• 締切済み

叔母の悩みについて困ってます。

noname#185504の回答

noname#185504
noname#185504
回答No.4

涙腺は、鼻に沿って走っており、弁を通して鼻腔と繋がっているようです。金属は重いので涙腺に入り込んだら鼻に沿っている管内、即ち、本人は鼻の中であると思う場所まで到達する可能性はあると思います。 また、金属粉が小さいとレントゲンでは検出できない場合もあります。食品の中の異物を検出するために特別に作られたX線の装置でも検出感度はコンマ数ミリです。病院のレントゲンがそれ以上の検出感度を持っているとも思えません。 同じような事故に遭われた患者を治療したことのある実績ある病院を探したり、金属粉が入っているものとして洗浄してもらうなどの対応が必要かもしれません。

titosen
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 叔母は精神的にもうキツいようで昨夜叔母の娘さんから電話で「泣きながら息苦しすぎて辛い。死にたい。」って言ってたので心配です。 心療内科に行かせるつもりですが…叔母は拒んで行こうとしません。 本当に回答ありがとうございます。

titosen
質問者

補足

回答ありがとうございます。 洗浄の方は何回かしてるみたいですがソレは一時的に良くなるようで数時間経てばまた塞がってしまうようです。 一応大きな病院にも寄りましたが何処も異常無いとの事です。

関連するQ&A

  • 叔母が精神的に追いつめられてます。

    こんにちは この前、「叔母が仕事場で大量の金属が目に入り、それが鼻に詰まって息苦しさに悩んでる」と質問した者です。 回答の中で洗浄した方が良いや精神科行った方が良いとありました。 ですが、洗浄してもまだ入ってるらしく息苦しいのは治らず 因みに綿棒で鼻の中いじるとガリガリと音はするが金属らしき物は出てきてません。 精神的なものではないかと言っても頑なに違うと言い張り心療内科や精神科に行こうとしません。 で、昨夜叔母の娘さんから電話が有り「息苦しさに耐えきれない。死にたいと泣いてる」と言ってこちらは凄く心配です。 本当に精神的なものじゃないかと朝電話して大丈夫か聞いたら今の所大丈夫らしいです。 でも、精神科には行かないと言います。 叔母曰く「この症状に理解してくれる人がいなくて辛い」と言っており、こちらも目の構造や鼻の構造を調べてるんですが中々本人が納得いくような答えが出ず、こちらも困ってます。 どこの病院行っても異常ないと言われて 病院行き終わったら 「あの医者もっと奥まで調べてくれなかった」とブツブツ言って「だったらなんであの時もっと奥まで調べてくださいって言わなかったの」と言うと 「どうせそう言っても理解してくれないから~」と言います。 せっかく朝早く遠い病院まで行ったのに…と少し呆れました。 もしかしたら本当に鼻の中に金属が入ってるかもしれません。 が、私は一回でも良いから精神科、心療内科に行って欲しいのです。 でも、何故か凄く拒否します。死にたいなんて言うからこっちも不安で不安でどうすれば良いのか分からないんです。 文章がめちゃくちゃになってすみません。 このままじゃ叔母が本当に死んじゃうじゃないかって… 助けてください。

  • 子供の鼻の悩み

    10ヶ月の男の子をもつ親です。4ヶ月前に鼻風邪を引き、毎日、耳鼻科に吸引に行ってました。その頃から、毎晩鼻が気持ち悪いと、何度も泣きます。縦抱きで抱いて寝かしては布団に置いて、また鼻が気持ち悪いと泣かれては抱っこの繰り返しで、私も、精神的にも体力的にも疲れきっています。抱っこしていても鼻から鼻水の音が聞こえます。鼻の中は、粘っこい汁が貼りついています。毎晩お風呂で吸引して、よく出ますが、やっぱり夜中泣きます。耳鼻科では0歳では、アレルギーは無いと言われたのですが、なにか考えられる原因はありますか?神経質なだけでしょうか?

  • 目の症状が多い 花粉症は 耳鼻科?眼科?

    おととしからの花粉症です。 喉の奥・鼻・鼻の奥がかゆくなり 鼻も少しぐずぐずになる でも一番ひどいのが 目です。 すぐにかゆくなり 気がつくと目は充血して 白目は腫れてゴロゴロになります。 なので 鼻の症状より目の症状の方が多いんですが 鼻の症状もないわけではないのです。 この場合 耳鼻科ですか?眼科ですか? 耳鼻科では 目薬を処方してもらえるみたいですが 眼科でも 鼻の薬は処方してもらえますか? 耳鼻科の目薬より 眼科の目薬の方が効くとかありますか?

  • 耳鼻科の治療中は、なぜくしゃみが出ない?

    こんばんは。 先日耳鼻科に行って不思議に思ったのですが、鼻の中に器具(綿棒やパイプ等)を入れても、なぜクシャミが出ないのでしょうか。自分で鼻に綿棒を入れたら、クシャミが出ますよね。

  • 医療費

    私は花粉症(眼、鼻)、ドライアイで耳鼻科、眼科に行きます。(月1程度) 医療費が上がると聞いたのですが、耳鼻科、眼科の診察料も上がるのでしょうか。 また、どれくらい上がるのでしょうか。 今後、目薬や、花粉症の薬なども上がる可能性はあるのでしょうか。

  • 花粉症の場合は耳鼻科?眼科?

    今猛烈に花粉症で苦しんでます 病院に行きたいのですが耳鼻科と眼科どちらに行けばいいの? 鼻、目共に大変な状況です

  • 目の蒙古ひだを取る手術(目頭切開)について(さかさまつげ)

    形成外科に行ったら目の内側がひどいさかさまつげ だから、目頭切開した方が良いといわれました。 保険治療になります。 でも、顔が変わると言われました。 私は鼻が小さくて、目と目の間が若干平坦です。 こうゆう顔の人が目頭切開して 不自然にならないのでしょうか? しかも傷も残るって言われました。 また、眼科でも相談しているのですが、 眼科と形成外科では、どちらが良いのでしょうか・・ 迷っているので、どなたか教えていただけませんか?

  • 片目が失明した場合もう片方の目は・・・

    私の父親が「片目の視力が急激に落ちた」と言って 最初、目が原因なのではないかと思い、眼科に行ったのですが 父が鼻を一回がんで手術した経験があるからか 医者に「眼科ではないですね、鼻の問題だと思うので耳鼻科じゃないでしょうか?」 といわれ耳鼻科に入院していました。 結局、耳鼻科の病院で鼻の手術をしたのですが特に悪いところが見当たらず、 いぜん片目は視力が低下したままでした。 そして最近、入院中に片目が失明してしまいました。 そこで片目が失明した場合、もう片方の目は大丈夫なのだろうかと不安に思いました。 片目が失明した場合もう片方の目はどうなるのでしょうか? 家をバリアフリーにするという案も出ているのでとても真剣に考えています。 どうか教えてください。お願いいたします。

  • アレルギー様の症状は何科?

    4月くらいから ・鼻水 ・鼻ずまり ・くしゃみ ・鼻のかゆみ(鼻血が出るほどかいてしまいます) ・目のかゆみ、疲れ目のようなじーんとした痛み ・顔の皮膚のかゆみ(見た目には何も出来ていません。目の下~鼻のラインにかけてあたりだけ痒い) が続いています。 先日コンタクトを作りに眼科に行きまして、 ちゃんと診察してもらいましたが特に異常はありませんでした。 市販の鼻炎薬で少し楽になりますが、目の痛みかゆみはなくなりません。 ちゃんと病院に行くことにしましたが、 眼科、皮膚科、耳鼻科、どこにいけばいいのでしょう? 全部行くわけには行きませんし・・・。

  • 鼻の中がかゆい!!

     鼻の中が痒いのですがどうすれば治るでしょうか?耳鼻科に行くかどうかずっと迷っています。  暴れたくなるほど痒い!というわけではないのですが、ついつい鼻を触ってしまい恥ずかしいです。  いつから痒いのかはわかりません。微妙な痒さがずっと続いている感じです。小学生の頃も鼻を触っていたような気もします。 季節によって違うのかどうかも微妙なのですが、梅雨の季節は余計にかゆいような気もします・・・ 痒い場所は「指じゃ届かないけど綿棒なら普通に届く」ってくらいの位置です。  原因、対策、分かる方は是非教えてください!