• 締切済み

みなさんにとってお母さんとは?

みなさんにとってお母さんはどんな存在ですか? 私は22才大学生で大人ですが、まだお母さんが好きです。 仲もいいです。 いまだに一緒に買い物に行くし、メールもやるし、お父さんの悪口も言います(笑)!! 私が困ったことがあると、すぐ電話やメールしてきてくれるし、 いつも私のこと心配してくれます。 でも、母ももう53才です。 私より先に亡くなる可能性の方が大きいですよね。 それに、母は心臓が悪いです。 決して健康な人間ではないんです。 だから、大切にしたいんです。 でも、もう22才なのでいい加減に親離れしなきゃいけないのかなと思って なんだか寂しくなってしまいました。 しなきゃいけないですよね?

みんなの回答

  • oyoyo22
  • ベストアンサー率48% (91/186)
回答No.7

私は27歳の女性です。 母は今でも大好きで、特別な存在です。 明るく優しく芯の強い、世界で一番私を思ってくれる母は何物にも変えがたい、私の宝物です。 でも親離れはしているはずです。 なにしろ海を隔ててひとり暮らしが長いので、年に数回しか会わないし。 でもよく電話で話したり、帰省する時は必ず母にプレゼントを買って帰ったり、実家にいる間は家事から買い物から母の習い事から着いて廻ります。(^^ゞ 親離れって、親から物理的にも心理的にも完全に離れてしまう事では無いと思うんですね。 親と子の関係の心理的な変化だと思います。 子が親に心的に依存している状態から、子が親とは別の独立したアイデンティティを確立し、親もそれを尊重しつつ大人同士としてつきあうことがある程度可能になれば、それが親離れではないかと思うのですが。 親は「辛い事はできれば自分の子供には経験させずにすませたい」と思ってしまうものらしく、できる限り周囲の辛い事から守ろうとするようですが、現実問題として親は子よりも先に老いてゆくものですから、子供が死ぬまで守り通すことはできないですよね。なので、子は親の保護壁の範囲外でサバイブするために辛い事も経験して、自分なりの生き方を見つけていかなければならないと思います。 それに、親が考えるよい生き方が、必ずしも子供の望む生き方でないことは珍しい事ではないですよね。 そのほかにも色々あると思うのですが、そんな要因で親子間には、特に子供が自分のアイデンティティを確立しよう、自分なりの行き方を探そうとする時には葛藤が起こると思います。 でももし、子供が自分独自の行き方を模索しているときに、親がそれを黙って見守ってくれるのなら、そこで無理に葛藤をひき起こす必要はないと思います。 (たいていの場合、大なり小なり葛藤は起きてしまうものですが) 私の場合は、海外に出るときや、出てからもしばらくの間は親が本当に心配して、「自力で頑張りたい」という私と、「できれば苦労して欲しくない」という親の気持ちが、色々な点ですれ違って泣きながらの口論をしたりもしました。その時も私は親が好きだったのでとても辛かったのですが、いつか分ってもらえると思って頑張りました。 そして数年たった今、私が一定の実績をあげていることや、とりあえず人間的にも成長している事を見て、ちょっと私が驚くくらいに大人扱いをしてくれるようになりました。時には精神的に頼りにしてくれているんだな、と感じる事さえあります。 「本当に、『かわいい子には旅をさせよ』だったな、と思うのよ。」といわれると、悲しませた事もあったけれど、頑張って本当に良かったな、と思います。自分のためにも、親のためにも。 というわけで、nattu123さんは親離れしなきゃいけない、というよりは、自分がどう生きていくのか、ということを全力で考えて、その時に親御さんと何らかのすれ違いができたらどうやってそれと折り合いをつけていくのか、ということを考えればいいだけだと思います。 頑張ってくださいね。

