• ベストアンサー

どんな場合に【達していた】と言ってもいいですか?

  日本の共働き世帯は年々増え続ており、2007年には1000万世帯に達した。  ここは【達していた】と言ってもいいですか?もし不自然なら、どんな場合に【達していた】と言ってもいいですか?例を挙げくださいませんか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.2

達していた、というと、はじめて達したのは、前の年かもしれませんね。

その他の回答 (5)

noname#194996
noname#194996
回答No.6

日本の共働き世帯は年々増え続ており、2007年には1000万世帯に達した。 単純な叙述であり、ここで文が一区切りしても良いです。続いてもいいです。しかし 日本の共働き世帯は年々増え続ており、2007年には1000万世帯に達していた。 おわり。 とは普通書きません。なにか言い足りない感じで、ちょっと不自然です。2007年が(達した年であるだけではなく)なにか特別な年であるようなニュアンスがあり、それを説明しなくてはならないという思いです。 それ以前の年に既に達していたかもしれないという感じもそれからきているのでしょう。 日本の共働き世帯は年々増え続ており、2007年には1000万世帯に達していた。この年に私が生まれたのである。 日本の共働き世帯は年々増え続ており、2007年には1000万世帯に達していた。しかし税収はこの年も ○○ 台を越えなかった。 こんな具合で良いと思います。

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.5

「~に達した」…その事態の完了(実現)の記述。 「~に達している」…その事態に至る話者の意識(既に、漸く、もはやナド)の表現暗示。 「~に達していた」…言い切りにはならず、その事態に対する話者の態度(ムード)を伴なって表現文となる。 「日本の共働き世帯は年々増え続てけており、2007年には1000万世帯に達していた+ことになる/のだ。」

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.4

現在から見て2007年は過去ですので、その時点で、既にそうなっていた。の表現なら、 達していた。で間違っていません。 視点を変えて2007年以前の状態と比較するなら2007年には1000万所帯に達した。 が自然だと思います。  

回答No.3

「達していた」としますと、#2様の言うとおりですので、「(既に)達している」と時制をずらして現在形にする。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.1

いいですよ。 不自然でもありませんし、違和感もないですね。

関連するQ&A