• ベストアンサー

保証人サインの書式

MasaGasuの回答

  • ベストアンサー
  • MasaGasu
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

身元保証書のことでしょうか?それであれば、こちらをどうぞ。 (採用関連書式→身元保証書)

参考URL:
http://www.roumu.com/shosiki/
uomori
質問者

お礼

そうです。それです。ありがとうございました!!助かりました。

関連するQ&A

  • 保証人としてサインしたが、無効にするには?

    知人夫婦のことです。 妻の留守中に妻の友人と名乗るAという女性が来て、 居合わせた夫に保証人のお願いをしてきました。 夫は、妻の友人がそこまで懇願するならと 自分の名前をサインしました。 借金の内容は、Aが15万円必要になり それを月賦で払っていきたいから クレジットを組むため保証人が必要とのこと。 夫にサインをもらった後、そこに妻が帰って来ました。 夫は用事があったため、妻と入れ違いですぐ外出しました。 Aは妻と世間話しただけで帰って行ったそうです。 夫の帰宅後、Aが保証人のお願いをしてきたことを 妻に話しました。 そんなことはAは一つも言ってなかったので 相当驚いた妻。 しかも確かに知り合いとはいえ 妻が言うには保証人になるほど親しくないとのこと。 すぐにAにサインした書類の返却を頼んだら 「じゃ代わりの人を探す」と返事したにもかかわらず 後日クレジット会社から夫の勤務先に確認の電話が入る始末。 これって返却どころか提出されてますよね。 その後も再三Aに取消しの旨を伝えたとところ 「代わりの人が見つかったから、書類は返す」 と言ってきたそうですが 一向に返す気配はありません。 書類が会社に渡ってるようだから 返却ってのも難しそうですが こう言ったケースの場合、 なんらかの手段で保証人のサインを 無効にすることは可能でしょうか? 確かに安易にサインをした夫もいけませんし Aへの書類返却の催促を電話だけで済ましてることや クレジット会社の名前も覚えてないなど 知人夫婦にも甘い点も多々あるのですが なんとかよい方法はないものでしょうか?

  • 保証人の第三者とは?

    会社に就職するんですが、入社書類のところに、保証人の印鑑証明が必要みたいなんです。で、保証人は2人必要なんです。(書く欄が2つある) で、ひとつめは「父もしくは母」と限定されていて、、ふたつめは「第三者」とあります。この場合、私には姉がいるんですが、姉の印鑑証明でもいいんですよね? 法律上の第三者という意味では大丈夫だと思うんですが、どうなんですか?

  • 就職時の保証人について

    正社員として就職することとなりました。 会社への提出書類として、保証人の印鑑証明書とサインが 必要な誓約書というものがあります。 保証人の定義として「成人で独立して生計を営む人」と あるのですが、保証人として私の主人にお願いして よいのでしょうか。 独立して生計を営むとは、私とは別の生計を営むという 意味なのでしょうか?その場合は父にお願いしようかと 思っているのですが、両親は遠隔地に住んでいるので、 ちょっと面倒です。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 賃貸の保証人のことで

    早速質問なのですが、4年ほど前に知人が結婚をしまして賃貸のマンションに引越し致しました。 その時に私が知人の家で保証人のサインを致しました。 しかし不動産会社からは私が保証人になったことの書類の控え及び連絡がないまま月日が経ったのですが、本日不動産会社から電話があって賃貸契約者の方が家賃を滞納しているので保証人のあなたに払ってほしいと連絡がありました。 私は保証人のサインはしたが、保証人になったことの書類の控え等を貰っていないので保証人としての認識がないと不動産会社に伝えました。 不動産会社は保証人に渡す書類控え等は賃貸契約者本人に渡し、保証人になった私に渡すように預けたようです。 しかし私は何も貰っておらず納得がいきません。 私が勝手に思うに、通常このような書類は郵便及び配達記録とか直接手渡しというのが基本だと思っています。 お聞きしたいのは、このような契約が本来通用してしまうのでしょうか? 安易に保証人になったのは私の不注意なのですが・・・ こういった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?

  • 連帯保証人

    実の弟が鳶のAという仕事についていたんですが、ヤクザ系の会社だったらしく そこの寮費とかユニフォーム代やらで20万の借金があるらしいのですがやめて 帰ってきて、その前にいた会社Bに再就職しようとしているが、その借金をBの社長が Aに払いBの会社の給料から毎月5万づつ4回で返すらしくBの社長が自分(兄)か母親に連帯保証人になるように書類を持ってきましたが?自分はサインしたくありません。母は迷っているようなのでとめています。このような場合サインするのか?警察や法律事務所などに相談するなどした方が 良いのか?どうしたら良いのか?アドバイスお願いします

  • 連帯保証人

    実の弟が鳶のAという仕事についていたんですが、ヤクザ系の会社だったらしく そこの寮費とかユニフォーム代やらで20万の借金があるらしいのですがやめて 帰ってきて、その前にいた会社Bに再就職しようとしているが、その借金をBの社長が Aに払いBの会社の給料から毎月5万づつ4回で返すらしくBの社長が自分(兄)か母親に連帯保証人になるように書類を持ってきましたが?自分はサインしたくありません。母は迷っているようなのでとめています。このような場合サインするのか?警察や法律事務所などに相談するなどした方が 良いのか?どうしたら良いのか?アドバイスお願いします

  • 保証人

    今度、建売の物件を兄が購入して 親と兄、自分、妹と一緒に暮らすことになって 自分が保証人になることになったのですが 契約時、保証人の提出書類には何が必要なのでしょうか? 教えて下さい。

  • アパートの保証人は何を保証するのですか?

    妻の妹がアパートを借りるので保証人になって ほしいと頼まれました。 ・免許証、保険証のコピー ・住民票 ・印鑑証明書 ・所得証明書 が欲しいみたいですが、保証人の俺自身なんの書 類も見ていません。印鑑証明だけ渡しても実印 を何かの書類に押さなければ印鑑証明の意味など 無意味だと思うのですが。 そもそもアパートの保証人はなにを保証するので しょうか?まさか家賃滞納の時に代わりに払え! なんて事ないですよね。 保証人も何かの書類にサイン・印鑑(実印)押す のでしょうか?

  • 就職の保証人は何を保証するのですか?

    大手企業に就職する際は、保証人が必要と聞いたのですが 何を保証するのでしょうか? 借金の保証人は本人が支払えなくなったら保証人が払いますが 就職の保証人はどういう事が考えられますか?ご回答よろしくお願いします。

  • 賃貸の保証人について

    賃貸の保証人について こんにちは。社会人一年目の未成年です。一人暮らしを考えております。連帯保証人についてなのですが、保証人の収入がどうなのかとかって必要なのでしょうか。 私は会社員なのですが、両親が自営業の為収入を証明できたとしても審査に通るのが難しいとの話になりました。 そこで ・両親以外の人間でも連帯保証人になれるか (成人して就職している兄がいます。) ・また連帯保証人が契約の際に必要な書類なものは何かあるか 乱文すみません、回答お願いいたします。