• 締切済み

解雇? それとも継続勤務?

何回か、質問で、お世話になっています。 面接に行き、翌日からの勤務で、即、採用、されました。 仕事2日目で、仕事中に、怪我をし、午後から、早退をして、病院へ行きましたが 午前中で、診察が終わり、翌日に病院へ行く事に致しました。 早退の時、上司に、怪我の状況を説明して早退をしています。 勤務2日目で、解雇されるのか、それとも怪我を治してから仕事を継続出来るのか 不安です。 皆様からの意見を、お聞かせ願います。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 入院加療の必要があるような怪我ですか?  労災にしなくても、勤務が出来る状態なら出社し、仕事をすればいいだけです。  怪我が綺麗に治らないと出来ない仕事ならまた別のことを考えなくてはならないでしょう。    即時に「解雇」と考えるのは単直すぎます。  まずは、怪我の状況と治療のことについての診断書を貰い、提出し、どうしたらよいのかを決めましょう。  別のこと・・・というのは「進退伺い」です。  診断書と共に提出すれば、今後どうしたらよいのか、会社で決めてくれるでしょう。  翌日に病院へ行き、午後から出社は出来なかったのでしょうか?  その辺の行動でも変わってきます。  即時採用なら「試用期間」ではないので、もっとも雇用保険的には試用期間というのはなく、後日遡って支払うので実際にはありえないのですが・・・・二日目でも一日目でも怪我をして早退し、翌日に病院に行くというだけで解雇にはならないと思いますから、まずは怪我の状況を上司に報告しましょう。  それからです。  不安がっているなら、ここに相談するよりも会社に相談というか報告が先ですよ。

noname#184132
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#184132
質問者

補足

怪我と言うか、机の角にぶつかったのが午前11時過ぎ。 2回目が、12時30分。 3回目が、13時過ぎの3回、同じところを、机の角にぶつかり 足に、力が入らなくなって、午後から病院へ。 しかし、午前中のみ受診。午後から、休診。 今日、病院へ行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

怪我の内容とあなたの熱意で決まるでしょう。 試用期間なので解雇に当たりませんから。

noname#184132
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

労働災害でしょう? 何故「解雇」という不安がでてくるのでしょうか、理解に苦しみます。 本人の重大な過失による怪我であれば「解雇」もあり得るのでしょうが、通常は労働災害扱いで勤務継続でしょう。

