• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏の隠し事?)

彼氏の隠し事?結婚や子供の存在を疑ってしまいます

ayuricanの回答

  • ayurican
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

私は女ですが、事実かもしれませんよ。 うちの母も気難しく、別に結婚するわけでもないのにどうして挨拶しにくるの? と言った感じなはので彼との結婚が正式に決まるまで紹介はしません。 彼氏がいるのは知っていますが。 娘がどこの誰と付きあおうがただの遊び、興味ないと言った感じです(^_^;) 本当に本気ならこの怖い母に挨拶しにきてみな的な態度です(;・∀・)

関連するQ&A

  • 彼氏の実家に

    今度、彼氏の実家に観光がてらに泊まりに行くことになりました。 彼氏の親は、歓迎してくれているようです。 しかし「向こう(私)の親は大丈夫なの?」ということだけ言っているとのことです。 私は、母親にはすべてを話して一応了承を得ています。 しかし父親には彼氏の存在すら言っていません。 これはやはりダメでしょうか? まだ大学生同士であり、結婚の挨拶というわけではないですし、一応母親には言っているということで気軽に遊びに行かせてもらうのはダメですか? また、自分の親から向こうの親に、手紙など何らかの挨拶をしてもらった方がいいのでしょうか?

  • 母が彼氏を良く思っていない

    私26歳彼氏28歳の社会人です。私の母が彼氏のことを良く思っていません。 私と彼氏の家は近くて歩いて20分ぐらいなんですが、付き合って8ヶ月経つのに、いまだに彼氏が挨拶に来ないからです。私を車で家まで迎えに来たときに一言挨拶ぐらいしろと怒ります。毎回彼氏の話をするたびにいつ挨拶に来るの?と聞かれて正直嫌になります。 彼氏にも、今度うちに来て親に一言挨拶してと言っても軽く流されます。私は彼氏の家に遊びに行ったときに向こうの両親に会っているので、彼氏の態度にもイライラします。 やはり彼女の家に挨拶に行くのは気が重いですか?それとも家が近いなら一言ぐらい親に挨拶すべきですか?母は結婚するしない別に気軽に挨拶に来て欲しいと言っています。

  • 私の彼氏ってどうなの?

    付き合って10ヶ月の彼氏がいます。 3ヶ月頃からほぼ毎週1回~2回外泊してます。 そのため私の母は『彼氏に会ったことないから、どんな人か心配だし気になる。今度連れてきなさい』と言ってたので私は会って挨拶してほしくて彼氏にそのことを言いました。外泊毎週してるけど、会ったこともないし挨拶しにこないから快く外泊を思ってないと。 しかし、この7ヶ月間数回言ってきましたが挨拶しに来ようとしません。 彼氏はそうゆうのが苦手といいます。 しかし、たまに3泊泊めさせようとしてくるのにも関わらず、そうゆうときに私が『お母さんにまた言われちゃうよ。挨拶してないのにさ。怒られる』と言うけど、『お母さんに頼んでよ~。泊まってって~?』と言われ、私が『じゃぁ直接○○(彼氏)がお母さんに頼んでよ』というと『え~』と言ってしないし、彼氏は私の親に挨拶しようとしないんです。いつも口だけでいつ挨拶しにいくねとか全く言いません。 こうゆう彼氏ってどうなんですか? 私は彼氏のご両親に挨拶しました。(家に泊めてもらってるので。彼氏はそのときも私が言わなきゃ親に会わせてくれませんでした。たまたま家の中で会ったときでいいかと思ってたからと・・・) 私自ら自分の部屋に連れてきて紹介すればいいんですが、部屋で遊ぶことをしないので彼氏を家に連れてくるタイミングがないし、彼氏が会おうとしてくれる気持ちがなさそうで、彼氏がいつまでも口だけで動かないのが気に食わなくて親に会わせる気が起きないんです。 ちなみに彼氏は22歳社会人です

  • 母親が彼氏を家に呼ぶのを嫌がります。

    母親が彼氏を家に呼ぶのを嫌がります。 19歳大学生です。 私には付き合って1年少しの同じ中学だった彼氏がいます。 この前、誰も家にいない私の家に彼氏を呼んで私の部屋で遊んでいたら、母親がいきなり仕事から帰って来て、部屋に入ってきて彼氏を叱りつけました。 母親は何故か彼氏を呼ぶのを嫌がります。私の家は狭いとか汚いとか特にそういったこともありません。 母親が家にいるときも絶対に呼ぶな、と言われます。 「彼氏の家行け。ここには一生呼ぶな。」と説得しても同じでした。 でも父親は、「家に親がいる時ならいいよ」と言ってくれてますが、母親はそうではないんです。 彼氏の家に行った時は彼氏のお母さんは快く迎えてくれるのに、どうしてうちはこうなんだろうと怒りさえ覚えます。 しかももう今年ハタチになる身ですよ?過保護というか、異常すぎませんか? 娘が好んで付き合ってる人なのに全然信用されないし束縛ばかりだし腹が立ちます。 母親のせいで彼と少し気まずくなってしまいました。 今度家にあげたら向こうの親に電話して別れさせると脅してきます。 もうこんな親なので、家に呼ぶのは今後諦めるしかないでしょうか。

  • 彼氏との旅行と親

    こんにちは。 24歳学生です。彼氏は同じ学科の同級生で、3年半ほど付き合っています。 二人とも一人暮らしですが、私の親は車で日帰りで行けるくらいの場所に住んでいます。 彼氏のことは母親には話してありますが、親と彼氏が会ったことはありません。 先日、二人で海外旅行に行ってきました。一緒に旅行に行くのは初めてです。 母親には電話で「○○君と行ってくるね」と報告しました。 母親の反応は、「そう、気をつけてね」という感じだったと思います。 帰ってからの反応で、父親も知っていたようですが、いつものように旅行の思い出話をしましたし、両親からは怒っているという印象はありませんでした。ただ、積極的には聞いてこない感じで、気を使ってるのかなと思い、私から旅行の話をしました。 その後、彼氏が友達に旅行の話をしたところ、「親に挨拶していないのはまずい」と言われたようです。 彼氏もなんとなーくは挨拶しなきゃと思っていたらしいのですが。 私は、結婚の話が出ているわけではないし、必要ないかなと思っていました。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、 親に挨拶もせずに旅行に行った、私と彼氏の行動はまずかったと思いますか? まずかった場合、今後どのようにすれば印象は回復するでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏とのお泊まりについて

    彼氏とのお泊まりについて質問、ご相談させてください。幼稚な文章で分かり辛いと思いますが、どうかご容赦ください。 私は今年、27歳で社会人7年目となります。実家暮らしで、家に生活費として給料の半分程渡しております。 3年ほど前に初めて彼氏ができ、現在は結婚を見据えてのお付き合いをさせていただいております。 彼と付き合い始め、母親に報告をした際に「お泊まりは禁止」と言われました。私はいい子では無いので、親には友達の家に泊まりに行くと嘘をついて何回も彼の家に泊まりに行ってしまってました。 付き合った年数も長くなり、結婚を見据えて始めたため、そのことを母親に伝えて、もう一度泊まりに行って良いか聞いたところ「絶対にダメ」と言われてしまいましたが、何回か説得し「結婚前提で付き合っていると挨拶に来たら良い」と言われました。 私自身、確かに親に挨拶がないと筋が通らないと思い直し、彼も付き合い始めた頃から挨拶に行きたいと言ってくれていたので、両親へ挨拶する予定を立てました。 (補足すると、彼は付き合い初めから両親へ挨拶や食事など何度か予定を立ててくれてましたが、母親が全て断固拒否しておりました) そして先日、彼が自宅へ両親に挨拶に来てくれました。 母親は、会う前は彼の悪口や印象が悪いことを言っておりましたが、挨拶があった後は両親とも印象よかったなど言ってくれました。 その後、日を置いて母親に今後、彼とお泊まりしてもいいかと聞いたところ「絶対にダメ。結婚が決まってから」と再び言われてしまいました。 流石に先日と言っていることが違うので、私も何故ダメなのかと反論をしてしまいましたが、とにかく母親は「泊まる意味がわからない。泊まらなくてもどうにでもなる。はしたないから。とにかくダメ」の一点張りでした。 別件ですが、以前母親と約束をし裏切られてショックを受けたことが何度かあります。 そして、今回ばかりは本気で嫌悪感を持ってしまいました。また、今まで育ててくれ実家暮らしで甘えているのに、親にこんな気持ちを持ってしまった罪悪感もあります…… 一人暮らしをしようと何度か計画をし、両親と話し合いをしたこともありますが、母親が自分の子供は結婚して家を出すのが夢だから絶対に禁止!と言われてしまいました。 また、勝手に一人暮らしの計画を立てて家を出て行こうかとも思いましたが、向き合わずに逃げているだけだと思いやめてしまいました。 やはり、親は心配だからお泊まりしてほしくないのでしょうか? 学生や社会人なりたての頃まで、打ち上げ行くの禁止や門限17時などあったので、私の行動の邪魔をしたいだけなのかと勘違いしそうなります。 また、世間体を気にしてるのかなとも思ってしまうことも多々あります。 親不孝者すぎる考えの私に叱咤等して頂ければ幸いです。 長々と失礼いたしました……

  • 親と彼氏

    親の事で親友に相談されましたが なんて言ってあげたらいいか わかりませんでした。 親友の家は母子家庭で母親は 彼氏がいるようであまり家に 帰ってこないようで一人で いることが多いようです。 親友には彼氏がいます。 先日友人不在の時に母親が 久しぶりに帰って来て鍵を こじ開け部屋をあさられて コンドームがゴミ箱に あるのを見られたようです。 見られてから母親が母親の彼氏を 連れてきて母親とその彼氏2人に 妊娠したらどうするんだ、どうゆうつもりだと説教されたようです。 友人は社会人4年目ですし 部屋をあさってまで説教することが理解できません。 友人の母親は友人が小学生の 時から彼氏を連れてきては 部屋に鍵を付けでセックスしたり ラブホテルのライターが部屋に 沢山あったようで17歳の時に 妊娠して出産していますし 自分はいいのに子供にはダメと 言っていて友人の母親を 責めるのも友人が悪いとも 言えず返答に困りました。 親友を助けてあげたいです。 なんて言ってあげたら良いのでしょうか?

  • 彼氏と外泊。親に言ったところ・・・

    私は今年の4月から社会人になったばかりの18歳の女です。 彼氏は現在22歳の大学生です。 高校の卒業式の日、友人の親と私の親が意気投合しずっと話していたらしいのですが、友人の親がついうっかり口をすべらせ私に彼氏がいうということが私の親にばれてしまいました。 (友人の親は、友人から私の彼氏のことを間接的に知っていたみたいです) 私と彼氏は1年半ほど付き合っていたのですが、うちの家族はそういった彼氏や彼女のことをあまり親に話したりしない家庭であんま恋愛とかそういう話題を親とするのは私自身も苦手でした^^; でもバレてしまったなら仕方ないと最近では彼氏との話を母親とよくしていたのですが、つい先日母親に 「今度の夏のお盆休みあたり、彼氏と旅行しに行きたいんだけど、いい?」 と聞いたところ 「ダメ」 と即答されてしまいました。 ホンキで怒っているというより笑いながらという感じなのですが・・・ どうして?と聞いたところ 母は父に隠しておくのができない。と。 ちなみに父はいまだに彼氏がいることを知りません。 その上「隠して行ってくれたほうがよかった」とまで言われてしまいました。。 でも私も隠したまま外泊というのは高校時代から2~3回してきたので これで母には隠さず行ける!と思ってたのですが・・・。 18歳の未成年で、彼氏と旅行はまだ早いでしょうか・・・ 母は妊娠の可能性とかも考えてダメといっているみたいなのですが 私も高校卒業して自分で稼ぎ出いだお金で好きな人と旅行にぐらいいってみたいと思うんです。 伝わりにくい文章でごめんなさい。よければみなさんの意見教えてください。

  • 交際3年の彼氏を初めて親に紹介するのですが、アドバ

    交際3年の彼氏を初めて親に紹介するのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。 交際3年ですがまだ23と若く、結婚の挨拶ではないです。私の母親とはよく彼氏の話をしていて、大体の人物像は把握しています。 家に送ってもらったついでに挨拶だけして貰おうかと思ったのですが、母親の誕生日が近いのもあって、折角だったら食事をするかとなりました。 自宅でご飯がリラックス出来そうだったのですが、ご飯の準備をさせるのが申し訳ないと彼氏に断られました。 レストランには犬を連れて行くので、程よく和んだらいいなと思っています。 そして母親からは、「会話のキャッチボールが出来る人がいい」「スポーツマンシップがある好青年がいい」と話されていて、彼氏が立ち回れるか心配です。(考え事をすると黙り込んだりするので、それが出てしまわないか、、) 彼氏はどちらかというと真面目でオットリした銀行マンタイプです。彼の心根の優しいところは絶対何かしらで滲み出てくれると思いますが、母親が品定めするぞ~!というタイプなので不安です。 質問としては、 ・外食になってしまったが問題ないか ・母親の理想像と彼の性格がマッチしない気がするが、どうやって仲介したらよいか ・彼氏がリラックスできるように事前に出来るフォローはあるか などです。宜しくお願い致します(T . T)

  • 彼氏を親に紹介します

    つきあって約1年の彼氏がいます。 デートの帰りはほぼいつも車で家の近くまで送ってもらっています。この間もいつものように送ってもらって外で話していたのですが、そこに親がたまたま通りかかりました。親とは恋愛の話などしたことは無かったので、彼氏の存在も知らず、2人して焦ってしまいました。 彼氏はちゃんと挨拶にいきたいと言っていて今度親に紹介しようと思います。親にどうやって話を切り出せばいいでしょうか? 親は子供の恋愛を応援してくれますよね? 私も彼も大学生で、私は21、彼氏は23です。