• 締切済み

神経?それとも耳?

私は2歳くらいからずっと大きな音が苦手です。運動会の時はいつも耳を塞いでいました。打ち上げ花火、かんしゃく玉、風船の破裂音、手をたたく音、袋が破裂する音、ピストル、電車などが終点に着いたときのあの音、クラクション、雷……これらの音に約20年間も悩まされ続けています。この歳になって耳を塞いでるのはとても恥ずかしいです。サイトで色々調べましたが、載っていませんでした。病院に行こうとも思いましたが、どこへ行っていいのかわかりません。これは、脳神経なのか精神的なものなのか、耳の異常なのかわかりません。これらの音を聞くとビクっとして冷や汗がでます。夏にはすごい雷鳴ってました。ずっと耳塞いでました。いつだかは余りの音に、夏なのにふとんかぶって耐えてました。こんなのは当事者でなければ理解できません。それがツライです。耳塞いでたら、あいつ何やってんの?と見られるのが怖いです。この症状は一体何なんでしょう。分かる方(いるのかなぁ)いましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • juzube
  • ベストアンサー率43% (149/341)
回答No.5

私は子どもの頃、異常な程の臆病で、年中ビクビクしてました(おおげさかな)。 で、父親が見かねて、近くでわっと言ったり大きな音を立てたりして慣らそうとしたようですが、特に治りませんでした。 あ、ちなみに男です。 それから一人暮らしをするようになり、自立というものをして、 びくっ、とするのが恥ずかしいので、「驚かないようにしよう」と思いました。 それでどうしたかといえば、 「回りで何がおきても、まずは反応しない」 と「決めた」んです。 (危険な音もありますから、危険そうな音だったらこうして、などとシミュレーションはしました)。 そして、本当に、回りでどでかい音が急にしても、驚かなくなりました。 簡単に言うと、驚く神経を切っちゃったんです。頭の中で、心の中で。 まあそのおかげで、例えばみんなでふざけていて、顔に向っておしぼりなど投げられても、そのまま受け止めもせず、顔面にべしゃ、ですけどね。 とろくさい、へんなやつになったみたいだけど。 でも、元々神経質なたちだから、ちょうどいいみたいです。 ということができますかどうか分かりませんが、私としては、ちょっとした「心の持ちよう」で、何とかなると思えるんです。 もともと神経過敏で、びっくりしやすく、臆病で、……というところに、なんか大きな音ですごく嫌な思いをしたとか、あるのかもしれませんね。 でも、ふっと、冗談でいいから、自分で「決めて」みてください。 「大きな音がしても、自分には関係ないから、全て無視する!」 「回りで何がおきても、まずは反応しない!」 へたすると、へーきになるかも??ですよ。

noname#7561
noname#7561
回答No.4

我が家の息子も、歩きだした時から音と風には異常な ほど敏感です。 少し強い風に当れば大泣き。映画館が好きなのに、 ずーっと耳を塞いだまま、小さい音で聞いています。 私もなんなのか知りたいです。回答にこんな書き込み は良いのかわかりませんが・・。

noname#7896
noname#7896
回答No.3

大きい音でも好きな音楽だったらどうなりますか? コンサートなどは(クラシックでも)ダメですか? 耳が痛いというようなことがあるなら、耳の構造に多少問題があるのかもしれないです。直るかどうかは判りませんが… 精神的なものだとすれば、何故そんなに怖がる必要があるのか~子供の頃になにかがあったのか~だれもあなたを攻めているわけではないので安心して生活するように気持ちを落ち着かせるような治療が必要なのかもしれません。 <一番伝えたいこと> 衝撃音がダメということでしたら、多かれ少なかれだれでもそうです。私もそうです。突然の大きい音に平気でいられるとしたら、工事現場などで働いていて慣れてしまったということだと思いますが。

BANDITS
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 基本的に音楽は平気です。急にジャン♪とか始まったりするとびっくりしますが。 耳が痛いということはありません。 確かに急に大きな音がしたりとかは誰でもびっくりします。でも、ピストルや花火、雷などの音は、みんなの反応を見ていると平然としているんです。普通の人からすればそんなに大きな音でなくても、私にとっては恐怖なんです。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

東洋医学的には腎虚体質なのだと考えられます。 腎気が先天的に不足しやすく、何らかの条件(この場合は大きな音など)で腎虚証となってしまうのでしょう。 腎の志は恐であり、腎と密接に関係する心が主っているのは神ですから、大きな音で神が傷れてしまうと心が怯えて恐となるのでしょう。 恐によって腎が大きく損傷すると、腎の作用である水分の保持が出来なくなってお漏らしをしたりします。 鍼灸でも改善できると思うのですが、病院などで診てもらうのであれば心療内科が適切でしょうか?

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

まずは、心療内科かなと思います。 臨床心理士のいるようなところがいいかも。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう