• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CVTからの異音)

CVT異音の原因と対処方法を知りたい

yasukun560の回答

回答No.7

日産車のCVTに関するトラブルは多発しているようです。 一度 「日産車・CVT・異音」でググってみて下さい。 たくさんの、トラブル事例が出てきます。 私は、日産車のCVTに対し 国交省から目を付けられている等の噂を聞いた事が有ります。 CVTの単体部品は、極めて高額なので今後20万kmご使用される予定であれば リビルト品での修理を、お勧めします。 しかし、それでも修理代は20万円以上するでしょう。 メーカーは6万km ごとのCVTオイル交換を推奨していますが、 そのことを差し引いても67,7000kmでCVTが故障する等、 故障した箇所が高額パーツであるだけに、 この手のトラブルは深刻ですね。 例え新品のCVTに交換しても10万km過ぎた頃に 再び、CVTの故障を心配しながら車を使うなんて私であれば納得出来ません。 他社のメーカの車に乗り換える事も視野に入れ、ご自身の金銭的な問題も 含めて検討すべきだと思います。

httrimokata
質問者

お礼

返答有難うございました。 最終的にはディーラーがメーカーに交渉してくれて、それ程距離も走っていない等から、工賃程度でCVT載せ替えをしてくれることになりました。

関連するQ&A

  • マーチのN-CVTから異音がします。

    平成9年式のK11マーチG#1.3N-CVT車です。最近走行中アクセルを離すとオートマミッションから異音が出るようになりました。ニュートラルのレンジに入れても異音は治まりません。リビルトのCVTミッションは7万位するので普通のオートマミッションを付けようかと思っておりますがボルトオンでつくのでしょうか?またCPの制御等はあるのでしょうか?

  • CVT車の特徴について教えてください。

    CVT車の特徴について教えてください。 平成17年の日産ノート E11を45000キロで購入しました。 CVTは初めてなんですがいくつか質問をさせてください。 (1)発進時にもたつく感じがする。 これってCVT独特なんですか? 信号待ちしてて青になりアクセルを踏み込んでもAT車のようにすぐ加速してくれません。 出だしがもたつき、ある程度の速度?回転数?になるとグググって加速し初めます。 (2)加速する際や減速する際ですがキーン?キューン?みたいな機械音が聞こえるんですが、これって正常なんですか? (3)CVTFってやっぱ交換した方がいいのでしょうか。 また、交換するとなると量販店よりもディーラーでしょうか。 今回、初めてCVT車を購入して運転してますが色々と戸惑う事がありすぎて・・・ CVTって燃費がいいばかりと思ってましたが以前の日産マーチと比べてもあまり変わらずリッター10~12kmくらいなんですね。

  • CVTの挙動に違和感

    平成18年式の中古のキューブキュービックのCVT(走行距離9千km)を日産のディーラーで買いました。 CVTに乗るのは初めてです。以下、疑問がありますので、アドバイスお願いします。 CVTではなく従来型の普通のATの場合、たとえば時速40kmくらいで巡航で走っていて、アクセルペダルをはなすと、 そのままスイーッとエンジンブレーキがかかることなくスムーズに惰性で走りますよね。 ところが今私が乗っているCVT車は、同じようにアクセルペダルを話すと、 エンジンブレーキがかかるような感じで、すごく違和感があります。 これはCVTの特性なのでしょうか。

  • 車の異音(新車)

    タントカスタムLA650Sを納車してすぐに異音がします。60km~70km走行中にアクセルを軽めにオンにすると、「くぅー」という何かが噛み合わず滑るような音が一瞬します。運転席と助手席からはエンジン付近からしているように聞こえます。アクセルオンのタイミングなのか鳴ったり鳴らなかったりします。ディーラーの整備の方に同乗してもらい音も確認してもらいましたが原因が分かりません。走行はまだ1,000km未満です。エアコンを切ると鳴る頻度は下がる気がしますが鳴らないわけではありません。どなたか原因分かりませんか?本当に困っています。