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。頑張ります☆

  • satiro
  • ベストアンサー率9% (60/630)
回答No.6

親離れとか、子離れは束縛がはいって始めて必要なのです。 束縛がないなら、たんに、いい関係でかまわないだろう。

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。よかったです。

  • nyatann
  • ベストアンサー率29% (121/406)
回答No.5

私は40歳になる既婚女性ですが母は今でも大好きで仲もいいですよ! nattuさんと全く同じことをいまだに母としてます。(笑) でも親離れはしてると自分では思っています。 24歳で結婚したんですがそれからは段々と友達みたいな感覚が加わって来たような気がします。 母と同じ「主婦」という立場になったからかも知れません。 jinburuさんもおっしゃっていますが、うちの母も「この子も大人になったんだなー。」と感じたらしく、あまり私の事を心配はしなくなりました。 心配と言うより取り越し苦労と言うんでしょうか。 私のやる事や考え方なども若い頃よりはずっと安心して見ていられるといった感じです。 今では母も私にアドバイスを求めて来たりします。 対等な女友達として付き合ってるって感じです。 私自身意識して親離れをしたつもりは全く無いので、無理に親離れしようとしなくてもいいんじゃないかなと思ってしまいます。 親に依存し過ぎて、他人とか社会とかとの繋がりが上手く持てないと言うのは困りますが、お母さんが好き、大事という気持ちイコール親離れが出来ないと言うことでは決してないと思います。 それに、結果的に親離れ子離れは出来たようですが、私は寂しいとは全然感じませんでした。 母という名のかけがえの無い友人を新しく得たという感じです。

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、うちも友達みたいな感覚かもしれません。だとしたら親友です。

  • nekketu
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.4

nattu123さんにとっての親離れっていったい何ですか? 母親のことを大切に思ったり、好きでいるということはすばらしいことじゃありませんか。 親のことを考えなくなるとか、親を放っておくことが親離れではないでしょ? 親離れというものは、成長した自分が親のことを大切にしていきたいと思うようになることではないのでしょうか? 今まで苦労をかけてきたのだから、これからは自分が大切にしていかなければ・・・と気づいたときが、きっと親離れの瞬間なんだと思いますよ。だから、お母様を思うあなたの気持ちはいつまでも必要ですよ。きっと(^^) 自分にとって母親というものは、自分というものが形成された型のようなものだと思います。 何か困ったことがあるとまず意見を聞くのが母親ですし、その回答を参考にして今まで生きてきました。母親がいなければ私は今の私ではないのです。 そんな母ですから私は大切にしていきたいと思っています。

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。私もお母さんがいなかったら今の私もいなかったと思います。大切にして行きます。

noname#3058
noname#3058
回答No.3

jinburuですが、補足させて頂きます。 何らかのきっかけがある時に、双方が親離れ・子離れすればと思っています。 お母様に関しては「ああ、この子も大人になったのね。」とか「もうそんな歳になったのね」と 思える様な事があった時が、子離れでは・・・と思います。 今回の様に「親離れしなきゃ!」と、少しずつ離れて(距離を置いて)いったとしましょう。 お母様は多分「あぁ、この子も私を必要としなくなる歳になったのね・・・。」と思われますよね。 いずれ、どこかで少し寂しくもあり、嬉しくもある 複雑な思いをされる事となるでしょう。 少しずつ親離れしても、一気に親離れしても、大なり小なり複雑な思いはさせてしまう物です。 嫌でもしなくちゃいけない時がくるんですから・・・。 後は、あなた自身が決める事ではないかと思います。 以上、補足でした☆

noname#3058
noname#3058
回答No.2

結婚している30の女です。私も母が大好きで一緒に旅行へ行ったりしています。 親離れ子離れなんて、人の意見や周りの常識に捉われてするもんじゃないですよ(^_^;)。 親を大切に思い、仲良くする事。守ってあげたいと思う気持ち。 とっても大切です!! とにかく!!コレだけは言えます!! 『今、親離れしなきゃ!と 母親から離れて自分自身が、後々悔しないか!』 と言う事です。 人がどうあれ、自分自身で母親にしてあげたい事を 思う存分してあげましょうよ! 「親孝行、したい時には親はなし!」と言う言葉があります。 私は父を23で父を亡くしました。とても仲が良く大好きでした。が、甘えるばかりで 何一つ恩返し(親孝行)が出来ませんでした。今でも悔やまれます。 それもあって、母には父の分まで楽しませてあげたいと思ってマス。 どんな形であれ、nattu123さんも父・母には「楽しい」と思える時間を、出来るだけ感じさせてあげて欲しい。 ・・・それから、nattu123さんは もう既に親離れをしている様に思えますよ。 母上を『大切な人』と思えるんですから・・・。 nattu123さんと、ご家族が楽しく幸せな日々を送られる事をお祈りしております。

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。お母さん、大事にしてあげます。ありがとうございました。

noname#61483
noname#61483
回答No.1

お母さんが大好きなのですね、非常にやさしいよいお嬢さんだと思います。 私は、45歳で23歳の娘と二人暮しです。 離婚したこともあり娘とは一種、特別なつながりがあると思っています。 また、遠くに自分の母(77歳)がいます。 この母とは私はあまり連絡をとったりしません。 それは話すと長くなるし、私自身忘れたいことなのでここでは 書きませんが、思春期にとてもひどく傷つけられたということがあり いまでも心の傷があり、それが私のトラウマとなっているのです。 また、私の離婚なども母には理解しえないことなので あえて何年も連絡していません。 多分、このまま、母が亡くなったとしても、私としてはなにも 思わず日々暮らしていき、病床にもいかず、葬式もいかないでしょう。 他人には理解してもらえなくても、それほどそのことがずっとずっと 尾を引いているのです。私自身もつらいですけどね。許せないってことですから。 さて、娘ですが、彼ができて付き合っていたことがありました。 私はそのときなんともいえない不思議な気持ちになりました。 なにか、うらぎられたというか、淋しいというかなんともいえない気持ちです。 確かにこの先、親である私のほうが先に死ぬでしょうし、 本人にも好きな人が出来、結婚することが幸せだとわかっていても 親として、また苦しい時を一緒にやってきた同志として複雑なのです。 さてあなたのことですが、親ばなれは必要です。 たとえば、今そんな状態でいるのに急に、好きな人ができたりと いうことが遭った場合、お母さんは嬉しくもあり、また 複雑でもあると思います。 親の淋しさを思うのであれば、すこしづつ、親離れしてゆくのが お母さんのためでもあると思います。 おかあさんを大切にしたいという気持ちはよくわかりましたが 徐々に親離れしてゆくこともお母さんのためでもあると思いますよ。

nattu123
質問者

お礼

ありがとうございます。それでお母さんが喜ぶなら頑張ります。

関連するQ&A

  • お母さんと姑が仲が悪く困ってます

    私のお母さんは、お父さんの母親が大嫌いです 私の家は自営業なのですが、お父さんとお母さんとお父さんのお母さんで働いてます お母さんは姑の悪口を結構言います。 「年のくせにいつまでたっても仕事(2人でかわりばんこで働いてるのですが)変わってくれないで しゃしゃり出てきてほんとにうっとうしい。早く死んじまえばいいのに。」といいます それにお父さんと離婚していい?とか聞いてきます。私は別れてほしくないし 仲良くして欲しいのにお母さんは2人のことが嫌いみたいです それに姑の方もお母さんの悪口をちょくちょく言ってます。 お互いほんとに仲が悪いです私が口出ししてもしょうがないことなのかもれません お母さんは普通に嫌いな人に死ねとか言ったりします お母さんはちょっと精神がよろしくないみたいで病院で薬をもらってます しょうがないんでしょうか 私自身もお母さんと姑との悪口を聞いてて非常に嫌な気分になります 姑は結構私も傷つくことを言ってきます お母さんは被害妄想など 昔姑に私が病気だった時も怠けてるから病気になったんだよ と言ってきてすごいムカつく などと、自分の体験したことを言ってきます 私にはどうしようもできません でも嫌な空気で生活するのも嫌だしせめて悪口言って欲しくないです 何かアドバイスもらえないでしょうか 長文ごめんなさい

  • お母さん

    中学生ですが 今までの人生で、色々ありました。 お父さんっ子の私でしたが、 小5のときにお父さんが死にました。 最初の部活でいじめに遭い、 部も変えましたが、そこでも嫌がらせはありました。 今ではお母さんとも毎日喧嘩ばかりです。 お母さんは幼少期から苦労し続けで お父さんや仕事のことでさらに追い詰められていました。 だからある程度のアルコールによる暴力も耐えていたのです。 しかし、私も人間です。 暴力が辛くて防御のつもりでした行動が お母さんに当たってしまいました。 お母さんはそのことを他の人に言いふらしました。 辛かったです。 親戚にも注意されて。 誰も味方がいませんでした。   今は、私が口論の時点で押さえるようにはしてますが、 黙っていれば、友達の悪口まで言うんです。 これには私も我慢ができません。 でも、私は、お母さんが大好きなんです。 叩かれても、死ねなんて思ったことありません。 でも、お母さんは違うみたいなんです。 家が楽しかったら、 学校での嫌がらせも大丈夫になる気がするんです。 どうしたら今の状況を脱出し、 毎日笑顔で暮らせるのでしょうか? 長文すみませんでした。 アドバイスでもなんでもいいので、 ご回答よろしくお願いします。 (すいません  カテゴリがずれてしまって、2回投稿してしまいました・・・)

  • お母さん

    中学生ですが 今までの人生で、色々ありました。 お父さんっ子の私でしたが、 小5のときにお父さんが死にました。 最初の部活でいじめに遭い、 部も変えましたが、そこでも嫌がらせはありました。 今ではお母さんとも毎日喧嘩ばかりです。 お母さんは幼少期から苦労し続けで お父さんや仕事のことでさらに追い詰められていました。 だからある程度のアルコールによる暴力も耐えていたのです。 しかし、私も人間です。 暴力が辛くて防御のつもりでした行動が お母さんに当たってしまいました。 お母さんはそのことを他の人に言いふらしました。 辛かったです。 親戚にも注意されて。 誰も味方がいませんでした。   今は、私が口論の時点で押さえるようにはしてますが、 黙っていれば、友達の悪口まで言うんです。 これには私も我慢ができません。 でも、私は、お母さんが大好きなんです。 叩かれても、死ねなんて思ったことありません。 でも、お母さんは違うみたいなんです。 家が楽しかったら、 学校での嫌がらせも大丈夫になる気がするんです。 どうしたら今の状況を脱出し、 毎日笑顔で暮らせるのでしょうか? 長文すみませんでした。 アドバイスでもなんでもいいので、 ご回答よろしくお願いします。

  • お母さんが何よりも大切な彼

    初めて質問します。 現在付き合って1年の彼(23歳)がいます。 彼はもうお母さんが本当に大切、大好きなんです。 もちろん、親を大切にする事は良い事です。 ですがあまりにも目につき、段々と悲しくなって来ました。 例えば ・お母さんが風邪を引いたのでデートをドタキャン (ちなみに家には妹さんがいて、お母さん一人きりではなかったです) ・家族と食事に行く事になったのでドタキャン(または早めに帰る) ・私には殆どプレゼントをくれた事がないのに 母の日にはちゃんとプレゼントを買う。 ・毎日お母さんとメール。(中距離です) ・お母さんとの会話を聞かれたくないのか ドライブ中に お母さんから着信があると とまって、降りて私が聞こえない所で電話する。 ・この世で一番大切なものは「家族」と言っていた。 ・実家にいる頃、私に会う時など いちいちお母さんにどこどこに出かけると伝える。 (20歳過ぎた大人がいちいち親に言わなきゃいけないのでしょうか?) ・お母さんがしているようなファッションをしてとお願いされた。 (私はパンツ派ですが、お母さんはワンピース派で ワンピースを着て欲しいと) ・その他にもありますが… ただマザコンのような感じではないんです。 自分でちゃんと決められるので、何でもお母さんを頼りにしているとかの感じではないです。 あくまでも、大切にしている、という感じなのです。 はっきりとしたマザコンなら 気持よく別れられるのに… ですがやはりマザコンなのでしょうか? 「親離れ子離れしていないね、」と嫌味で言いたくなってしまいます… 私は何のために存在しているのか分からなくなりました。 お互いに結婚はまだ意識していませんので 親に紹介、はまだです。 同じような経験をしている方、されていた方のご意見が欲しいです。 こういった理由で別れたくなる私は冷たいでしょうか? こういう人は一生、妻や恋人よりも「お母さん優先」でしょうか? 当たり前ですがいくら頑張っても、お母さんには敵いませんし 彼もひた隠しにせず、「お母さん大切」をオープンにし過ぎて疲れます。 宜しくお願いします。

  • お母さんが大好きすぎて辛い

    私は21才大学生です。私の家は母子家庭です。父は私が高校2年の時に病気で他界しました。 仲良しの家族だったので、父が亡くなってから、私はかなり塞ぎ込みました。高校にもしばらくいけなくなりました。とても辛くて、毎日泣いてばかりでした。 母はとても強い人で、父が病気になってからも、1度も泣いたのをみたことがありません。 父が亡くなって母もとっても辛かったと思うのですが、私をまた高校に行かせ、志望した大学にも行かせてくれて、今まで本当に一生懸命育ててくれました。 時々喧嘩もするのですが、私は母に感謝してもしきれません。 東京で一人暮らしして働いてる姉も、そう言っています。 ずっと、そう思って過ごしてきたので、私は普通の21才の子より、かなり親離れしてない子になった気がします。 今は母と私の二人で暮らしていて、寝室は別なんですが、リビングでもいつもくっついてます。家でも、お母さん、お母さんとついてまわってます。 友達の家や彼氏の家に時々お泊まりに行くことが申し訳なくて、泊まると言えません。(一人にさせてしまうので) 母を悲しませたり怒らせたりすることは、誰になんと言われてもしないと思います。 就活も、母を一人にさせてしまうのが心配なので、県内でしたほうがいいのかな、と思っています。。 でも、自分の人生だし… 分かってはいるのですが、母に感謝していて、まだずっと一緒にいたくて、とても辛いです。 彼氏からは、○○はお母さんの話ばっかだねえ、と言われてしまいました。 どうしたら、自立して、もっと大人になれるでしょうか。教えてください。

  • お母さんの病気。。。?

    こんばんは。 母はうつ病です。 今日私が寝てて騒がしくて起きたらお母さんが泣きながら私のとこに来て抱きついてきました。 それでずっと『殺される』とか『怖い』とか『お母さんなんにもできない。掃除も洗濯も全部あんたにやらせて、、、参観日にも行けなかった』とか泣きながらずっと言っていました。 私は半分寝呆けてたので 『大丈夫だよ』って言ってさすることしかできませんでした。 あの時のお母さんは別人みたいでした。 私が薬飲ませて寝かしました。 でも一時間後くらいに普通に起きてきました。 泣きまくってた時の記憶が全くありませんでした。 こうなった原因はお父さんと仲が悪いからかなぁと思います。 お父さんは昨日まで2日くらいおばちゃんの家に家出をしてて昨日帰ってました。 それで話し合いの途中であんな風になったらしいです。 記憶が飛んでるのも不思議だし別人みたいになったのも不思議です。 あれはうつ病の症状ですか? お母さんは何年もうつ病でずっと一緒にいたけどあんな風になったのは初めてです。 あれはなんだったのか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 あと、またあんな風になったら私はどうしたらいいですか?

  • 自分の親のことをお母さん、お父さんと呼ぶことについて

    年下の彼(30代半ば)ですが、自分の親のことを話すとき必ず「お母さんは・・・・」「お父さんが・・・・・」と言います。 私が、「他人の前で自分の親のことを『お母さん』『お父さん』というのはおかしいよ。」と言っても「どうして慣れている人の前でそう呼ぶのはおかしいんだ。そんな気を使うような関係ではない。」と言ってなかなか納得しません。 まったくおかしいと思っていないようです。 「ある程度の年齢になったら『父』『母』と話すべきだよ。常識だと思う。」と言ってるのですが直すつもりはないようです。 私の家に来て、私の両親の前で「お父さん」「お母さん」と言わないかいつもハラハラしています。 私の両親はテレビで若いタレントがそう言っているのを聞くとすぐに 「いい年して「お母さん」なんて言って。」とよく話していますし、自分自身も、それが常識だと思っています。 でも最近、大人になっても自分の親のことを話すとき「お父さん」「お母さん」と言う人がいるのも感じています。 彼は、たぶん自分で納得していないためもう直すことはしないと思います。でも私の両親の前ではそれをやめて欲しいし、その呼び方はおかしいんだ。ということをわかって欲しいと思っています。 このことをわかってもらえるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 母さんも父さんもそれで幸せなんでしょうか

    初めまして、高校三年生女子です。 私の家は私が高校一年生の後半くらいから両親が上手くいっていません。 私は母、父のどちらともと普通に話すことが出来ていたのですが 母と父は両方仕事で疲れて帰ってくることもあってか、必要最低限のこと(大体金銭関連の話) 意外は話さない状態です。もうお互い関わるのが面倒くさいらしいです。 家には私と弟でいることが多いのですが、父がいないときは母が、母がいないときは父が、 軽く愚痴をこぼしてます。 所詮母さんと父さんは血は繋がってないし、他人なんよ、と母が言っていました。 別れないのはお金の問題があるからだそうです。 別れても損をするのは結局あたしなんだ と言ってました。 父は私と弟を育てる義務があって子供には両親が必要だから母と別れないそうです。 俺は母さんと別れても自分の稼ぎで一生生きていけるけど それでも別れないのはお前ら(私と弟)が大切だからだそうです。 私たちが大切なら昔みたいに仲良くして欲しいと思いましたが、それは無理みたいです。 私と弟のために好きでもない他人と一緒に住むこと無いのに 別に私と弟はそんなことしてほしいんじゃないのに と一時は思いました。 これが大人の事情なんでしょうか。私が子供だから分からないんでしょうか。 やっぱり大人になれば母さんと父さんの気持ちがもっと分かるのでしょうか。 母さんも父さんもそれで幸せなんでしょうか。毎日楽しいのかなって思います。 祖父母に話を聞いてほしいとも思いましたが、父方の祖父母しかおらず (母のお母さんはもう死んでいて、お父さんはいません) 当然父よりの発言をすると思うのでなんとなく話しません。 私はもう別につらい訳ではないです。たぶん弟も。 他人同士なので仕方ないことなんだと最近やっと理解できました。 別に私があれこれ考えたって仕方ないのですが、夜になるとふとこういった考えます。 別に悲しいとか思っているわけじゃなくて、本当になんとなく 私と弟がいなかったら母さんと父さんはきっぱり別れられたのかーとか客観的に思うことがあります。 友達には絶対言えないので、ここで質問させていただきました。 ここまで長文読んでくださってありがとうございました。子供が偉そうに失礼しました。 回答お待ちしています。

  • 彼のお母さん

    5年お付き合いをしている彼のお母さんが糖尿病と診断されました。 彼は33歳 お母さんは64歳 彼は二人兄弟の次男で父親を生まれる前に亡くしています。 お兄さんは高校卒業してから家を出て、それからはお母さんと二人で生活してきています。 彼の家はお父さんの遺族年金で今まで生活してきたそうで、お母さんは今まで一度も働きには行かれてないそうです。 元々社交的でなかった母は10年ほど前から買い物以外が全く外出せず、1日テレビを見てすごして来られたそうです。 その頃からあまり食事の用意もしなくなり、もちろん掃除も全くだそうです。 最近では動かないせいか足も動かなくなり、あまり歩くこともできないそうです。 でも甘いものは好んで食べ、飲み物もお茶ではなくジュースを好んで飲まれるそうです。 最近眼が見えなくなり、兄嫁が病院へ連れていくと糖尿病と診断されました。 詳しいことはわかりませんが、悪いようなことを言ってました。 私たちは中距離恋愛なのですが、彼が言うには今からはお母さん中心の生活をしていかないといけないので、別れたがいいんじゃないかということです。 どれくらい悪いのかわかりませんが、お母さんがかわいそうって泣くんです。 糖尿病になったってことが彼にとってすごいショックみたいです。 私が冷たいのかもわかりませんが、彼が泣く気持ちがわかりません。 確かに親が病気になると不安、心配が出てきますが今から面倒をみてあげないといけないあなたが泣いてどうするの?って感じです。 言い方悪いかもしれませんが、末期がんで助かる見込みがないっていうんならわかりますが、糖尿でしょ?って感じです。 歳をとって多少の病気をするのはあたりまえのことだし、今まで病気ひとつなかったことだってよかったじゃないですか。 うちの親だって糖尿でしたが、克服しています。 母だって血圧高いので薬が毎日手放せない状況です。 でもうちの親は仕事にも行ってます。 よくはしりませんが、糖尿って自分の健康管理が出来てないからなるんじゃないんですか?(そればっかりじゃないとは思いますけど) 身体がいうこときかないのも、長年じっとしていたからじゃないの? って思うんですが・・・ そんなことで泣く彼がわかりません。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 男性が親を「お母さん」と呼ぶのは変?

    付き合って2ヶ月程度の彼氏(31歳)がいます。 彼と話しているとたまに親の話になるのですが、親のことをお父さん、お母さんと呼びます。 「うちのお母さん、堤真一が好きなんだよ、俺も堤真一好きなんだ。」 みたいな感じです。 なんだか、違和感感じるのは私だけでしょうか? 大人の男性が「お母さん」って・・すごくマザコンに見えるのですが、、、しかもお母さんと同じ俳優さんが好きな所も・・。 まぁ、同じ俳優さんが好きなのは仕方ないとして、大人の男性が普通にお母さんお母さん言うものでしょうか? (「お父さん」もちょっと違和感ありますが、「お母さん」の方が違和感強いです。) 前の彼氏について考えてみたら、「母親」とか言ってた気がします。 私は彼の前でも、父親のことを「よしお」、母親を「ちかこ」「ちかこちゃん」「ちかこブタちゃん」とか呼んでいるのではっきり言って人のこと言えないのですが、彼が「お母さん」と呼ぶのは、何度聞いても違和感があります。 毎回、マザコン!?って思います(ーー;) 私は会社の上司などの前では父、母と呼びますが、彼的には特に違和感なくお母さんと言っているようなので、会社でもお母さんとか言ってそうでちょっと心配もしています。 大人の男性が「お母さん」って普通なんでしょうか? 私が変ですか?

専門家に質問してみよう