• 締切済み

親離れができない

私は中3の女です。 タイトル通りいまだに親離れができていないのです。 ちなみに母の方のことです。父は本当にどうでもいいんですが 母が大好き過ぎて少しも離れたくありません。 私は別に愛情を受けなかったとかはなく、普通に いや、結構愛されてはきたと思います。 その頃から母が大好き過ぎて、昼寝から起きて母が いなかったら泣いてました。(もう幼稚園とか小学生とかです) あと、兄がいるのですが兄も母が結構好きです。 恥ずかしいけど私も兄も母のことはいまだにママと呼んでいます。 お母さんとかだとなんか気持ち悪くて(笑) 私はこの歳になっても母が一日中いない日(友達と遊んでいる)とかは 寂しくて泣いてしまいます…。 仕事でいないときは大丈夫なんですけどやっばり寂しいです。 それに、もし母が死んでしまったらとか考えるだけで涙が止まらなくて おかしくなりそうです。 よく一緒に買い物にいきますが私はいつも母と腕を組んでいる? 感じです。(私が一方的に) でも母も嫌がったりはせず、気分がいいときは向こうからしてきたりも します。 家では身長は同じくらいだけどよく私が母に抱きつきます。 よくくっついたりもしてます。(母は無関心ですが笑) 母は全然親バカとか溺愛してるとかも全くないんですが 普通に優しくて良い母だと思います。 何度もこの人が母でよかったと思います。 こんな感じなんですけど私はやっぱりおかしいでしょうか? 親離れしなきゃいけないと思いますか??

みんなの回答

回答No.7

いま、驚きでいっぱいです! 自分の投稿を読んでいるみたいで!笑 私も同じです。高1女子です ママと大好き同士です 気持ち悪いよね、わかってるんだよ 高校生にもなったし、さすがにやばいと感じてきています でも、出来ない 離れられない 自分がいなかったらママ、ひとりになっちゃうかもだし 正直、私もあなたもおかしいです。 自覚はあります。でもなんででしょうね。笑 なんでこんなに好きなのかなって笑 いずれ好きなヒトが出来たりして いつの間にか気がつくと少し距離ができるよなんて言われます だからいつかはそうなると笑 がんばろうね笑

oh-t9-love
質問者

お礼

私と同じような人がいてすごく嬉しいです!!♪ 好きって言葉じゃ足りないくらいですよね(笑) これが気持ち悪いんですけど(^o^;) 離れられるいつかまで お互い気長に待ちましょうo(*⌒―⌒*)o

noname#184841
noname#184841
回答No.6

no.5です。 お礼ありがとうございました。 質問は単純に私が個人的に聞きたくて聞いただけです、ごめんなさい。 その代わりちょっと調べてみました。 no.1の方が書いてますが、共依存というものがあるようです。 また、反抗期というのは親からの自立の一歩であり、あるべき時期に反抗期を迎えないと大人になっても親離れできない、自立したくてもできない、といったことになるみたいです。 でも…ピンと来ないんじゃないかな? 中3のとき自立とか親離れとか考えたこともないです、私… 頭の片隅にでも置いといて、いつか興味が持てたら調べてみてください。

oh-t9-love
質問者

お礼

二度目の回答ありがとうございます(^^) わかりました!! 気長に頑張ろうと思います(笑)

noname#184841
noname#184841
回答No.5

質問に質問で返して申し訳ないのですが、幼児期はどのような生活をされていましたか? 例えば、お母さんが仕事をしていて保育園に通っていて淋しかったとか、特殊な幼児教室に通っていたとかありますか? あと中3といえば周りのお友達は反抗期を迎えていると思うのですが、お父さんに対しては反抗的な気持ちはありますか?

oh-t9-love
質問者

お礼

近くの普通の幼稚園に通っていました。 母は家でできる仕事を少ししてました。 そのときは特に寂しいという気持ちはあまり ありませんでした。 私は小学生の時から父が嫌いです。 母が父のこと嫌いなので小さい頃から その影響を受けているんだと思います(^^;) 特に反抗期とかはあんまり関係ないかなと。

noname#244420
noname#244420
回答No.4

自然体で良いんじゃないですか! また、今の貴方はいずれ親離れしなければいけないことを 意識して、こうやって質問しておられることも、、、行く末 分かっておられるのですから・・・。 但し、結婚したらその言動はセーブしなければなりません。 私事ですが、新婚時(今でもそうなのですが)女房と女房の実家 (私からすれば義実家)へ帰ると瞬間に「娘」に変身して しまうのです。 言葉で上手く表現出来ませんが私の配偶者の 立場を忘れるのです。 これには、頭にきてケンカするのですが、何故私が怒っている のか、分からないみたいです。 何をして欲しいかと言うと、気を配って欲しいだけなのです。 今回は夫婦の例を挙げましたが、社会に出ると約束事や活動行事 立場を考えて、優先順位を決めなければ、、、振る舞わなければ いけない判断が多くなるということです。 「親離れしなきゃいけない!」という意識よりも、誰を優先にして 立ち回らければいけないかを考えるよう意識をした方が 良いと思いますよ。

oh-t9-love
質問者

お礼

少し調べてみたのですが、あなたのような 悩み?がある旦那さん結構いるみたいですね(;´▽`) その点は気を付けようと思います(*^^*) 回答ありがとうございました!!ヾ(´▽`*)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

まだいいでしょう、中学だし、、、高校生卒業するまでに、人生のこと、性のこと、女としても、すべきことを学ばせてもらい、 掃除、洗濯、裁縫、、、。卒業したら、独立、インデペンデントできるよう、心構えをしておいてください。 通常なら、、大学や就職、、、たとえ、同じ街に残るとしても、部屋を借りて一人で、生きられるよう、すべてを教えてもらってください。 そして、一人の大人の女性として、18歳からは生きてください。

oh-t9-love
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 学生のうちは甘えながらも色々と 学びたいと思います(^^;) 私は一人暮らしはしてみたいので 大人といえる年齢になったら 自立しようと思います!!(^-^ゞ

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

中3ならまだいいと思います。 このあとあなたはまだまだ変わって行きますし、人付き合いも変わります。 ただ、30そこそこになっても、同じような状況の人を知ってます。 あれはまずいです。 お母さんが優しすぎる/よい人すぎるんです。 その人は、家の外でも「お母さん役」をやってくれる友達を求めています。 年上の人に甘えるのが好きで、年下の面倒を見るのが嫌いな人です。 若いうちはよくても、それだと年をとったときに本人が間違いなく苦労するので、 甘えるのではなくて、 お母さんを 「下の者の面倒を見る/優しくする」ということを、 学ぶべき教師として見るべきではないかと思いました。

oh-t9-love
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) その人に共感してしまいました!!(*_*) 私はお母さん的な友達が多いです(笑) わかりました。母に対しての考えを少し 変えてみようと思います(´▽`*)

  • akameg
  • ベストアンサー率10% (50/477)
回答No.1

冷静に読んで頂くと幸いですが、この感情は愛情ではなく依存ですね。 このまま続けていれば、学校での孤立、虐め、社会的自立の阻害になり、一生母親のそばを離れないような人間になります。 依存と愛情の大きな違いは 愛情は対称者の成長や幸せを願い 依存は自分の欲望や執着で動きます 依存が酷くなるとストーカーや痴漢、拉致監禁などを行うようになります。 母親を好きになることはけして悪いことではありません。 しかし、自分の欲望や執着を押し付けるのは良くありません。 人は成長するたびに、親離れをしないといけません。 それを拒絶すると、成長が止まってしまい、母親が悲しむ結果となります。 まずは周りの大人や、カウンセリングに相談してみては?

oh-t9-love
質問者

お礼

そうですか…。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう