な気がします。 どうしても面接を受けたいのであれば電話 し続けるしかないでしょう。恐らくまた「出ない」 と思いますよ。
- nukonuko33
- ベストアンサー率54% (6/11)
どうしてもその仕事の面接をしたければ、再度連絡を取り 担当者からの連絡が無い旨伝えて、可能であれば担当者の直接の連絡先を聞いてみたら如何でしょうか?