• ベストアンサー

面接結果の電話を頂きましたが不在でした。こちらからかけ直すべき?

こんにちは。 先日面接を受けて、昨日結果の電話を頂きました。 しかし、私が不在で家族が取ったため、「明日またかけ直します」ということで電話を切ったそうです。 家族が言うには 「明日の午前中はご在宅ですか?」 「ちょっとわからない」 というやりとりがあったそうなので、午前中にかかってくるかなと思って待っていたのですが、今のところまだかかってきていません。 やはりこちらからかけ直すのがマナーでしょうか? それともこちらからかけたらあつかましい?? せっかくかけたのに不採用だったらなんだかなっていうのもあるんですが、どうするべきでしょうか?? 教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

かけなおすべきだと思います。 一回電話をもらっていて不在だったのであれば、あつかましいことはないと思います。 「昨日面接結果の件でお電話をいただいたのですが、留守にしておりましたので」などということを言って、「家族のものがお名前を伺わなかったので、どなたがかけてくださったかはわからないのですが・・・。」と言えば、担当の方に回してくれるのでは? 私も以前同じ経験をしましたが、かけなおしても全然大丈夫でしたよ。 採用されるといいですね。

noname#7224
質問者

お礼

自分の方からかけ直してみました。 体験談をありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#10086
noname#10086
回答No.2

こちらからかけ直すのがマナーです。 こちらからかけたらあつかましいことはありません。 せっかくかけたのに不採用だったらなんだかなと いうのも分かりますが、いつ電話がくるかと ドキドキして待っているのも嫌でしょ? 電話しちゃえ。 元人事部より

noname#7224
質問者

お礼

こちらからの方がマナーだったんですね。 >いつ電話がくるかとドキドキして待っているのも嫌でしょ? 正直そうでした(苦笑) ・・・ので、自分の方からかけ直してみました。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peko35
  • ベストアンサー率11% (5/45)
回答No.1

電話をくれた担当者のお名前がわかっているなら かけなおしても良いのでは…。 もし、不採用でも次に頑張ってください!

noname#7224
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございますm(__)m 電話をくださった方のお名前はちょっとわからないんです・・・ この場合はやはり待っておくべきですかね(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接結果について

    先日、面接に行きました。結果は1週間後の何時までに連絡をするということで待ってましたが来ませんでした。なので私から電話をして聞きましたが担当者が不在。その後、面接した人から電話があり、検討した結果、不採用との事でした。不採用なら早く連絡してほしいし、今でも募集をかけています。時間が無駄になった気がします。

  • 面接結果の電話

    今日、面接の採否の電話がありました。 あいにく、仕事中で出られませんでした。 先方に現在就業中のことは伝えてありますが、夜勤の仕事をしてるのを伝えておらず、夕方に三回ほど不在着信で入っていました。 明日から土日でお休みなので、月曜日の朝にかけるつもりです。 まだ採用、不採用はわかりませんが、もし採用されてると仮定して、三回も電話に出られなかったから不採用になることはありますか? 不安になりました。

  • 面接の結果がこない!今日の午前中電話してもいい?

    毎回質問させていただいています! 先日(水曜日)に最終面接へ行ってきました。 手ごたえは自分なりにあった気がしますし、どうしても採用されたい会社です。 「土曜日までに、結果をメールでお知らせします」 と言われたのですが、まだ結果連絡をいただいておりません。 もちろんタイムリミットはまだきていないため、そんなに心配しなくてもいいと自分に言い聞かせてはいますが、この会社はベンチャー企業で他の時のレスポンスは非常に早く(大体次の日には連絡がきていました)、水曜から二日もたっているため、もしかしたら不採用なのかもと不安です。 いろいろ考えだしたらキリがなく、「もしかしたら不採用の時は連絡がこないかも(どちらにしろ連絡します、と言われたかどうか覚えていません・・)」と思いはじめ、ドキドキしています。 個人的な用事で仕方がないのですが、今日の午後から明日まで自宅に不在になります。私の携帯電話でインターネットは接続できないよう契約しているため、メールチェックもできません。 結果が気になって明日まで気もそぞろになりそうです。 それで、出発前の今日の午前中にでもこの会社に電話して、合否の結果を聞くことは性急な行動になるでしょうか? 私が考えているのは、「期日前にお電話を差し上げ申し訳ございません。不採用の場合でもご連絡はいただけるでしょうか?」と訪ね、できたらその場で結果を聞きたいと思うのですが・・・。 それとも辛抱強く、向こうからの連絡を待ったほうがいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします!!

  • 面接の電話をしたら担当の方が不在でしたので、日を改めて電話しようとしたのですが

    面接の電話をしたら担当の方が不在でしたので明日電話しますと 従業員の方に伝えたのですが、忘れてしまいました。 明日電話しても大丈夫でしょうか? 自業自得と言ったらそうなのですが、 もしも、面接を受ける事になっても、印象は悪いですよね。 諦めたほうがいいのか、電話してみた方がいいのかどうしたらいいと思いますか? また、同じような経験をお持ちの方。お答え頂けると嬉しいです。

  • 面接 結果 パート

    先日ある企業の面接に行ったのですが、初め面接官の方は結果は一週間以内に電話でしますと言っていたのですが、私の方がもし採用のさいはなるべく早く働きたいですっと答えると返事は明日にでも電話でご連絡しますっと言われたのですが、翌日に電話がありませんでした、これは不採用なのでしょうか? 返事は本社の方からすると言われました、面接を受けたのは土曜日です。

  • アルバイトの面接の結果の電話について聞きたいことがあります。

    アルバイトの面接の結果の電話について聞きたいことがあります。 先日面接にいったんですけど採用の場合、1週間以内に電話するといわれたんですが、この場合、どれくらいに電話くることが多いですか? 6日目の時に電話の可能性ありますか? それとももっと早く電話くることが多いですか?

  • 社員面接結果を電話で聞いてもいいのか?

    先週金曜日に社員面接を都内のレストランでして来ましたが、2~3日以内に電話で連絡するって 聞いていましたが現時点でもまだ連絡がありません ただ連絡が遅れているだけなのかわかりませんのでこちらから今から直接電話して聞いてみてもいいと思いますか? 不採用ならもう会う事もないですから構いませんが・・・採用だった場合・・・ もし電話するとしても下記のように話せば問題ないでしょうかね? 先日面接をさせて頂いた~と申しますが、ご担当者の方いらっしゃいますでしょうか? と述べて担当者がでたら 先日は面談有難うございましたといえば用件は伝わりますよね?・・ 本来数日経過して電話連絡がなかった場合は不採用なのが通常ですが先方は採用したそうな事をいっていましたし・・・

  • 面接の結果の電話を無視してしまった。

    昨日、とある会社の面接を受けました。 人事の方から明日電話で連絡をしますと言われたのですが、その電話を2回ほど出られませんでした。 昨日の午後から熱を出してしまい今日もまだ熱が引いていません。 先ほど病院へ行ってきました。 病院へは携帯をもっていかなかったので、その時に連絡があったようで(履歴が2つと留守電が一つありました。) 留守電にはまた電話しますとありました。 この感じだと多分なのですが採用の電話の気がします。 面接の感じがそんな雰囲気だったので・・・。 ですが私としては採用を辞退しようかなと思っていたので、採用の電話だったらどうしようと思っているのです。 さんざん電話に出なくて出たと思ったら辞退を告げる、というのはさすがに失礼でしょうか。 やはりこちらから電話をするべきでしょうか。 ちなみに再度の連絡はまだきてません。

  • 面接の採用結果の電話

    本日、1日短期のバイトをして今帰宅したのですが12日前に面接した別のバイト先(長期希望)から電話が来ていました。 携帯電話は家に忘れてしまった為に着信3回、留守電が3回きていました。 「採用結果が出たので電話しました、また連絡します」みたいな感じです。 不採用の場合は留守電に電話すると思うのですがこれって採用の可能性があるのでしょうか?。 気になるのですが明日まで連絡できないので今夜は眠れそうにありません。 予想でもよいので採用か不採用どちらだと思いますか?。

  • 面接の結果待ち

    先日病院に面接にいきました。 採用人数をすでに採用していたのですが職安の方に電話で聞いていただいたところ、面接をしていただけるとゆうことで行ってきました。面接官は三人でとても緊張しました。最終的に゛こちらとしては採用のかたちで進めたい゛といっていただき、面接後制服の採寸もしていただきました。 選考結果は5日後郵送とかかれてあり、今日がちょうど面接から5日後の日何ですかまだ何もとどいてないんです。 不安です(・・; とりあえず合否の結果もわからないので郵送でなにか送られてくると思うのですが…… 5日後というのは5日後以降になるとゆうことですか? 落ちてる可能性もあるのでしょうか?

VR-6HDのPinPについて
このQ&Aのポイント
  • VR-6HDの1番目のPinPは機能しますが、2番めのPinPが機能しません。設定を触っても表示されませんでした。
  • VR-6HDをお持ちの方で、同じ症状が出てる方いらっしゃいますでしょうか?また、解決方法があればご教示お願いします。
  • VR-6HDのPinPについての質問です。1番目のPinPは正常に機能しますが、2番目のPinPが表示されません。設定の確認をしたところ、問題が解決しませんでした。同じ症状の方や解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?お知恵をお貸しください。
回答を見る