• ベストアンサー

TPPの医療保険自由化で健康保険、介護保険は?

TPPが解禁になると、医療保険が自由化されると聞きました。日本は国民皆保険で、健康保険と介護保険がありますが、これらは守られ存続することができるのでしょうか?

noname#194660
noname#194660
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

存続します。 米国の保険会社が参入するには、健康保険制度が邪魔なので、 これを廃止させて、保険会社が参入しやすくする…… ということを言う人がいますが、これは間違いです。 なぜなら、メリットがないからですよ。 米国が本気で狙うならば、健康保険制度に、米国の保険会社を 組み込む方がよほど利益になる。 例えば、○○健康保険組合という組合が、健康保険制度の 一翼を担っているのですが、よくよく考えると、 組合でなければならないという理由はない。 国の制度として、公平であれば、米国の保険会社が 組合と同等の仕事をしても、組合員には影響ない。 健康保険には強制加入なので、保険会社が、 被保険者を募る手間もない。 こんなに、美味しい話はないのですよ。 では、どこで、利益をだすのか? それは、早期発見と病気予防です。 日本の健康保険は、出来高払いなので、 病気が軽い、病気にならなければ、組合の利益が上がる。 でも、組合なので、利益に無頓着です。 でも、会社となれば、違います。 健康診断を受けない、再検査を受けない、 医師の指導を守らない……という人からは、 バカ高い保険料を取るなどのペナルティをかけるでしょう。 健康診断を受ける、再検査を受ける、 医師の指導を守る……という普通の人と比べて、 そうするのが「公平」だからです。 だから、健康保険制度がなくなるというのは、間違いです。 一方、国民健康保険、後期高齢者、介護などの赤字の部分は、 今まで通り、政府が責任を持つことになるでしょう。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 そうですよね。存続しないと困ります。

その他の回答 (2)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

歯医者行ったことありますか? 簡単に言うと、歯医者のようなシステムになると言う事です。 保険内治療と、保険適用外の先進医療が選べるようになります。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 アメリカのように救急車の中で支払い能力を聞かれてから、 行く病院が決まるのですね。

noname#184258
noname#184258
回答No.1

 不明です、まだ何も決まっていませんから

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 これから決まっていくということですね。

関連するQ&A

  • TPPで国民皆保険がなくなる?

    TPPについてはいろいろな意見があると思いますが国民皆保険について教えてください。 自分自身はTPPについては始めは参加したらどんどん貿易額が膨らむので豊かになれるんなら入ったほうがいいんじゃないのかな~と思っていましたが。 書店に並ぶTPP反対本の数々の中からいくつかを読んでみるとメリットよりデメリットの方が多いんじゃないかと思うようになりました。 なぜTPP賛成派の人たちはTPPの良さについてもっと言わないのでしょうか? 確かに原発にしろ何にしろ反対!!と声を上げる方が有利というか楽だとは思うのですが。。。。 郵政の時は反対!!より賛成!!の声の方が大きかったわけですが。。郵政もアメリカの要望書が・・・ということらしいのですが。。。。 で先日辛坊治郎さんがラジオでTPPに反対と言ってる奴らは農業関係の既得権の奴らとそれにそそのかされて騙された若い奴らだと言ってました。 農業に関しては市場メカニズムが働いて本当に食の安全や食糧安保を保ちたいのならそれを買い支えれば良いのだと思いますので辛抱氏に賛成ですし自分自身遺伝子組み換え食品も食べています。それが嫌な人はそれは食べませんし結果市場で生き残れると思います。ただその表示自体も差別になるということで非表示にしろとアメリカ側が要求してくるというひともいます。 しかしアメリカの保険企業が障壁となる日本の国民皆保険を無くす。というのには市場メカニズムどうのより医療の分野に完全なる市場メカニズムを組み入れ貧しい者は医療にかかることもできないような今のアメリカのような状態に日本がなってしまうのでしょうか? 辛坊治郎氏はそんなことはないとラジオで明言されてましたが。なぜないかまでは言ってませんでした。パートナーの女子アナは理由も聞かずに安心していましたが。 確かに今現在アメリカ自身が国民皆保険を進めてるのに日本に対して国民皆保険やめろなんてのはおかしな気もしますが。 また日本の立場ばかり言ってますが逆にアメリカの保険会社はどうなってしまうのでしょうか?アメリカが国民皆保険になってしまったらそれまで儲けてた分を外から儲けようとはならないのでしょうか? 最後にアメリカ陰謀論やアメリカ怖いぞ的な回答ではなくアメリカ及びTPP参加国もしくは共通ルールなどで国民皆保険がなくなるなんてことはあるのでしょうか? またないのでしょうか? 国民皆保険がなくなるというひとの理屈は沢山聞いてきましたが 辛抱さんは言ってくれませんでしたのでそんなことはないという人の意見理由をたくさん聞きたいです。 それとも口には出さないだけで国民皆保険なんかいらないんだよ医療を受けない自由もあるんだよということなのでしょうか? 自分とは相容れませんがそれも新自由主義の文脈から見れば正しいことだと思います。 長々とすみません。 国民皆保険がなくならない理由を教えてください。