  • 中古購入の13年式のプレオrsのcvtに乗ってますが異音がします。

    中古購入の13年式のプレオrsのcvtに乗ってますが異音がします。 13年式のプレオrsのcvtを最近、中古で買ったばかりですが低速の2000回転前後でアクセルを軽く踏むとカラカラカラという様な異音がします(アクセルを踏むのを我慢するとカラカラ音が、おさまります) またアクセルを一気に踏み込むと回転が一気に上がるせいかカラカラ音はしません。(中古なせいか吹け上がりは良くないですが) 80キロ位の中間加速は2000回転前後でも問題ないのですが低速で特に症状が酷いです。 アクセルは思い切り踏み込めば加給機がついているせいか割とスピードが出ます。 一度、高速走行中(80キロ前後)ウーン、ウーンと異音がして急に回転が上がらなくなりスピードも40キロから踏み込んでも60キロ位しか出なくなり止まりそうになったのですが、マニュアルモードが付いているので3速くらい維持して無理やり回転を上げてシノギましたが、後続の車の迷惑になったのでバイパスを走っていたのですが降りて、ゆっくり走っていたら自然に治りました。 また、その時は発進時にギッと異音もした事もあります。 町の整備工場に持っていってもハッキリとした症状がわからず、アイドルスピードコントローラー(isc)を清掃して、その後は症状が、しばらく改善されましたが、また最近になってカラカラ音が頻繁に出始めました。 その日によって症状が多く出る時と、あまり出ないときがあります(渋滞が多いと低速が多いので症状が出やすいってのはありますが)個人的にはcvtの異常かなとも思いますが。 cvtの異常でも症状が重くない限り治さなくても、大丈夫ですかね? 普通に走る分には大きく支障はないので。 ただカラカラ音が物凄く不快です。 慣れてきましたが・・ cvtフルード(オイル)変える程度で治るならいいですが修理が出来ないらしいので、載せ替えとなると30万前後かかるらしいので。 2000回転前後にアクセルを軽く踏んだ時にだけ表れるカラカラ音の正体は何なんでしょうか? どなたか詳しい人いませんか?

  • 車の異音について

    ディーラーに相談しても原因が分からず、困り果ててここで質問させていただきました。 車は、2008年式カローラフィルダー CVT仕様  症状は、発進時にエンジンルーム周辺の「カラカラ」と言う異音です。アクセルを踏み込むと同時に、発生します。交差点でスピードを緩めた後アクセルを踏み込んで右左折する時、登り坂でアクセルを踏み込んだ時、など。厄介なのはいつもそうなる訳ではなく、発生する時は頻発するのに、突然止んで何事もなく快適だったりします。また「カラカラ」と言う異音の音の大きさも、その時々で甲高くなったり小さくなったり。ディーラーでは、走行距離が10万kmを超えているのでそれが原因かもと。しかし今までいろいろな車種を、それこそ20万km以上も乗り継いで来ましたが、このような症状は初めてです。走行自体は何の問題も無く、音の不快感のみです。詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

  • レガシーから異音

    レガシーのエンジンルームからカリカリカリとの異音 それとアクセルを踏むと車内に、ウィーーーンとモーター音のような音がします クランク・プーリーが少し踊っているのでカリカリカリの音はなんとなく、それかな?とは思うのですが モーター音のようなものもクランク・プーリーの破損から出たりするのでしょうか?

  • 車から異音がします。

    初めての投稿です、よろしくお願いします。 症状はアクセルを踏むと左フロント(運転席から見ると55分の方向辺り)からシュシュシュシュシュシュシュと何かを擦りながら走ってるような感じの異音が出ます。Nレンジで空ぶかしでも鳴ります、停車中などアクセルを踏んでる時以外は異音は出ません。 走行中でもアクセルを離すと音が消えます(もしかしたら聞こえないぐらいなってるかも) でも再びアクセルを踏むと音は鳴ります、信号待ちなど完全停車してから再発進する時に限っては音が消えてる事もあります。 ブレーキパッドは85000kmで交換 タイミングベルトは95000kmで交換しました。 LifeJb1前期走行距離107000kmです。 よろしくお願いします。

  • フィット異音

    フィットLA-GD2(4WD)に乗っているものです。 今年1月で7年目、今現在約11.5万Km乗っています。 最近、異音が発生しています。 一つ目・・・左折、右折時にハンドルを切るとゴゴゴゴと異音 二つ目・・・直線で加速するとキュルルル-金属が擦る音のようなもの(表現が微妙ですが)の異音。 加速をやめる(アクセルから足を離す)と異音はしません。また、空フカシでアクセルを踏んでも異音はしない。という状態です。 このような質問・回答は何点か拝見していますが、自分の場合は初めて (?)でしたので、質問してみました。車についてはあまり知識がありませんが、アドバイスの程、宜しくお願いします。 情報不足でしょうか? (自分の居る地域のディーラーは本日休みでした)    

  • 平成11年式キューブ から異音がします

    平成11年式キューブ ライダー4WD 走行85000キロ ハイパーCVT たまに、アクセルを踏むと「ガガガッ」と異音がします。 特に上り坂だと異音が出やすいような気がします。 先日、納車したばかりで車検取りたてなのですが、故障している可能性はありますでしょうか?? 回答よろしくお願いします。