noname#184132
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 解雇予告後の勤務について

     質問内容に不備が有りましたので、更に再度質問させて頂きます。  私は、38歳男性で、資本金1000万円、従業員数8人のナット専門の卸会社で、倉庫作業員の試用期間中(正社員求人、1月23日より勤務、試用期間は3ヶ月)でしたが、2月20日に専務さん(31歳男性)より、3月20日迄で解雇すると言われました。(理由としては、鍍金工場で鍍金をして貰ったナットの検品、計量、箱詰、棚入れ等の共同作業において、動作が鈍い等の事だと思います。つまり、全面的に私に責任が有ります。)  しかし、その一方で、専務さんからは、「とりあえず、来週からは、特例として、例えば、明日面接が入ったので休みます。明日面接が入ったので午後から休みます。というのは認める。」と言われ、また、この会社は、土日祝は完全に休みですし、勤務時間も、8時45分~17時45分迄で、残業が全く無いですので、近隣のハローワーク(19時迄)でも、移動時間を考えても、毎日、25~30分位は検索出来ますので、とりあえず、3月20日迄、勤務する事にしました。  しかし、先週月曜日~金曜日迄勤務してみましたが、解雇される会社ですので、専務さんの指示の下で仕事をしましたが、やはりどうしてもモチベーションが下がり、集中力に欠け、手を抜いた仕事をしてしまいました。(仕事内容は、雑用や、倉庫からの品出し等簡単な仕事)  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、この状況で、3月20日迄具体的にどの様にして過ごし、モチベーションを上げ、若しくは割り切って行けば良いのでしょうか?(勿論、今述べた通り、面接が入れば、1日、若しくは午後からという形で休みます。)  また、私の考えですが、会社側として、本当に解雇する人の事を考える(若しくは思いやる)ので有れば、30日分の解雇予告手当を払って即日解雇すると思うのですが。  つまり、今回のやり方は、確かに、解雇する日の1ヶ月前に解雇予告をするという形をとっていますので、合法なのですが、(労働基準法では、会社は、従業員を解雇する場合、30日分の解雇予告手当を払って即日解雇するか、若しくは解雇する日の1ヶ月前に解雇予告をするかのどちらかを選択する事になっています。)ただ単に、解雇予告手当を払いたくないからこういう形にしたのか?と思いますが、(というのは、正社員で有給が十分に余っている場合なら別ですが、やはり、解雇される会社に残り1ヶ月間勤務するのは精神的に辛いですし、休日、勤務時間等に依っては、転職、再就職活動が全く出来無い場合も有りますので、殆どの人は、自己都合で退職をされるでしょうし、今回の私のケースみたいに、仕事を休んで面接に行く事を認めたとしても、逆に言えば、会社としては、その分の給料を払わなくて済むからです。)皆さんのお考えはどうでしょうか? ※冒頭にも述べましたが、私は試用期間中ですので、有給休暇は全く有りません。  また、自己都合退職にしてしまうと、失業保険に影響が出ますので、あくまでも会社都合退職にしようと考えています。(今現在、雇用、労災保険にのみ加入しています。)  

  • 不当解雇

    幼稚園の事務職で一緒に働いていたパートの同僚が本日、いきなり10月末で解雇を言い渡されました。理由は幼稚園教員免許のある者を雇用すれば、保育補助の仕事もしてもらえるから効率的であるということで、知らない間に求人も出して、すでに新しい方を採用しています。彼女が採用されたときは、事務補助の仕事だから免許は不要ということでした。雇用期間の契約はなく、すでに数年勤務しており、勤務態度等に何の落ち度もないと思います。彼女が急な解雇に納得できないし、生活できなくなる旨を伝えるとそれならとりあえず、最長で年度末(来年3月)まで雇用継続するから、その間に次の仕事を探すようと言われたとのことです。このような処遇は不当解雇だと対抗することができますか?

  • 事実上の解雇通告後の勤務について

     私は、38歳男性で、1月23日より、資本金1000万円、従業員数8人のナット専門の卸会社に倉庫作業員(正社員求人、試用期間は3ヶ月)として、勤務していたのですが、これまでの質問の通り、2月23日(金曜日)に、専務さん(31歳男性)より、事実上の解雇通告を受けました。(専務さんより、「あなたが劇的に変われば3月20日以降も雇うかも知れないが、その可能性は、限りなくゼロに近い。」と言われました。)  ただ、その一方で、専務さんより、「とりあえずは、来週からは、特例として、前日迄に言って貰えれば、例えば、明日面接の為、休みます。明日面接の為、午後から休みます。というのは認める。」と言われましたし、勤務時間も、8時45分~17時45分迄で、残業が全く無い会社ですので、場所にも依りますが、19時過ぎからの面接も可能ですし、土日祝が完全に休みですので、私としては、お金の事も有り、仕方なしに、3月20日迄勤務しながら再就職活動をする事にしました。(勿論、3月20日迄に、万が一再就職先が決まれは、その時点で、辞めるつもりにはしておりますが。)  それで、今日、事実上の解雇通告後、初めて出勤し、通常通り、8時45分~17時45分迄勤務しました。(仕事内容も、事実上の解雇通告後では有りますが、これまで通りでした。)  しかし、今週は、前から、専務さんについて、指示を受けながら仕事をする事になっていましたので、今日も、専務さんについて、指示を受けながら仕事をしたのですが、正直な所、私自身の気持ちとして、私に事実上の解雇通告をした専務さんの指示を受けながら仕事をするのは、かなり複雑な気持ちでしたし、(解雇通告自体は、私の頑張りが結果的に足りなかったからですが。)モチベーションも全く上がりませんでした。  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、今述べた状況の中で、上手く割り切り、モチベーションを上げるには具体的にどうすれば良いのでしょうか?  また、先程も述べましたが、専務さんより、「あなたが劇的に変われば3月20日以降も雇うかも知れないが、その可能性は限りなくゼロに近い。」と言われましたが、これは、ほぼ100%解雇と考えて良いのでしょうか?(私自身の考えとしては、明らかに、私の気持ちを傷付けない様、あえて柔らかい言い方をしているだけと思います。)  

  • 突然解雇されました。

    月曜日に体調不良で、早退したのですが上司に早退することを伝え早退しました。月曜日には会社より連絡は無く翌 火曜日に連絡を入れると連絡が無かった月曜日付けで解雇すると言われました。勤め出して1ヶ月やっと仕事にもなれ がんばっていたのですが・・・ 何か会社に対して対抗策はありませんか?妻子もいて お先真っ暗です。皆様のお知恵を拝借させていただければ どうか助けてください。

  • 勤務以外の怪我

    先週土曜日勤務予定でしたが、自転車で転んでしまい、手を縫う大けがを していまいました。(フルタイムのアルバイトで、1ヶ月の試用期間が過ぎたばかり です。) 勤務先は、普通土曜日は定休日ですが、連休の場合希望者のみ 勤務可能です。 総務関係者は休みで電話が通じず、上司と連絡がついたのは、就業時間を過ぎて からでした。(上司の携帯番号などは教えていただいていません) 仕事は、作業系で重いものを持ったり移動したりしますで、治るまで 勤務できません。(完治10日間位) 1、この場合解雇の対象になるでしょうか。 2、明日、病院に行き再診予定ですが、その後勤務先に出向き状況説明というか、   欠勤することのお詫びをした方が良いでしょうか。 このような経験のある方や採用担当者様などご意見をお知らせください。

  • 勤務表の虚偽

    私の勤務先では、私と上司の二人で仕事をしています。 会社にはタイムカード等は無く、全て上司が勤務表を付けていますが、先日、たまたま内容を見た時に、上司の勤務内容がほとんど嘘で書かれていました。 正直、月に2・3日は休むし、出勤しても午後2時前後には帰ってしまいます。 しかし、勤務表には有給も早退も無しになっていて、皆勤状態でした。 その為、私一人に仕事が増え、最近は体調もおかしくなってきました。医者には精神的なストレスと疲れと言われています。  とても、納得出来ません。何か良い方法は無いでしょうか?出来れば、訴えてやりたいです。    宜しくお願いします。

  • 解雇、それとも自己都合?

    医師2名スタッフ7名の個人病院にパートで勤務しています。 昨日院長に相談ごとがあると呼ばれました。 すると、先週わたしが早退をした日にスタッフが集まり話し合ったもの(紙)が院長の手元にありました。 詳細は割愛しますが、早い話、いつまでたっても仕事の覚えが悪いわたしとこれ以上仕事をするのは限界だと。思い当たる節もあります。 院長は、わたしが院長の診察の介助につくこともあるせいかややかばってくれます。患者さんへの対応は素晴らしいが、事務メインで入社したのに(そんな話は全く今まで聞いておらず)事務の仕事が出来ないなら辞めることも考えてくれないかと。 辞めるつもりはないことを伝え、自分の勉強不足も充分理解し続けたい旨を伝えました。 が…あなたと仕事をするのは限界と言われて仕事ができますか?コミュニケーション能力が欠けてるのに午後からガラッと変えて仕事ができますか? 続けたいなら2週間猶予を与えます。患者さんに接するようにスタッフたちと仲良くしてくださいと。 2週間後スタッフの意見を聞いて判断しますと言われました。 わたしに非があることも承知しています。 でも、悔しかった。頑張ってやってるつもりが空回り。 昨日の午後はコミュニケーションより淡々と仕事をこなしました。 タイミング悪く昨日から体調が悪かったため結果的に今日は仕事を休みました。精神的にも厳しい状況でした。 退職を勧められた理由の一つに心療内科への受診を指摘されました。 わたしは仕事を辞めたくはありません。でも周りから四面楚歌の状態での仕事はキツいです。 長くなりましたが、辞める方向で考えてくれないかというのは解雇と考えていいのでしょうか。 わたしがわかりましたと答えたら自己都合退職になるのでしょうか。 解雇なら解雇手当てをいただける対象になりますか。

