• 締切済み

「~をしたときはありますか?」という表現

oomikkoの回答

  • oomikko
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.1

確かに(笑) 私もたまにテンション上がって「早く言いたい!」みたいな時に間違って使ってしまいます。 合ってないと思います。 NUETさんがおっしゃる通り、 「こと」だと思います。 どっかの方言かもしれないですね。 私は香川県の者なんですが、 こっちはけっこう使ってる人います。 一回気になるとずっと気になりますよね(笑)

noname#178163
質問者

お礼

方言かもしれないですよね。 大学生になっていろんな地方出身の人と接するようになってから、耳にするようになった言葉だなぁと気づきました!!

関連するQ&A

  • 表現力と人の話を聞くについて

    私はいつも日々生活していていつも壁にぶち当たるのは 人と接する部分です。うつになるくらいではありませんが それは、表現力と人の話を聞く部分です。特に慣れていない人や 仕事など緊張したりするとよっぽどリラックスしていないと 頭の中で整理できず混乱して表現力に乏しい部分があり誤解される 部分があり仕事がうまくいきません。人はいいのですが「彼はわからない」と思われているのは確かです。このままではもっている力が 発揮されません。本など集中して読めず他ごとが気になり いつも何か悩んでいて人間関係を悪化している。自分で自分のことを 客観的に最近見れるようにはなったもののそのような行動をするのは 宿命なのか直りません。セミナー、宗教、座禅いろんなことを試しましたあまり効果はないような気がします。自分が自分のことを好きになって最高の人生を送りたいとおもっています。自分で努力することだけ だとは思いますが何でもよいと思うものは試していきたいと思います どうかよいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • ・・・していただいてありがとうございます という表現

    時折公衆のトイレなどに 「いつもきれいに使っていただいてありがとうございます。」 というような謙虚なのかどうなのかわからない貼り紙がしてあります。 このような婉曲表現は昔から日本にあったんでしょうか。 なんとなく英語の表現の仕方が割と最近日本語の表現に でてきたのではないかなあ、と思っているのですが、 実際のところどうなのかちょっとだけ気になります。 もしご存知の方がいらっしゃったら、 この表現が昔からあったのか、昔からでないなら いつごろからどのような経緯ででてきたのかおしえていただけると嬉しいです。

  • 「~かしら?」という表現

    くだらない質問ですが参考意見を聞きたくて投稿いたしました。 同じような質問があったのですが、若干思うところが違うため質問させてください。 私の友人(男)は日常会話で女性的表現を多用します。 ○○(友人の名前)って××だよね?と質問すると「そうね。」と言ったり 私に何か質問する時には「~なのかしら?」「~かしらね?」と言ったりします。 男性である友人が女性的な表現を使うことに、とても違和感を覚えます。 もしかしたら「~かしら?」などという表現は女性言葉ではなく 性別関係なく使う言葉なのかな?と思ったので辞書で調べてみたのですが 「現代では女性の話し言葉として用いられる」と書いてありました。 私と同じような質問には、年配の方が使ったり東京の方言として使われたりもすると書いてありましたが、 私の友人は19歳で生まれも育ちも千葉県です。 私が神経質になり過ぎなのかもしれませんが、そういった言葉を使われると不愉快とまではいきませんがあまりいい気がしません。 言い方を直してもらうように言おうかとも思ったのですが、その表現を男性が用いることは間違っていないかもしれないし、 そもそも、その人がどのような言葉を使おうが本人の自由だと思い、結局言いませんでした。 女性言葉を男性が使うことに違和感を覚えるのは私だけなのでしょうか? また、そのように思うことは少しおかしいのでしょうか? 男女差別をしようなどという風には一切考えていません。 気になっています。参考意見を聞ければ嬉しいです。

  • 思いを伝える表現

    下記三つの●文を友人に送りたいのですが ◎のような表現は英語でどうゆったらよいのでしょうか。 教えてください。 (1)●Aから貴方の話しを聞きながら 貴方は元気かと   いつもおもっていた  (◎ ↑のような いつも考えていたよ とゆう表現) (2)●オーストラリアに行って 会えたら1番嬉しいんだけど ~だから  行けない (◎↑のような ~できたら最善なんだけど(思い希望願いを伝える表現)   (3)●送らせてもらったオルゴール に貴方の未来の幸せと心の安心    を込めて、 送りました。  (◎1・送ったオルゴール。でなく丁寧に、送らせてもらった。 とゆう表現と 2・~の思いを込めての表現 3・~に ~の思いを 込めて送りましたの表現) よろしくご教示お願い致します。!m_ _m

  • 「お気をつけて」の表現は正しいか?

    癖になっていたんですが、気にせずにお気をつけてといってました。あるとき友人が「その表現はおかしいよ」と言うので、説明を求めたところ、納得のできる答えはもらえませんでした。「気をつける」に「お」が付いてはいけないのか、「お気をつけて」の「て」がいけないのか、教えてください。

  • 難しい表現言葉を教えて下さい。

    現在とある文章を書いてます。その中で、『記憶が甦る』という部分があるのですが、そのままでは何か表現が物足りないような気が致します。 出来れば、『記憶が○○』と同義語で表現したいのですが、なにか良い表現の仕方はないでしょうか? 勿論全く別の表現の仕方(記憶が入らない)などでも構いません。 宜しくお願いいたします。

  • 参考とすることを願う表現について

    標記の件について、ご質問がございます。 皆様のお答えを頂戴いたしたくお願い申し上げます。 さて、わたくしは仕事柄相手に対して方法案などを 提示し参考にしてもらうという表現をよく使うことが あります。このときにいつもこの表現は適切なのかどうか 現在悩みながら使用しています。 以下に例を挙げます表現で適切なものがありますでしょうか。 1 ご参考としていただければ幸いです。 (これは、していただくという表現が気になります。) 2 ご参考となさればと思います。 (不自然な表現のような気がします。) 3 参考になればよろしいかと存じます。 (よろしいという表現が不適切な感じがします。) 4 参考になれば結構かと存じます。 (1からするとニュアンスが違う気がします。) 5 参考とお考えください。 わたくしとしては、5が一番適切な表現のような気がするのですが 今までは1の表現をよく使っていました。 いかがでしょうか。また、他に適切な表現がございましたら ご教授いただきたくお願い申し上げます。

  • 正しい「父親」を指す表現について

    志望理由書に書くエピソードの中に友人の父親の話を書いているのですが、友人の父親のことは「友人のお父さん」と書いても大丈夫でしょうか? 私としてはちょっと話し言葉っぽい気がしているものの、友人の父とは言わないし、友人の父親・・・もあまり丁寧な気がしないので、それ以外に適切な表現が思いつきません。 先生に聞いてもいまいち分からないと言われたので、 もし分かるようでしたらよろしくお願いします(m。_。)m

  • 的確な表現力をつけるには?

    私は的確な表現が苦手です。 いつも回りくどい表現をしてしまって、 相手に何をいってるのか 理解できない表現をしているようです。 的確な表現力をつける為には、 なにをしたらいいのでしょうか? お教え頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 「やれた?」「できた?」と聞く表現

    たとえば、 ・前日にチケット購入のために行列に並びに行った友達に、翌日、「買えた?」と聞く ・いつも忙しくて会えない顧客に会いに行った同僚に「会えた?」と聞く これらの「やれた?」「できた?」的な表現はどういうのが最も自然で適切なのでしょう? たとえば、 1.Could you buy ~ ? / Could you meet ~ ? 2.Did you buy ~ ? / Did you meet ~ ? 3.Did you succeed in buying ~ ? / Did you succeed in meeting ~ ? これらが思い浮かぶのですが、いまいちニュアンス的な部分で悩みます。 「1」は依頼する時の表現と重なりますし、 「2」にすると「可能」というニュアンスが薄くなります。 「3」は逆に大げさな感じもします。 もっとも、一般的に使える表現を教えてください。