• 締切済み

辞めた職場で

人から聞いたんですが辞めた職場で私が職場の男の人と出来てるって噂になってる?なってた?みたいなんです。 (私が働いてた時からそういう事言われてましたが…) だけどネタにしてる男のって自分は、同じ職場の人と関係もってるんです 自分が昇格したいのかただ単にやりたいのか知りませんが(T_T) なんでそんなこに色々言われなきゃいけないんでしょうか?

みんなの回答

noname#184132
noname#184132
回答No.1

噂の女。 人の噂も79日。 つまり、79日を過ぎると、自然に、噂が薄れてくる。との意味です。 言わせたい者には、言わせておけば。 自分の事を前に向いて進める方が大切。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の好きな人が言った意味

    職場に好きな人がいます。 その人に以前、言われた事があるのですが、どういう意図があって発言したのでしょうか? (1)以前、好きな人と私が仕事をしている時に、私と付き合っていると噂になっている男の人が来て差し入れをした事に関して、「彼氏からの差し入れですよね」と言ってきて、何も私が言わなかったら、「(彼氏という事に)否定しないですね」と言われた。 (2)後輩の女の子が彼氏が欲しいと言っている事に関して、「男友達を紹介してあげてください」と言われた。私は、「そんな人はいないから紹介できないよ」と断った。 私がいいように解釈しれば・・ (1)→噂の男の人が私の彼氏なのか確認したかった (2)→私に男友達がいるのか確認したかった と思うのですが、どうなんでしょうか?私の考えすぎでしょうか?

  • 職場が一緒の彼

    今の彼とは同じ職場で知り合いました。 すごく優しくて、仕事に対しての姿勢が誰よりも真面目だったので好きになりました。 でも呆れるほど女に弱い人だったんです・・。 職場での彼を見ている限り、女好きのレベルは並外れていると思いました。 女の人が視界にいるだけで大きな声を出したり、近づいたり、テンションが上がったりして浮かれてしまいます。 同じ職場に彼女がいるというのに・・。 しかも声がすごく大きいから余計目立つんです。 周りには彼よりカッコイイ男の人もいるのに、自分が女の子に見られているような気になってしまうみたいです。 冷静に周りを見ても、こんなにスゴイのは彼だけです。 私が居ても平気でそういう事をするので、すごく恥ずかしいです。 女なら手当たり次第で近づきます。 誰もが見て分かるほどの女好きです。 周りも私と彼が付き合った事は知っているので「良かったね~・・選ばれて!」なんてバカにしたようにからかわれたりしました。 そのうち変な噂も耳に入るようになりました。 「前に働いてた子にも手を出していた」とか「やり捨てしたらしいよ」とか・・。 噂の中の彼はあまりにも悪人だったので、それは信じませんでしたが、そりゃ噂もされるだろうなぁ・・と思いました。 だんだん不満が積み重なって、喧嘩をするようになりました。 そうすると「お前は嫉妬深い」とか「お前が変なんだ」とか「次喧嘩したら別れる」と言われるようになりました。 「みんな呆れてるよ。」と言っても、嘘だと決め付けられてしまいます。 私が何を言っても信じてくれないんです。 もろい絆にもガッカリしました。 浮気をするほどモテませんが、同じ職場だからこれが彼氏だなんて恥ずかしいです。 付き合う前はこういう事がなかったから気付きませんでした。 むしろ私と付き合ってからこうなってしまったような気がします。 付き合ったばっかりの頃「最近自分に自信がついた。ありがとう」と言っていたんです。 彼はもう私の事を好きじゃないんでしょうか? 今後どうしたらいいと思いますか?

  • 職場の年上の男の先輩について

    職場に二コ年上の男の先輩がいます。その人と職場で二人だけの時に「(私と)話しているとドキドキする」と言われて、何でですか? と聞くと「美人だから」と言われます。あとバレンタインのチョコをねだられて、渡したり、(私の事が)気になると言われたり、好きな男性のタイプを聞かれたりしましたが、その人から恋愛感情としての好意をもたれてますか?

  • 職場にチャラい人に好かれて孤立

    職場にたまにチャラいイケメン24歳の上司が週に1週間は手伝いにきます。 そいつに好かれてしまったのですが女性の多い職場で 「あの人はやめた方がいい」だの私に強引にスキンシップや アピールするところを見るとおばさんや若い人がそれを見て 不満そうな顔というか苛立っているというか気に入らない感じと いいますか、中には遠まわしにその男に文句言ってたりもしてたんですが 皆、既婚者や彼氏持ちで、私は苦手なタイプなので自分からは 話さないようにしているんですが、結局みんなで忘年会の終わったあと カラオケに行った時にはその男がぺちゃくちゃ喋って皆、そいつの 輪に入って職場の噂話をしたりして私はぽつんと片隅で 一人で眠っていました。 結局、皆その男のところへ集まって 喋るし、人にはやめとけとか言っといて皆、内心ではイケメンだから 喋ってて楽しいんだと思います。その人の事をチャラいとか愚痴ったりするくせに。 その男にボディータッチされると嬉しいくせにと私は思っています。 私は無難に目立たないように仕事をして行きたいのに そのチャラい男が周りの女性たちに相談とかしたり喋ったりするので 噂されてとても嫌です。皆、あいつの所にいってしまい もう誰も信用できません。 そいつからは極力、離れたいと思っています。が、なかなかそうもいかず 毎日の人付き合いもあるという事で自然な形で避けたいです。 極端に避けると人間関係が余計こじれて職場にはいれなくなるので…。 気づかれない避け方です。 そんな避け方のある方法があったら教えてください。

  • 考えすぎ?(男女の友情について)

    タイトルにも書かせていただきましたが、自分でも考えすぎなのかなと思いつつ相談させていただきたいと思います。 職場の同期の女の子の事なんですが「彼氏ができても誰にも言わない」そうなんです。その理由としては自分の彼氏になる人には、自分の友達は男であっても大事に思ってほしいから「男友達と2人で遊びに行くなんてダメ」という人は嫌という前提のもと、 ・彼氏に隠さなきゃいけない人とは遊ばないから ・自分は彼氏ができたからと言って、今まで遊んでた男友達に「彼氏ができたから2人でっていうのはごめんね」と言うのがイヤ ・仮に僕や他の男友達に彼女ができても、彼女が迷惑じゃないなら今まで通りの付き合いをしてほしい という事らしいんです。一見友達想いの良いコだなと思いましたが「?」と思ったんです。 そのコと彼氏はそれで良いかもしれませんが(そういうのを許してくれる人としか付き合わないって言うんですから)、彼氏の存在の有無隠して会ってれば、そのコに好意をもつ相手も出てくると思うんです。わざわざ自分から申告する必要はないと思いますが、聞かれた時ぐらいホントの事言っておいた方が良いんじゃ・・・女の人に比べて、男の方が2人で会ったりしてると惚れやすいと思います。トラブルにもなりかねませんし、何より不誠実だと思うんです。 まだ「彼氏がいる」っていう事を知ってて会うんなら、割り切りみたいなものもできると思いますが。 普段から「誠実な人が良い」と言っておきならがら、自分の考えてる事はどうなん!?と思ってしまいました。僕もそのコと2人で遊びに行ったり食事に行ったりする事はあるんですが、この事を聞いて「もう2人で会うのやめようかな」と思い始めています。 このコの考え方がイマイチよく分かりません。単に自分が信用されてないから、もしくは同じ職場の人間だから(噂になったら困るなどの理由で)言ってくれないだけでしょうか?

  • 女だらけの職場><

    私は飲食店で働いてるのですが、ホールスタッフは全て女です。 キッチンは男なのですがみんな結婚されてます。 そんな職場で私は妻子ある人と仲良くなってしまい、その関係を仲良くしていた女の子にバラされ、とても働きにくい時期がありました。 話がありえないぐらいに大きくなってました。 もちろん私も彼も否定していたのでいつの日かその噂もなくなってきたのですが。。。 最近二人でいる所を誰かに見られてしまったみたいでまた噂になってるみたいです。 とても噂が好きなのです。 実際の所は彼2ヶ月程前に離婚してるので決して不倫とかではないです。でも彼が離婚した事はふせてます。 私自身も悪いのですが働きにくいから仕事を辞めようかとも考えてるのですが、それは逃げですかね?? 何かイイ方法はないでしょうか?? まぁ噂をしてるのは数人です。

  • 職場の出会いと出会い系

    職場での恋愛に気が引けます 理由は、別れた後が多分ドロドロだからです 自分は今まで職場での人間とは付き合って来ませんでした ちょっと好きになっても、理性で止めていました 何故かというと、別れた後に「あいつとのセックスはどうだった」とか、絶対に言うからです 私は同性とも異性とも下ネタは無理な人間です セックスをネタにされると、不愉快極まりないです だから、わざと外部…つまり職場と関係ない場所でのみ、恋愛をしてきました 外部っていうのはいかがわしい出会いじゃなくて、例えば自分がまあまあ好みな雑貨やさんの店員さんとか、そういう感じです (よくいくお店では、別れた後に店にいけなくなるから恋愛はしない) なんていうか、職場だと力関係とかで、あることないこと言われたりするし、お互いのプライベートも知ってるから、噂が噂で済まないじゃないですか 何を言ってもきっと本当だとか疑われるし そうなったら、自分で職場を仕事しにくい環境に変える訳で…、自立出来ないのが一番イヤなので、社内恋愛は全部隙がないくらい、カッチリやってきました 職場恋愛って、本当に大丈夫ですか?? なんか、危険な感じがします タイトルは職場恋愛と出会い系が真逆な感じがしたからです 私からしたら、どっちも危険な気がします

  • 好きな人に彼氏の事を聞かれる

    職場の好きな人に、結婚の話になった時に○○さん(私)は、職場に彼氏がいるんですよね?と言われ、いないと言いました。昔、職場で私とに噂になった男性がいて、その人の事を言っていると思います。 ちょくちょく好きな人から、噂になった人の事を言われるのですが、私の事を少しは気にしてくれていますか?よく男性は、気になる人の男関係を気にすると言うので。

  • 職場を変えるべきか変えざるべきか迷ってます

    20代女性です。お世話になります。 自分が深めたい内容について更に勉強出来る環境か、人間関係が良好な環境か、働く場所についてはどっちを選択すべきでしょうか? 私は、今の仕事をして5年目です。 仕事の中でも特に好きな分野があって、それについての勉強は全然苦になりません。 今の職場は、どの様な考えも受け入れてもらえる柔軟な場所ですが、その分、勉強は全体的に広く浅くという感じなので、そこにいると、自分が好きな分野について深める事は難しいです。 だからこれまでは、自分でその分野についての勉強会に参加したり、そこで知り合った人達と連絡を取り合ったりしていました。 でも、今の職場の人間関係は良好だし、私が本気で今の仕事が合わないと感じて退職しようとした時に、止めてもらった事もあります。 その様な時に、自分が好きな分野の勉強を深める環境がある、別の職場がある事も知りました。 そこの職場のトップの人とは少し顔見知りです。 以上の様な状況で、職場を移ろうかどうしようか迷ってしまいます。 その別の職場の人からは「一緒に働かないか?」と声を掛けてもらった事があります。 でも、今の職場の人からは「自分が好きな分野のその考えを今の職場で広めてみろ」と活を入れてもらった事もあります。 今、職場を変えると、次の職場の人間環境が今よりも悪かった時に後悔しそうだし、職場を変えないでいると、それはそれで、もっと勉強を深めたいと思った時に後悔しそうな気がしてしまいます。 職場を移るかどうか決めるのが最終的に私になるのは承知しています。 何かその時のアドバイスが思い浮かぶ方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 職場の影武者とは

    40歳男入社2年目です。運送業の仕事をしています。僕は自分自身口下手な事を理解していますので表にはでず、与えられた仕事を黙って仕事をするタイプで、人の役に立てる事を心掛けて仕事しているつもりですが…。最近職場の人から僕の事を「影武者」と言われました。他の職場の人からも「影武者」と噂されるようになりました…。影武者とはいまいちピンとこず、サイトで調べてみた所、「影でサポートする人。仕事の能力が必要。しかし黒幕」と書かれていました。「影武者」とは人から言われて良い事でしょうか?信頼性にかけて悪い事でしょうか?どちらか教えて頂けませんか?

このQ&Aのポイント
  • 背面から入れた紙が奥まで入らず、紙詰まりが解消されない問題について
  • 接続は無線LANで行われており、関連するソフトやアプリについては記載なし
  • 電話回線の種類は不明
回答を見る