  • TPP参加と医療制度の関係について詳しく教えてくだ

    TPP参加と医療制度の関係について詳しく教えてください。 よく、TPPに参加すると医療制度が崩壊する、医療費が高騰する、という話がありますが、具体的にどういう流れで、その途中にどういう仮定/可能性があってこういう話になるのかわかりません。 現状の私の理解は次の流れです、途中に疑問を書いています。 1. 日本では国民皆保険、医療費の公的補助は社会保障という考えがある 2. アメリカでは医療はイコールビジネス 3. TPP参加で、アメリカの医療ビジネスが日本に参入できるようにしないといけない(国民皆保険の制度は非関税障壁だ!という論理) ここで1点目の疑問は、アメリカの医療ビジネスも日本の保険制度を利用して7割(ないし9割)の公的補助の上でビジネスを展開してはどうなのか?という点です。外資の病院も公的医療制度の下で運営されればそれは同じ土俵で戦うわけですから、非関税障壁という話にならないと思います。。。 ただそれではそんなに儲けられませんので、アメリカの医療ビジネスは自由診療をやって儲けたい、という話ですよね?なので、そもそも国民皆保険制度を撤廃ないし縮小したい、という方向で主張するはず、ということでしょうか? 理解不足ですが、きっとここに混合診療の全面解禁問題が関係してくるような気がします。 で、上記の仮定が真となり、外資の病院が自由診療を始めたとして・・・・ 4. 医療費が高騰する!という流れになります・・・か? 5. 公的な保険適用の範囲が縮小する、ないし新たに適用されない、されにくくなる・・・か? 自由診療は当然患者の自己負担ですが、それは現在でも同じ事です。 新しい医療行為が公的な保険適用される時間が遅くなる、ないし適用されなくなる、という話もありますが、どういう理屈からでしょうか?厚生労働省が今まで通り仕事をすれば多少のタイムラグはあっても今と同じくらいのスピードで新しい医療行為も公的な保険の対象となる(ものが一部で)あり、今と変わらないはずです。製薬会社などが保険適用申請をしなくなる、という話もありますが、保険適用された方がひろく使用されるわけで、製薬会社も保険適用申請を引き続きしたいと考えるのではないでしょうか? 今の日本は、アメリカ的な医療ビジネスが(自由診療の分野で)入り込めない確固たる環境があるように思います。逆に、どのような条件が揃えば、前提が変われば、アメリカのような医療制度になってしまうのでしょうか? 医療分野の観点からTPPに反対している論説では、途中の分岐や可能性が明確に示されず、TPP参加が一直線にアメリカのような医療制度になるという論理が多い気がします。可能性としてはあるのかもしれませんが、その途中にどういった条件や仮定、可能性の多寡があるのか詳しく知りたいという趣旨で質問しました。 よろしくお願いします。

  • TPPと公的医療保険制度の関係とは?

    TPPへの参加は、日本の公的医療保険制度の縮小につながるとの懸念が出ていることについて、 海江田産業相は、「医療制度を米国のようにしても良いとは思っていない。名誉の撤退もある。」と述べ・・・ という記事を読んで意味が分からなかったのですが、TPPへの参加と日本の公的医療保険制度がどういう関係があるのでしょうか?

  • 介護保険料と国民健康保険料は別ですか?

    介護保険料と国民健康保険料は別ですか? 介護保険料と国民健康保険料は別だと思っていたのですが、人の話によると介護保険料の中に国民健康保険料が含まれてるとおっしゃる方が結構いました はたしてどちらなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 介護保険が払えずに介護保険制度が利用出来ない方の受け皿があれば場所など具体的に教えて頂きたいのですがお願い致します。

     現在の日本社会において、公的医療保険である国民健康保険を払えずにいる方がいると思います。 国民健康保険を払えないということは、国民年金や介護保険も払えない方だと思います。  介護保険が払えない方は、介護が必要になったときケアが受けられないと思います。  現在の日本社会において、介護保険が払えずに介護保険制度が利用出来ない方の受け皿としてNPOなどがあれば場所など具体的に教えて頂きたいのですがお願い致します。 

  • TPPで国民皆保険がなくなる?いつ?

    TPPで国民皆保険がなくなると聞いたんですが国民皆保険が廃止されるのってTPPが決まってからどのくらい期間でそうなりますか?

  • 介護保険料

    妻が65歳になり介護保険の通知が届きました。 内容は、“介護保険証”“保険料の案内”“施設利用案内”です。 “介護保険料”については、小生の扶養家族として国民健康保険でも(医療・支援・介護)支払っています。 両方の支払が必要などでしょうか、理不尽な思いがします。

  • TPPで国民皆保険制度がなくなる?

    TPPの参加を表明しましたが、将来は国民皆保険制度がなくなりますか?そして医療費がはねあがりますか?それに備えて自分で準備できることがあれば教えて下さい。

  • 国民健康保険と医療保険

    国民健康保険があるのに、なぜさらに医療保険等に多くの方が加入しているのか教えてください。 たとえば、今私が骨折して2週間の入院が必要になるとします。国民健康保険だけの場合と医療保険に加入している場合の違いはどうなるのでしょうか。 さらに、私が80歳でがんで病院に入院した場合、医療保険に加入しているのとそうでない違いはどうなるのでしょうか。 私はすこぶる健康な32歳の女性です。保険について全く知識がないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 自由業の介護保険料

    自由業の介護保険料 お世話になります。 結婚していますが自由業で、夫の扶養には入らず国保に入っています。 今年の7月に40歳になりました。 6月くらいに送られてきた国保の納付書には「医療分」「支援金分」は含まれていますが、「介護分」は含まれていません。 今年度分は40歳になった7月から3月の分の介護保険料を含めて分割で払うのかと思っていたのですが、 そうでもないのでしょうか。 それとも再計算されて後から通知が来たり、来年度に今年度の分が上乗せされたりするのでしょうか? なんだか気になったので質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。