• 締切済み

おすすめブルーレイレコーダー教えてください。

初めてのブルーレイレコーダーの購入を考えています。 リビングに東芝 レグザの32A1S、寝室にシャープのAQUOSのLC-20Dがあります。 1、この2台でブルーレイで録画したものやDVDを見たいのですが、可能ですか?   リビングと寝室は10mほど離れています。 2、録画時、同時で2チャンネル程は録画したい。 機械に疎く、初めてのHDDレコーダー購入で、質問内容も理解して頂けるか?わかりませんが、よろしくお願いします。  

みんなの回答

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.4

WiMAXがスマホ内蔵のものなのか、WiMAXの無線LANルーターがあるのかわかりませんが、後者なら問題ないでしょう。前者の場合は、10mも離れた別室との間でやり取りするのは困難かも。 その場合は、無線LANルーターを購入して、レコーダーとプレイヤーの間だけで使うようにすればよいでしょう。 以下のようなものを追加購入すればOKです。 (レコーダーに有線でつなぐ、プレイヤーは無線設定する) バッファロー AirStation HighPower WHR-300HP http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/whr-300hp/ http://kakaku.com/item/K0000387153/ AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/N http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h_n/ http://kakaku.com/item/K0000395040/ AirStation HighPower WHR-300HP2 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/whr-300hp2/ http://kakaku.com/item/K0000533853/

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.3

まず、録画番組の共有は可能です。レコーダーがDLNAサーバー機能に対応している場合、LANに接続しておくと、同じくLANに接続したDLNAクライアント機能を持つ再生機器で離れた部屋でも再生可能です。最近のTVにはDLNAクライアント機能を持つものも販売されていますが、質問者さんのTVはどちらも対応していません。 ブルーレイやDVDのディスクの再生については、レコーダーがDLNAに対応していても、離れた部屋から再生することはできません。 ただし、DLNAクライアント機能を持つブルーレイプレイヤーもあり、質問者さんのTVがDLNAクライアント機能を内蔵していないことをふまえると、 (1)DLNAサーバー機能を持つブルーレイレコーダー(2番組同時録画対応) (2)DLNAクライアント機能を持つブルーレイプレイヤー を購入して、2台のTVにそれぞれつなげれば、質問に挙げたような環境を整備することは可能です。なお、DLNAについてはSONYがルームリンク、Panasonicがお部屋ジャンプリンクなどと言っています。 その上で、何を購入するかですが、 (1)としては Panasonic DIGA DMR-BWT650 http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt650_550/index.html http://kakaku.com/item/K0000488089/ で問題ないでしょう。 値段重視では、 BWT550 http://kakaku.com/item/K0000488090/ でもいいですが、ハードディスクの容量が半分になります。それでも2倍録で90時間は録画可能。あまり溜め込まないならこちらでもOK。なお、BWT650は無線LANを内蔵していますが、550は内蔵していません。 SONYだったら、BDZ-EW1000、BDZ-EW500が、上記2機種と同程度の機能の機種となります。ただし、どちらも無線LANは内蔵していません。 BDZ-EW1000 http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-EW1000/ http://kakaku.com/item/K0000418560/ BDZ-EW500 http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-EW500/ http://kakaku.com/item/K0000418561/ (2)としては、 Pioneer BDP-160 http://pioneer.jp/blu-ray/bdp_160/ http://kakaku.com/item/K0000510150/ がいいでしょう。無線LAN内蔵。 なお、無線LANもしくは有線LANの環境が整備されていてそれに接続することが前提となります。無線の場合はIEEE.802.11nという規格だと、余裕を持ってデータのやり取りができるでしょう。パソコン等でインターネット接続できているのであれば、環境は整備されているのでは……と思いますが、要確認です。

re9451
質問者

お礼

とても、詳しく教えて頂きありがとうこざいます! ネットは、auのwimax⁈なので、多分、環境は良くない気がします。 (pcは、さくさく作動するんですが) これまた、機械音痴な為憶測です。。。 教えて頂いた情報を元に、検討してみます‼

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

パナソニックDIGAがいいです 別の部屋で見たければ、AV-LS700のようなDLNA対応ネットワークプレーヤーを買ってLAN接続すればいいです

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 1についてはどちらもDLNA機能がないので無理です。直接ブルーレイレコーダーやプレイヤーを取り付けてみることになります。  2については一番のおすすめはREGZAサーバーですね。  タイムシフトマシンという機能がすごすぎです。これは最大で6チャンネルを24時間録画し続けて過去番組表というものに登録し、好きなときに好きな時間までさかのぼって番組を見ることが出来る機能です。「録画する」という行為から完全に開放されます。何か見ている時でも用事でちょっと離れなくてはいけなくても、特に録画操作などをしなくても戻ってくればまた再開できるわけで。私はテレビのREGZA Z7に同様のタイムシフトマシン機能が付いているものを使っていますが、非常に便利です。  具体的な機種はDBR-M190がおすすめ。タイムシフトマシン用領域が4TBありますのでAVC高画質モードでも6日間録画し続けることが可能です。通常録画機能(全8チューナー中、2チューナー)あるので、タイムシフトマシン以外でも普通の使い方が可能です。安いDBR-M180は半分の2TBしかありませんので注意。  DBR-M180  http://kakaku.com/item/K0000293977/  DBR-M190  http://kakaku.com/item/K0000293976/  DBR-M490  http://kakaku.com/item/K0000517684/  なおREGZAサーバーのタイムシフトマシン機能は地上波のみ(通常録画ならBSもOK)ですがパナソニックのDMR-BXT3000ならBSのタイムシフトも可能です。ただ、REGZAサーバーは8チューナーで、うち2チューナーは通常録画や視聴にも使えるのですが、DMR-BXT3000は6チューナーしかないために6チューナー全てタイムシフトマシンに使ってしまうと通常録画などには使えないというデメリットが有ります。  http://kakaku.com/item/K0000461793/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう