- ベストアンサー
計算方法を教えてください!
1÷(1 - 0.9 + 0.9÷n ) = 1÷(1 - 0.3 + 0.3÷n ) × 3 この計算の結果、「n=6」となる。 上記の計算式の解の導き方を、詳細に教えてください。 どう手をつければいいか、わからないです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひとつひとつやりましょう。 分数の計算をするだけです。 1/ (1-0.9+0.9/n) = 1/ (1-0.3+0.3/n) * 3 1/ (0.1+0.9n) = 3/ (0.7+ 0.3/n) たすき掛けの形ですから 3(0.1+0.9n) = 0.7+ 0.3/n 分母のnを両辺に乗じてはらう 3n(0.1+0.9/n)=0.7n+0.3 0.3n + 2.7 = 0.7n + 0.3 -0.4n = -2.4 n=6
その他の回答 (3)
- guriccho
- ベストアンサー率53% (16/30)
ごめんなさい。 N。3の最後の式は 2.4/n=0.4 でした。
- guriccho
- ベストアンサー率53% (16/30)
1/(1-0.9+0.9/n)=3/(1-0.3+0.3/n) 左辺の分母と右辺の分子 左辺の分子と右辺の分母を掛ける(恒等式) 3(1-0.9+0.9/n)=(1-0.3+0.3/n) 左辺にnの項を右辺に数字を移す。 2.4n=0.4 n=6
お礼
迅速なご回答ありがとうございます。よく理解できました。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
小学生のときは、式があったら必ず計算式で、計算すればよかったのかもしれませんが、 そもそも問題に 次の式を計算せよ。 とか書いてなければやる必要ありません。 で、今回の質問の式なら問題に 以下の方程式をnについて解け。 等と書いてなければなりません。 つまり、式があっても計算するだけじゃなくなったので、問題もちゃんと読んで理解できていなければ答えはでない。 質問の式は、方程式です。 方程式は解く と言います。 だから、方程式の事がわからずに計算しようとしてもできるわけがないんです。 方程式の解き方はわかりますか? 方程式が何だかわかりますか? わからなければ、教科書を見てください。 その上でわからないことがあれば、質問して下さい。 そうでなければ、この方程式を解くまでの流れを回答したところで、理解できることはないと思います。
お礼
なるほど、両辺分数の場合たすき掛けが使えるのですね。 手順を丁寧に教えていただき、また迅速なご回答に多謝です。 ありがとうございました。