• 締切済み

自分で考えるということとは

今日こんなことがありました ニュースで消費税増税について、経済や景気の専門家みたいな人や 有識者がいっぱい集まって、消費税について議論をかわしたと そんでほとんどの専門家と有識者が増税に賛成だったと なので自分は、「専門家が集まってそういう結論を出したならそうしたほうがいい」と したら友人が「いや、テレビの意見に流されず自分で考えたほうがいい」と 「いやでもその道のプロが集まってそうした結論を出したんだから そのほうがいいに決まってる」と自分は言ったんですが 友人は「テレビの意見に左右されずに、反対なら反対というべき」とかなんとか言うのです 経済や景気の素人の自分や個人が反対だー賛成だーと騒ぐより プロの専門家が議論を重ねて出した結論に従うのって、当たり前だと思うのですが どう思いますか?

みんなの回答

noname#184317
noname#184317
回答No.4

友人の考えに賛成ですね。 確かに60人やらの有識者の意見を参考に国会で反映するなんて話でしたね。 私も、予算の半分が国債償還のために使われているなんて異常だとは思いますから、消費税を上げるのは仕方のないことだとは思います。 でも、有識者の意見をうのみにするという考え方には賛成できません。 選ばれた有識者は【お金持ち】ばかりです。 その中に主婦連の代表もいましたが、いずれも生活レベルの高い人ばかりです。 アルバイターや生活保護を受けている人はいませんでした。 私はテレビで評判のお店や、週刊誌で紹介されているお店には絶対行きません。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.3

いわゆるプロが本当のことばかりいうわけではありません。所詮はTV局が準備した世論誘導のための便利な装置です。もっともらしくウソ800平気でいいます。 その嘘を見抜くために,自分の考えをしっかり持つことがひつようなのです。 友人の意見はもっともなことなのです。 さもないと,マスコミにマインドコントロールされます。 北朝鮮や共産主義国のように知らず知らずのうちに奴隷のような状態になりますよ。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

確かに専門的な話になると素人には分からないこともたくさんあります。ですから専門家の意見やその結果出た結論は尊重すべきです。 でも、でもなんです。 たとえばその有識者会合が最初から「消費税を上げるのに賛成な人」だけを集めた、結論が決まっている会議だったら?どうでしょう。本来なら上げる必要のない税金を、誰か得する人がいるから、上げよう、と決めているように見えてしまいますね。 こういう点については、ネット社会の現在ではすぐに調べることができます。有識者と呼ばれる方々は比較的積極的に発言をしていますので、そういうのを確認してみればよいのです。 これだけでも、騙される、可能性は低くなります。 また、他の事象と照らし合わせて考えることも必要です。 たとえば今は景気が悪いですから、消費税を上げれば景気がもっと悪くなります。実際に、消費税が3%から5%に上がったときは、バブル崩壊後少しずつよくなってきていた景気を不況に押し戻してしまいました。 また、そもそも消費税となんのために上げるのか、という視点も重要です。これは日本の財政が赤字で予算の半分ぐらいを借金でまかなっており、その穴埋めに使う目的で消費税を上げるのですが(財政が悪いので有識者も消費税アップに賛成する人が多いのです)、有権者としては、そもそも誰がこれほど財政を悪化させたのか、また財政再建のためにできることは消費税アップだけなのか、などほかの視点からの有識者の意見も必要になります。 つまり「問題意識を自分でも持て」ということで、財政再建に関する提言をもつ他の有識者とか、消費税以外で解決できると主張する有識者の意見が反映されているのかどうかも、確認したほうがいいでしょう。 こういう個人でもできる素人でもできる「検証」を怠ると、騙される国民ばかりになり政治家や有識者という頭の回転が速い人のいいなりに結局なってしまうのです。 >プロの専門家が議論を重ねて出した結論に従うのって、当たり前だと思うのですがどう思いますか? したがうのは当然ですが、その結論に八百長がないかは最低でも確認したほうがいいと思います。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