  • 面接の時に希望勤務時間をきちんと伝えられず、迷惑をかけそうで心配です。

    面接の時に希望勤務時間をきちんと伝えられず、迷惑をかけそうで心配です。 先日、ハロワで紹介して頂いた面接がありました。 求人票には下記のようにあったので、私は、応募時にそれを1つ選べば、 ずっとその時間で働けるものと思っていました。 (1)8:00~12:00 (2)12:00~17;00 (3)17:00~22:00 私は(1)の時間帯のみで働きたかったので、 面接時には、(1)の時間帯に働きたいのですが・・・と言いました。 それで、その場で仮採用となりましたが、 後日、シフトに関して電話を受けたとき、午後の時間も少し入れられそうになっていたので、 「え?それは困るのですが・・・。すみませんが勤務は午前だけでお願いします!」と強めに言ったら、 「あ、わかりました~」と午前だけにしてくれました。 「(1)で採用されたのに、何で午後も入れてるの??」とそのときは少し怒りを感じましたが、 少しして、求人票にシフト制と書かれていた事を思い出し、その意味がようやく分かってきたのです。 (お恥ずかしい話ですが、シフト制の経験が無く、  求人を見た時点ではシフト制の意味がピンと来なかったのです。) 一応、(1)の時間に働きたい、午後は資格の勉強や家事をする時間が欲しい、 とは面接でハッキリ言いましたが、 「(1)の時間「だけ」働きたい!午前限定の勤務にして頂けるでしょうか?」と シッカリ念押しまではしていないので、 担当者さんは(1)の時間を中心にシフトを組めばいい、くらいに考えたかも知れないです。 ちょっとすれ違いが生じてしまった気がします。 担当者さんが「もうちょっと融通の利く人かと思ったのに、シフト組むのが大変だな~」と 困っているのでは?と心配です。 迷惑なことしちゃったでしょうか? もう一度シッカリ説明して、その上で採用して欲しいと言うべきでしょうか? 面接やパートの経験も少ないので、色々と戸惑い不安になっています。 アドバイスを頂けたらと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 郵便局年末年始アルバイト勤務時間の設定について・・・

    今年度の郵便局年末年始の区分の面接を受ける学生の者です。 郵便局の時間設定は、午前、午後、19:00~22:00とすべて可とあります。 時間的に余裕があれば、午前、午後ととりたいのですが、それは午前、午後の欄に二つ記入しても問題無いのでしょうか?すべて可となるとすべての時間帯を勤務する事になるのでしょうか? あと、勤務日数が多ければ採用確率が高くなるのでしょうか? ご意見などお願いします。

  • 懲戒解雇について

    経歴詐称により懲戒解雇される予定です。 現状会社からは現職の仕事をしなさいといわれましたが会社からの処分は甘んじて 受けろといわれました。 最初は退職を希望しましたが上司からとりあえず仕事を継続するようにいわれました この場合、会社(上司の指示)にしたがっておとなしく仕事を継続したほうがいいのでしょうか? 当方に責任がある以上、解雇はやもえないと思っていますが 再就職を考えるとよい方法があるならおしえていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします