英語の一人称やその他の呼び方について

このQ&Aのポイント
  • 日本の時代劇やアニメ、ドラマでは一人称や呼び方が多様ですが、英語では特に変化しないことが多いです。
  • 英語では一人称や呼び方がシチュエーションによって変化しないため、日本のようなキャラクター崩壊は起こりません。
  • 日本の「俺様系キャラ」の一人称は海外で理解されるかが不安ですが、その特有の傲慢さが分かる人もいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語の一人称やその他の呼び方について

前々から疑問に思っていたんですが、日本の時代劇やアニメ、ドラマなんかでは一人称だけでも「私 僕 俺 我 吾輩 アタイ 俺様…etc」なんて沢山ありますよね。他にも母を呼ぶ時も「母さん 母上 母ちゃん お袋 ママ ババァ」なんて日本には色んなシチュエーションに合わせて使う言葉が多いと思います。ですが、アメリカのコメディドラマを見てると「I」「You」「My mother」、英字幕を見て「Mom」「Bro」「Sis」の様に略している事以外自分や他の人を呼ぶ際に特段言葉が変わる所を見たことがありません。韓国のハングル語では語彙?が少なくて同音異義がハッキリしないとは聞いたことがあるんですが、英語もそれ同様で呼び方が単一で苦労しないのかな…?と疑問に思っていました。 本題はここからなんですが、海外の人…と言うより歴史でしょうか。例えば13世紀頃の貴族を描いた映画があったとして、日本なら真面目な付き人は「私めにお任せ下さい」、寡黙な兵士なら「ここは吾輩に任せて貰おう」、傲慢な指揮官なら「俺様に任せろってんだ」なんて色々変わると思うんですが、英語ならどのシチュエーションで一概に「トラストミー(私を信じて)」で終わるのでしょうか。それとも、「あ、ここは俺を信じろ…かな」「ここは古風に吾輩を信じてみなさいかな」…なんて場面によって脳内変換でもしているのでしょうか。 もっと噛み砕いて言えばジャックスパロウが言う「I(和訳で俺)」とマリー・アントアネットが言う「I(和訳でわたくし)」は一緒で違和感が無いのか…と思います。日本で考えたら「僕はジャックスパロウ、海賊をやっている」「アタイはマリー・アントアネット」なんて具合にキャラ崩壊が起きないのか…(北斗の拳のジャギ様の名台詞「俺の名前を言ってみろ!」が「私の名前を言ってみて」や「僕の名前を言って下さい」みたいになる)がとても不思議です。 もっと噛み砕けば日本の女性に人気の「俺様系キャラ」などの一人称が売りの設定は海外でどう解釈されるのかが不安です。(俺様特有の傲慢の良さが分からなければ日本人は変人の巣窟の様に思われているのではないかと…) また、その俺様系ならではの「良さ」を理解出来ているんでしょうか。 凄いまどろっこしい質問になりましたが、ご存知のかたはご回答お願いします。

  • zk_ol
  • お礼率51% (25/49)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

>例えば13世紀頃の貴族を描いた映画があったとして、日本なら真面目な付き人は「私めにお任せ下さい」、寡黙な兵士なら「ここは吾輩に任せて貰おう」、傲慢な指揮官なら「俺様に任せろってんだ」なんて色々変わると思うんですが、英語ならどのシチュエーションで一概に「トラストミー(私を信じて)」で終わるのでしょうか。 日本語以外のほとんどの言語では「私」は私ですので、脳内で変換してるなんてことはありません。しかし、拙者とか我輩とかなどのニュアンスを出すことは不可能ではありません。 質問者様の例文を題材にしてみると ・真面目な付き人は「私めにお任せ下さい」→「閣下の忠実なる僕(しもべ)にお任せください」 ・寡黙な兵士なら「ここは吾輩に任せて貰おう」→「私が先に行く。後についてくればよい」 ・傲慢な指揮官なら「俺様に任せろってんだ」→「私が今まで失敗したことがあったか?」 のように、会話の中で表現することができます。 ちょっとまだ伝わっていないと思うのですが、実は英語などにも敬語がある、というのをご存知でしょうか。 もちろん日本語と違って敬語があるわけではなく、過去形や話の方向性で敬語的な表現ができるのです。 たとえば日本語でも 「それを私に持って来い」と「あなたはそれをとってくれますか」では、実質的に同じことを要求しているにしても、丁寧さに違いがあるのが分かると思います。 英語やその他の言語でも「私・私・私」と連発するのは、やはり自己中心的なニュアンスを相手に与えるために、外国語でも相手を思いやった言葉使いがあるのです。 ですので「俺様キャラ」ならその国の言葉でなるべく自己中心的に聞こえるように翻訳されますし、たとえば「ツンデレキャラ」なら、あるときは自己中で強烈な話し方であるときは、相手に甘える話し方にすれば、ある程度まではニュアンスが伝わるでしょう。 ただし、日本語にあるあるときは「オレ」と言い、あるときは「わたし」というようなキャラの切り替えは容易にはできません。

zk_ol
質問者

お礼

ご回答有難うございます。敬語がある…と言うのは一応学校で習った「can→could」「will→would」の様に変換すればいくらか丁寧になると知ってはいるんですが、具体的に何かそういう物があるとは知りませんでした。例えば英語圏では兄弟で一括りだからブラザーでも通じるし、アメリカのコメディードラマ(ディズニー・チャンネルetc)でも先生には基本タメ口なので勝手に「凄いフランクなんだな」なんて思っていました。 確かに表現を変えれば確かに通じる点は多いですが、やっぱりしっくり来ない点が多いですね。これが日本語特有の表現方法なのかと思うと日本が結構異端な気もしてきました。

その他の回答 (2)

回答No.2

日本語は話し言葉で男女の他,年齢,職業などさまざまなことがわかる まれな言語です。 英語にも女性が好む語彙がいくつかありますが,日本語みたいになかなか 字で見てもわかりにくいです。 英語の人称代名詞 I/you などというのはとにかく,「話し手/聞き手」を表すのみです。 1人称は自分,2人称は相手,3人称はそれ以外。 そういう割り切り方は日本語にはありません。 だから,「彼」「彼女」という言葉は英語など西欧語の訳語として作られました。 結局,なかなか日本語にはなじめず,「彼氏」「恋人」に感じられるようになりました。 いちおう,1人称,2人称といわれる単語はあり, 逆に日本語は豊富だと他の言語の人からは言われるわけですが, 実際には I/you のような語はなく,日本語の「私」「あなた」などは 別の存在だ,といってもいいかもしれません。 日本語には指示語としての代名詞「これ・あれ・それ」はあっても 人称代名詞という感覚はない,といってもいいと思います。

zk_ol
質問者

お礼

ご回答有難うございます。I/Youが私/貴方と別格なのかと驚きました。そもそも男だから「僕」女だから「私」我が強いから「俺」等の事柄が一切関係無く一括りで「I」で海外の人が納得出来るんですね。故に私が描いている色々な代名詞・呼び方を持つ日本人特有の海外への疑問はナンセンスにもなるし、返って海外からは奇怪な目としても見られている…という訳ですね。そう考えるとやっぱり文章の幅が広がるのは日本語が一番だななんて思いました。それに、海外の人が日本語難しい…って言うのもその辺りの言語文化の違いからも現れているんだなーと感じます。

回答No.1

漫画は読まないので全く分かりませんが、貴兄の質問の答えは「それが文化の違い」としか答えられません。私は、英語圏、西語圏に17年住みましたが、その様な違和感は全くありませんでした。答えにならなくてご免なさい。

zk_ol
質問者

お礼

ご回答有難うございます。他の方の解答を見て「文化の違い」の大きさに驚いている所です。海外の人から見たら「どうして男と女で一人称が変わるのか?」なんて思う所でしょうか。他に探していますがそう一人称が色々ある言葉は多くなさそうですね。だから回答者様も違和感が感じられなかった…と。 日本特有の文化なんだから礼節を重んじつつ、もっと大切に行こうと思いました。

関連するQ&A

  • I'm a big girl.

    映画のセリフです。 飛行機の中で隣に座った男性をたまたま昔ちょっとだけ、知っていた女 性が、貴方は私をもう忘れているのよ。と言うのです。 そして、 You've been a very busy man for a very long time. I know that I'm a big girl. このbig girlですが、日本語は「私は平気よ」と訳されていましたが、実際はどうなのでしょうか? 私は”大人の女なんだから”という意味なのでしょうか? だとしたら、女性は高齢になってもこいうsituationで言えるのでしょうか? 役のアネット・ベニングは35~40歳の役に見えましたが。

  • 英語のリスニング

    ラジオ(CNNやVOAなど)で英語のリスニングの練習をしています。 ニュースの英語には、かなり慣れてきました。私にも聞こえてる!って感じで楽しい。 でもまだ100%ではありませんが・・・。 映画やドラマを題材にしたリスニングのトレーニングをしましたが、全くのお手上げ。聞きづらく、かなりいらいらします。楽しくありません。 で、質問ですが、ゴールは映画やドラマなのですが、ニュースの英語が100%聞き取れるくらいまでは映画やドラマには手を出さないほうがよいのでしょうか? また、文法の勉強はしておりませんが、たとえば、日本の会社の英語でのキャッチフレーズに違和感をおぼえたり、私の「i_love_ski 」というgoo上での名前も英語としてちょっと違うなぁと思ったりします。声に出して読んだときに、英語のリズムがちょっと違うように感じるのです。 また、正しい英文はどれか的な問題を試しにやってみたら、リズムが一番しっくり来るのはこれだなという基準で選ぶと大体正解している。 これってちょっとは進歩しているのでしょうか? もしくは気のせいでしょうか?

  • 韓国ドラマ オンリーユーに出でいた俳優さん

    オンリーユーで1号店のもともとのシェフ役の俳優さんの名前を教えてください。 いろんなドラマの脇キャラの脇ぐらいの役でよく見る方ですが、誰か教えてください。 日本の俳優さんの小木茂光さんに似てる方です。

  • 中国人に「あなた」について説明したい

    友達に、普段「あなた」なんて殆ど使わないよ、と言いました。 じゃぁなんて言うのと聞くので、日本語は主語を略すことがけっこう多いという話をして、 名前がわかれば名前で読んでいいし、相手の名前がわからない時は主語を略せばいいと説明しました。それでもあなたの代わりになるものを知りたいようなので、男の人が親しい人や年下の人に「きみ」って呼ぶことはあるよと言いました。それでも、漫画やドラマではあなたって言ってるし…とスッキリしないようでした。どう説明したら彼はすっきりするでしょうか。いろいろ話してたら、あなたでも通じるしイイかとも思えたのですが、あなたは…って話したら余程シチュエーションにはまってない限り、ネイティブではない感じしますよね。私はどう説明したらよかったんでしょうか。どなたか助けてください!

  • 「t.A.T.u.」(タトゥー)と、その他のロシア人ミュージシャンを教えてください。

    ロシアの女の子2人組「t.A.T.u.」(タトゥー)が数年前、日本で人気を集めましたが、 2007年以降の活動は不明です。まだ歌ってるんでしょうか? 私はロシア語のPOP-Sを聴いて覚えてみたいんですが、 彼女達のアルバム収録曲は、ほとんど英語ですよね? 全曲ロシア語で歌っているCD、日本から手に入れられるものはないでしょうか? それと、Wikipediaで探した限りのロシアの歌手さんの名前一覧。 今どれほど売れてるとか、ロシアでの評価とか、日本での知名度など、 一覧に名前が載ってない方でもいいので、おススメがあったら教えてください。 出来たらやはり日本から手に入れられるCDがあると、そちらの紹介もしてください。 どなたかお願いします!(ロシア語は全くわかりませんけど構いません!) ★ガリーナ・ヴィシネフスカヤ ★ヴラジーミル・ヴィソツキー ★ヴィタス ★ユーリャ・ヴォルコヴァ ★Origa ★オレグ・ガズマノフ ★リェーナ・カーチナ ★チーナ・カーロリ ★ユーリー・グリャーエフ ★グリュコーザ ★ヴィタリー・グロマツキー ★アレクセイ・ゴーマン ★ユーリヤ・サビチェヴァ ★フョードル・シャリアピン ★リュドミラ・ズィキナ ★アンナ・セメノビッチ ★セルゲイ・ニキーチン ★アントニーナ・ネジダーノヴァ ★アンナ・ネトレプコ ★ボロット・バイルシェフ ★ジーマ・ビラーン ★アーラ・プガチョワ ★タチヤーナ・ブラーノヴァ ★ディミトリー・ホロストフスキー ★マスクヴァ ★ウラディーミル・マトーリン ★ユーリヤ・ミハーリチク ★イヴァン・メルニコフ ★ヘルマン・ヤドロフケル ★セルゲイ・レイフェルクス ★アンナ・レスコ

  • in my Haagen-Dazs ?

    SUPERNATURALという海外ドラマに "I'm just weeping in my Haagen-Dazs" という台詞があり「何もすることがなくて泣いていたところだ」と和訳があてられていました。 <Haagen-Dazs>自体には特に意味がなく、アイスのブランドの名前でしかないそうです。 ということは「こっちは美味いアイスを食べてるところだ」という程度のその場限りの軽口と捉えてよいのでしょうか。 それともこの文には何か特別な意味があるのでしょうか。

  • 英語の一人称について

    日本語で自分のことを指す言葉は「俺」「僕」「私」など沢山ありますが、英語でならった一人称は「I」だけです 老若男女えらい人もマフィアも聖職者も全員「I」しか使わないのでしょうか 日本では「俺様」だの「わし」だの必要以上に一人称が発達してるので不思議な感じがします ちっちゃい子も悪党も同じ「I」だと、両方「ボク」って言ってるみたいで・・・ タイも一人称が複数あることは知ってますが、世界的にみると一人称がたくさんある国の方が珍しいのですか?

  • 英語の1人称

    英語の1人称って「I」だけなんでしょうか?日本だと数え切れないくらい種類がありますよね。 おじいさんもおばあさんも、ませた子供もオカマの人もみんなすべからく「I」で2人称は「you」だけなんでしょうか(抑揚とかの違いはあるでしょうが)。

  • この英語、私の解釈は正しいですか?

    オーストラリアの友人からきたメールにこう書かれていました。 が!!私は英語は長い文になると混乱して前後関係とかわからなくなってしまって。。。 わかるところは調べてなんとか自分なりに解釈はできたのですが、細かいところまでは訳せていないので教えてください。できれば全文の和訳をお願いします。文中の大文字のKは私の名前が入ります。 私の解釈は・・・ 忙しすぎて助けが欲しいけどあなたは遠すぎる。毎日日本からオーストラリアに仕事のためにきていたら通勤費を補償して高い給料を払わなきゃいけない。そしたら破産しちゃうよ。だから、あなたの助けなしで忙しい仕事を続けなきゃならないよ。 という感じの冗談を言っているのだと解釈しました。合ってますか? I am fine thank you and business is very busy. Right now I could use some extra help but K is too far away - I think travel to work every day from Japan to Australia, probably just a little too much (*_*) Also I would have to pay you such a high salary to compensate you for air fares, that very soon I would be bankrupt. So, for now I will have to continue with my busy business without your assistance (ha ha) よろしくお願いします。

  • 和訳お願いします

    ドラマの台詞です。 特に難しい単語はないと思うのですが、意味が良くわかりません。 和訳お願いします。その他文法的なことで知っていたほうがよいと 思われることがありましたら教えてください。よろしくお願いします。 Well、maybe I'll rethink that whole dumping perfectly nice guys before I give them a chance thing. I guess meeting KEN(名前)made me realise I kinda still have some abandonment issues I might wanna work through. Anything from you over there in the peanut gallery?