まあ、どの集まりの事を言ってるんだか分からないけど、実際に増税が決まるかどうかは国会での話だからね。その人達が決めるわけじゃない。 で、そういう人達ってマクロな視点で見るから、極端な話すると例えば、貴方(貴方、貴方のことね)を殺して他の100人を救います、みたいな決定をするわけだ。っていうか、その決定ってそういう事だからね。 果たして個人としては、そんな決定に賛成ってどうなんだろう?それ、無条件に従うつもりなの?まあ、決まったら従うしかないんだけどさ。嫌じゃないの?死ぬかもしれないんだよ?(いや、これはホントの話。明日死ぬとかじゃないけど、10年後貴方が死ぬのはあり得る。お金が無さ過ぎて。自殺でね。) ほら、個人のレベルで考えるとこういう推論も出てくるわけだけど、それについて貴方は何も思わないわけ?って事なのよ。 そりゃ、全体の経済は良くなるのかも知れないよ?(この辺、素人目には結果論にしか見えないから、良くなったか?と問われてう~ん・・・な部分もあるけどね。しなかったらどうなってたかも分からないわけだし。)マクロな判断としては正しいのかもしれないよ? でも、個人はマクロじゃないじゃん。そこで切り捨てられる側が、僕達なのかもしれないじゃん。 (っていうか、増税で切り捨てられるのは金持ちじゃない人ね。そこで耐えれば、金持ちへの道が開かれるのかもしれないけど、耐えられない=死だからね。実際、日本の自殺者数って年間3万人だからね。1%以下、と言われりゃ低いかもしれないけど、1000分の1よりは高い確率。下手すりゃ当たるよ?飛行機で死ぬより確率高いよ?) 貴方の所得がどれくらいか知らないけどさ、僕なんかはやれ食費だ、やれガソリン代だでヒイヒイ言ってるわけさ。デフレなんて言ってるけど、正直デフレで実感したのは給料の下がり具合くらい。生活必需品なんて逆に値上がりしてんじゃん。で、今度増税、そしてインフレなの?きっと給料はインフレしないんだよね。で、物価が遠慮なくインフレするんだよね。ガソリン代とか順調に値上げだしね。10年前の約2倍だよ?おかしいって。 どんな生活してたら増税に賛成出来るんだよ、と個人の僕としては思ってしまうわけです。 どんな深慮遠謀あるんだか知らないけど、増税されたら手取りが減るじゃん?そしたら月々の支払いどうするわけ?確実に赤字じゃん?お金なんか絶対使わないぞ!?それでホントに経済良くなると思ってんの!?どういうこと? 国とか関係ないよ。明日の暮らしを何とかしてくれよ。それが庶民ってもんじゃないの?

関連するQ&A

  • 市場の大半は消費税増税に反対している、嘘?本当?

    テレビ東京の夜の経済番組を見ていたら「市場関係者の多くの人は消費税増税を織り込んで投資をしていますから、ここで消費税増税を止めることはできないと思います」とコメンテーターが話していました。 テレビ東京の朝の経済番組を見ていたら「市場では多くの人が消費税増税に反対しています。経済の悪影響も大きいため、ここで消費税増税が行われるとリスクが高まり株価への悪影響もかなりのものになると思います」とコメンテーターが話していました。 市場の多くの人 は消費税増税に賛成しているのですか?反対しているのですか?

  • 消費税を上げることで景気は回復するのですか?

    経済に疎いので教えてください。 国会で消費税増税について議論されてるようですが 消費税を上げることで景気は回復するのですか?

  • 消費税の増税についてどう思いますか。

    このサイトをはじめとして、テレビ、新聞等メディアで多く取り上げられ、議論されている「消費税増税についての是非」について、みなさまのご意見を頂戴したくおもいます。おもに以下の点について(できれば具体例等もまじえて)お答えいただければと思います。以下の点以外のご回答もお待ちしております。 0.消費税増税に賛成か、反対か 1.増税しなければならないのか(歳出削減で増税せずにすむか) 2.増税が、なぜ消費税でなければならないのか。 3.消費税増税の目的は何か。増税によってもたらされる経済的メリット、デメリット ※私個人としての(消費税増税についての)意見はありますが、みなさまの回答に影響する可能性が考えられますので割愛させていただきます。以上、ご回答お願いいたします。

  • 消費税増税 あなたは賛成?反対?

    消費税増税 あなたは賛成?反対? 景気は本当によくなっていくのでしょうか。

  • 民主党、わけがわからない。

    本日、テレビで海江田代表の演説を見ていたら、「今、株で儲けている人がおりますが、消費税が上がれば儲けなど吹っ飛んでしまいます。安倍政権は消費税増税をしようとしているのです。」と言ってましたが、去年の夏、「4年間は議論さえもしない」と言っておきながら、やってしまったのですが、海江田代表は、党の方針でしかたなく賛成に回ったが、本当は、消費税増税反対だったんです。」と言いたかったのでしょうか? 野党になり、消費税増税反対のスローガンで行くのでしょうか?

  • なぜ経済学者は消費税増税に反対しないのでしょう?

    なぜ経済学者は消費税増税に反対しないのでしょう? 景気が悪くなるのに。

  • 消費税の増税についての議論

    野田首相になって、増税議論がまた活発可してきたような気がするのですが、 なぜ、消費税の増税は一律で上がるということ前提でしか議論しないんでしょうか? 個人的には、消費税アップはしょうがないと思っています。 ですが、一律であがることにはどうしても賛成はできません。 言い方は悪いですが、「金持ち以外は餓死してください。」と言ってるようなものだと思います。 消費税増税の議論をするときに、 欧米諸国では、生活用品などは無税という話はメディアなどでもたまに耳にしますが、 なぜ、消費税増税といっても生活用品などは減税もしくは無税にしますという話が、 どこからもでてこないんでしょうか? 私だったら、「消費税増税といっても、生活用品などは無税になりますよ。」なんていわれれば、 増税に対して快く賛成できると思います。(もちろん、きちんとどういうものに関しては増税をするのかもわからなければ安易に賛成はできませんが。) 私以外にも多くの国民は、それなら賛成すると思います。 正直、私自身は、このことに関して深い知識があるわけではないので、 もしかしたら、一律で消費税が上がるほうが良いのかもしれません。 ですが、消費税増税を議論するのなら、 きちんと一律であがるのかどうかも議論しなければいけないのに、 報道などを見ていると、一律で上がる選択肢以外はなく、それを前提で増税を考えているようにしか思えません。 深読みし過ぎかもですが、大手企業などから、増税するのなら一律でなければ納得できないと脅しでもかかっているのではないかとさえ勘繰ってしまいます。 なぜ、他の事に関しては、「欧米諸国では~」などといって、欧米との比較をしながら議論するのに、消費税に関しては、あまり増税の仕方を議論しないのでしょうか? 一律で上がるのであればそれはそれでどのようにメリットがあるのかどうかきちんと議論してもらいたいし、知りたいと思います。 なぜ、消費税増税がありかなしかといった、本当に表面だけの議論しかされないのですか? もう少し、深い意味での消費税増税の議論がなされれば、消費税賛成派も増えると思うのですが、 なぜそれをしないのか不思議でしょうがないです。 少々、熱くなってしまい長文になりました。よみづらくてすいません。

  • 消費税増税

    消費税増税した不景気になり益々税収は減る事が予想されると経済学者がテレビで言ってました。 財務官僚も経済の専門家なので解っていると思います。解釈が違うのでしょうか。 税収が減っても増税したい訳は何でしょうか? 増税で1番得をするのは誰ですか? それとも増税は本当に私利私欲ではなく、不景気になるのは一時的なもので将来の日本の為と思って良いでしょうか。

  • 消費税引き上げにかんして

    消費税引き上げにかんして 今回の参議院選挙で消費税を各政党とも8-10%まで引き上げるとうたっています(時期はまだわかりませんが) みんなの党は相変わらず、無駄を削除してからの議論と民主党の主張を言葉を変えていっていますね (パクリですね) それはともかく、誰だって増税はイヤです(もちろん私も)が、どちらかというと賛成だと思っています。(単純にじいちゃんばあちゃんが増えていくし) それとよく生活が苦しくなる....大変だ...とテレビなどのマスコミがあおっていますが まだ中身(食料品等にかけるのかどうか)がわかっていないのに不安をあおり何が楽しいのかな? と思っています。 共産党とか、社民党が絶対反対!!、またはコメンテータなどはむしろ下げるべきといっていますが 仮に5→0%にしたら消費を刺激して、景気が回復するものなのでしょうか? もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

  • 国会議員で投票権があるのに棄権、欠席する理

    先日、消費税増税法案について衆院通過しましたが、棄権、欠席した議員が16人もいるということを知りました。 なんで賛成・反対を明らかにせず自分の考えを示さないのですか? 結論が出なかったことにして自分の立場を曖昧にし、この先経済がさらに悪化した時に「採決時の時、僕はどっちつかずだったから、自分の責任ではないよ。」とでも言いたいのですかね?

専門家に質問してみよう