• 締切済み

近所のイベントでの騒音について訴える事は可能か?

年に何回か行われる近所のイベントでの騒音について訴える事は可能か否か、質問です。 例えば近所の中学校で運動会があって、徒競走に使われるピストルの音がうるさい位なら日中だし、義務教育の一環なのでイイのですが、この時期、夜に地域の祭りがありますよね?これって言わば自治会とかが勝手に企画しているから参加しない近隣住民には迷惑だと思う人もいると思うんです。 それこそ花火大会とかは1~2時間くらいとは言え、相当な音がしますし、出店によってゴミが散らかる問題も付随します。 もちろんイベントを開催する前に全住民に許可を取れとは言えないでしょうが、さも盛り上がるからイイじゃんとばかりに恒例行事と化して、新参者なんか口をはさめない状況に違和感を覚えるのですが、「やかましい!お前らのせいで睡眠を妨害された!」と訴える事は可能でしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.7

訴えることは、法律上は権利として認められております。 しかし、その内容が重要で、何をどの様に訴えるのかが問題です。 騒音であれば、各都道府県には騒音に関する条例があり、時間や音量の規制があります。 >「やかましい!お前らのせいで睡眠を妨害された!」と訴える事は可能でしょうか? 訴えることは、先に書きましたが可能でしょう。 しかし、訴える場合は睡眠妨害がどの様に心身へ影響を与えて損害が出たのかを医師の診断で証明しないとなりません。 また、その騒音がどの程度であり受忍限度を超えているのかも専門家により測定し、証明しないとなりません。 即、民事訴訟で争うという考えは、如何なものかと感じます。 自治会長宛で、騒音の苦情と迷惑であるということを、きちんと意思表示して証拠を積み上げてからしか損害賠償請求訴訟でも勝てません。 訴えることは、書面が整っていれば裁判所も受理はします。 しかし、訴える側(原告)には、原告立証責任というのがあり、訴える内容を証拠で証明しないとならない決まりがあります。 それができない場合、勝訴することはできません。 実際に弁護士に相談しても、証拠がないと自治会へ要望を出して、その後の対応を見るしかないとまともな弁護士であれば回答するでしょう。 騒音が、工場等からであれば「継続的」ということで生活権が侵害されるということになりますが、祭り等ではそこまでの侵害行為があるかといえば難しいでしょう。

Diane_Lane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに医者が診断できる程の損害は、1日かそこらでは考えにくいですね。

回答No.6

騒音の受忍限度の問題ですよね? 騒音を出す運動会やお祭り、花火大会をやめろということならできません。 質問者の睡眠妨害が、一時的な行事の期間だけならなおさら認められません。 各行事は、今はまだ地域に根付いている社会生活上必要不可欠なもばかりと考えられているため、質問者の個人的な違和感のみで規制できるものではありません。 因みに私の家も盆踊り開催地の隣です。 当然に引っ越して来る際に不動産やから、その情報は聞いていましたが、家の中でテレビの音も聞こえないほど、太鼓や音頭の唄がうるさいです。 なので、我慢できない時は、その時間帯は外出します。 老婆心ですが、質問者がその地域等を相手に訴える際は、十分な準備と覚悟が必要です。 もう今までのような地域社会ではないことを、そろそろ真剣に各行事の開催責任者は考え、今後の行事開催に関し精査するべきです。

Diane_Lane
質問者

お礼

もう今までのような「コミュニケーションを取り合う」地域社会ではないからこそ、社会生活上必要不可欠かどうか怪しい気もしますが、何か災害が起きた時だけ取り繕われる絆は悲しいですね。回答ありがとうございました。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.5

一応夜間の騒音基準というものがあります。市役所に相談されたらいかがでしょうか。 そうして市役所の方から苦情が出ていると云って貰われたらいかがえすか。 お一人ではなく他の方もいらっしゃれば連名で申立てされたらいかがでしょうか。 静かな住宅街での基準ですので、商店街だとまた違ってくるでしょうね。 日本は外国と違って騒音に寛大なお国柄です。でも睡眠妨害は仕事や生活に影響でますからね。 ある意味で人権侵害です。頑張ってください。

Diane_Lane
質問者

お礼

それこそ市役所とかが許可や協力してそうですし、そういうイベントに否定的な人は固まってそうにないですから、連名も難しそうですね。回答ありがとうございました。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.4

個人的な意見ですが「自治会とか勝手に企画して」となるとでは「町内会などの寄合に参加して意見してください」となると思います。予算を使う都合上それなりに議会や寄合での決議を受けて行われているはずですよ。うちの地区などは市ですら予算がないので市民個人にもカンパを呼び掛けてやってます(予算が集まらなければやれないところにまできているとのこと。花火を打ち上げる前に「(名前)さん出資によります」とアナウンスあったり提灯に企業名があったり) 騒音問題もごみ問題も昔から騒がれていますし。きちんとボランティアでて回収する時間があったりもしてます(地域差もあるでしょうが、当然、知っていて話してますよね?とならないでしょうか)別に意見を言うなではないですが、事前に調べないで恥かくようなことなければいいですが。

Diane_Lane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ごみ回収の件は当然ですが、予算がない程なのにやるのは、地域の活性化で多少なりとも金銭的に潤うからですかね…。 よく(その地域で)爪弾きになるのも嫌だからカンパに参加する事がありますが、個人的にはそういう付き合いは止めて欲しいです。もっとも胸の内に留めてますが…。

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.3

大した実害もないのに騒ぎ立てるあなたの様な方がいるから、昔ながらの地域の盆踊り、花火大会、お花見…様々な行事がなくなり、地域のつながりや季節感がどんどんなくなってゆくのです。 40代の男性ですが、小学校の頃、盆踊りに親公認で堂々と夜間外出し友達と楽しんだ思い出はかけがえのないものです。 あなたにはそんな経験はないのでしょうか? なんでもかんでも一足飛びに『訴えられないか?』という短絡思考の大人が地域をダメにするのです。

Diane_Lane
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は訴えようという気ではなくて、こういう場合訴えられるのかを質問したまでです。 お言葉ですが、つながりだの思い出だのという綺麗事を盾にする、あなたの様な方がいるから、例えば花見のシーズンに井の頭公園近隣の住民が迷惑しているのではないでしょうかね…。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

どこも取りあわないです。

Diane_Lane
質問者

お礼

そうですかね…。回答ありがとうございました。

回答No.1

訴えることは全然可能ですよ その訴えが、受理されるかどうかはわかりませんが

Diane_Lane
質問者

お礼

そうですか…。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう